mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2008年6月2日(月)の海外のイベント(19件)

開催終了

開催日時
2008年06月02日 (皆さんの予定により前後可能。)
開催場所
海外

皆さま、先週のパーティーに お起し頂きましてどーも有り難う。 みんな会うとやっぱりパワーを沢山もらえます。 と、お疲れ様でした〜。 後から聞くとみんな結構酔っ払ってたらしく。笑 ま、たまにはいいでしょ。 また次回、開催の際は起し下さいマセ。 お待ちしておりまーす。 管理人たま

NYのレストランで働く料理人。NYのレストランで働く料理人。

  • 2人
  • 7
  • 0

開催終了

開催日時
2008年06月02日 (最終回 8月4日〜8月29日 4週間、3回の開催)
開催場所
海外 (NYC)

早くも2年前、私自身がNY生活をスタートさせたコースです。 今年の夏もしっかり国際的に活動する予定のキャロルと私、スタッフ一同です! 是非是非ご検討下さい!! ダンス&英語でニューヨーク!!     Dance/New York + English このプログラムはボディバランスのスタジオ、キャロルのホームであるダンスフォーラムと語学学校レナートとが提携して行っている素晴らしいプログラムです!! BDCやSTEPSなどNYCには有名なダンス学校が沢山でも生徒数が多すぎたり、英語がわからなかったりしてなかなかなじめないうちにあっと

DANCE STUDIO "NY"DANCE STUDIO "NY"

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2008年06月02日
開催場所
海外

前日の書き込みですみません! 明日のキャピタルキッズですが、なにをしましょうか〜? お天気も良さそうだし、DCのほうまでで掛けてみますか? botanic gardenなんてどうでしょう?子供は飽きるかなぁ。 もう暑すぎて長居出来ないかもしれませんが、一年前あたりにも出掛けていたようなのでどうかなぁと。 集合場所等インフォメーションはそのときのをコピーしてみました↓ 集合:12:00 National museum of the American Indian前の広場(日差しが強い場合は近くの日陰に入っていてくださいね) 最寄のメトロはオレンジ、ブルーライン

キャピタルキッズキャピタルキッズ

  • 6人
  • 6
  • 0

開催終了

開催日時
2008年06月02日 (予定)
開催場所
海外 (シンセン?東莞?)

※第三回は6月1日に緊急開催し勝手に終了しました(笑) 第一回 長安鎮烏沙→3ゲーム 第二回 蛇口→4ゲーム 第三回 シンセン方面もしくは東莞方面 だいたい3時ぐらいから開始。 終了後夕ご飯を食べて解散〜ってな感じです。 日時はとりあえず6月14日に仮設定とします。 ボーリングはだいたい80〜100元程度です。 ※とりあえず6月7日に変更!

華南組華南組

  • 1人
  • 16
  • 0

開催終了

開催日時
2008年06月02日
開催場所
海外 (ロンドン大学 Senate House)

現在、MA in Social Development and Sustainable Livelihoodsにて、途上国を対象とした社会開発を勉強しております、出井里佳です。 広島大学・特定非営利活動法人ピースビルだーズより、平成20年度外務省委託「平和構築分野の人材育成のためのパイロット事業」説明会開催のお知らせです。 -------------------------------------------------- 広島大学が外務省より「平和構築分野の人材育成のためのパイロット事業」を受託し、特定非営利活動法人ピースビルダーズの協力を得て形成する「広島平和構築人材育成センター(Hiroshima Peacebuil

The University of ReadingThe University of Reading

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2008年06月02日 (午前10時から)
開催場所
海外 (北京国際交流基金会 北京事務所多目的ホール)

みなさん 第五回北京大学日本人留学生学術交流会を以下のような要領で行うことになりました。いつもとちがって土曜日の午前中からの開催ですが、知らない方にお知らせいただき関心のあるお友達などをおさそいあわせのうえご参加いただければ、幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 第五回北京大学日本人留学生学術交流会 セミナー企画  遠藤誉著『中国動漫新人類―日本のアニメと漫画が中国を動かす』(2008)を読む 日本人留学生を主体にした本格的な学術交流の会が、中国にはほとんどないため 私たちは北京大学日本人留学

北愛会(北京外国語大学)北愛会(北京外国語大学)

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2008年06月02日
開催場所
海外

アウェーでの借りを返すときが来ましたね!!絶対に負けられません!! 17:18 KICKOF!!

Cafe&Bar OUTERROOMCafe&Bar OUTERROOM

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2008年06月02日 (9:00 pm〜2:00 am)
開催場所
海外 (Cal Tech in Pasadena)

ご紹介していなかったのをすっかり忘れていましたが、本日6/2(土)パサデナにあるCal Techでサルサパーティーがあります。 入場は無料で9時からDJ Saocoによる音楽が開始、10時からSono-Luxによるライブもあります。 ルエダカシノに興味のある人は8時からレッスンをやっています(5ドル)。 インストラクターはZabumbaで教えているYossiです。 ちょっとしたお祭りみたいで、タコス(有料)やソフトドリンク(無料)もあるそうです。 詳しくはウエブサイトをご確認ください。 http://today.caltech.edu/calendar/item.tcl?calendar_id=7

Salsera in LASalsera in LA

  • 1人
  • 0
  • 0