mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
こんばんわ☆ 最近め〜っちゃ寒いですね!!!これが噂の奈良の冬なんかぁ〜?とおどおどしながら、でも紅葉もそろそろ綺麗やし、せっかくの秋なので皆でピクニックでもどうかなぁ〜と思って立ててみました◎ 場所は噂の『めェめェ牧場』!! 偶然にも見つけたんやけど、なんか羊がいっぱいおる牧場が奈良にもあるらしく?しかも、羊せんべいとかも売っているらしい(鹿せんべいのぱくりやろ!!)のです♪ どぅ?興味ないですか?? そこでお弁当とか持ち寄ってなんかスポーツの秋?団欒の秋?でも出来たらな〜みたいな。。。 気になるかももも、という人
★奈良女子衣環境★
これまでにコンテポラリーダンスや詩・演舞・音楽のコラボレーション、現代音楽と実験映像のコラボレーションなどの作品を発表してきた創作舞台集団“臨舞” 今回は様々なイルミネーションに映える影が舞う“ライティングパフォーマンス「闇のテクスチュア」”と、光で映し出される映像で闇を描いた実験映像「光輝く闇」の2つの作品を発表します。 秋の古都・斑鳩で先鋭的な舞台芸術を是非ご覧になってください。 なお、会場では書き損じハガキ・未使用ハガキ・切手を募集しています。お寄せいただいたものは、善意銀行へ物品寄付し、社会福祉に
コンテンポラリーダンス
これまでにコンテポラリーダンスや詩・演舞・音楽のコラボレーション、現代音楽と実験映像のコラボレーションなどの作品を発表してきた創作舞台集団“臨舞” 今回は様々なイルミネーションに映える影が舞う“ライティングパフォーマンス「闇のテクスチュア」”と、光で映し出される映像で闇を描いた実験映像「光輝く闇」の2つの作品を発表します。 秋の古都・斑鳩で先鋭的な舞台芸術を是非ご覧になってください。 なお、会場では書き損じハガキ・未使用ハガキ・切手を募集しています。お寄せいただいたものは、善意銀行へ物品寄付し、社会福祉
奈良でアーティスト
こんばんは。一海です。 昨年11月に参陣しましたたかとり城まつりに今年も参加させていただくことになりました。 今年は昨年以上に色々と面白い企画が出来そうな雰囲気になっております。そこでまだ早いのですが、早速参加者を募集いたします。 募集期限自体はもう少し先までありますが、車でお越しの方は8月31日までにお申し出ください。31日以降のお申し出の際は会場より離れた一般駐車場または近隣の有料駐車場に停めていただくことになりますので、よろしくお願いいたします。 【イベント名】たかとり城まつり 【開催日】11月23日
歴史祭り情報館
昼くらいに出発して、途中、峠の蕎麦屋に行き 広場でお菓子を食べましょう♪ 詳細はマスターまでお聞きください。
ナダッシュで飲む?
11月23日、奈良県針テラス 昼11時 ハヤブサオーナーズクラブのミーティングルーム すきま産業さんの主催イベントです。 11時半くらいから、恒例の写真撮影があるようですので、東海ブサの方々も時間の空けられる方は集合しましょう!!! 針テラスのアクセス http://hari-trs.com/access.html
HOC東海 <隼>東海BUSA乗り
日本ストローベイルハウス協会主催のワークショップのお知らせです。 奈良県は明日香村にある築250年の古民家の敷地内で陶芸用のアトリエを造ります。 今回は Load Bearinng System (ロードベアリングシステム)といってブロック状の稲藁のベイルのみで壁を積み上げる工法の構造です。 基本的に二泊三日の日程でベイル壁の積み上げ、左官工程までの施工体験(ワークショップ)と宿舎でのセミナーの内容です。オプションで希望者のみ26日に飛鳥遺跡めぐりのサイクリング・ツアーも予定しています。 詳しいスケジュールやお申し込み・
日本ストローベイルハウス協会
今月11月23日〜25日、2泊3日の日程で、奈良県は明日香村で日本ストローベイルハウス協会主催のワークショップを行います。 内容はストローベイルでの藁壁造りと左官壁塗り、及び宿舎でのセミナーなどです。 スケジュールや参加申込等は下記、日本ストローベイルハウス協会の申し込みフォームからお願いします。 ストローベイルハウスワークショップ・in・明日香村 http://www.japanstraw.com/AsukaWA.html またワークショップの詳細についての質問や、通しで参加出来ない・1日のみ参加希望などは協会のサイトのトッ
パーマカルチャー
(管理人さま、事後承諾で恐縮ですがイベント告知させてください) こちらのコミュニティの管理人様のアトリエ兼ご自宅は、ストローベイルハウスという藁(わら)のブロックを積み上げた建物です。 そのストローベイルハウスのセルフビルド施工体験ができるワークショップのご案内です。 今月11月23日〜25日、2泊3日の日程で、奈良県は明日香村で日本ストローベイルハウス協会主催のワークショップを行います。 内容はストローベイルでの藁壁造りと左官壁塗り、及び宿舎でのセミナーなどです。 スケジュールや参加申込等は
le paysage
今月11月23日〜25日、2泊3日の日程で、奈良県は明日香村で日本ストローベイルハウス協会主催のワークショップを行います。 内容はストローベイルでの藁壁造りと左官壁塗り、及び宿舎でのセミナーなどです。 スケジュールや参加申込等は下記、日本ストローベイルハウス協会の申し込みフォームからお願いします。 ストローベイルハウス・ワークショップ・イン・明日香村 http://www.japanstraw.com/AsukaWA.html またワークショップの詳細についての質問や、通しで参加出来ない・1日のみ参加希望などは協会のサイト
エコロジー
夢くらぶ寄席、裏方の若旦那です。 皆さん、本当に、本当に申し訳ありません。 先般、第16回 夢くらぶ寄席のお知らせをアップさせていただいたのですが日にち、料金の変更があり、お知らせいたします。本寄席の手前勝手な事で(手違い、諸事情等)変更になったことを深くお詫び申し上げます。 変更は以下の通りです。 ●日時:平成18年11月23日(木・祝日) 午後15:00開演(開場14:30) ●出演:桂雀三郎(二席)/林家染二/桂雀喜 ●料金:前売り1600円/当日 2000円 ●会場:奈良・船橋商店街 フロムワン 3F和室 近鉄
【公認】 桂雀喜
藁のブロックを積み上げて壁をつくる、高い断熱性と遮音性などを兼ね備えた自然素材を用いた建築、ストローベイルハウスのワークショップのお知らせです。 今月11月23日〜25日、2泊3日の日程で、奈良県は明日香村で日本ストローベイルハウス協会主催のワークショップを行います。 内容はストローベイルでの藁壁造りと左官壁塗り、及び宿舎でのセミナーなどです。 セルフビルドも可能なストローベイルハウスを実際の施工に参加し習得することができます。 スケジュールや参加申込等は下記、日本ストローベイルハウス協会の申し
自然エネルギー
耳高のグランド清掃を行います。母校に近寄るいいきっかけになるかと思います。ご都合のつくかたは是非。 詳しくはmiminashi21HPをご覧ください。 参加フォームもそちらにあります。 車での来校もOKだそうです。
奈良県立耳成高校☆
林家染二
HOC(ハヤブサオーナーズクラブ)の関西ミーティングが 11月23日 西名阪道の針テラスにて行われます。 針テラスの位置です http://hari-trs.com/access.html 関西&東海圏の方なら参加しやすい位置だと思います。 特にイベントといったものはありませんが、 11時30分ぐらいに記念撮影の予定がある程度です。 昨年は30台以上の参加がありましたので、 今年も多くの隼が集まる事を期待しています。 当日雨天の場合は26日に変更予定です。 開催の決定は前日HOCのHP内の ミーティングルームにて発表されます。 ヤフ
隼-Hayabusa-伝説
自然との共生