mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2007年8月の徳島県のイベント(234件)

開催終了

開催日時
2007年08月11日
開催場所
徳島県

なんとexclamation ×2徳島コミュニティー合同企画ぴかぴか(新しい) おそらく徳島初exclamation ×2 コミュとコミュのコラボレーションイベントぴかぴか(新しい) 缶蹴り鬼ごっこ&ビアガーデン占領パーティー☆ アンケートで人気の高い缶蹴りとビアガーデンをまとめて1つのイベントにしました手(チョキ) そうexclamation 徳島で鬼ごっこといえばこのコミュ↓ http://mixi.jp/view_community.pl?id=832939 徳島で鬼ごっこをしようコミュ(122名) やり方や楽しみ方のコツまで全部教えてもらおうexclamation ×2という事で 初めての合同企画となりましたーわーい(嬉しい顔)パチパチパチ手(パー)

徳島をイベントで盛り上げよう!徳島をイベントで盛り上げよう!

  • 21人
  • 84
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月11日
開催場所
徳島県

説明 徳島占領計画!!! 〜徳島の中心ですだちをしぼる〜 2007/08/11 土 徳島×若者×徳島占領計画!!! 徳島初!mixiコミュ×mixiコミュのコラボ!! 17時より「徳島占領計画!!!」コミュ主催    ----徳島の中心ですだちをしぼるパレード---      クレメント前より出発!      徳島占領計画!!!のTシャツを着ている軍団を見つけたら      群れろ!そうだ!群れるんだ!! それから、パレードをしてそのあと、●●大会!(当日のお楽しみ) で、記念撮影。 19時より「徳島をイベントで盛り上げよう」

徳島占領計画!!!徳島占領計画!!!

  • 15人
  • 42
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月25日 (〜26)
開催場所
徳島県

毎年恒例の海キャンプ第二弾です 自然豊かな徳島の海へ出かけてキャンプをやります 例によって食料は現地調達の自給自足生活 夏の海で遊び倒しましょう!

兵庫アウトドア倶楽部兵庫アウトドア倶楽部

  • 5人
  • 15
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月19日 (雨天中止)
開催場所
徳島県

今年もアンブレラーズによる四国救済ツアー! 渇水に苦しむ四国を救う為、年一度の雨イベント衝撃 ダムの近くに有る滝ぴかぴか(新しい)にも行き、渓流では水浴びも計画指でOK 朝6:30に船宇高国道フェリー乗り場に集合。 参加希望の方は参加表明をお願いします!

ライドオン岡山のイベント部屋ライドオン岡山のイベント部屋

  • 1人
  • 31
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (水曜日)
開催場所
徳島県

わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)いらっしゃいませわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔) 夏ど真ん中です晴れイベントの季節ですexclamation ×2exclamation ×2 先日、大盛況のイベントを終えたばかりですが、 さっそく、次のイベントをやりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 早いですダッシュ(走り出す様) ハイペースですグッド(上向き矢印) これがウチの売りですウッシッシ手(チョキ) 次は屋外晴れ英語で言うとアウトドアexclamation ×2 夏といえばムードムードムード波!!花火衝撃!!バーベキュービール!! っということで 『海辺で花火でBBQ ATSUMARIYA』 夏も油断してたら、すぐ通り過ぎちゃいます

徳島、イベントで仲間づくり!!徳島、イベントで仲間づくり!!

  • 5人
  • 7
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (STRAT:22:22 〜 NEXT DAY)
開催場所
徳島県 (UNDERGROUND)

M.O.P presents アワ踊りだよ!ドラ祭り〜。 夏が近づけば必ず聞こえて来る鉦の音と蝉の声、二拍子のリズムは時代を越え老若男女を踊らせてきた。 地鳴りの様な太鼓は鉦の音と一緒に人々を発狂寸前の臨界点に導きその快楽性は400年余り受け継がれているトランスミュージックとして全国各地熱狂的ファンを持ち、8/12から徳島の人口は6倍にも膨れあがる。 そしてこのモンスター凡ダンスは4日間もの間、爆発的な速度で加速を続けその最終日に三度目を数えるMOPの 阿波踊りファイナルイベントがドラ祭りとして開幕する。 2007/08.15 TOKUSHIMA

FUNZONEFUNZONE

  • 2人
  • 9
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月11日
開催場所
徳島県

徳島占領計画!!! 〜徳島の中心ですだちをしぼる〜 2007/08/11 土 徳島×若者×徳島占領計画!!! 徳島初!mixiコミュ×mixiコミュのコラボ!! 17時より「徳島占領計画!!!」コミュ主催    ----徳島の中心ですだちをしぼるパレード---      クレメント前より出発!      徳島占領計画!!!のTシャツを着ている軍団を見つけたら      群れろ!そうだ!群れるんだ!! それから、パレードをしてそのあと、●●大会!(当日のお楽しみ) で、記念撮影。 19時より「徳島をイベントで盛り上げよう」コミュ

阿波ガクねっと阿波ガクねっと

  • 2人
  • 4
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (開場12:00 開演13:00〜16:00)
開催場所
徳島県 (県立文化の森 総合公園 野外ステージ)

はじめまして! 京都に行くと必ず寄らしてもらっています。 阿波踊りの聖地からのお知らせをさせて下さい! アフリカン・あわリカン・サヨコオトナラ 毎年、繰り広げられる、徳島の阿波踊り 8/12〜8/15の4日間 老若男女が年齢も性別も宗教もスタイルも関係なく、 永遠に続くツービートに酔いしれる現代のトランスの原点。 そして阿波踊りと言えば、踊りもさることながら、 やはり太鼓、鐘などのビートの渦も必見!そして そのビートはアフリカン太鼓ビートとも全く同じ! アフリカ・ギニアから本物のジャンベ奏者「サイオン

民族楽器コイズミ民族楽器コイズミ

  • 2人
  • 3
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (開場12:00開演13:00〜16:00)
開催場所
徳島県 (県立文化の森総合公園・野外ステージ)

ギニア共和国・サンカラン地方から サイオンカマラ氏来日! そして阿波踊りとコラボ決定! 毎年8/12〜15の4日間、繰り広げられる阿波踊りは、 老若男女が年齢も性別も宗教もスタイルも関係なく、 永遠に続くツービートに酔いしれる現代のトランスの原点。 太鼓たたきなら一度は訪れてほしい、 ダンス&ビート・フェスティバル・阿波踊り そして阿波踊りと言えば、踊りもさることながら、 やはり太鼓、鐘などのビートの渦も必見!そして そのビートはアフリカン太鼓ビートとも全く同じ! アフリカ・ギニアから本物のジャンベ奏者「

ギニア共和国 ギニア共和国 

  • 2人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月25日 (17:00)
開催場所
徳島県 (シビックセンター4Fホール)

☆DEAR MUSIC FESTIVAL '07☆ 日頃見られないDEAR MUSIC所属アーティスト 音℃,K-Z-N,SHAKE,梅谷優紀のコラボレーションライブ このライブでしか見えないコラボレーションライブをお楽しみに!!! http://dearmusic.jp/ ☆DEAR MUSIC FESTIVAL '07☆ ●開催日程:2007年8月25日(土) ●開催場所:徳島市シビックセンター 4Fホール ●開催時間:開場17:00 開演17:30 ●出演者:音℃,K-Z-N,SHAKE,梅谷優紀 ●料 金:全自由 \2,900(税込) ●チケット一般発売日:2007年7月7日(土) ●チケット発売場所  フクタレコード

音℃応援局音℃応援局

  • 2人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月14日 (〜15日 1泊2日)
開催場所
徳島県 (神山町 神山スキーランドホテル)

「AWAダンス楽チンツアー」 (阿波踊りを楽しむ→迎えが来る→風呂はいる→夜食→寝る→朝食→ライブを楽しむ) 期間:8/14〜8/15(阿波踊り最終日と前日) 参加費:¥8,500/人(ライブ参加費含) ※2泊3日もあります    ¥14,000/人(ライブ参加費含) 予定スケジュール       8/14    午後    集合:神山スキーランドホテル            または阿波踊りメイン会場   夕方 ホテル出発:阿波踊りメイン会場へ            (専用貸切バス50分)   夜  ホテル帰路:神山スキーラ

楽音楽日楽音楽日

  • 2人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (STRAT:22:22 〜 NEXT DAY)
開催場所
徳島県 (UNDER GROUND)

M.O.P presents アワ踊りだよ!ドラ祭り〜。 夏が近づけば必ず聞こえて来る鉦の音と蝉の声、二拍子のリズムは時代を越え老若男女を踊らせてきた。 地鳴りの様な太鼓は鉦の音と一緒に人々を発狂寸前の臨界点に導きその快楽性は400年余り受け継がれているトランスミュージックとして全国各地熱狂的ファンを持ち、8/12から徳島の人口は6倍にも膨れあがる。 そしてこのモンスター凡ダンスは4日間もの間、爆発的な速度で加速を続けその最終日に三度目を数えるMOPの 阿波踊りファイナルイベントがドラ祭りとして開幕する。 2007/08.15 TOK

四国クラブシーン四国クラブシーン

  • 1人
  • 6
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月13日
開催場所
徳島県

管理人様、告知失礼します。 不適切な場合はお手数ですが削除お願いいたします。 野人楽会〜YAZINGAKKAI〜 JUZU a.k.a.MOOCHY "Re-MOMENTOS"Release Party 2007年8月13日 (月) [阿波踊り2日目] @TOKUSHIMA UNDERGROUND OPEN/START 22:00〜GOOD MORNING WITH FLYER2500yen(1drink)/DOOR3000yen(1drink) GUEST DJ:JUZU a.k.a.MOOCHY (NXS/Crosspoint) http://www.nxs.jp DJ:AN/KeDAMA/SKUNK/UKA/YO-HEY VJ:MZYN/mavoxxx LIVE PAINT:uc east(NATURALOOP) DECO:DECO-PON a.k.a Charlie Apple(OTO-DOKE)

Cycle2007Cycle2007

  • 2人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月03日 (AM6:30より 放送)
開催場所
徳島県 (徳島の ローカル番組のようです)

7月22日、本日 ポコペン横丁に 徳島四国放送の 取材班が 撮影に映画 放送は 8月3日 早朝6:30分だそうです。 この コミュに 徳島の方は いらっしゃらないので 誰もTVを観ることが 出来ないと思いますが、 ま、ま 一応 お知らせまで・・ レポーターさんも 可愛らしい方で 御座いました目がハート

ポコペン横丁ポコペン横丁

  • 1人
  • 6
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (STRAT:22:22 〜 NEXT DAY)
開催場所
徳島県 (UNDERGROUND)

M.O.P presents アワ踊りだよ!ドラ祭り〜。 夏が近づけば必ず聞こえて来る鉦の音と蝉の声、二拍子のリズムは時代を越え老若男女を踊らせてきた。 地鳴りの様な太鼓は鉦の音と一緒に人々を発狂寸前の臨界点に導きその快楽性は400年余り受け継がれているトランスミュージックとして全国各地熱狂的ファンを持ち、8/12から徳島の人口は6倍にも膨れあがる。 そしてこのモンスター凡ダンスは4日間もの間、爆発的な速度で加速を続けその最終日に三度目を数えるMOPの 阿波踊りファイナルイベントがドラ祭りとして開幕する。 2007/08.15 TOK

徳島を愛する人々徳島を愛する人々

  • 1人
  • 5
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日
開催場所
徳島県

8.15 -2007-”阿波踊りだよ!ドラ祭り〜。” TOKUSHIMA @ underground 徳島県徳島市秋田町1−50アクティ異人館B1F START:22:22〜NEXT DAY ENTRANCE TICKET \3000(1D) 夏が近づけば聞こえてくる鉦の音と蝉の声、二拍子のリズムは時代を越え老若男女を絶えず踊らせてきた。 地鳴りのような太鼓は鉦の音と三味線と共に人々を発狂寸前の臨界点に導き その快楽性は400年も余り受け継がれているトランスミュージックとして全国各地に熱狂的なファンを持ち、 8/12から8/15まで徳島の人口は130万人を数える。 このモンスター凡ダ

センスオブナンセンスセンスオブナンセンス

  • 1人
  • 5
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月11日
開催場所
徳島県

ここにいたら、阿波弁しか聞こえてこないよぉ〜 徳島占領計画! むちゃくちゃおもろい徳島に!! 手始めに!初めてのイベントはこちら! ↓↓ 開催日時 2007年 8月 11日 開催場所 徳島県 詳  細 来る2007.8/11(Sat.) 徳島を占拠する! みんなで同じユニフォームを着て 徳島駅前周辺を占領しよう! 全国に散った徳島出身者、 徳島の大学生、専門学校生、社会人etc... 全国から徳島にやってきた、 徳島の大学生、専門学生、 社会人etc... 徳島に携わる徳島人のためのイベント! おもん

徳島人は阿波弁じゃ徳島人は阿波弁じゃ

  • 1人
  • 4
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (22:22スタート  \3000(1D))
開催場所
徳島県 (UNDER GROUND)

COMOLEBI(コモレビ):徳島出身で'96年からハードコア、パンクのDJ、バンドを経て'98年頃に徳島で初期のテクノパーティを開催。その後'99年より東京に活動の場を移し制作にのみ重点を置き制作の基礎を身につける。そして'06年1月よりCOMOLEBI名義でライブ活動を本格始動。東京でパーティをオーガナイズやインターネット生ライブに出演。そして'07年3月、アンテナサウンズ経由でオリンパスと契約を結びダウンロード販売を開始。 そして今回そのCOMOLEBIがFINAL STAGEという新しい感覚のライブを世界最強祭りの徳島の阿波踊り最終日の夜

COMOLEBI a.k.a. CODOMOPUNKCOMOLEBI a.k.a. CODOMOPUNK

  • 1人
  • 3
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (STRAT:22:22 〜 NEXT DAY)
開催場所
徳島県 (UNDERGROUND)

M.O.P presents アワ踊りだよ!ドラ祭り〜。 夏が近づけば必ず聞こえて来る鉦の音と蝉の声、二拍子のリズムは時代を越え老若男女を踊らせてきた。 地鳴りの様な太鼓は鉦の音と一緒に人々を発狂寸前の臨界点に導きその快楽性は400年余り受け継がれているトランスミュージックとして全国各地熱狂的ファンを持ち、8/12から徳島の人口は6倍にも膨れあがる。 そしてこのモンスター凡ダンスは4日間もの間、爆発的な速度で加速を続けその最終日に三度目を数えるMOPの 阿波踊りファイナルイベントがドラ祭りとして開幕する。 2007/08.15 TOK

Cycle2007Cycle2007

  • 1人
  • 3
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (22:22スタート  \3000(1D))
開催場所
徳島県 (UNDER GROUND)

COMOLEBI(コモレビ):徳島出身で'96年からハードコア、パンクのDJ、バンドを経て'98年頃に徳島で初期のテクノパーティを開催。その後'99年より東京に活動の場を移し制作にのみ重点を置き制作の基礎を身につける。そして'06年1月よりCOMOLEBI名義でライブ活動を本格始動。東京でパーティをオーガナイズやインターネット生ライブに出演。そして'07年3月、アンテナサウンズ経由でオリンパスと契約を結びダウンロード販売を開始。 そして今回そのCOMOLEBIがFINAL STAGEという新しい感覚のライブを世界最強祭りの徳島の阿波踊り最終日の夜

戦虫戦虫

  • 1人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (午後1:00〜スタート)
開催場所
徳島県 (徳島市 文化の森総合公園内野外ステージ)

毎年8/12〜15の4日間、繰り広げられる阿波踊りは、 老若男女が年齢も性別も宗教もスタイルも関係なく、 永遠に続くツービートに酔いしれる現代のトランスの原点。 そして阿波踊りと言えば、踊りもさることながら、 やはり太鼓、鐘などのビートの渦も必見!そして そのビートはアフリカン太鼓ビートとも全く同じ! アフリカ・ギニアから本物のジャンベ奏者「サイオン・カマラ」氏と 日本・東京からは、ジャンベのうねりが気持ち良い 言わずと知れた今話題のメッセージバンド「サヨコオトナラ」を迎え 阿波踊りの昼間をゴージャスに

楽音楽日楽音楽日

  • 1人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月04日 (第1土曜日)
開催場所
徳島県

『VIBES UP!!29』 CLUB UNDERGROUNDリニューアル第1弾!! 女性はレディースチケット持参、 またはキャッシャーにて “エタニティー”と言って頂ければ入場無料。 ■2007年8月4日(土) ■at CLUB UNDERGROUND (徳島市秋田町1-50アクティ異人館ビルB1F ) ■open 11:00p.m. ■adm1000yen (LADY'S FREE) ■jugglin' by CLEAR WAVE from KAGAWA ETERNITY with SOUNDSYSTE ☆第1土曜はVIBES UP!!☆ 今回で29回目のVIBES UP!! 梅雨も明け、いよいよ夏真っ盛り!! CLUB UNDERG

FUNZONEFUNZONE

  • 1人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月12日
開催場所
徳島県

サヨコオトナラ・サイオンカマラ ライブ in 阿波踊り     (アフリカン・あわリカン・サヨコオトナラ)     毎年8/12〜15の4日間、繰り広げられるダンス&ビートフェスティバル阿波踊り。  期間中は100万人を超える人出があるが開催時間は各日夕方〜夜のこと。  昼間の行楽の一つとして文化の森野外ステージを使って、音楽フェスティバルを開  催します。  阿波踊りといえば、踊り(ダンス)もさることながら、やはり鳴り物。太鼓、かねな  どビートの渦も必見  そんなビートの渦は、アフリカン太鼓とまったく同じ。

奈良大介奈良大介

  • 1人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月11日
開催場所
徳島県

徳島占領計画! むちゃくちゃおもろい徳島に!! 手始めに!初めてのイベントはこちら! ↓↓ 開催日時 2007年 8月 11日 開催場所 徳島県 詳  細 来る2007.8/11(Sat.) 徳島を占拠する! みんなで同じユニフォームを着て 徳島駅前周辺を占領しよう! 全国に散った徳島出身者、 徳島の大学生、専門学校生、社会人etc... 全国から徳島にやってきた、 徳島の大学生、専門学生、 社会人etc... 徳島に携わる徳島人のためのイベント! おもんない徳島で ちょっとおもろいことやってみよー つま

徳島を馬鹿にするな!!徳島を馬鹿にするな!!

  • 1人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月12日 (22:00〜)
開催場所
徳島県 (CLUB UNDERGROUND)

TAILGATE presents ULTIMATE MC BATTLE 第08回 徳島予選 8月12日 日曜日 〜阿波踊り1日目〜 OPEN 22:00〜 ENTRY MC'S: 2000yen TICKET: 2500yen/1drink (限定200枚) ■GUEST LIVE SHINGO☆西成 KEN THE 390 ■司会 太華 ■BATTLE BEAT DJ 三木祐司 (TAILGATE) YAMA-C (根/TAILGATE) KOUTA-LO (MASTERPLAN from高松) 高田工事 (仮) ■EVENT INFO 極限までリアルを追及した究極のMC BATTLE、それがULTIMATE MC BATTLE。永らく語り継がれるであろう伝説となった昨年の徳島大会…今年はいったいどんな名勝負

徳島を愛する人々徳島を愛する人々

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月14日 (21:00〜)
開催場所
徳島県 (銀座CROWBAR)

8月14日 火曜日 阿波踊り3日目 @徳島銀座CROWBAR OPEN & START - 21:00〜 〜TAILGATE presents〜 ALL IN THE FAMILY vol.7 TICKET: 2000yen/1drink ■GUEST イルリメ LEGENDオブ伝説 a.k.a. サイプレス上野 ■LIVE Anchorsong (TAILGATE) NAMiDA TAKISHOO+1 萬徳どさぐれ 僧-1 (DELTA SENCE from京都) 洋平 & DJ釈迦 TAMAROW BOYZ 犬太 & ドライK THE LOW-HIGH BOOTS etc... ■DJ 三木祐司 (TAILGATE) BLAST FURNACE (A.I.T.F.) 釈迦 JUN n.t. etc... ■総合案内 http://tailg

徳島を愛する人々徳島を愛する人々

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (開場12:00 開演13:00〜16:00)
開催場所
徳島県 (県立文化の森総合公園・野外ステージ)

毎年8/12〜15の4日間、繰り広げられる阿波踊りは、 老若男女が年齢も性別も宗教もスタイルも関係なく、 永遠に続くツービートに酔いしれる現代のトランスの原点。 夜に開催されるこの阿波踊りで昼間も楽しんでもらおう!と 結成された「阿波踊り昼間おもてなし推進実行委員会」 阿波踊りと言えば、踊りもさることながら、 やはり太鼓、鐘などのビートの渦も必見!そして そのビートはアフリカン太鼓ビートとも全く同じ! ギニアから本物のジャンベ奏者「サイオン・カマラ」と 日本・東京からは、ジャンベのうねりが気持ち良い 言わずと知れ

四国「祭ナビ」四国「祭ナビ」

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (開場12:00開演13:00〜16:00)
開催場所
徳島県 (県立文化の森総合公園 野外ステージ)

毎年8/12〜15の4日間、繰り広げられる阿波踊りは、 老若男女が年齢も性別も宗教もスタイルも関係なく、 永遠に続くツービートに酔いしれる現代のトランスの原点。 そして阿波踊りと言えば、踊りもさることながら、 やはり太鼓、鐘などのビートの渦も必見!そして そのビートはアフリカン太鼓ビートとも全く同じ! アフリカ・ギニアから本物のジャンベ奏者 「サイオン・カマラ」氏と 日本・東京からは、ジャンベのうねりが気持ち良い 言わずと知れた今話題のメッセージバンド 「サヨコオトナラ」を迎え 阿波踊りの昼間をゴージャ

ワールドミュージックワールドミュージック

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月04日 (第1土曜日)
開催場所
徳島県

『VIBES UP!!29』 CLUB UNDERGROUNDリニューアル第1弾!! 女性はレディースチケット持参、 またはキャッシャーにて “エタニティ”と言って頂ければ入場無料。 ■2007年8月4日(土) ■at CLUB UNDERGROUND (徳島市秋田町1-50アクティ異人館ビルB1F ) ■open 11:00p.m. ■adm1000yen (LADY'S FREE) ■jugglin' by CLEAR WAVE from KAGAWA ETERNITY with SOUNDSYSTE ☆第1土曜はVIBES UP!!☆ 今回で29回目のVIBES UP!! 梅雨も明け、いよいよ夏真っ盛り!! CLUB UNDERGRO

阿波 JAMAICA REGGAE阿波 JAMAICA REGGAE

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月04日 (第1土曜日)
開催場所
徳島県

『VIBES UP!!29』 CLUB UNDERGROUNDリニューアル第1弾!! 女性はレディースチケット持参、 またはキャッシャーにて “エタニティ”と言って頂ければ入場無料。 ■2007年8月4日(土) ■at CLUB UNDERGROUND (徳島市秋田町1-50アクティ異人館ビルB1F ) ■open 11:00p.m. ■adm1000yen (LADY'S FREE) ■jugglin' by CLEAR WAVE from KAGAWA ETERNITY with SOUNDSYSTE ☆第1土曜はVIBES UP!!☆ 今回で29回目のVIBES UP!! 梅雨も明け、いよいよ夏真っ盛り!! CLUB UNDERGRO

ETERNITY the rainbow soundETERNITY the rainbow sound

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月13日
開催場所
徳島県

Posi PRESENTS   ☆FUTURE TRUTH☆ HOUSE/TECHNO/TRANCE etc... 2007/08/13(MON) at BROOM GARDEN OPEN/START 22:00 CLOSE 5:00 door 1500yen(with 1drink) <GUEST DJs> shu (ELECTRONYX) MATATAKI(MATATAKIYA) <DJs> 東京中野 NAGAO Kemumaki HIKO PTBK <VJ> temaRI What's up!? Party People!!! 阿波踊り二日目の夜は、我々Posi CREWが、大阪、東京から ゲストを招き熱すぎる一夜を発進!つい先日オープンしたばかりのアクティ21(9F)、「BLOOM GARDEN」にて開催決定♪ ゆった

四国クラブシーン四国クラブシーン

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月14日 (21:00〜)
開催場所
徳島県 (徳島銀座CROWBAR)

8月14日 火曜日 阿波踊り3日目 @徳島銀座CROWBAR OPEN & START - 21:00〜 〜TAILGATE presents〜 ALL IN THE FAMILY vol.7 TICKET: 2000yen/1drink ■GUEST イルリメ LEGENDオブ伝説 a.k.a. サイプレス上野 ■LIVE Anchorsong (TAILGATE) NAMiDA TAKISHOO+1 萬徳どさぐれ 僧-1 (DELTA SENCE from京都) 洋平 & DJ釈迦 TAMAROW BOYZ 犬太 & ドライK THE LOW-HIGH BOOTS etc... ■DJ 三木祐司 (TAILGATE) BLAST FURNACE (A.I.T.F.) 釈迦 JUN n.t. etc... ■総合案内 http://tailg

四国クラブシーン四国クラブシーン

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月19日 (13時〜、17時〜)
開催場所
徳島県 (郷土文化会館)

皆さん、こんにちはぴかぴか(新しい) バーレッスン等のバレエの基礎、ジャズダンスはもちろん、 タップダンス、日舞、歌、芝居を毎週土曜にレッスンしているスクールです。 8月19日(日)13時〜、17時〜郷土文化会館で10周年記念公演があります。 今回は10周年を記念して2部構成でお贈りいたします。 第1部・・・10年を振り返るスペシャルコンサート。 WITHオリジナルミュージカル6作品の中からのナンバーを歌い踊ります。 第2部・・・オリジナルミュージカル「銀座浪漫派物語」 ふるさとへの想い、家族愛、友情を歌と踊りで熱くメ

ワイヤーママ徳島版@mixiワイヤーママ徳島版@mixi

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月26日
開催場所
徳島県

ROCKIN'DICE主催 FUJItaROCK FESTIBAL'07 2007.08/26(sun) @ tokushima ROCKET GO! GO! open,5:30pm start,6:00pm ◇BANDs◇ MINKS fromOSAKA 高木まひこ fromOSAKA ThiratyChorda CRAZY BAET CRAZY THEミルクパンチ and more... ticket.ADV.1000yen DOOR1500yen + drink500yen MINKS HP→http://sound.jp/minks/ 高木まひこ HP→http://takagimahiko.com/

ROCKET GO!GO! & Rockin'sideBROCKET GO!GO! & Rockin'sideB

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月15日 (開場12:00開演13:00〜16:00)
開催場所
徳島県 (県立文化の森 総合公園 野外ステージ)

毎年8/12〜15の4日間、繰り広げられる阿波踊りは、 老若男女が年齢も性別も宗教もスタイルも関係なく、 永遠に続くツービートに酔いしれる現代のトランスの原点。 そして阿波踊りと言えば、踊りもさることながら、 やはり太鼓、鐘などのビートの渦も必見!そして そのビートはアフリカン太鼓ビートとも全く同じ! アフリカ・ギニアから本物のジャンベ奏者「サイオン・カマラ」氏と 日本・東京からは、ジャンベのうねりが気持ち良い 言わずと知れた今話題のメッセージバンド「サヨコオトナラ」を迎え 阿波踊りの昼間をゴージャスに

Djembe DanceDjembe Dance

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月14日 (21:00〜)
開催場所
徳島県 (銀座CROWBAR)

8月14日 火曜日 阿波踊り3日目 @徳島銀座CROWBAR OPEN & START - 21:00〜 〜TAILGATE presents〜 ALL IN THE FAMILY vol.7 TICKET: 2000yen/1drink ■GUEST イルリメ LEGENDオブ伝説 a.k.a. サイプレス上野 ■LIVE Anchorsong (TAILGATE) NAMiDA TAKISHOO+1 萬徳どさぐれ 僧-1 (DELTA SENCE from京都) 洋平 & DJ釈迦 TAMAROW BOYZ 犬太 & ドライK THE LOW-HIGH BOOTS etc... ■DJ 三木祐司 (TAILGATE) BLAST FURNACE (A.I.T.F.) 釈迦 JUN n.t. etc... ■総合案内 http://tailg

AnchorsongAnchorsong

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月25日 (17:00)
開催場所
徳島県 (シビックセンター4Fホール)

☆DEAR MUSIC FESTIVAL '07☆ 徳島を拠点に全国的に活動しているDEAR MUSIC所属アーティスト K-Z-N,SHAKE,音℃,梅谷優紀のコラボレーションライブ !! このライブしか見えないコラボレーションライブをお楽しみに!!! http://dearmusic.jp/ ☆DEAR MUSIC FESTIVAL '07☆ ●開催日程:2007年8月25日(土) ●開催場所:徳島市シビックセンター 4Fホール ●開催時間:開場17:00 開演17:30 ●出演者:K-Z-N , SHAKE , 音℃ , 梅谷優紀 ●料 金:全自由 \2,900(税込) ●チケット一般発売日:2007年7月7日(土) ●チケット発売

徳島を愛する人々徳島を愛する人々

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月11日 (12日徳島市)
開催場所
徳島県 (鳴門市・徳島市)

天の渦女(あめのうずめ)連 8月11日 鳴門市 8月12日 徳島市  飛び入り参加 歓迎!  

徳島を愛する人々徳島を愛する人々

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月13日
開催場所
徳島県

管理人様、告知失礼します。 不適切な場合はお手数ですが削除お願いいたします。 野人楽会〜YAZINGAKKAI〜 JUZU a.k.a.MOOCHY "Re-MOMENTOS"Release Party 2007年8月13日 (月) [阿波踊り2日目] @TOKUSHIMA UNDERGROUND OPEN/START 22:00〜GOOD MORNING WITH FLYER2500yen(1drink)/DOOR3000yen(1drink) GUEST DJ:JUZU a.k.a.MOOCHY (NXS/Crosspoint) http://www.nxs.jp DJ:AN/KeDAMA/SKUNK/UKA/YO-HEY VJ:MZYN/mavoxxx LIVE PAINT:uc east(NATURALOOP) DECO:DECO-PON a.k.a Charlie Apple(OTO-DOKE)

プレジャープレジャー

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月18日 (19日)
開催場所
徳島県

8月18−19日太平洋島巡り(沼島・伊島・牟岐大島)ボートクルージング・マリンスポーツ:参加者募集(締め切り8月4日) 18日13:00ベルポート芦屋集合出発 15:00沼島到達 16:00出航 18:00伊島到達宿泊 19日8:00出航 9:00日和佐到達給油 10:00出航 11:00牟岐大島到達 マリンスポーツ(釣り、スノーケリング、ウエイク、、水上スキー、バナナボート、チューバー、シーカヤック、水上トランポリン等)開始:各自分かれてトライ 12:00昼食 14:00出航 18:00芦屋

アウトドアサークルエブリリバーアウトドアサークルエブリリバー

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月12日 (〜8月19日まで)
開催場所
徳島県 (雑貨屋modee)

modee夏の恒例イベントとなった「Lomo +トイカメラ 写真展」。 早いもので今年で4回目となります。 今回のテーマは「旅するトイカメラ」 2007.8.11sat〜8.19sun 雑貨屋modeeにて開催中です。 (徳島文理大学東門前) 徳島在住の10人のトイカメラ好きによるグループ展です。 詳しくは、お店のHPをご覧ください。 http://www.k3.dion.ne.jp/%7Emodee/news.html

LOMO 【 ロモカメラ LC-A】LOMO 【 ロモカメラ LC-A】

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月18日
開催場所
徳島県

大盛況だった第1回Live de Night☆ 全国から続々アツいバンドマンが発掘されたイベントになりました☆ 四国からも音楽業界を盛り上げてくれるアツいバンドをどんどん発掘していこうということで始動しましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ギター ミニLive de Nightぴかぴか(新しい) 自分たちの歌を聞いてほしいっ! 四国を音楽でもっとアツくしたい! ミニLive de Night♪ 自分たちの歌を聞いてほしいっ! 四国を音楽でもっとアツくしたい! とにかく楽しみたい! とにかくアツいバンドさんたちが大集合♪ 新しいバンドを発掘するもよし☆ 音楽を楽しむもよし☆

全国でイベントやろうぜ!!四国全国でイベントやろうぜ!!四国

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月13日
開催場所
徳島県

管理人様、告知失礼します。 不適切な場合はお手数ですが削除お願いいたします。 この夏注目のPARTY!!あのLifeForceや数々の野外PARTY等、多数出演中のJUZU a.k.a.MOOCHYがニューアルバム"Re-Momentos"のリリースを記念して四国発上陸!! 野人楽会〜YAZINGAKKAI〜 JUZU a.k.a.MOOCHY "Re-MOMENTOS"Release Party 2007年8月13日 (月) [阿波踊り2日目] @TOKUSHIMA UNDERGROUND OPEN/START 22:00〜GOOD MORNING WITH FLYER2500yen(1drink)/DOOR3000yen(1drink) GUEST DJ:JUZU a.k.a.MOOCHY (NXS/Crosspoint)

UREi 1620UREi 1620

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2007年08月04日 (17:00〜19:00)
開催場所
徳島県 (阿南市見能林町 正八幡神社境内)

林崎農村舞台復活公演 入場無料 雨天決行 【演目/出演者】 《開演前》 祭太鼓「道」/林崎地区有志 龍神太鼓/あなん子供太鼓クラブとNPO法人アシスト 1. 傾城阿波の鳴門 順礼歌の段  大夫 宮崎照美  三味線 鶴澤友音  人形 新野中学校民芸部 2. 伽羅先代萩  大夫 藤本友幸(御殿の段) 粟飯原友希(政岡忠義の段)  三味線 鶴澤友音  人形 中村園太夫座(岡花座) 3. 新内と車人形「黒髪」「くずのは〜子別れ〜」  新内 新内節人間国宝 鶴賀流11代目家元 鶴賀若狭掾  三味線 鶴賀伊勢次郎  人形 八王子車人形・西川古

阿波農村舞台と阿波人形浄瑠璃阿波農村舞台と阿波人形浄瑠璃

  • 1人
  • 0
  • 0