mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
前
次
『ナガオカケンメイのやりかた』 (平凡社) 刊行記念 ★ トークショー終了後にサイン会を行います。 ★ ナガオカケンメイ氏に ご自分の仕事について、また生き方についてお話いただきます ★ 聞き手には、この書籍の編集を手掛けた石黒謙吾氏(著述家/本書編集者)を迎え、 ナガオカケンメイのデザインをさらに深く掘り下げます。 新味溢れる書籍編集を中心にアグレッシブなクリエイティブワークを目指す ブルー・オレンジ・スタジアムのHPはこちらです。http://www.blueorange.co.jp/ ■2月10日(日
ナガオカケンメイ
TLIP@水曜FUSION 其之十六 @新宿歌舞伎町Club FUSION 2008.2月6日(水曜日) OPEN:23:30- PSYCHEDELIC TRANCE DOOR :2500YEN GUEST:2000YEN ※出演DJの名前で事前にGUEST登録して頂くと GUEST料金にてご案内頂けます。 THIS WEEK DJ SAZANAMIX NAOTO KOUTA FUMI TAKU-LOW KUMOKEN TIME TABLE 23:30 KUMOKEN 24:10 TAKU-LOW 01:00 KOUTA 01:50 FUMI 02:50 SAZANAMIX 04:00 NAOTO LAST ALLDJ ORGANIZE CREW TLIP[TLIP family] 毎週水曜日に歌舞伎町のclub
PSYCHEDELIC POWERS
Glamorous〜white party〜 甘く魅惑的な香りが漂うGlamorous。 今回は、パーティーコンセプトでもある魅力・魅了・エロティックを誰もが ピッタリとハマる一夜を更に熱くお届けしちゃいます。 今回、DRESS CODEは、White。もしかしたら当日、ホワイトスノーが渋谷の街を彩り Glamorousにちょっとしたエッセンスを加えるかもしれないですね。 皆さん〜白いスタイルでオシャレしながら一夜を舞ってしまいましょうwww。 ちょっと〜DJs注目!! 今回、若手でますます期待ができるSICK B
underGround(tokyo)
europoint presents □ Back To Soul Vol.4 □ JAMES BROWN 追悼イベント 2008年2月16日(土) 東京新中野 LiveCafe弁天 住所:中野区本町4-39-7TNビルB1F TEL:03-5340-8270 開場 18時30分 開演 19時DJ開始 チャージ 前売り/ご予約及びフライヤー持参2000円 当日2500円+1ドリンク ご予約または入場先着30名様にレアなJ.B.関連プレゼント! ご予約はイベント・サイトより!または会場Telにて 氏名、枚数を明記の上お申し込み下さい。 〔出演〕 ■JAMES BROWN TRIBUTE Vol.8 ■BRAND NEW SISTERS ■JAMES
JAMES BROWN TRIBUTE
PSYCHEDELIC TRANCE
NEXT K−HOLE 2月22日(金) 23:00〜 DOOR GUEST \2000 新宿CLUB M’S DJ’S KATO (BIOSPHERE) MASA MASAYA I.P.U (ADS) YUO☆KI SHOUTA TAKE MITSUI 団長(跳乱州一家) DANCER VIRUS(跳乱州一家) エムズの改装工事も終わり、リニューアルして2発目のK-HOLEとなります ホールの雰囲気と、DJブースがステージになってと、かなりイメージが変わり、大変大好評なエムズに 是非一度、遊びに来て下さい K-HOLE
今年はいよいよ北京オリンピック開催で 中国、日中から目が離せない一年になります。 そこで、剣豪集団会長の剣豪氏をお招きして講演会を開催します。 剣豪氏の第一印象は、 今日東京なら、明日大阪で、明後日北京という大統領の様な忙しさと、 話し出したら面白い話が周りを引き付けて止まらない 島田伸介みたいなバイタリティのある方でした。 鄭剣豪氏は、今後の日中関係や、お互いの国が良くなっていく事を本気で考えた上で、 ビジネス展開している方です。 今までは、日中両方の価値観を理解し
セミナーで会おうよ♪
こんにちは!はじめまして! 突然の書き込み失礼したします。 幼少からバレエを始め、大学入学からジャズダンスやモダンを、数年間某スポーツジムでインストラクターを勤め、現在はNYに留学をしてしまうほど気付けばダンスにはまった人生を送っている私です。 この度、NYでプロダンサーからOLまでどんな方にも大絶賛のダンストレーニング、ボディバランスのレッスンを沢山の方の協力の下、日本でも紹介させていただけることになりました! 私はこのテクニックに出会ったおかげで、今はジャズダンス、バレエ、モダンと大好き
ジムでダンスダンスダンス
中国韓国ビジネス研究会
2008/02/02(Sat) ROCK'S'NATCH* 〜Winter〜 @CUBE Open 22:00 Entrance fee : \2,000/1drik 2008年一発目です!!!!! いっぱい笑って、いっぱい飲んで、いっぱい踊っていきましょう♪ お友達等お誘いの上、遊びに来てくださ〜い☆ 今回もたくさんの振る舞い酒をご用意して お待ちしております♪ <DJ> ・Hiroki Okuzawa ・Toshiki Yamaguchi ・Tatsuya Sato ・Takashi Sugimoto ・Hiroyuki Shiono ・Mummy ・CHIE ・YO-SUKE ・Tanabe ・Taka <Performer> ・RB ・D-VIVE
ROCK'S'NATCH*
Shinya Okamoto、BOSH、NOPの3人によるNew Style Party『Dial』 繊細かつ研ぎ澄まされたSoundをコンセプトに現シーンへ新たなる道標を提示する 記念すべき第一回目のGuestは、フレンチミニマル界のライジングスターAnthony Collinsを招聘 今、世界中が注目する最先端なSoundを、この夜はじまる未来への1ページを体感せずには新時代を語れない ■DIAL feat. Anthony Collins DATE: 22th (FRI) February 2008 VENUE: UNIT (Daikanyama) http://www.unit-tokyo.com/ OPEN: 23:30- FEE: DOOR\3500 W/F\3000 LINE UP: GUES
UNIT 代官山
管理人です。 今回は、北口のカシミールです。 タンドリーチキン、ケバブなどは元よりふっくらしたナンや数種のカレーを楽しみましょう。 また、今回お店と交渉してデザートはもちろん、ナンの量を増量&カレーの種類を増やしてもらう様にお店と交渉しています。 この機会に是非本場のインド料理を楽しみましょう。 皆様のご参加を心よりお待ちしています。 【詳細】 ・日時 2008年2月10日(日)PM18:40に小岩駅改札集合。 ・お店 インドレストラン「カシミール」 http://r.gnavi.co.jp/g501000/ ・会費 参加表明時に下
小岩でオフ会!@江戸川区
中国ビジネスで勝つ!会
SOLSTICE MUSIC【OFFICIAL】
管理人様お世話になります。告知をさせて頂きます。 「融合」 [PLACE] 渋谷club asia [DAYS] 2008.2.18.MON.OPEN23:00 [ENTRANCE FEE] DOOR¥3500(1D)WITH FLYER¥2500(1D) [MAIL DISCOUNT] ¥1500 or ¥2000 23時〜1時までにご入場の方は¥1500。それ以降は¥2000となります。 件名にディスカウント希望と書いて、代表者様のお名前(カタカナ表記で本名フルネーム)と人数をご記入の上、下記のアドレスに送るだけでOKです。(例)4名様の場合「ユウゴウタロウ+3」 融合ディスカウントメールアドレス hachi
★.。.:*.゜★.。.:*.゜★.。.:*.゜★.。.:*.゜★.。.:* St. Valentine's party in GINZA シンデレラ ドレス ナイト ★.。.:*.゜★.。.:*.゜★.。.:*.゜★.。.:*.゜★.。.:* バレンタインは女の子の一番のイベントです。 その1番大切な日にドレスを着て銀座のステキなお店で いつもの日常からちょっと抜け出し、ロマンチックなひとときを過ごしてみませんか? ご来場された女性には、お好みのドレスを選んで着替えて頂きます。(一部サンプル画像参照) 大人の街、銀座その中心にある「オルビエ
女ざかり
ようやく発売にこぎつけることができました。 3rdアルバム「東京の夜」 発売記念ワンマンライブ OPEN 18:30 /START 19:30 Charge - \2,300+drink 吉祥寺MANDA-LA2 http://www.mandala.gr.jp/man2.html TEL:0422(42)1579 是非皆さんご参加を!! ジャケは勿論小池アミイゴ氏によるものです!!
mue
管理人様、DJイベントの告知失礼します☆ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 『ROCKAHOLICS -BITE.6-』 ☆開催日時 2008年2月2日(土) ☆場所 新宿ROCK INN CURRENT http://rockinncurrent.com/ ☆時間 22:00〜4:30 ☆料金 2000円(2ドリンク付き+サンプラーCDR) ☆Dee-Jays☆ KENTA-LOW TATSUYA a.k.a.PUNK JUNKIE!!!! KEiSHi IDE LA LA RAMONE Rodriguez(S.E.X/NO TOMORROW,BURST SHIT) YUCKEY(NO TOMORROW,BURST SHIT) ☆Flyer Design☆
THE YUM YUMS
管理人様、告知の方失礼致します。 CUBIC LOOP は、ジャンルやシーンにとらわれない次世代の プログレッシブサウンドを追求している プロジェクト。 ワールドワイドにめぐらせたその アンテナには、あらゆる アーティストからまだ誰も 耳にしたことが無い新鮮な楽曲が集結する。 世界の最先端で活躍するアーティスト、DJ達に注目 し、毎回一人ずつフューチャーするのがこの企画! "CUBIC LOOP"は色んな形のコンセプトで皆様にお届けします。 今回は、CUBIC LOOP立ち上げから2周年を記念して CUBIC LOOP All Residents DJに都内に
Progressive Trance Tokyo
来る2月10日(日) 筆前氏個人イベント Build Sclap Prezents FUDEMAE ART EVENT 開催決定!!! 今までの作品も一挙展示予定!! イベントの内容は随時掲載していきますので、 ご質問などがあればコメントお願いいいたします。
Build Sclap Member's
始めまして! 突然の書き込みですが、ずけずけと宣伝をさせていただきます。 IITOMOこと飯塚朋子というもので、数年前に日芸のBAKUの会を引退。 連盟公演はSQUEEZETHEDAYの時に参加させていただきました。 JAZZばかりやっていたのであまり顔見知りが多くないのですが、、、 幼少からバレエを始め、大学入学からジャズダンスやモダンを、現在はNYに留学をしてしまうほど気付けばダンスにはまった人生を送っている私です。 この度、NYでプロダンサーからOLまでどんな方にも大絶賛のダンストレーニング、ボディバランスのレッスンを沢山
*ASTERISK*
日中友好に取り組んでいる仲間達
SDJS待望の復帰第一戦です気持ちも新たに新進気鋭の出来立てクラブ 「高円寺ONE」で開催致します手帳にメモって、予定空けといてね ※詳細は、こまめにアップして行きますのでチェックよろしくです ★★★★★★★★★★★★★★★★ Sonic Day's Jam Session Vol.8 ★★★★★★★★★★★★★★★★ 2007年2月1日(金)@高円寺ONE http://one-koenji.com/ open23:00/close04:30 \2,000/1D & FREE/HUG ★DJs★ 3106 (Sonic Day's Jam Session) HiROCK (bluestar
【Sonic Day's Jam Session】
club complex CODE
グレイス•クリスチャン•フェローシップ(Grace.com)にて、ゴスペルファミリー•アメージング•グレイスとウングスのジョイントコンサート、そして常田美香の写真展が開催されます。 ギャラリーのテーマは 「MADO- 窓」 色んな窓を撮った写真を5点ほど展示します。 面白い写真もあるので、是非見に来て下さい。 ジョナサン•ウイルソン牧師とのジャズのデュオも披露します。
常田美香(WINGS)
中国
高円寺に新規オープンしたライブハウス「KOENJI HIGH」にて、PopでHappyでPeacefulなイベント「HIGH FLASH LOVERS 01」を開催します! 滅多に見られない豪華なラインナップなので是非お越し下さい。 2008.2.24 (SUN) ベスパ☆くまメロ presents 「HIGH FLASH LOVERS 01」 http://www.myspace.com/highflashlovers KOENJI HIGH http://www.koenji-high.com/ OPEN 17:00/START 18:00 Adv 3000円/Door 3500円 LIVE: ・FLIP FLAP ・Tomoe Shinohara with Kaori Ono & Steve Eto ・OVERROCKET ・ベスパ☆くまメロ DJ: Dr.Usui (Mot
やっぱり高円寺!
お世話になっています。バビ子です。 服の趣味が変わってしまい全く着なくなってしまいました。 トラッド系のお洋服がお好きな方、あらコレ着てみてもいいわナドナド・・・・USEDなんですけど着ていただける方がいらっしゃったら差し上げたいと思います。 発送は着払いを考えています。 たばこ吸いません でもクローゼット保管なので気になさらない方よろしくお願いいたします。 もし、希望してくださる方がたくさんいらしたら抽選をさせていただきます。 あしあとぺたぺたしちゃうかもしれませんがすみません。
あげます&ください
■2/12(THU)■ 「UPT TUESDAY」 ☆ADM 500YEN☆ しかも今なら3月までクラブカクタスのメルマガ会員になって送られてきたメルマガを見せると入場無料!!!!!ですのでお試しください☆ OPEN 20:00〜 START 22:00〜5:00 「GUEST SOUND」 KOZO fr DAUNTLESS 「SOUND」 SMOKE MADE ROCK DAY BREAKA CHIHIRO MASTER WHISTLE (COCO-P ) Good Music,Drinks,and Foods★ ◆FOOD \600〜 @Club CACTUS 港区南青山1-15-18リーラ乃木坂B1F ?:03-3408-9577 <アクセス> 東京メトロ千代田線 乃木坂駅
CHIHIRO from MASTERS,INC.
2008年2月5日(火)よりスタート!! ・・・それはあなた自身を見つける旅・・・ オーラ・ソーマカラーセラピー 《A,B共に予約制です》 【A:パーソナル・コンサルテーション(カウンセリング)】 毎月・第1火曜日 PM7:00〜 10分¥1000〜 “あなたが今、106本のカラーボトルの中から1本だけを持って行けるとしたら、どのボトルを手にしますか?” 二層に分かれた全てのボトルの上部は意識的な部分を表し、下部は無意識の中に存在している部分を表します。ある色が上部に来るか下部に来るか、何番目にそれを選んだかによっ
坊主バー@中野
管理人のトラです。 風太郎と言う名前で、写真撮ったり、詩書いたり、企画したりしてます。 風太郎presents 「人生は、最高で、最悪で、音楽で。」 2008年2月15日(金)渋谷TAKE OFF7 http://www.fides.dti.ne.jp/%7Eto7/takeoff7/ OPEN/START - 18:00/18:30 前売/当日 - ¥2,000/¥2,200(1drink別) 司会:きょうすけ with もんち 出演:みみずくず/sola/藤本大祐/ROCEAN JACK/team どろろ 同時開催:風太郎写真展「ひとりぽっち」 場所は、6月のにもみみずくずさんが出演された「渋谷TAKE OFF7」 渋谷TAKE OFF
林レイナ!!!
バスケ初心者対象 楽しいバスケしませんか? バスケ経験者のコーチが、シュートの仕方から教えます バスケットボールが好きな人ならどなたでも大歓迎★ [当日の練習メニュー] ストレッチ(念入りに) 基礎練習(ドリブル、パス、シュートなど) ゲーム [イベント詳細] 場 所:世田谷区立駒繋(こまつなぎ)小学校体育館 住 所:世田谷区下馬1丁目42番12号 URL:http://www.setagaya.ed.jp/kogi/ 交 通:●東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩
mixi バスケ部
あぁ…次は小便だ… なにやるかはしらん。 みんな予定はないであろう2月14日に暇の会でイベントをやろうと思います。 何も案がなければワカサギ釣りか新年会からのランクアップ戦→感想戦飲み を予定してます。 飲みに関しては新年会でいつもやらないことのが楽しいと思ったので いつも行かないような店をチョイスしようと思います。 どちらも日帰りです。 どっちがいいか書いていってください。 ちなみに私は長いものに巻かれます。 みんながどちらでもいいという場合は時間のラクさから後者にします。 めびくんも是
暇の会 シュラフ
札幌でHARD TO FINDと言うケルティックユニットを主宰している小松崎と言います。 明日から、アコースティックギタリストの浜田隆史君と二人でライブツアーをします。オリジナルを中心に、アイリッシュ、ラグタイムなどを演奏します。良かったら、ライヴ詳細ページ、見てくださいね! ライブの詳細 http://www5.ocn.ne.jp/~htf/futaritabi/futaritabi.html 東京 2/13 (水)19:30 開演 バックインタウン(新宿区住吉町3ー2 第2山田ビルB1都営新宿線 曙橋 A2出口より徒歩2分) 【金】2,100円(別途・飲食代) 【問】03-3353
celt music / ケルト音楽
地図:http://www5.ocn.ne.jp/~selera/map.html 定員:5人〜20人 参加費:¥3,000(材料費込み) メニュー:Ayam Goreng Lengkuas(鶏の唐揚げランクアス風味) Soto Sulung(牛肉とモツのソト) Telur Gembung(パダンのスパイシー厚焼き卵) ……他(メニューは変わることもあります) ※エプロン、筆記用具、ふきん一枚をご持参下さい。 ★問い合わせ・参加申し込みはこちらへ! surya@theia.ocn.ne.jp (申し込みは郵便番号、住所、氏名、電話番号、メールアドレスを添えて) ★当日の3日前からのキャンセルはキャンセル
料理教室「Selera Klub」
コミュを作って1ケ月足らずですが、現在人数80人を突破しました。 この勢いのタイミングでオフ会を開いてしまおうという試みです。 場所は渋谷から2駅、三軒茶屋のbar、その名も「サンチャバ」です。 (世田谷区三軒茶屋2-10-14昭和ビル302 電話番号03-6314-6799 ) 「サンチャバ」コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2022462 「アバウト」なMAP http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E4%B8%89%E8%BB%92%E8%8C%B6%E5%B1%8B%EF%BC%92%EF%BC%8D%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%8D%EF%BC%91%EF%BC%94&layer=&ie=UTF8&z=15&l
日本のロック・アルバム100!
FEWMANYプロデュースのPop Culture Bazaar "POP BOX"に参加します! 渋谷LOFT1Fのロフトマーケットにポップカルチャー作家22人の作品を展示&販売! 衝撃のLOFTO-FUも登場か!?
トーフ親子