mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
先日の虫明湾・牡蠣&諸々ツーの帰路に選択しました 岡山国際サーキット前を通る県道90号が 皆さんから好評だったので、 今回は逆に東から西へ抜けて、 その先に在る備作大橋からR484へ入り R53(出雲街道)と交わる大田交差点の先を 県道71に進み約1キロを右折→ 岡山道・有漢IC南側を経て中国自動車道・北房ICへ至る 奥吉備街道【吉備高原北部広域農道】へ皆さんをご案内します。 http://www8.plala.or.jp/forestroad/noudou/kibikougenhokubu.html ■グルメ 昼食はコチラ▼で摂ります。 http://www.datten.j
全国水曜日ツーリング倶楽部
5月27日(水) 午前10:00〜12:00 倉敷公民館の和室でぷちオフ会をします♪ このイベントトピックで、ぷちオフ会で会う前に自己紹介をしてドキドキな気持ちをほぐしながら、みなさんで仲良くなれたらいいなぁと思っています♪ ぷちオフ会に参加されるのは、 ★まりささん ★ゆりかさん ★かずぅさん ★milkさん ★ルアさん ★Maki♪さん ★かなさん ★おじょうさん ★シホさん ★mayupさん ★みいにゃンさん ★マツべぇさん ★はちぴんさん ★まっつんさん ★柚ママさん ★ティカさん ☆ぴろこ
倉敷のみんなで子育て♪
倉敷市の子育てママのコミュのみなさまへ(^-^) ぷちオフ会を企画しました♪ みなさんで集まって和気あいあい(^-^)楽しくおしゃべり+お楽しみゲームで交流しませんか☆*:・° 倉敷公民館は美観地区のすぐそばなので、 ぷちオフ会前後は、おさんぽも楽しめます(*'-^) 商店街も近いので、てくてく歩いて美味しいものさがしの探検も楽しいですよ♪ 参加されたい方はこのトピックにコメントくださいませo(^o^)o 参加受付は、おやつなどの準備もありますので、--*--*--*--*--*----*--*--*--*--*-- 9日(土)〜19日(火) --*--*-
子育て広場「ぽっかぽか」 看護師&助産師訪問日 〜ベビーマッサージをしよう〜 ・日時 平成21年5月27日(水) 14:00〜15:00 ・場所 倉敷市阿知2丁目3-12 ひろば「ぽっかぽか」 ・内容 ベビーマッサージ ・持ってくる物 タオル、必要あれば着替え ・ひろばの空間の関係上、定員7名。 達し次第締め切らせていただきます。 参加されたい方は、このトピックにお子さんのお名前と月齢をそえてコメントください(^-^) 質問やわからないことなどもこちらのコメント欄でどうぞ♪
さぁさぁあっちぃー季節がきました恋に熱しまくっている管理人サンに代わり、暇ジンのわたくし、いいんですか?2から というわけで、ボーリング大会開催っすたまには飲むばかりせず、投げちゃおうで、投げ終わった後に飲んじゃおう(笑)しっかり消費した分、吸収しちゃおう焼き肉で…しかも、負けたチームの支払いねBY、今月誕生日、我等がリーダー『とっきぃー』 …て、感じのイベントですっいちげんさんも含めて、気合いで12人集め
MvsD
はじめまして、新入りのパンです YOSSYさんから何かイベントをやっちゃってとのことなので、さっそくやっちゃいます 僕の都合で申し訳ないんですが、水曜日にカラオケイベントやっちゃいます やっぱりカラオケって、いいっすよね しかも、今回は『岡山れるくらぶ』との共同企画 そうなると当然、今まで会うことがなかった人にも会えてしまうじゃないっすか そんなことより、歌わせてっていう人だってもちろん歓迎です うまい下手というより、歌いたいっていう方が楽しめますから
ぼっけぇ楽しもうぜ!! 岡山
またまたしつこくカラオケやっちゃいます やっぱカラオケって、いいっすよね しかも、今回は『岡山わいわいくらぶ』との共同企画 そうなると当然、今まで会うことがなかった人にも会えてしまうじゃねえっすか そんなことより、歌わせてっていう人だってもちろん来てください うまい下手というより、歌いたいっていう方がいいですから またみんなでじゃんじゃん歌いましょう 当日はまた、セガのゲームセンターの太鼓の達人前を集合場所にしたいと思います もしも移
岡山れるくらぶ (SNS交流会)
◆湯川トーベン!勝手にソロデビュー♪10周年記念ツアー◆ 5月27日(木) open/19:30 start/20:00 チャージ/ 前売 2000円 当日 2500円 (ドリンク別要) 出演/ 湯川トーベン 黒瀬尚彦&more(仮名) 他… ※あの湯川トーベンさんがORiONでライブをされます! ソロで活動を始められて10周年。10周年を記念してのツアーライブです。 黒瀬尚彦さんの、その独特な世界を魅せてくださるライブも楽しみです。 お見逃しなく〜!!
ORiONの蒼い夜