mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
2008.2.25 (mon) "NATA Didgeridoo Acoustic Tour 2008" @ PONY'STOY ●OPEN 19:00 ●START 20:30 ●DOOR \2500 w1d ●FOOD \500(ワン・プレートワンコイン) ●ライブペイント "KINPARA" ●キャンドル・デコ "★だるまチャンのろうそく★" "NATA"プロフィール オーストラリア・聖地アーネムランドにてアボリジニから 伝統的な演奏法を学ぶ。帰国後、そこで学んだ自然との関わり合い方などに深く共感し、現代の日本人としての在り方を模索する中で、 富士山の麓で陶器のディジュリドゥを製作。東京国立博物館内の水のステ
菊川 PONY'STOY
ぶらっとツーします 遠州豊田10時集合 袋井IC〜1号線バイパス〜御前崎 帰路は牧の原ICから高速
HARLEY 平日ツーの男たち!
★第1回オフ会開催!★ 企画遅くなりました。 管理人の私生活が忙しいのもあって開催遅くなりました。 オフ会開催します。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、普通のオフ会ですが、門出と意味を含めたオフ会デス。 開催時間・・・・19時半スタート予定。 金額・・・・・・コースなど無しで、各自オーダー分のみ負担 解散時間・・・・惰性でダラダラと。 と言う感じで、かなりグデグデな感じにします。 ドリンク、フードは各自頼んだ分のみ負担して頂きます。 注文時に分かるアイディアを当日までに考えておきます。
CAFE BAR 「chez・moi」
すっかりDONBURI☆OFF開催もご無沙汰しちゃってますが、私とさとみちゃんさんのお休みの予定が重なった平日にカラオケランチでもどうでしょうってことになりました。 本当に急なんですが、軽くランチして、午後唄いまくりでストレス発散の会にしたいと思います。その後は呑みの流れもあるかもです とりあえず何も決めてません。「お昼をどこかで美味しいモノでも食べてSHIDAX藤枝で唄う」のみ決定事項で〜す。
DONBURI ☆OFF(連絡用)
今回のテーマはあんこう、黒むつ、手長エビなどの主に深海に住んでる魚が主体です。 お酒は焼酎です。 日程 2月25日(日) 時間 18:00〜20:00(予定) 参加費用 4000円 ※その他何かご不明な点はそらさんまでメッセージでお願いします 参加希望の方は参加表明してください。 ではよろしくお願いします。
清水区の割烹わかすぎ
城内実さんのブログから転記します。 日時:2月25日(月)18時30分〜20時00分 場所:浜名湖レイクサイドプラザホテル「彩香」(電話053−524−1311) 会費:無料(ただし、20時からの懇親会に参加する方のみ会費4000円) 講師:農林水産副大臣今村雅弘先生、前衆議院議員・拓殖大学客員教授城内実 テーマ:「三ヶ日地域の活性化を考える」〜農業・商業・環境問題を語る 主催:城内実後援会+「三ヶ日の農業を明るくする会」
城内 実
片山です。修士論文発表会が一般公開で開催されます。 皆さん、ぜひご参加ください。 静岡文化芸術大学大学院 文化政策研究科 平成19年度修士論文発表会 <発表論文> 川上 真由子 地方公立美術館における公募展の現状と課題 −新しい公募展の可能性− 野田 智子 日本のアートシーンにおける「オルタナティブ・スペース」の誕生と展開 鈴木 孝彦 浜松地域における地域金融機関の生成・発展と今後の役割 多田 康幸 景観形成に関するソーシャルガバナンスの有効性について
静岡文化芸術大学
静岡市駿河区みずほでベビマ体験教室を開催します 場所は駿河区ですが、葵区のママさんも増えているので、興味のある方は 是非参加して下さい 駐車場もありますが、安倍川駅から近いのでお車が無い方も電車でお越し頂けます 詳細はコミュをご覧下さい http://mixi.jp/view_community.pl?id=2678379
☆静岡 葵区子育て応援団☆
みずほに住んでるママさんと一緒に、みずほでベビマ教室をやっています 今月25日に体験教室がありますので、興味のあるママさんは是非参加して下さい 詳細はコミュに書いてありますので、よろしくお願いします http://mixi.jp/view_community.pl?id=2678379
静岡市の川向こう
静岡市でベビマ教室をやっています 体験教室がありますので興味のあるママさんは是非参加して下さい ≪日時≫ 2月25日(月) 10時から ≪場所≫ 静岡市駿河区みずほ(安倍川駅近く) ≪体験料≫ 1500円 ベビマの後はティータイムでママさん同士の交流の場を作っています ベビマを体験しながら同じくらいのべビちゃんを持つママ友さんを作ってみませんか コミュもありますので良かったら見て下さい http://mixi.jp/view_community.pl?id=2678379
静岡の子育てママ集合!!