mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2008年7月15日(火)の群馬県のイベント(7件)

開催終了

開催日時
2008年07月15日 (20:00〜21:30(途中参加・退場OK))
開催場所
群馬県 (玉村社会体育館)

暑いですねぇ。 これ、阿呆ですよねぇ。。 とろけっちゃうよねぇ。。 はいっexclamation ×2 そんな時こそっ、汗だよね〜ひよこ というわけで、二週ぶりに開催です電球 今回は体育館の都合で時間が少し違いますのでご注意を危険・警告 開始時間 19:30 ではなく 20:00 ですexclamation お間違えの無いようにウインクぴかぴか(新しい) またもや急ですが、 みんなさんのご参加をお待ちしておりますハート カマンひよこ

チーム★汗チーム★汗

  • 3人
  • 10
  • 0

開催終了

開催日時
2008年07月15日 (スバル公園8:00)
開催場所
群馬県 (行先:白根山)

年間スケジュールでは、喜多方ラーメンでしたが、 白根山ツーリングに変更!登山!(オプション) 携帯メールでも流しましたが時間厳守でおねがいします。 急になってすみません。

Touring team  LRTouring team LR

  • 2人
  • 6
  • 0

開催終了

開催日時
2008年07月15日
開催場所
群馬県 (太田市)

FM太郎プレゼンツ  アイリス Music Lounge♪ 会場:ブロイハウス ヨラッセ[群馬県 太田] ディナー 18:30〜 ライブ 19:15〜20:30 チケット 3000円 (ビュッフェ付) お問い合わせ FM太郎 0276-30-1111 平日ですが、とても素敵な場所での演奏です♪ お近くの方は是非!!! アクセス http://yorascu.com/p/annai/index.htm

☆Ciel(シエル)☆☆Ciel(シエル)☆

  • 2人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2008年07月15日
開催場所
群馬県

7月11日(金)17:00頃 前橋市住吉町1丁目付近  17号路上で保護致しました 雷に怯えて逃走したものと思われます 飼い主を探しています 保健所に届出後、一般家庭で一時保護をしています お心当たりの方、情報をお寄せください 非常に大人しく、躾がしっかりされている犬です 犬種 テリア系(恐らく純血種) 体重 中型 10キロ〜 特徴 断尾していない    茶色の革の首輪    色  黒色(一部シルバー) お問い合わせ先 山本龍事務所 事務局(岡部) TEL:027-219-1005 FAX:027-219-1006

前橋市前橋市

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2008年07月15日 (PM8:00〜)
開催場所
群馬県 (伊勢崎・イモンボウル)

みなさん元気ですか〜わーい(嬉しい顔)るんるん もうすぐ7月なので活動日決めました揺れるハート 残念なことに貸切状態でお気に入りだったトーヨーボウルが閉店するそうです。 まだ2回しか活動してないのにとても残念です涙 なので今度からイモンで活動したいと思います。 場所がわからないと大変なので後で地図の画像UPしますハート達(複数ハート) ■活動日■ 7月15日 PM 8:00〜 ■場所 ■ 伊勢崎イモンボウル 〒372-0054 伊勢崎市柳原町16-1 TEL 0270−26−1225 2ゲームの予定です♪ 仕事で

メッツボウリング部メッツボウリング部

  • 5人
  • 20
  • 0

開催終了

開催日時
2008年07月15日 (午後7時から9時)
開催場所
群馬県 (館林市)

・日時 7月15日(火)午後7〜9時 ・場所 城沼総合運動公園内 午後7時になりましたら、総合体育館受付前に集合をお願いしますぴかぴか(新しい) 参加、不参加については、こちらへお書きくださいわーい(嬉しい顔)手(パー) また合わせて都合のよい曜日を記載頂けたら助かりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

館林@テニスサークル-WiSH-館林@テニスサークル-WiSH-

  • 1人
  • 4
  • 0

開催終了

開催日時
2008年07月15日 (←とありますが、まだ未定です!!7〜9月の間で全6回予定)
開催場所
群馬県 (前橋市)

胎話士のmamanMIKIMIKIさんから直接胎話を学ぶコースです。 MIKIMIKIさんのプロフィールはこちら・・・ http://mixi.jp/view_diary.pl?id=12932490&owner_id=438822 胎話とは・・ 胎児との胎話でもあり、これから出会う“いのち”との対話でもあり、自分との対話でもあります。 そんな素敵な胎話を一緒に学びませんか? 講座では実践できるモデルが必要で、最低でも二人いると学び甲斐があるということなのでお腹の赤ちゃんやまだ言葉が出ていないような子供たちとお話してみたい!!という方を募集します。 本来はこのコースは看護

ゆるり ふわり 子育てびより。ゆるり ふわり 子育てびより。

  • 1人
  • 1
  • 0