mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
次
毎月9日はキュウの日!ってことで、9祭りしてみませんか? 内容は簡単、自分の肖像アイコンをキュウゾウの絵にするだけ!です。 公式、自作、他作、とにかく、「サムライ7」のキュウゾウの絵ならオッケー。 (原作「七人の侍」の宮内“久蔵”は……取り敢えず不可) イベント参加者の一覧で、ずら〜っとキュウゾウが並んだら、嬉しいじゃないですか。 毎月9日が祭の日です。 参加表明なさいましても、強制ではありません。 管理人の自己満足なイベントですので〜
……キュウゾウ
もうすぐ『モロビトコゾリテ』な冬がやってきますよー!!! みんなで過すあたたかい夜も今年で3回目♪ 無礼講なパーティを楽しんじゃいましょうNe☆ 【日付】12/9(SUN) 【時間】…17:30受付 18:00開宴 21:00閉宴 【会場】…『CAFE RESTAURANT BAR OAKS』 Address)東京都千代田区神田淡路町2-10-6 オークプラザ1階 Tel)03-5294-0085 URL)http://zexy.net/cgi-bin/m.cgi/njk4/shop_main01.html?DHAN_CD=04&HAN_CD=04&SPONCER_CD=1993313003 【会費】…\6500 【プレゼント】…今年もプレゼント交換やります!!
★Icecream Paradice★
管理人です♪ 今年最後!?の忘年会を開催します\(^0^)/ 半立食形式で動き回れるので色んな人と話せると思います 初参加で一人の方が大半かと思いますが, お友達との参加もOKなので、人数を書き込んで下さいね 遅刻早退もOK♪ 参加希望者多数の場合は定員を設けますので、 参加表明はお早めにお願いします ■日時:12月9日(日)19:40集合 20:00〜22:00 ■集合場所:お店の前(地図アリ↑) 場所がわからない方は19時30分に心斎橋駅7番出口で ■場所:心斎
突発オフ★in関西
*これはみんなで集まって何かしようっていうイベントではありません* 先日のUnderworld公演でも目立ちましたがライブ終了後のゴミ 年々、フェスやイベントでのゴミが多くなってる気がします。 足の踏み場もないくらいに落ちているゴミにせっかく最高のライブなのにテンションが若干下がりませんか?? きっと、多くの人が思っていると思います。 これはゴミ清掃係のスタッフを常設させれば解決する問題ではなく、参加者一人一人の意識の問題だと思います。 では、手が空いたとき、ライブが終わって下がるとき、いつでもいいので気づいた
DAFT PUNK
【はじめに】 「志ん朝いごくを観るの会」の第七弾目のイベントです。 イベントの仕掛人は、ゆきばば姐さんです。わたしは、イベント小遣いのかつぞーと申します。若い衆のようなものですが、若くはありません。 【この会の趣旨】 志ん朝師匠の落語は市販ビデオが出ていません。師匠の高座の姿をひとめ見たいという願いを叶えるべく、残された数少ない映像を持ち寄ってご一緒に鑑賞するという趣旨の会として始まりました。 見ること自体は無償、コピーのやりとりは無し、会場は私的利用の範疇に収まる閉じた環境、会場を貸切る経費は参加者全
古今亭志ん朝
はぁ-い 今年も残り1ヶ月ちょっと・・・早いね。 みんなは、1年どんな感じだった?? 楽しかった?頑張った??Happy になれた??!! そんな色んな2007年をC-DREAMのメンバーと素敵に振り返っちゃおう 今回は。12月と言う事もあって、 『1年間ありがとうをいっぱいこめて、 大忘年会と題して初台『TRE』オフ会を盛大にひらいちゃいます♪』 初参加の人、常連さん、ちょっと常連さんも 一年の締めくくりに大いに盛り上がって、 全員でよかった!っていえるオフ会にしましょう! スペシャルっていうくらいだ
東京オフ会💝友達作り飲み会
第3回目です。 鬼ごっこイベント開催させて頂きます!! このイベントは、だいの大人が大人数でマジで逃げ、マジで追いかけるガチ鬼ごっこをするイベントです。 ↓---------------------------------------------------- 開催場所を今回もビックサイトにします。 もうしわけないです。 秋葉原でやりたと私も思っていたのですが、 ちょっと秋葉原の開催がちょっと難しいです。 今年の最後の鬼ごっこは!ビックサイトでやりたいと思います。 秋葉原の開催とおもっていて、参加ボタンをおしてくれた皆さん。 大変申し訳ないです。 ★
鬼ごっこ in 秋葉原&聖地
ついに、きました!!ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪ キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ スノボ村ゲレンデ企画は第一弾!!みなさん、お待たせしました♪ガンガン、参加のカキコミをお願いします!!o(炎_炎)o ウォオオオッッ!! 今回は一泊二日のゲレンデ企画♪おおざっぱに言うと、前日の12月8日(土)の夕方過ぎに出発してその日は、現地の宿等で飲んで、次の日の9日にゲレンデ予定です(-ω☆)キラリ 利用交通機関はスノボ村メンバーのマイカーでいきます!!参加者の方でゲレンデまでいける車両を所有
♪スノボ村♪(スノーボード)
アンケートも締め切り、開催日程が確定したのでトピを作成します。 さーて、今年も東大阪オフコミュ恒例の大忘年会やっちゃいますよぉ〜〜〜〜!! 当コミュの忘年会は、他のコミュに負けない「でっかいクオリティ」で参加された方々も大絶賛の声を寄せています。 忘年会に初参加されて以後、東大阪オフ会の超常連者になったメンバーたちも数多くいます。 それはこの恒例の忘年会が、初参加の方でも気軽に参加しやすく、そして本当に心から楽しんでもらえるからだと私は思います。 当コミュでは、かなりの頻度で色々なオフ会を開催し
★☆東大阪オフ会☆★
★現在定員に達しています。 キャンセル待ち受付ちう 【アクセス方法】 日暮里駅から「里48」というバスが出てます。 里48なら行き先はどこになっていても着きます。 最寄バス停は「江北陸橋下」です。 そこから環七をわたって左折して5分ほど歩くとラウンドワンにつきます。 王子からの場合 「王子49折り返し」 http://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&bsn=13990196&lcd=TE530103&hcd=0 「王子46」(本数が少ないです) http://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&bsn=13990196&lcd=TE490114&h
仲良しボウリングサークル♪
幹事を務める、けぃぽんです。 〜気軽に楽しくできるソフトバレー〜 未経験者の方,経験者の方,歓迎です 【日時】 12月9日 (日) 14:00〜17:30 確定です 【場所】 田布施町B&G海洋センター ※坂道少し上がって左側,奥の方の体育館です。 http://www.bgf.or.jp/center
山口 スポーツ友の会
皆さん、今年も後幾らもありません。 此処で今年最後の走りでどこかに行きませんか。 山は雪で無理なので、水戸辺りに 出かけて旨いものを。 皆さんの参加をお待ちしてます。 コミュニティの皆さん大勢の参加お待ちしてます。 http://www.aizawa22.com/ntm/sushi/susi_002.htm 旨いもの食べに走りま専科。 目的地 茨城県那珂湊食べ食べツー 日時 12月9日 (日曜日) 集合場所 桐生競艇場 正面ゲート駐車場 集合時間AM8.30 出発 AM9.00 雨天の場合 中止 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F
群馬発☆皆で楽しく走りま専科。
たかちゃんですっ 第1弾、第2弾と期待以上の人数の集まりありがとです┏○ 07-08シーズン「静スノコミュ」イベントの第3弾 いよいよシーズンも本番になってきたんで管理人主催のイベント起こしてくよ 当日は参加者全員そろって青のスカーフを装備して滑ります (スカーフは用意しますんでっ) ヨロピコっ スノボまだまだ下手だって人の為に午前中、管理人が素人教室やりますんで(まだまだ管理人も下手ですがっ
静岡人よスノボに目覚めよ!!!
■目的地 : 奈良は明日香の岡寺近くにあるにゅう麺専門店「坂の茶屋」 (こんなサイト発見!) http://sakanochaya.hp.infoseek.co.jp/ ■集合場所: いつものサンクス ■集合時間: AM11:00【時間厳守】 ■解散時間: 夕方 ■ルート : 100円高速の下を走って、美原ロータリーの手前を右折、 南阪奈道沿いから1区画or2区画だけ高速道路を走ります。 (最短ルートを選択しましたのでご了承下さい)
アメリカンin泉州
季節の変わり目に思いを馳せている皆さん。 どもども。コブヘイです。 2007年も最終コーナーを回りました。 皆さんの位置は先頭?それとも後方? 先頭の人は追われつつ突き放す準備を。 後方の人は追いかける準備をしていることと思います。 でも、そんな時だからこそ、1度すっきりとしませんか? 2007年ラストの『FC1977+2007年忘年会』を行いま〜す。 玉蹴りでも、飲みだけでもカモン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 【FC1977(フットサル)2007年 ラ・
1977生まれコミュ!
こんにちは 遅くなりましたが、イベント開催のお知らせです 今回はいつもの場所(春日公園)ではありません ご注意を〜 ■会場 :博多の森テニス競技場 博多区東平尾1丁目 ↓ http://universiade.fjct.fit.ac.jp/pic/ymap/hakatano.gif ★コート番号は、屋外4・5・6・7 です★ ■時間 :17:00〜19:00(10分前集合) ■TEL :092−611−1544 ■参加費:1時間 500円 2時間 1000円
!福よ来い!福岡テニス倶楽部!
タイトルの通りに女性サンホラーまったりオフ会を開催します。 着実に'Sound Horizon'の知名度が広がると共にファンも増えていると思います。 *サンホラにハマって間もないからサンホラを語れる友達が欲しい!! *オフ会に興味があるけど勇気がなくて参加した事ない…。 *カラオケでサンホラを歌いたい…! *若い年齢層のファンが多そう…だから気が引ける。 等々、個人個人の胸には何かあると思います。 そんな方に是非とも参加して頂きたいと思います。 オフ会初参加の方大歓迎! 一人での参加も大歓迎!! 幹事は20代半ばですが!!!
Sound Horizon
Concept: 安全な旬の食材を楽しむことから生まれる喜びと、 様々なバックグラウンドを持った人々と 出会うことで得られる広がりとが、 新たな創造のきっかけとなれば... そんな場を提供したいという願いを込めて開催します 『manma会 〜Christmas Party〜 』 いよいよ今年最後のmanma会。 ちょっと早いですが、クリスマスパーティーで今年一年を 楽しく締め括りたいと思います。 料理は、manma会らしく家庭的かつ一捻りを加えたパーティー 料理を楽しんでいただきます。 スパークリングワインで乾杯した後は、美味しいワ
【manma会】
はいはいどーも。 ちょっと早いけど忘年会なるものしましょー。 久しぶりに日曜開催なのでつ。 次の日仕事の人も楽しさチャージしちゃいましょ☆ 場所:新宿 内容:飲んで騒いで遊んでー 時間:5時から3時間コース+α 予算:3000↑↓+α 今まで行ってないとか 書き込みした事ないとか 全く心配ナッシンですからー。 途中入退場オッケーだよ。
1982年10月7日生まれ
第4回のZ3 Meeting in大黒PAをやります! 今回はツーリングも予定してます。 集合は大黒PA午前9時。 その後、集合予定の方が集まり次第、 箱根大観山〜芦ノ湖スカイライン〜富士スカイラインと走りに行こうかと思います。 (第1回とほぼ同じルートですが最後の富士宮の焼きそばは予定してません。w) 第1回の模様はこちら。 http://mixi.jp/view_album.pl?id=813593&mode=photo ご都合つく方はぜひぜひお集まりください!! ※当日の時間やルートはまだ暫定です。変更の可能性もあります。
BMW Z3 Meeting in 大黒P.A
〜更新〜 日にち:12月09日 時 間:19時〜22時(2次会に関しては未定。日曜日なので) 場 所:新宿 待合せ:お店に直接 お 店:炭火居酒屋 月丸 http://r.gnavi.co.jp/g897200/ 料 金:4000ぃぇん (飲み放題付き3時間コースで取ってあります。) 定 員:20〜23人くらい 予約した場所が25人くらいで限界らしいので、 22〜23人くらいまでとさせてもらいます〜。 で、12月3〜4日くらいには人数を確定させてお店に連絡するため、 それまでに参加希望の人は、確定かキャンセルか決めてください〜。 早めに決
関東在住@岩手県人会
おかげさまで6回目を迎えることが出来ました! 皆さんに感謝(ノ´▽`)ノ<おおきに! 毎度お騒ぎしておりますっ♪ 皆で楽しみたい人は集まってや〜! ミナミオフ開催のご案内です。 しっかり読んだ上で、良ければ参加ボタンお願いします! ****************************** <日時> 12/9(日) 12時15分集合 12:30〜19:00 フリータイム (ソフトドリンク飲み放題) <集合&開催場所> 難波の『シダックス道頓堀2丁目店』です♪ 機種・・・DAM/JOY PC URL→ http://g.pia.co.jp/kshop/62678 携帯URL→ http://g.pia.
♪カラオケだいすき♪
すっかり冬になりましたね 皆様、風邪などひかれてませんか!? 管理人はおかげさまで、先日臨月を迎えました! 母も胎児も元気ですよ 12月の教室のご案内です。 今月は臨月のため、予定日2週間前から産休をいただくので日数が限られています。申し訳ありません。 ミニブックを製作する予定でしたが12インチに変更です。 2007年で一番の思い出の写真を12インチに収めていただきます! 12インチタイトルは 〜BestScene(ベストシーン)〜 サンプルアップしましたので別トピックをご覧下さいm(__)m ・今
すくらぴ☆すくらぱ 八尾 SB
どもども♪ またまた、ダブルスのダーツトーナメントやります! オートハンデ使用! で、Aクラス・Bクラス・Cクラスにレベルごとに分けて AとCクラスのペア,Bクラス同士で 抽選でペアにします♪♪ 基本、男女ペアなんで、もしかしたら恋が芽生えるかも♡ 笑。 ☆時間16:00ごろ集合 ※トーナメント開始は17時頃で考えてます! ★★時間厳守★★ ○ゲーム・・・701+クリケットのメドレー ○景品 1位 2500円相当の景品 2位 15
★Laze+...★
(※10/14訂正しました※) あんなに暑かった夏もようやく姿を消し、朝晩はすっかり肌寒くなって来ました今日この頃、 クラブ振る前にはしっかりアップしないと怪我しちゃいますよぉwww \(・o・)/ …というわけで、(ん、どんな訳だw?) 第2回コンペの詳細がきまりましたのでお知らせします ↓↓↓↓ <場所> デイリー瑞浪カントリー倶楽部 <料金> \16,800+参加費\500 (セルフ、朝コーヒー、昼食+1B、茶店IN・OUT各1D、パーティー料理+1D) (参加費はゴルフ場とのサービスと併せ、多くの賞を作り
お気軽♪GOLFサークル@愛知
12月唯一の当コミュ主催ゲームとします。 今回のゲーム&行事案を提示します。 車手配できれば藻基地出します。玉多めに用意してください。 今回も寒くなって来たので朝、早くから日暮れまでとする 寒くなるのが4時ごろからです撤収は3時半をめどとします。 目安は西の空の木陰に太陽がかかりそうに、なる頃です。 今回は一斗缶などの缶が手に入れば、たき火ありです。 また水戸地区総合サバゲーBBSに予定書いてあります。 参加人数はっきり言って不明です最低で当コミュの人間だけですが、 最大ですと30名程度です。 追々わか
サバゲー Team FREAK
07年シーズン前半に製作しました、写真の応援仲間ワッペンですが、 欲しいとのご要望にお応えしまして、久々に3次募集をします。 ・2次募集以降に応援仲間に参加された方 ・来年新規製作するユニにつけたい方 ・応援仲間のメンバーの証として欲しい方 ご購入をお待ちしております。 尚、応募殺到が予想されますので、 募集期間は4日間、12日〜15日までと 短い募集期間を設定しておりますので ご了承下さい。お申し込みはお早めに。 購入までの流れは以下の通りです。 11月12日〜17日:応募受付 11月18日〜28日:入金受付(入金ない場
阪神タイガース応援仲間
秋のひとときを鎌倉の山や寺を散策しませんか。 1.場所:鎌倉 2.コース:以下の2コースのいずれか a.鎌倉アルプスハイキングコース 北鎌倉駅〜建長寺〜鎌倉アルプス〜瑞泉寺〜小町通り〜鎌倉駅 b.鎌倉散策紅葉狩りコース 北鎌倉駅〜円覚寺〜東慶寺〜浄智寺〜明月院〜建長寺〜 鶴岡八幡宮〜鎌倉宮〜(覚園寺)〜小町通り〜鎌倉駅 3.日程:11月下旬又は12月下旬の土曜又は日曜 12/9は目安です。 雨天の場合は翌日の日曜に変更する。 紅葉が始まってから行きたいと考えているので、紅葉の身頃に日程
花と山と写真の会
関東吉例パイプオフ会 師走スペシャル! 詳細は↓にて。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=625044281&owner_id=10916482 裏事務局長 及び サポート事務局長にま人数の把握を容易にする為、 皆様、こちらにも参加表明して頂けると倖いです。 よろしゅうに m(_ _)m
関東パイプオフ会
はじめまして。 今回、レストランで美味しいランチを食べながらオタトークしつつ、 楽しい時間を過ごせたらなぁと思い募集かけてみました。 メインはランチですが、ランチだけでは時間が少ないので、その後にカラオケをしようと思います。 こちらもよければ参加してくるとうれしいです。 当日は、企画案者の女性幹事と2人でまとめていきますのでよろしくお願いいたします。 女性幹事がおりますので、女性の方にも配慮したオフとなっております。 多少なりとも、女性が参加しやすいように配慮しましたので、 男性の方は申し訳ないのです
オタクですがマイミクOKです
埼玉県内の織物関連NPOときもの愛好家の交流・勉強会を企画しました。 法政大学教授・江戸研究家の田中優子先生「江戸庶民が憧れた唐桟」 埼玉大学 田村均教授「幕末明治の埼玉の木綿織物」 の講演会があります。 川越唐桟の発祥の地、入間市仏子にある昭和初期の県繊維試験場ののこぎり屋根のレトロなホールでの開催です。 川越唐桟愛好会、野田双子織り(川越唐桟のルーツ)研究会、所沢かすりの展示があります。川唐の唯一の織り元、西村織物の西村社長(86歳)も来てくれます。川唐を来てぜひご参加くださいませ。西村社長、きっととて
川越きもの散歩
大阪在住で国際結婚なさっている方が秘伝の味を伝授。材料もベトナム製の輸入食材,調味料を使い本格的なベトナム料理を作りませんか 時間 13:00〜17:00まで 場所 クレオ大阪中央 4階クラフト調理室 地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」1番出口下車徒歩3分 メニュー 「バインセオ」ベトナム風のお好み焼き 「ゴイクォン(生春巻き)」 「チャ ジョー(揚げ春巻き)」 「青パパイアのサラダ」 食後には、コ
大阪で国際、異文化、語学交流
年内最後のイベントは記念の50回目 2時間ですが、2007年をしめくくる最後のニコニコフットサ〜ル ------------------------------------------------------ 【開催場所】府中スポーツガーデン http://www.uchide.jp/ 【最寄り駅】京王線・武蔵野台駅 http://www.uchide.jp/facilities.htm 【日時】 12/9(日)14:00〜16:00 【集合場所】 13:55までに府中スポーツガーデンのCコート集合(3つコートが一番奥のコート)です! 雨天決行になりますのでご覚悟下さ
★自由参加フットサル「ゆら」★
みなさんお待たせしました! 12月9日、日曜日カニ祭り開催です 場所は敦賀市手の浦、簡単に言うと水晶浜の反対側! 地図はこれ! http://map.yahoo.co.jp/pl?sc=3&lat=35.38.31.355&lon=136.3.30.384 メニュー 蒸しガニ、焼きガニ、ガニ刺し、ガニ鍋、ガニ雑炊!!! まさにカニ尽くし死ぬほど食べれます!「越前ガニは蒸し蟹のみです」 去年わ焼きガニが好評でした^^ 食べた後は、魚市場に寄ってお土産買い物タイムです 気になる料金は、 カニコースが1万円+消費税があるかも、プラス高速代+燃料代+運転手の
カニ将軍
というわけで他のトピックにコメントで書いたのですが、 思いの他広まってるのでイベントトピックにしました! プロフィール祭り開催中です! この度11月28日にぼくらの妹桜川ひめこちゃんが、 ついにメジャーデビューします! 『アキバに行くのん!(リマスター盤)』 07.11.28発売 ビクターエンタテインメント VUCC-35002 1,200円 全4曲(+カラオケ1曲) ※トレーディングカード全5種のうち一枚ランダム封入です。 参加は簡単! 自分のプロフィール写真を「この写真(画像参照)」に変更するだけです。 一応期間はインストアイベン
【公認】桜川ひめこ
あの衝撃から一年!君たちは覚えているか?? 2006年12月9日Ponkotsu涙のラストギグ。 経て 2007年12月9日にみんなでお酒に溺れようじゃないか。 そう、あの日のように… ------------------------------------------------------------------------ 詳細 ------------------------------------------------------------------------ 店名:創作ダイニング −KushiBa− 住所:神奈川県横浜市中区弁天通3−48 弁三ビル2F 電話:045-663-4774 HP:http://hotpepper.jp/b.cgi?s=J00
Ponkotsu
ホノルルマラソン2007 参加表明コーナーです 大会ホームページ: http://www.honolulumarathon.jp/index.html 今年のホノルルマラソンに参加する方は、 簡単に意気込みや目標タイムなどを聞かせてください。 初参加の方は、初挑戦の気持ちも聞かせてね では、みんなで感想目指して頑張ろう ↓ ↓ ↓
マラソン仲間の集い!
みなさんお元気ですか! ようやく、副管理人が混浴運営本部に 来てくれた為、イベントを立ち上げることが出来ました。 今のところ詳しい集合時間・集合場所は決まっておりませんが もみじ狩り(もう遅いな…)と混浴温泉を満喫しましょう 是非、たくさんの参加お待ちしてます! 集合場所など決まり次第アップしていきます!
混浴露天風呂が好き!
アンカー祭りで不完全燃焼した人にリベンジの機会が!!(笑 昨年とは違いカテゴリー別のポイントレースが追加されました。 *最終戦は年間ポイント表彰、抽選会等を中心とした一年の感謝を込めたイベントです。 最終戦は年間ポイントも付きませんし昇級,降級も有りませんし景品が当たる抽選会が有りますので、無理をせずにレースを楽しんでいただき、チーム種目等で盛り上がっていただければ幸いです 要綱→http://www.jcrc-net.jp/race2007/0711yoko1.html
メイドさんジャージではしるよ
<2次会の情報を追加しました(11/30)> 恒例になりました『昭和歌謡&フォーク&Nミュージックをカラオケで歌おう!!』という趣旨のオフ会です。 年の瀬は忙しくて、なかなか都合が付く日なんか少ないですよね!? そこで思い切って、今回は2週連続で開催しちゃいます (^0^)/ 12/ 9(日)が、カラオケ大会のパート1(幹事:さかもっと) 12/16(日)が、カラオケ大会のパート2(幹事:オドリブタ) ご都合の付く日に参加して頂けます。もちろん、2週連続での参加も大歓迎です!! イベントは、おとなの音楽室、70フォーク&Nミュージ
おとなの音楽室