mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
前
次
あの名物「ソフトマシーンカレー」が この日、復活します! 吉野家の牛丼復活なんて目じゃねぇぜ。 【日時】 11月12日 ☆日曜日☆ 昼から夜、丸一日 ソフトマシンをスパイス臭くしてやれ! この日は昼ご飯に間に合うようにカレーをご用意します。 ヒミツのあの場所ではなんと、炭も熾してます。 炭で焼いたアレをカレーにトッピング、、、 肉など、焼きたいものは持ち込み自由ですが、 要カレーオーダーでお願いします。 ドリンクの持ち込みは不可です。スンマセン。 フライヤーが出来ました! http://www.geocities.jp/tonarihi
西九条 ソフトマシーン
詳細が決まったので お知らせします〜♪ 日時 11月3日(文化の日) 時間 OPEN=18時00分 ENVY 出演時間=21時10分 場所 クラブウォーター http://www4.ocn.ne.jp/~c.water/ です★ よかったら大阪案内してくださいね♪(o^^o) よろしくお願いします〜♪
SAKUYA (Roman-ss Vocal)
◆イベントその一 【イベント名】 ギョウザ食べてサルサ踊ろう!えっ、マジ? 【集合日時場所】 11/18(土)17:00 地下鉄四つ橋線玉出駅4番出口 吉野家前 【それから】 開運屋でギョーザ食べてから ブラホワにサルサ踊り行きます ブラホワのチャージは多分1500円(1d) なにか特別な出し物があればやや高くなるかも。 http://netdesalsa.seesaa.net/article/22582457.html 【現在、参加確定してる人】 ミカさん、ふーよさん、アリー 初参加の人、ご質問などはAliまでメッセージどうぞ http://mixi.jp/show_
みんなでサルサな倶楽部&バー!
2006年GT300クラスチャンピオンWタイトル獲得おめでとうございます♪ そこで、井入選手を囲んで応援してくださった皆様と祝勝会を開催することとなりました。 場所は大阪府池田市にありますナギサオート2Fのナイトカフェ渚難済(ナムス)で時間は20時からとなります。 http://www.nagisa-auto.com/NightCafe/aboutus/index.html 会費等の詳細は後日こちらのコミュにて発表させていただきます。 ピットウォークで会う井入選手とお友達になって車のことやレースでの話・・・またプライベートな井入選手を垣間見るチャンスです!
シャーク井入選手の応援コミュ
今年もボジョレー・ヌーヴォーの時期になりました。 ヴァン・ソヴァージュでも解禁の催しをいたします。 11月の第3木曜日が解禁ですので、今年は11月16日となりますが、催しは前日の11月15日水曜日の23時よりスタートで、16日の0時と同時に開栓して、今年の新酒を味わって頂きます。 当日はセルフサービスで、フィリップ・パカレ、マルセル・ラピエール他、ブルゴーニュの人気生産者の物や、ロワールやローヌのビオ生産者の新酒を存分に楽しんでください。 あと、ちょっとしたおつまみもご自由に取ってもらえるようにしようと思っていま
Vin Sauvage
東京で行われたBob Dylanサミットと時を同じくして、大阪でも来日を祈願して「大阪 Bob Dylan フォーラム 2006」と称してオフ会を開催します。 東京のような大きなイベントではなく、ファンが集まって好きなDylanの曲を聴きながら、日頃なかなかDylanの話を思いっきりできないというストレスを発散しようというオフ会です。 今のところ参加者は北海道から来られるという方も含めて8人程度です。 みんな初顔合わせですので、気兼ねなく参加していただけます。 興味のある方、Dylanについて遠慮なく語りたいと思っている方、是非お越しく
Bob Dylan / ボブ・ディラン
言わずと知れた大人気サッカーゲーム「ウイニングイレブン10」のなふなふ大会やります〜!腕に自身がある方々は是非!ガチンコ勝負しましょ〜。 環境:立ち呑みながら28インチテレビでプレイ 参加条件:参加費\1000(優勝賞金に振り分けられます、人数が多いほど額がでかくなります)、メモリカード持込なし、ナショナルチームのみ、フォーメーション設定時間3分 ルールはトーナメント戦で当日来店順の番号をいいます(3番目に来店されたら3番)、組み合わせは僕がランダムにトーナメント表を作成しておきます。 当日は真剣勝負
立呑みdar Nuffnuff
全国の糞メイツ&糞メイツセピアに告ぐ この日、超面白科学ネットラジオ「青春あるでひど」が岸和田を飛び出しくそ団の為に難波に上陸 場所は今の所未定だが、くそ団以外誰も知らない初ゲスト有りの三人祭り 天才柏木ブロスVSくそ団の頭脳が対決! どんな科学が飛び出すか、どうでも良い話が延々続くのか、それは誰も知らない くそ団&糞酒場常連メンバー集合!
ももこ親衛隊
コミュ主催のジャムセッションです。 (ボサノバ&スタンダードジャズが中心) スタジオ&カフェMAKE(JR芦原橋 徒歩5分) http://www5f.biglobe.ne.jp/~make/ 日時:11月30日(木曜日)PM20:00〜22:00 ■現在の参加予定者 ホストピアノ:midoriさん Vo(弾き語り)NIKOさん Bass G-FREEKさん drums まさかず(管理人) ※上記 主要メンバーのみでも開催いたします。 リズムセクションの顔合わせを兼ねたセッションなので Dr,Bは締め切らせていただきますが、リード楽器(管楽器系やギター)のセッションご参加は受け付けて
八尾市民音楽祭を立ち上げよう!
十一月度部会のトピが立たないみたいなんで立てさせてもらいます(^^) 日にちは26日(日)にでどうですか〜?? っつーことでいつものをコピペ↓ *途中参加 途中退室 可能です*(要連絡) 部費(ソフトドリンクの飲み放題付です) 一般)1500円 学生)1100円(要学生証 内容 ・部員同士親睦を深めましょう ・日頃のストレスを発散しましょう ・いい汗かきましょう ・その他 持ち物 ・タオル ・気合 ・楽器 って具合で。 集合場所 基本現地集合となっております。 ↓店舗案内↓
関西メタルカラオケ部○Д○
今年の夏、初の野外フェスティバルを成功させた、YABAI RECORDSが秋のスペシャルパーティーを開催します! 今回は、夏のフェスで最高のライブを披露し、その日一番の盛り上がりを見せたTOXICが、ファーストアルバム「SABOTAGE」と供に登場! それに加え、デビューアルバムが世界中でヒットしたイスラエルの新星ABOMINATION、そして我等がYABAI RECORDSからはB-55が新曲を引っ提げて登場します! さらに、パーティーを盛り上げるために、VJ、デコレーション、レーザーとの見事なまでの融合によって、今までに見たことも無いようなYABAI空間を演出し、
YABAI ☆ RECORDS
どうも、くれつきです 誰が何といおうとくれつきです。 さて、世間では冬至も過ぎ、すっかり冬っぽくなってきました。 ていうか銀杏臭いです。 なので、ろみさんと露水先輩の誕生日パーティを開催したいと思います。 今回は、本人の許可もあったので、 ゆりしーのライブの後、立夏さんのおうちへなだれこんでパーティ、という形を取らせていただくことになりました。 ライブ後からの途中参加も可能です。 でも出来ればライブから参加してください…… ゆりしー(´・ω・`)カワイソス 簡単なタイムスケジュールとしましては 15
Rugs現代視覚文化研究会
■11月 4日(土) ながいよう @ザ・ロック食堂 杉本Q仁美、ひらみつなり 19:00 開場 20:00 開演 チャージ 2000円(1D付) ------------------------------------------------- すっかり定着した、食堂での三人の演奏。 秋の夜長に まったりとした三人のコラボをお楽しみください♪
ザ・ロック食堂
アーティストあげは待望の単独チャペルLIVEが決まりました。エンタメウエディングでもよくみるアゲハの歌の世界。今回はアート表現を含むあげはらしい生歌をお届けします。アーティスティックなあげはワールドを堪能して下さい。 詳細 お一人様¥4,800.− 出演 あげは・久美子・Aasa・吉田恵美子・大神和馬・他 ゲストシンガー:高橋 明文他 エンタメウエディング顧客関係者様1000円割引
エンターテイメントウエディング
11月19日に長居公園で私の通う学校のイベントがあります。 詳細はまだ分かりませんが毎年やっているのと同じだと思われます。 場所は大集合した長居公園内の運動場。相撲場の近くにある広場です。 マップ http://www.sports.city.osaka.jp/sports/sa/tb/i/2/0/0/0/00/20740012/d.html 毎年試供品など配っていますので今年もあると思われます。 詳しく分かり次第また書きこみます。 参加不参加は問いません
大阪市内のプードル大集合!!
来るならカムダワ サルッパは,1日の深夜にゾンビとなって 現れるはず
俺達ONA中
韓国古代衣装など、貸し出していますので 一緒にパレードに出ませんか?? 古代大阪は「なにわの津」と呼ばれ、 国際交流の一大拠点でありました。 中でも聖徳太子が建立した四天王寺は、 国際外交の桧舞台であり、 様々な交流が行われたのです。 「四天王寺ワッソ」はそのような古代の “優雅で豊かな国際交流”を 数千名の大巡航を中心として 現代に雅やかに再現する“まつり”です。 「ワッソ」とは現代韓国語で「来た」という意味です。 千数百年以上も前から海を越え、多くの人びとがやってきては繰り広げられた交流を再現するに
在日韓国青年会大阪本部
子供の頃ケイドロって流行りませんでしたか?? そのケイドロ祭りを開催します☆ 知らない人の為に、 ■遊び方■ まず泥棒と警察の2チームに均等に別れます。そして、泥棒を入れとく牢屋、そして隠れていい範囲を決めます。警察は泥棒を捕まえるわけですが捕まえるにはその泥棒に3回背中にタッチすれば逮捕。逮捕された泥棒は牢屋に入れられてしまうんですが、仲間の捕まってない泥棒にタッチされれば脱獄が許されます。それを繰り返しながら泥棒が全員捕まったら終わりという過酷なゲームです。 ■地方ルール■ 白バイ・・・警察が自転車に
1982年
ごぶさたしています。 カシミヤピクニック部長のトラオです。 なんかうっかりしてたら秋ですね! 春のピクニックがこないだ終わったとこだと思ったんですけどいつの間にか梅雨やら夏やら終わっちゃった? 半袖そろそろしまっちゃう? 無駄毛の処理ももうそろそろ手ぇ抜いてもいい? ということで行楽シーズン真っ盛りなので半年ぶりにピクニック部です。 今回は天王寺動物園でスケッチ大会を催します。 日程は11月12日の日曜日。 基本的に現地集合現地解散という感じになります。 スケッチに関しては各自お好きな画材(油彩・水彩・色
カシミヤ
Waajeed Japan Tourの大阪場所が決定! なかなか無いチャンスです、皆様ぜひ! 【Waajeed Japan Tour Osaka】 2006.11.24(Fri)@Club FLATt 21:00〜Chill Morning... ADV:\2500/w1D ADM:\3000/w1D 【Osaka DJ's】 Kazikiyo (Rootdown,Equip,Pufpuf Rec.) Mash (Rootdown,SDNZ-ent,Pufpuf Rec.) Flip (Otha Fish Pro.) Ohkus (C-L-C Rec.,Coe-La-Canth) Noah (Little Temple) Aratake (スーパークロイ) Nao 【Ticket Sale】 Club FLATt : 06-6539-1915 CISCO Osaka : 06-6252-9821 【Total Infomation】 info
Waajeed
トピックで書いたけども10日の金曜日に天下茶屋の一斗にいきますよ〜! http://www.yakinikuitto.kansai.walkerplus.com/ みんなが集まれそうな時間ちゅーことで20時現地集合で。 予約できるんだかわかんないけどとりあえず電話いれようと思ってるのでいく人は手をあげてくらさいね〜。 (口頭で聞いてる人はいいんだけど) イベントたてが遅くなってごめんです〜。
ちょいあそおやじの部屋(仮)
お取り寄せ企画 酒そばがノブコ姫の鶴の一言で 17日に繰り上がりました!! またも前日告知となりましたが 皆様ふるって御参加ください また今回はそば焼酎雲海の蕎麦湯割りも オプションであります さらに前回ひそかに好評でありました そばかりんとうもあります。 是非皆様ふるって御参加ください
駒グローサリー
【大阪で国際,異文化,語学交流】 http://mixi.jp/view_community.pl?id=883122 ☆ 日にち 11月12日(日) ☆ 時間 お昼1時から 夜9時30分まで ☆ 会費 500円,プラス 食べ物,飲み物持参。 調理室を貸しきりますので調理も大歓迎 ☆ 会場 クレオ大阪中央 地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽丘』駅下車徒歩3分 http://www.creo-osaka.or.jp/chuou/ ♡ฺ ♡ ノーネームパーティーとは?✿ฺ・:*:・✿ฺ ・:*:・・:✿ฺ ・::*:・✿$
大阪で国際、異文化、語学交流
キングが12日に資格試験に惨敗する予定なので、今からメンバーを募集しようかと。 ビールかけでもしたいですね。 費用は無料。キングが全額負担するとかしないとか。 日程を12日に訂正しました。
right wing records
<写真:妙見口駅前、初谷渓谷> 2006年08月30日に開設したこのコミュも、2ヶ月半が過ぎ、メンバー数も26人になりました。 いろんな年齢・出身・職業・・・勿論、男女が、集まっていただいて、建前抜きにして、ホンネで、いろんなお話しが出来たら・・・ちょっと難しすぎましたね・・・(笑) 早い話が、面白そうなメンバーの顔見せと言うことで、よろしくおねがいします。 ●日時:11月24日(木)祝日 朝〜夕方(都合の良い時間に参加して下さい) AM10時30分 遅れそうな人 バーベキューが無くなるまでに来
とよののまちおこし
みんなでバスケをしませんか?? 淀川河川敷に3ON3コートがあるからスポーツしようや!! ワタミはいってるって人もそこは若さで耐えて(^-^ა) 男の子も女の子もふるってさんかしよう☆ バスケができないと言う人も周りで遊ぶなり黄色い声援をとばすなりしててくだされ!! MIXIを見てない人もさそってね☆
和民 寝屋川駅前店
昨日11月16日 ボジョレー解禁しましたねー。 みなさまもうお飲みになりました? デスティネでは16日(木)〜19日(日)の4日間 『ボジョレーヌーボーフェア♪』を開催いたします。 とってもリーズナブルな価格で今年の出来具合を 楽しんでいただけます。 グラス(赤・白)\600 ボトル(赤・白)\2,850〜 (数に限りがありますのでなくなり次第終了いたします。ご了承下さいませー。) そして普段からデスティネを可愛がって下さっている デスティネのコミュの参加メンバーさんに感謝をこめて ボジョレーを頼んで下
デスティネ★民族系スローフード
11/23(祝)〜11/26(日)の4日間、クリスマスイベント、『Christmas*ポケット』を開催いたします。 そしてイベントの最終日11/26(日)にシンガーソングライター『彩-aya』のミニライブを開催♪ 開催日時:11/26(日) 場所:Happy*Time 時間:1回目、14時〜(終了) 2回目、16時〜(残りわずか) 約30分のミニライブになります。 それぞれのライブの30分前からお店にお越し下さい。 チャージ料金:1800円(ワンドリンク+イベント限定ミニョンヌケーキ付) 当日精算のためキャンセル
Happy*Time
はがきサイズの”変わり年賀”を用意してます。 今年の年末はいつもと違った年賀状を送ってみては? また内容に対してご意見ある方はどうぞ書き込んで下さい。 ◎書教室◎ 11月4日(土)13:00〜15:00予定 定員 6名(要予約) 講師 木寺友紀(キテ) 料金 ¥3600(お茶付き) 内容 漢字・ひらがな対象、初心者向き。年賀状作成を目的とした文字を練習→最後にユニークな年賀状をしあげる。 持物(お忘れなく) 書道道具セット 練習用半紙 新聞紙(道具ない方貸出OK事前連絡下さい) 場所 中寺ハ
中寺ハウス
和来《にぎらい》コンサート にぎらい祭りだ!わっしょろほい 特別ゲスト日高慎二 平成18年11月12日(日) 16:30開場17:00開演 平野区民ホール(平野区平野南1−2−7) 前売り1500円 当日1800円 お問い合わせ072−994−9390 (オクターブスタジオまで) 駐車スペースが有りません。車でのご来場はご遠慮下さい。 当日お楽しみ抽選が有ります。 演者が自分達で何か出すみたいですよ〜。 チケットがその抽選券になってます。 日高君からも何か出る予定です。お楽しみに・・。 (にぎら
日高慎二
セミナーしたい、しようよーーって 言い募っておった私ですが このたび、 第一回セミナーを開催いたします。 ☆セミナー内容 ☆カバラ数秘術 オーラソーマのレベル2で 教わったキーワード以外に 過去、現在、未来に繋がる 数秘の不思議をマスター☆ 時間 13時〜15時まで 参加費用 ¥3500 シャナナのサロン healing space Shana-na http://shana-na.jp JR阪和線 東岸和田駅 下車徒歩 7分 南海本線 岸和田駅 下車徒歩 10分 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
西の都のオーラソーマ
最近、このコミュを知り 入会したばかりですが 万博公園のオフ会の募集をさせていただきます。 管理人のはまだひであきさんとは マイミクです。 もともと「関西の友を増やそう」で 募集していましたので現在19名の参加予定になっています。 http://mixi.jp/view_event.pl?id=10842213&comm_id=251339 皆さんもぜひ参加してください。 日時 11月3日(祭日)昼1時 万博公園の太陽の塔に集合 降水確率50%以下なら希望者のみで決行。 50%以上なら翌日 万博公園は雨でも十分楽しめます。 天気、病気
大阪万博記念公園
2006.11.18 (Sat) 22:00 〜 Dance Chill Down @鰻谷SUNSUI(http://www.sunsui.net/) ADV:2500yen With Flyer:2800yen At Door:3000yen (all with 1drink+MIX CDR) □GUEST DJ + SPECIAL LIVE□ Ian o'Brien(Peacefrog records / Kanzleramt / UK) http://www.midnightsunshine.com/ avi -A-ya + HUG a.k.a Takahiro Endo- □DJ□ Daisuke Kakimoto Hideto Inaizumi Mitsuki(newtone records / Future Classic) Ryuju a.k.a Slowform(analogic) Satoshi(Movement / freedesign) □LIVE□ dub fact -
-Fluid-
研究室で鍋します。 前回の模様はこちら お酒もアルヨ
電磁応用・超電導グループ研究室
トピックにも書きましたが、こちらにも記しておきます。 重ね重ね恐縮ですがよろしくお願いいたします m(_ _)m 出 演 :東京サンフィーゴ/浅草ジンタ/赤犬 D J :NAMBAMAN(大阪)DJ急行(東京) 日 程 : 第1弾・大阪決戦= 梅田 SHANGRI LA(http://www.shan-gri-la.jp/) 2006年11月5日(日)17時30分開場18時開演予定 前売2500円/当日3000円 SHANGRI LA及びぴあローソンにて絶賛発売中 ●Pコード:241-758 ●Lコード:56384 第2弾・東京決戦= 代官山UNIT(http://www.unit-tokyo.com/) 2006年11月
東京サンフィーゴ
西日本大会!! 今度は念願の日曜日です!! o(・∇・o)(o・∇・)oヤッタ!! 前回か、前々回の西日本大会は見に行ったんですけど、観客席というものがなく、人と人の間からこっそり見てました・・・。 もしご存知なら教えてください!! 住吉スポーツセンターってゆっくり見れる場所ですか?? でも、日曜なので行こうと思います♪ 観戦、及び大会に出られる方は参加ボタンとコメントお願いしますo(>▽<)9"
関西薙刀(なぎなた)コミュ
11月の映画鑑賞会は 日本映画「海と夕陽と彼女の涙〜ストロベリーフィールズ」 http://sbf.goo.ne.jp/main.html を大阪・九条「シネ・ヌーヴォ」で観ます。 10:40からのモーニングショーを観ます。 地下鉄中央線「九条駅」?番出口階段下に10時集合してください。 先着20名のポストカード・プレゼントをゲットしたい人は先に劇場で待っててください。 「シネ・ヌーヴォ」 http://www.cinenouveau.com/index2.html
第2日曜は映画観る会?
今回のテーマは”年賀” はがき用サイズの印を彫ります。 書教室も同様はがきサイズの”変わり年賀”を用意 してます。 今年の年末はいつもと違った年賀状を送ってみては? また内容に対してご意見ある方はどうぞ書き込んで下さい。 ↓↓↓ ●印教室● 11月5日(日)13:00〜15:00予定 定員 8名(要予約) 講師 木寺友紀(キテ) 料金 ¥3600(材料費・お茶付き) 内容 石印1個作成(大きさ面積1.5×1.5cm) ※早く彫れた方は石を購入してもう1個作成OK! 持物 筆記用具 場所 中寺