mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
次
2006年11月12日 京都・京都市勧業館みやこめっせ 第三展示場半面にて 東方紅楼夢、2回目を開催いたします サークル募集期限 1次締切:2006年6月30日(必着) 最終締切:2006年9月1日(必着) 主催:東方紅楼夢実行委員会 http://karen.saiin.net/~kouroumu-toho/
弾幕STG東方
初なのにホントたくさんの参加表明ありがとうございまーぁす!!! 第一回ということで。。。 壬生浪士組こと新選組 一番隊へのご入隊おめでとうございます★ そして一番隊入隊希望者募集しております。 まだまだ期限はあります。 なので!!!まだ間に合いマス。 入隊希望者お気軽にボタンを押しちゃってくださァーい★ ―――――――――――――――――――――――― さて。本題に入ります。 アンケートの結果、一致する日時が一日だけありました。奇跡!!! 幹事2人相談したところ、島原は次回、本願寺エリアと一緒にすることに
〜〜新撰組〜〜
11月12日(日曜日)私の職場の農場にて種まき&苗の植付けを行います。 よろしければ皆様お誘いあわせの上ご参加くださいませ! 場所は京都南部で奈良との境、近鉄「高の原」駅前です。 目の前はイオンが建設中。超粘土質の造成地を何度も耕して作った、都会農法の実践地です。 開墾してからちょうど1年が経ちました。 少しずつ美味しい野菜が収穫できるようになってきましたがまだまだ痩せ地です。 土作りから皆さんと体験できればと思っています。 ■日時: 2006年11月12日(日)10:00〜14:00くらい (雨天決行、昼食込
都会農法 〜農のある暮らし〜
勝負師の会・秋の陣もはや第6戦を迎えます。 牝馬の最強決戦エリザベス女王杯、今年の栄冠はどの馬頭上に輝くのでしょうか。 メンバー見てみると、3歳が多いなー。毎年こんなんやっけ。 まー注目はなんと言ってもカワカミプリンセス。初の無敗のエリザベス女王馬は誕生なるか それを迎え撃つ古馬勢はどーいった競馬をみせるのでしょーか。 一部に知られる半笑いに『敢えて言おう、今年のエリザベス女王杯には近年最高レベルのメンバーが揃ったと』と言わしめた今年のメンバー、さぁみなさん存分に予想バトル繰り広げましょう! そー
勝負師の会
11月12日まかまか運動会します(^-^)/ BBQしてバレーボールとか野球とかドッチボールとか ぱん食い競争・綱引き・借り物競争なんかも考えてます。 最後にフォークダンス(*゜∀゜) んで、スーパー銭湯行って まかまか亭にて宴会です(´∀`)
まかまか
久しぶりに見に行こうと思っています。 谷高スキー部も気になりますが、ずいぶん活気のある 大会に成っているみたいです。 それに疎水はこれから紅葉の時期でもありますしね!
大谷高校スキー部
11月12日(日) ■京龍館オープンステージに参加されます ※出演してくれるダンサー、ミュージシャンなどパフォーマー募集中! 15:30〜、19:00〜 の二回ありますが 19時〜の分に、出演されます。 時間は合計20分程度。 すでに決まってる共演者は インドの伝統的な太鼓と笛の奏者 コンテンポラリーダンサーで 結構有名なやざきたけしの弟子筋に当たる 男性ダンサー 白塗り舞踏をするイギリス人白人女性の ブリジットさん ピーター扮する、ドラァグクイーンの ブルーノさん そして、マーべラス
舞踏と詩人
目的:紅葉見に行く 夜に行こうかと喫煙家くんと話してた ライトアップされた紅葉見たいんだよね とりあえず、未定ですが 参加したい人は参加して下さい。 またセブンでも声かけします。
セブンイレブン明石樽屋町店
★ このシンポジウムにNPO法人いけばなネットワーク21京都が協力参加します。 ★ (参加無料 当日参加可 事前申込の方には記念品あり) 近年の松枯れにより、松のある風景に変化が起きています。 失われつつある松のある風景の文化的価値を再認識し、その保全と再生について皆さんと一緒に考えます。 主催 林野庁、京都府、独立行政法人森林総合研究所関西支所 講演 「絵図にみられる松風景」 京都精華大学教授 小椋純一 「天橋立と日本文化」 国際日本文化研究センター教授 白幡洋三郎 「松に迫る危
いけばなネットワーク21京都
同志社大学商学部4年の丸田勝也と申します。 本日は私が関わっている団体のイべントの告知です。 無料で、あの羽生善治氏の講演も聞くことが出来ます! 詳細は以下に記載しましたので、よろしくお願いいたします。 http://blog.drecom.jp/lego2006/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 『学生団体甲子園2006』 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 11/12(日)開催決定っ!!! しかも参加無料!! 4年間の大学生活、何かやりたいというキミ!! 新しいコトやってみたくない
同志社
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 『学生団体甲子園2006』 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 今の自分満足度チェック。 ・大学生になってから理想と現実のギャップを感じてませんか? ・バイトばっかりで退屈な毎日を過ごしてませんか? ・自分が本当にやりたいこと見つけてますか? ・「何か」やってみたいけど、その「何か」がわからない。 ココロのどこかで『確かに…』て感じたアナタ。 『学生団体甲子園2006』へ!! 11/12(日)開催間近っ!!!参加無料!! “動き
◎学生団体甲子園2006◎
同人誌即売会カレンダー
同志社大学商学部4年の丸田勝也と申します。 本日は私が関わっている団体のイべントの告知です。 無料で、あの羽生善治氏の講演も聞くことが出来ます! 詳細は以下に記載しましたので、よろしくお願いいたします。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 『学生団体甲子園2006』 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 11/12(日)開催決定っ!!! しかも参加無料!! 4年間の大学生活、何かやりたいというキミ!! 新しいコトやってみたくない? “動き出さなきゃ 始まらない―”
同志社大学
「唄のチカラ 特別編」 11月12日(日) 17:30 OPEN 18:00 START 出演 良元優作 三村京子 前売御予約¥1600 当日¥1800(共に1ドリンク別) 御予約、お問い合わせは、SOLE CAFE (075-493-7011)、 (solecafe@yahoo.co.jp)まで。 *SOLE CAFE (http://www.ave-kitayama.net/solecafe/) 良元 優作 (http://ysaku.exblog.jp) アコースティック・ギターを弾き語るシンガー・ソングライター。 代表曲『満月の手紙』は、故・中島らも晩年の愛聴歌だったという。 高田渡トリビュート「ごあいさつ」にも参加。 20
中島らも
同志社大学商学部4年の丸田勝也と申します。 本日は私が関わっている団体のイべントの告知です。 どなたでも無料で参加できます! そして、東京からあの将棋の羽生善治氏をお招きし、 後援していただくことが決定しました! 以下、詳細を記載しましたのでよろしくお願いいたします。 http://blog.drecom.jp/lego2006/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 『学生団体甲子園2006』 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 11/12(日)開催決定っ!!! しかも参加無料!! 4年間の大学
将棋強くなりたい!
フォークソングファンの皆さま! お待たせいたしました。 超良質のフォークシンガーカフェライブです。 「唄のチカラ 特別編」 11月12日(日) 17:30 OPEN 18:00 START 出演 良元優作 三村京子 前売御予約¥1600 当日¥1800(共に1ドリンク別) 御予約、お問い合わせは、SOLE CAFE (075-493-7011)、 (solecafe@yahoo.co.jp)まで。 *SOLE CAFE (http://www.ave-kitayama.net/solecafe/) 良元 優作 (http://ysaku.exblog.jp) アコースティック・ギターを弾き語るシンガー・ソングライター。 代表曲『満
フォークソング好きな若人
『学生団体甲子園2006 第2章』 ◆日時:2006年11月12日(日) 受付開始12:00 開始時刻13:00 終了時刻18:00 18:00〜20:00は参加希望者のみを募り大交流会を開催する予定となっております♪♪ ◆会場:同志社大学 室町キャンパス 寒梅館ハーディーホール ◆内容: ?羽生善治氏(将棋界現役最強の棋士)による講演 ?選び抜かれた全国の学生団体大発表会 ?大交流会 ↓質問等はLEGOの広報アドレスへ↓ lego_info2006@yahoo.co.jp (広報 佐藤友希)まで。
+Dream関西
同志社大学商学部4年の丸田勝也と申します。 本日は私が関わっている団体のイべントの告知です。 どなたでも無料で参加できます! そして、東京からあの将棋の羽生善治氏をお招きし、 後援していただくことが決定しました! 以下、詳細を記載しましたのでよろしくお願いいたします。 http://blog.drecom.jp/lego2006/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 『学生団体甲子園2006』 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 11/12(日)開催決定っ!!! しかも参加無料!! 4年間の
羽生善治
太田ゼミ4年の丸田勝也です。 本日は私が関わっている団体のイべントの告知です。 無料☆ 誰でも参加可能☆ 羽生善治氏の講演もあります☆ 詳細は以下で、よろしくお願いいたします。 http://blog.drecom.jp/lego2006/ 10月イべントの京都新聞掲載例- ・ビジネスや環境活動など取り組み紹介 同大で学生団体ら200人集う http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061014-00000035-kyt-l26 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 『学生団体甲子園2006』 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
太田ゼミ
手づくり石積み劇場プロジェクト第1期 完成! 古来から、棚田、城の石垣のように大地を形作るときに用いられてきた“石”。今回、この昔ながらの方法で大地を形づくりながら、建物と建物の間に、みんなが集える緑のオアシスとなるような野外劇場が誕生しました。 11月12日にお披露目ライブを開催予定。 その他、この場を利用した企画も募集中です。 プロジェクトの詳細は手づくりブログをご覧ください。 http://blogs.yahoo.co.jp/e_ds_hand 地球デザインスクール 電話: 0772-28-9111 FAX: 0772-28-9025 E-mail:office@e-ds
地球デザインスクール
2006autumn UMIHOSHI FESTA! ■11月12日(日) 午前10時〜午後5時 @こどもの森にて 2006年の秋を彩る、にぎやかなお祭りを準備中です!詳細は追って発表します。 ●フリーマーケット 50ブース(出展者募集中!) ●ライブバンドの演奏など準備中 ●その他、楽しい企画を準備しています。お楽しみに! 巨大パエリアも再び登場予定? 申し込み・お問合わせは 公園事務所まで 電話: 0772-28-9111 E-mail: office@e-ds.jp http://www.eco-future-park.jp/
澄みわたった空に行楽心がさそわれる今日このごろですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 11月の西院コートは12日の日曜日がすでにいっぱいだった為、今回もまたまた4度目となる小畑川コートでの企画になりました(すみません) 11月12日(日曜日) 18時〜21時 小畑川5番・6番コート(駐車場有) (お車でおこしの方はお知らせ下さい) ※募集期限までに6人以上集まらない場合は中止とさせて頂きます。 ※募集期限までに10人以下の場合は1面で開催とさせて頂きます。 ※募集定員は20名です ◎小畑川テニ
京都でテニス!
六十年後の幻想郷の開花が待てないYO!という幽香さんの為にでっかい大輪を咲かせるお祭企画。 2005年夏に幽香さんが復活を遂げそして今年五月の例大祭にて幻想郷サントラ販売と二度奇跡が起こったので喜びのあまり企画を立ててしまいました。皆で幽香への愛がこもった本を作ろうという企画です。 クラシックタイプから宵闇小町、フラワーマスターどの幽香でもOKです!! 発行予定日は紅楼夢?(11月12日)の予定です! 参加者募集は締切ました。
四季のフラワーマスター風見幽香
再び立ち上がれ戦友達(カメラーデン) 東方同盟オフイベントと題した微妙に決戦 今一度勃発、11月京都は愛の炎に包まれる(確定 そういう訳でして、前回に引き続き 東方同盟オフイベントを11/12「東方紅楼夢」にて開催します サークル・一般を問わず、東方同志達との友好を深め 海に沈めるか沈められるかという、血気盛んな集まりとなる予定です 先日行われたIRC合同チャット閣議の結果 「当日案」に決定いたしました ヽ(*゚Д゚)ノ -------------------------------------------------- 「当日案」
東方アレンジ音楽同盟 〜愛の章
関西萃夢想2オフ会の場所が決定しました http://www.gurumet.net/70365/ ここの ■スタンダードコース+フリードリンクプラン ★DRINK★ A.→カクテル30種・ウイスキー・ソフトドリンク 生ビール・焼酎 になりました。料金は3000円です。 時間は18時からです!!!!!! 参加者お待ちしておりますm(_ _)m
東方関西所〜
こんにちは。KENZI.と申します。7月8日に開催した京都駅ビルでのアミ会、また同じ場所で2回目を行いますので、ご案内申し上げます。 開催日時:11月12日(日)12:30〜14:30 (当初より30分繰り上がってますのでご注意を) 集合場所:「JR京都駅ビル・4階・烏丸小路広場」 (JR京都駅中央改札口からエスカレーターで直結・大階段のある室町小路広場とは反対側のエスカレーターをご利用ください) 京都駅ビルHP:http://www.kyoto-station-building.co.jp/map/index.html 内容:「マジカルバケー
Brownie Brown Fun
みなさん、4日は突然の開催にもかかわらずたくさん来てくださってありがとう! 第6回目は、京都での開催です。大阪ダルブッカなのに?とお考えの方もいらっしゃるでしょうが、たたきたい人の所に行きたい!の思いで決行します。お許しを。 なお、詳細情報は都合によって変わることがあるので、トピ内容マメにチェックしておいて下さい。 時間帯:夕方 17:30〜可能な限り 場所:三条京阪付近を予定(鴨川?) 三条京阪付近に限らず、いい場所があれば コメントではなくメッセでサンペに教えて 下さい。 集合:17:3
*大阪 ダルブッカ*
アンケートの結果(?)、イベント立てさせていただきます。 初幹事・猫幸です。 皆様ふるってご参加ください。 何となく暖かい和食が食べたい気がしてます。二軒行ってもいいかもね。オススメ・良さそうな店候補があればどしどし。 猫幸的行きたい店 「フルーツバー上」 http://www.areafile.net/shop.php?area=5&num=11 「おにかい」 http://www.leafkyoto.net/newopen/0510/shop03.html と言いつつも、プレゼン次第で簡単に気が変わりますので、何はともあれ書き込みヨロシク!
おなかが空いた(大阪・京都)
Nov. 12th *meeting 今週11月12日(日)はいつもどおりCAFE VELOCE 8時〜です。 ご参加の方は、こちらに書きこみ又は私あてにメールでご連絡ください。 Regular meeting【Chatting at a cafe】 PLACE CAFE VELOCE TIME 8 p.m. starts Please let me know your participation beforehand :) Thanks. Kaoru
INTERNATIONAL EXCHANGE CIRCLE
木船〜鞍馬コースです。 川沿いに木船神社まで歩き、参拝。 その後、山を越えて鞍馬へ。 もちろん、鞍馬では露天風呂に! いつものお楽しみ、夜の2次会は、 「タイ料理の屋台(梅田近辺)で野外宴会」です♪ 厚着+防寒具の準備をしっかりしてきてくださいね。
『お仲間』だけのアウトドア♪
〜〜〜天女の里「紅葉まつり」コンサート〜〜〜 *紅葉が美しい渓流のなかで、 ゆったりとMasaSumide'の音楽を満喫してください! 会場:京丹後市「天女の里」 日時:11月12日(日) 午後2時開場 午後2時30分開演 料金:2500円(前日までに要予約) 住所:京都府京丹後市峰山町鱒留1642 〜お問合わせ〜 *天女の里 :TEL 0772-62-7720 e-mail:tennyo@mxe.nkansai.ne.jp *あんだんて:TEL 0772-62-5590 <<天女の里ホームページ>> http://tennyonosato.net/
Masa Sumide’ ≪住出勝則≫
今週はエリ女。 ダンスインザムードはマイルCSの方に回ってしまいましたが、主役はまだまだいます。 出走馬はコチラ http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2006/08/06/04/11/regist.html 注目は、カワカミプリンセスvsスイープトウショウ あとはディアデラノビア、サンレイジャスパー、ソリッドプラチナムあたり。 今年の京都は超高速馬場。持ち時計勝負になりそうです。
奴隷解放21
【エリザベス女王杯 G1】 予想資金:20,000Pt(現金20,000円相当) 予想馬券:馬単・三連単 予想締切:11月12日(日)14:00 配当分配:競争結果確定後オッズに準ずる
☆マル3で丸儲け☆
日本に住んでおられる外国人の方々と ボーリングを通じて交流を深めようという イベントです。 マスターによると 「とりあえず11月12日(日)正午に ROUND1に集まれ」 とのことです。 詳細が分かれば追って連絡いたします。
大宮「blue bar」
最強牝馬を決める大事な大事なG?!!!!! この1レースに5000円以上ぶっこむ勇気のある男の中の男、出て来いやぁ〜!!!!!!!!! 去年のエリ女同様、スイープトウショウの伝説の末足を見せるか、はたまたカワカミプリンセスが不敗神話を継続させるのか!?
OISK(オイスク)
12:00〜15:00 サラサ 丘の上ライブ(福知山市)
DIGGY LIGGY CLUB
菊花賞に行った面子、全員OK(?)なのでエリ女は京都競馬場行きましょう↑↑ さて、どうやって行こうか・・・ 中山寺から山崎で950円+バス260円=1210円 伊丹から大山崎で360円+バス260円=620円 伊丹から淀で740円=740円 え〜と前回と同じ感じでヨロシクたのんます☆ 集合時間は阪急伊丹駅に12時半で!! あんまり早く行き過ぎるとメインレースまでにお金なくなる可能性大というのをケンちゃんと協議の結果です(笑) 今回は誰か当てましょう↑↑ ガラーも言ってましたが、帰りのテンションの下がり
競馬・totoカルチョ
秋の紅葉撮影会はあと京都でもう1回計画しています。 まだ紅葉には早いかもしれませんが 滅多にお目にかかれない島原の太夫さんがみられるということでこの日にさせていただきました。 午前中は厭離庵 (嵯峨/京都) http://easykyoto.exblog.jp/4860915 午後から嵐山もみじ祭 http://www.kanshundo.co.jp/museum/gyoji/gyoji_05.htm 島原太夫のお点前:11時〜15時 島原太夫道中:13時〜 13時50分 の予定です。 是非みなさん参加してくださいね〜
ちくわぶ。【写真】
朝のルーシーダットンは毎月第2と第4日曜朝です。 少し寒くなって来ましたので、暖かい運動のできる服装でお越しくださいませ。 当日の 体調不良や事故などは免責させていただきますので、 自己体調管理をお願い致します。 立ちポーズのみですが、参加自由freeです。 お待ちしております。
朝のルーシーダットン
年に1度の お祭りです! 模擬店や舞台パフぉーマンス、などなど。 どなたでも お越しいただけます! おまちしてます! もちろん、お手伝いしてくれる方も募集してます☆
山科青少年活動センター
京都での東方オンリーイベント。 参加予定の方はどの位いらっしゃいますか?
東方幻装倶楽部
日曜日!まつりします。 舞台では、ダンスやよし笛、ビオラ演奏! 店では、ヤキソバや綿菓子。 炊き込み御飯や 鍋が出ます!! 11時から 洛東高校吹奏楽部の演奏パレードあり。 3時まで やってます☆遊びにきてね! 前日まで 準備でバタバタしそう…。
えー、最近なまくらしてます。 すんませーん。 次回12日は噂のナイジェリア人新加入です。 年齢は30歳やったかなぁ。 身長184cmぐらい。 でっかいです。 サッカーうまいかは不明。 在日約2年なので多少は日本語いけてます。 漢字もまぁまぁ書けます。 しっかり勉強してます。 12日はじゃんじゃん日本語で コミュニケーションしといてください。 皆さんご参加をー
MOMOZO.F.C.
城陽市の地図↓ http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F50%2F59.41&lon=135%2F46%2F58.242&layer=1&ac=26207&mode=map&size=s&sc=6 サンガタウン城陽にて、練習試合をするそうです! チームが増えれば、時間の延長もあるそうです!!
バイスティック7 フットサル