mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2005年12月17日(土)の栃木県のイベント(12件)

開催終了

開催日時
2005年12月17日 (〜18日)
開催場所
栃木県 (葛生町)

忘年会がてらの鍋パーチーやりたいと思います。 参加希望の方は人数を明記してイベントに参加をクリック! 費用はかかった分を人数で割る感じです。 人数が多ければあまりお金かかりません。 場所は1度だけやったことのある葛生町のウッドランド森沢。テラスの下に小川が流れてて静かでとても良い感じのログハウスです。しかもココには寝室が2つあって、3LDKの超良い感じの作りです。 人数が集まり次第予約を入れたいと思います。 結構人気のログハウスなので参加希望者はお早めに! 一応DJブース組みます。今回はかなり適当にやり

山小屋パーチー(冬の陣)山小屋パーチー(冬の陣)

  • 3人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2005年12月17日
開催場所
栃木県 (足利市)

純銀粘土を使ったシルバーリングづくり体験会 やります。 今回の会場は足利市の「幸の湯」。 わたくし行きつけの湯。 あかすり(2000円)おすすめです。 体験会内容: 純銀粘土を使ってオリジナルデザインの          リングを制作します。プレゼント用でもOK。 開催日時 : 12月 17日(土)           第1回目・14:00〜16:00           第2回目・17:00〜19:00           (各回定員15名) 会 場  : 幸の湯 2階      

★地域密着!足利、佐野、太田★★地域密着!足利、佐野、太田★

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2005年12月17日
開催場所
栃木県 (足利市)

純銀粘土を使ったシルバーリングづくり体験会 やります。 今回の会場は足利市の「幸の湯」。 わたくし行きつけの湯。 あかすり(2000円)おすすめです。 体験会内容:純銀粘土を使ってオリジナルデザインの       リングを制作します。プレゼント用でもOK。 開催日時 : 12月 17日(土)           第1回目・14:00〜16:00           第2回目・17:00〜19:00           (各回定員15名) 会 場  : 幸の湯 2階        (足利市 東砂原

栃木県佐野人栃木県佐野人

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2005年12月17日
開催場所
栃木県 (足利市)

純銀粘土を使ったシルバーリングづくり体験会 やります。 今回の会場は足利市の「幸の湯」。 わたくし行きつけの湯。 あかすり(2000円)おすすめです。 体験会内容:純銀粘土を使ってオリジナルデザインの       リングを制作します。プレゼント用でもOK。 開催日時 : 12月 17日(土)           第1回目・14:00〜16:00           第2回目・17:00〜19:00           (各回定員15名) 会 場  : 幸の湯 2階        (足

栃木県足利市栃木県足利市

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2005年12月17日
開催場所
栃木県 ((予定))

今年初スノボ! スノボして温泉はいってゆっくり帰ってくる予定です♪ 場所等は未定。 どこがいいかなぁ??

みそら☆バンビーナみそら☆バンビーナ

  • 5人
  • 12
  • 0

開催終了

開催日時
2005年12月17日
開催場所
栃木県 (宇都宮)

宇都宮美術館(http://u-moa.jp/jp/index.html)にて 1000点を超える世界各国のポスター および 100%ORANGEのポスターとかわいさをチェケする。 余裕があったら宇都宮駅にて本場の餃子もチェケする。 交通費は今のところ、片道1890円を予定しています。 高い。えぇ。高いです。ごめんなさい。 しかし観覧料は大学生210円と激安です。 つまり1890円×2+210円=3990円 それにバス代と餃子代 5000円はかかるかもしれません。 カラ診と同じ値段ですいません。 集合時間集合場所は追って連絡しマス。

チェケサー★チェケサー★

  • 4人
  • 8
  • 0

開催終了

開催日時
2005年12月17日 (その後忘年会らしい?)
開催場所
栃木県 (勤労者体育センター)

やってきました!三橋カップ。燃えてください力の限り。

宇都宮大学建築計画研究室宇都宮大学建築計画研究室

  • 3人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2005年12月17日
開催場所
栃木県

愉快な仲間たちが増えたきました。 ここでだ!! 忘年会をやっちゃいます!! 場所:宇大の近く 時間:奥の座敷を貸しきりますので、フリータイム! お金:ん〜もみ放題が・・・飲み放題がつかないからはっきり言えないのよね。 まぁ、絶対やるから、予定を空けてちょうだい!!!

SCRAP TIMESCRAP TIME

  • 2人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2005年12月17日 (1020上映)
開催場所
栃木県 (Movix宇都宮)

突然ですが、「れいんぼう映画部」のイベントが発生しました。 TRPGに役立ちそうな映画を観ようと言う企画部ですが、今回は戦争物です。 60年前に沖縄近くで沈んだ戦艦大和の映画、「男たちの大和」を観に行きます。 日時:2005年12月17日、1022〜1255 場所:Movix宇都宮。4番部屋。 17日は第3土曜でれいんぼうのボードゲーム定例会の日です。 映画を観たら昼飯を調達して、速やかに小山に移動します。 参加希望の方は、私かN里氏に連絡願います。 明日の20時頃までに連絡を戴ければ、チケットを予約購入しておきます。 当日朝、現

アナログゲーマー@栃木県近傍アナログゲーマー@栃木県近傍

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2005年12月17日 (19:00)
開催場所
栃木県 (宇都宮市)

・場所『笑笑』宇都宮東宿郷5丁目店 ・会費 大体1人¥3000前後の予定 ・〆切 12月4日(日)ホーム最終戦試合終了後30分位(大体16時くらい)まで だそうです。 詳しくは下記まで http://yu-suga.blog.ocn.ne.jp/turedure/2005/11/post_91d8.html

栃木サッカークラブ栃木サッカークラブ

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2005年12月17日 (土曜日)
開催場所
栃木県 (会場/アーデル霧降スポーツバレイ)

演題 「日・台・中の現在と未来」 期日/平成17年12月17日(土)  会場/アーデル霧降スポーツバレイ    日光霧降スケートセンター「レストランもみの木」 栃木県日台親善協会 主催 黄 文雄(こう ぶんゆう)先生プロフィール 略 歴 1938年(昭和13年)、台湾、高雄県岡山鎮に生まれる。 1964年(昭和39年)来日。1969年、早稲田大学第一商学部を卒業。 1971年 明治大学大学院、政治経済学研究科西洋経済史学修士。 現在、評論活動のほかに、拓殖大学日本文化研究所客員教授・同百年史

台湾独立と日台両国安全保障問題台湾独立と日台両国安全保障問題

  • 1人
  • 0
  • 0