こんにちは。今週の土曜日、以下の講演会が開催されますのでご案内させて頂きます。
************************
日時:2006年2月17日(土曜日)
13:30〜15:00(13:00から受付開始)
場所:東京外国語大学府中キャンパス
研究講義棟101教室
演題:米国務省における通訳者教育
“Interpreter Training and Education at US State Department”
講演者:デービッド・B・ソーヤー氏
(米国務省政策局でドイツ語通訳・翻訳者として活躍。同省で通訳養成の指導的役割を担う。モントレー大学院
BLOOD OUT present
"HARDCORE TIME Vol.7"
2007/02/17(SAT)@浜松G-SIDE
NO ONE RULES(tokyo)
B.D.UNION(osaka)
MASTER PEACE(osaka)
BLOOD OUT
BEYOND HATE
SPIRITUAL ENLIGHTenMENT
OPEN 18:30/ START 19:00
ADV \1,500/ DOOR \2,000(各1D別途\500)
今日です!
豪華なメンツなんで是非!
イベント告知失礼します。
伊那で一度限りの音楽イベントやります!
オーストラリア人、ニュージーランド人、イギリス人、日本人をDJ、スタッフにむかえ、インターナショナルなパーティーを目指します。
1夜限りのこのイベント、純粋にみんなで楽しむために開催します。国境を越えてみんなで踊り明かしませんか?!!
SAMURAI -International Rock Party-
Sat 17th Feb 2007
@Ina Nagano GRAMHOUSE
Start: PM9 - 1500Yen With 1Drink
Band:Paranoid Penguins
DJs: 七人侍
We will play:
Rock,House,Electronica,Altrnat
名古屋のピコピコアブストラクター、SU:のレコ発です!豪華競演陣に加え、DJには、元デラシネのjagaarさんのユニットが参加!
AMURORECORDS PRESENTS
「Rank e.p」
2/17(sat)@下北沢ERA
http://www.rinkydinkstudio.com/live/era/
LIVE/
■SU:(名古屋)
http://www011.upp.so-net.ne.jp/su-su-/
■miaou
http://www.miaoumusic.com/
■MOUSE ON THE KEYS (from nine days wonder)
http://www.mouseonthekeys.com/
■SSaya(from tenniscoats)
http://www.tenniscoats.com/
■MACHINE AND THE SY
イベント告知失礼します。
伊那で一度限りの音楽イベントやります!
オーストラリア人、ニュージーランド人、イギリス人、日本人をDJ、スタッフにむかえ、インターナショナルなパーティーを目指します。
1夜限りのこのイベント、純粋にみんなで楽しむために開催します。国境を越えてみんなで踊り明かしませんか?!!
SAMURAI -International Rock Party-
Sat 17th Feb 2007
@Ina Nagano GRAMHOUSE
Start: PM9 - 1500Yen With 1Drink
Band:Paranoid Penguins
DJs: 七人侍
We will play:
Rock,House,Electronica,Altrnat
フォークやロックの第1世代、第2世代にも亡くなったアーティストが出ています。そこで、2007年の企画として、追悼コンサートシリーズを行っていきます。
第4回は2月17日(土) 7:00PMぐらいから、ジャズのセロニアス・モンク(Born in Rocky Mount ,NY Oct.10,1917 Died in Weehawken, NJ Feb.17,1982)です。
フォーク&ロックではありませんが、ジャズの偉大なピアニストであり、イノベーターです。ジャズバーなどではこんな企画はあまりやらないと思いますので。
コレクションも少なく小さなイベントですが、彼の音楽に敬意を表します。