mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2008年3月23日(日)の佐賀県のイベント(9件)

開催終了

開催日時
2008年03月23日 (日曜日)
開催場所
佐賀県 (フィールド佐賀大和)

皆さ〜ん!ミーティングまであと一ヶ月を切りましたよ〜!\(^o^)/ MINI王のレース用マシンの準備とか、 前日の宴会の準備とか出来ましたか〜? 全日本遠征組はそれ所じゃ無いでしょうが・・・(^_^;) 23日には九州、山口、その他各地のATV乗りが、 佐賀県、フィールド佐賀大和に集結します。 レースやATVの情報交換ができる楽しいミーティングです。 MINI王(4st125cc以下・2st100?以下のATVのレース)も かなり盛り上がってます。 2008年開幕戦ですよー!! 今回、初参戦の方のも来場さ

九州ATV普及会九州ATV普及会

  • 10人
  • 23
  • 0

開催終了

開催日時
2008年03月23日 (Sun)
開催場所
佐賀県 (RAG-G)

■3.23(Sun)@佐賀RAG-G 「G.B.ROCK CHAIN」 17:00開場 17:30開始 チケット(+1drink)→ 前売:¥1200 当日:¥1500 -Cast(順不同)- No. SHOT!?(佐賀) SIDE RIDE(佐賀) EAST LA&P(佐賀) サウンドゲイツ(佐賀) うかりの(佐賀) ビーンボール 出番は5番目で 20:10頃に出演予定☆

BEANBALLBEANBALL

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2008年03月23日 (13時〜21時)
開催場所
佐賀県 (基山町 町民会館)

徐々に人数も増えつつありますマダマダ人数を増やしていきたいですね。 基山町町民会館にてトーキョーNOVAのセッションを行います。 参加人数によっては2卓かもしれません。 人数を募集しますので”我こそは”とおっしゃる方は、奮ってご参加ください。 意見、質問その他ありましたら、『管理者』の『宮本伊織』までどうぞ。

九州北部TRPG(仮)GENESI’z九州北部TRPG(仮)GENESI’z

  • 5人
  • 8
  • 0

開催終了

開催日時
2008年03月23日
開催場所
佐賀県

イベントというよりもお知らせです。 記念すべき第10回定演です。 第1回定演から10年もたつんだと思えば感慨深いものですね〜。 伊万里高校吹奏楽部もめきめきと力をあげ 定期演奏会も年を重ねるごとにより良い演奏会になってるんではないかと思います♪ ぜひぜひ行かれてみてはいかがでしょう。 OB・OGとしての参加もありなのかも!? 現役生も頑張って下さいね〜! 何か詳しい情報が分かったら書き込みしてくださいねm(。・ε・。)m

伊万里高校 吹奏楽部〜♪伊万里高校 吹奏楽部〜♪

  • 2人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2008年03月23日 (日曜日)
開催場所
佐賀県 (三瀬・七山村周辺)

長かった冬も終わり、だいぶ暖かくなって来たので、久しぶりにツーリングに行こうと思います。 走りを楽しみたい方や、仲間を増やしたい方、ストレス発散したい方など誰でも結構です。 常連の方は、是非友達を誘ってきて下さい。 モタードツーリングとなってますが、それ以外のバイクでもモチロンOKです。但し、転んでも怪我の無い様に、ウエア類は各自、自己責任でお願いします。 集合時間は6時半で場所はスピードです。雨天の場合は中止になりますので、コミュニティをチェックしておいて下さい。 当日は、お昼位に帰る予定で

スピードモーターガレージスピードモーターガレージ

  • 1人
  • 4
  • 0

開催終了

開催日時
2008年03月23日
開催場所
佐賀県 (どこでも)

皆さんこぞって受験しましょう! ネットでの申し込み期間は まだ未定。 郵便で 1/5〜2/13ですよ☆ 詳しくは以下のアドレスで チェックしてね! http://www.toeic.or.jp/index.html

EALSSEALSS

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2008年03月23日
開催場所
佐賀県 (鳥栖VAPEUR)

2008.3.23.sun サクラサクラ presents 【共鳴音狂騒曲 其の弐“春の陣”】 @佐賀 鳥栖VAPEUR START 18:00 TICKET 1000YEN(+1DRINK ORDER) 【CAST】 サクラサクラ DORAG(飯塚) DISCOUNT(福岡) the pushing JIM ABBOTT QUARTER VISION

QUARTER VISIONQUARTER VISION

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2008年03月23日 (4月20日までに計5回開催)
開催場所
佐賀県 (佐賀県立宇宙科学館 武雄市武雄町)

 佐賀県武雄市武雄町の県立宇宙科学館が、国内の科学館では初めてレンズ研磨機を導入した。レンズの開発で宇宙が科学的に解明されることになったことから、子どもたちにもレンズ製作の体験を通して科学の奥深さを感じてもらうのが狙い。23日からはオリジナル望遠鏡を作る「レンズ磨き教室」を開く。  レンズ加工には荒削りや研磨などの工程があり、ガラス材料を研磨剤や砂などを使って磨き上げていく。今回の教室では、レンズから磨き上げて接眼部に凹レンズ、外側に凸レンズをはめ込む倍率10倍のガリレオ式望遠鏡を作る。許斐修輔館長は「科

天体望遠鏡DIY!天体望遠鏡DIY!

  • 1人
  • 0
  • 0