次回Sionは
4月2日 日曜
16時〜21時30分
渋谷 rubyRoomで開催!
幅広い音でジョジョにあがってくるSOUNDがSION
クラブ初心者
クラブ上級者w
こんな方には最高のイベントです。
国内外で活躍するDJがこの価格でこのセットで少しずつあげていきますよ。
今回はDJのカズが多いので、かなりヤバイ事になるかも!?
花見をした後
夜桜をする前
参加してみてはいかがかな?(笑)
progressive house tech house groovie house funky house french house deep techno hard techno tribal techno minima
ONE BIG FAMILY with PAPA U-GEE & ZIONHIGH PLAYAZ
2006 /04/02(sun)
@高槻BIRD 高槻市城北町2−2−12 072−676−3661
start 21:00〜last
adv:2000yen/adm:2500yen with no drink(for casher)
Special guest
PAPA U-GEE & ZIONHIGH PLAYAZ
live paint
Kads MIIDA
guest
PICKY`S/K★TALTON/Mr.BRONX/DADDY RANKING/ONGYA/KAVA/MARGALIN/BALD MAN
dancer
CHOCOMUFFIN/愛
sound
OKINO/HIGH-C/ANIKI/nac;key/BASS LOVER/MAD SOUND CREW/tochi-crew
ticket問い合わせ 072−676−366
4/2桜満開の日
渋谷で開催するイベントのお誘いです。
フェアトレードに縁のある
NGO団体も参加する予定です。
実際にこの告知を見て1月から営業統括局に入っているスタッフ、前回の説明会から活躍しているスタッフがいます!
ぜひ、この機会をお見逃し無く◎
転送大歓迎!
ONEKOREA FESTIVAL TOKYO 2006
ボランティアスタッフ募集
---------------------------------------------------------
開催概要
ONEKOREA FESTIVAL TOKYO 2006は、
『ワンコリア』というテーマを切り口に朝鮮半島、日本、在日コリアン
Vem ai um super-evento em homenagem ao melhor do Samba! 4 grandes bandas, 2 companhias de danca e 2 DJs prometem balancar as estruturas do Club Xross. Esperamos todos voces.
東京第一回大サンバ祭のお知らせです。よろしくお願いします。
☆☆ I FESTIVAL DO SAMBA EM TOKYO ☆☆
4月2日(日)17:00〜
■LIVE
レオ・ダ・アレグリア&バンド (Leo da Alegria & Banda)
ミスト・ケンチ (Misto Quente)
バランサ (Balanca Mas Nao Cai)
ダミオン&サンバブエ・バンド (Damiao &Banda Sambabwe)
■Performance
Ci
いよいよ今週開催!
◆The New Mastersoundsジャパンツアーファイナル福岡公演!
銀河系最強のディープファンクバンド奇跡の福岡公演がいよいよ今週開催です!
4.2(日) at BEAT STATION
★福岡公演限定 プレミア・セッション?!
ツアー中に意気投合したTHE NEW MASTERSOUNDSとオーサカ=モノレールによる福岡公演限定の夢のようなセッションがメンバー同士で企計画されてるようです!観たい観たい観た〜い!!!
日英ファンクバトルが一転日英ファンク同盟へ!なんと素晴らしい!音楽は国境を軽く越えるのです。
遂に始まりまし
There's going to be a Brazilian art & music "festa" from 3:00 p.m. this Sunday at Chove Chuva in Higobashi, Osaka. Chove Chuva is a cafe and music store that specializes in all genres of Brazilian music. It is the unofficial home to several local bands and live performances are hosted there weekly. Chove Chuva is just north of Utsubo Park. The best way to get there is from exit #7 of Higobashi Station (Yotsubashi Subway Line). From there, walk south along Yotsubashi Street past the Ehime Prefecture Tourism
次回Sionは
4月2日 日曜
16時〜21時30分
渋谷 rubyRoomで開催!
幅広い音でジョジョにあがってくるSOUNDがSION
クラブ初心者
クラブ上級者w
こんな方には最高のイベントです。
国内外で活躍するDJがこの価格でこのセットで少しずつあげていきますよ。
今回はDJのカズが多いので、かなりヤバイ事になるかも!?
花見をした後
夜桜をする前
参加してみてはいかがかな?(笑)
progressive house tech house groovie house funky house french house deep techno hard techno tribal techno minima
管理人様 告知させて下さい。
マニアック第3週のテクノマエストロ、DJ UIROH
のアフターアワーズパーティー!!
AFTER HOURS PARTY [ PIMP 003]
2006.04.02 SUNDAYMORNING
AM 6:00 START
DJ:::UIROH (PIMP)
:::::MONOBE(CROSSOVER)
:::::SAWAGUCHI
LIGHTING::TACHI B
VENUE::COLORS STUDIO (NISIAZABU )
FEE::\1500
ORGANIZED::AOYAMA COUNTRY CLUB
今回のGUEST DJは、日本のHARD HOUSE界をリードする
DJ MONOBEが参戦!!独自のユニークな選曲センス、
紡ぎ出されるハードでバンギンなそのプレイスタイルは、HA
[Living Together official web site]
http://www.living-together.net/
Living Together Lounge vol.16
〜WORDS, MUSIC and GOOD TIME
OPEN:17:00〜20:00
ADM:Free
*ワンドリンクをカウンターでオーダーください
DJ: WARA
朗読:バーバラちゃな岡(Drag Queen)
こーすけ(JaNP+事務局員)
溝口哲也(Gmen特約ライター「僕らのとなりの『HIV』」担当)
Live: 情念
吉田酢酸先生率いる腰砕ミュータント・ラウンジ・ポップ・ユニット
salon KITTY FIRE2099他に出演。CD絶賛発売中。
■
HIVに感染