mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了元旦 宝満山で初日の出を拝もうの会

詳細

2009年12月26日 18:15 更新

1月1日の午前5時過ぎに原交差点あたりに集合して、かまど神社から登山し山頂を目指します。


7時22分に日の出予定です。


現在参加決定は私とcollin♪さん。


集合時間や登るペースは参加人数により決定します。


初日の出を見ながら気持ち良く新年の朝をむかえませんか?

当日は西鉄電車も臨時増便でしょうから、太宰府駅からでも軽くjogで集合できると思われます。


悪天候の場合は前夜までに連絡いたします。


※ちなみに宝満山は15歳までに登頂すれば将来お金に困らないという地元の言い伝えあるらしい。
はい、年齢オーバーですね(笑)

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2009年12月26日 20:37

    元旦に太宰府に近寄るのが怖いなぁ(笑)
  • [3] mixiユーザー

    2009年12月26日 22:43

    たのしみるんるん
  • [4] mixiユーザー

    2009年12月27日 00:42

    調べてみたら、確かに「12/31(木)の深夜から1/1(金・祝)早朝にかけて、天神大牟田線の各駅から太宰府駅への直通電車など臨時電車を運行します。」と書いてあります^^

    http://www.nishitetsu.co.jp/newyear/rinji/default.htm

    天神からでも 40分あれば 太宰府駅に着きますね。


    0:25〜2:30 AM まで NHKで生放送「年の初めはさだまさし」を見て、徹夜で行きます。寝たら起きないのは いい加減 理解しました(笑)


    原交差点とかまど神社を地図にマークしました↓

    http://maps.google.co.jp/maps/ms?source=s_q&hl=ja&geocode=&brcurrent=3,0x35419b8158aad569:0x32dddd50ffd3148b,0&ie=UTF8&hq=%E5%8E%9F%E4%BA%A4%E5%B7%AE%E7%82%B9+%E5%A4%AA%E5%AE%B0%E5%BA%9C+loc:&radius=15000.000000&split=1&msa=0&ll=33.521719,130.542212&spn=0.043362,0.051241&z=14&msid=107919745310458016542.00047ba37574036b92e24

    はこふぐさん 駅から山まで 地図を見る限り6kmのようです。


    ここまで 書いたら もう参加するしかないな(笑)

    行きますヽ(≧▽≦)/
  • [6] mixiユーザー

    2009年12月27日 19:52

    私も参加しますわーい(嬉しい顔)楽しみでするんるん初日の出を見に行くなんていつ以来かな晴れ
  • [7] mixiユーザー

    2009年12月28日 00:14

    私もぉ〜参加で手(パー)…マタマタ〜ボケーっとした顔

    毎年大晦日は朝まで呑み明かして…正月早々二日酔いが基本だったのですが…

    来年はしょっぱなから…初日の出晴れを見にご一緒させていただきたいです〜
  • [9] mixiユーザー

    2009年12月30日 19:42

    当日、寒そうですね。
    気合い入れていきましょう。

    人数増えたこともあり、時間に余裕が欲しいので原交差点のミニストップに午前5時集合しましょう。

    よろしいかな?
  • [10] mixiユーザー

    2009年12月31日 00:05

    そういえば、一月一日は 満月(?) しかも、部分月食が見られるそうです( ̄□ ̄;)!!

    気合入れて行きます!
  • [11] mixiユーザー

    2009年12月31日 00:28

    明日…気合い入れて…頑張れるかな…

    満月なんっすね〜指でOK

    頑張りまつ手(パー)
  • [12] mixiユーザー

    2009年12月31日 00:37

    気をつけて新年をお迎えください!
  • [13] mixiユーザー

    2009年12月31日 01:50

    始まりをどう過ごすか?
    なんって素敵な企画目がハート

    登ります♪登ります♪
    頂上で「ヤッホー」って叫びます♪

    健康管理に注意します。

    牛年は大雪で初日の出を見れず仕舞いだったので、寅年は期待したい!!!

    よろしくお願いします。

  • [15] mixiユーザー

    2009年12月31日 02:56

    > けーよーさん

    よろしいです。
    その頃原交差点付近には参拝客の車がずら〜り列をなしてることでしょう。
  • [16] mixiユーザー

    2009年12月31日 09:27

    さんそさん

    もし参加できなく富士山なったら
    早目に連絡してあげてくださいね。
  • [17] mixiユーザー

    2009年12月31日 10:59

    > けーよーさん

    了解!

    自分は4時3分の福岡発大宰府行きに乗るつもりだよわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2009年12月31日 19:59

    > * i * s * o *さん
    ありがとうございますほっとした顔
  • [19] mixiユーザー

    2010年01月01日 04:32

    あけましておめでとうございます。

    まだ途中ですが、向かってます走る人
  • [20] mixiユーザー

    2010年01月01日 05:11

    10分の遅刻で皆さんと無事合流手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)
  • [21] mixiユーザー

    2010年01月01日 10:36

    無事いってきました〜手(チョキ)


    今年もよろしくお願いいたします。
  • [22] mixiユーザー

    2010年01月01日 17:48

    一年のはじめに相応しい楽しいイベントでした!
    雪山面白い♪

    全員でワイワイ言いながら、あっという間の行程でした。
    参加の皆さん、お疲れ様。
    風邪ひかないようにね!
  • [23] mixiユーザー

    2010年01月01日 19:35

    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)初日の出は子供の頃以来で宝満山には初めて登りましたわーい(嬉しい顔)岩が凍ってツルツル滑ってちょっと大変でしたが一年の始まりにして本当にとても楽しかったでするんるんけーよーさん、collin♪さん企画ありがとうございましたウインク
  • [24] mixiユーザー

    2010年01月01日 19:40

    雪が固まり、寒さで顔も固まり、何度も転けて恐怖の登山となりましたが、ヤッホー富士山ヤッホー富士山で元旦からよい思い出が出来ましたるんるん
    あの凍えるような頂上で脱ぎ始めた人がいて、目玉が飛び出ましたふらふら、あははっ。
    けーよー君、企画ありがとうわーい(嬉しい顔)
    かまち君、その後脳みそ大丈夫でしたか?
  • [25] mixiユーザー

    2010年01月01日 21:31

    今日はお疲れ様でした〜

    ランニングシューズで行ってたので…滑って怪我したらどうしよ〜イターイげっそりとか思ってましたが…尻もちつくぐらいで済んでよかったでーす
    元旦からすごく楽しく充実しました〜ウッシッシ
    けーよーさんcollinさんありがとうございました〜

    しかし…つくづく高所恐怖症だと思い知らされました…頂上で…寒さに震えてたんやなく…高過ぎて…足ガクガクげっそりでした…

  • [26] mixiユーザー

    2010年01月01日 22:32

    皆様 本日はお疲れ様でした^^

    その後、午後1時には帰宅するが… 長い長い昼寝をして 元日が終わりかけてます^^;

    脳はかろうじて大丈夫そうです(笑)
  • [27] mixiユーザー

    2010年01月01日 22:50

    > カマチさん
    カマチ君、かろうじて大丈夫でよかったわわーい(嬉しい顔)
    電車の中ではみんなかろうじてを通り過ぎていたねふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    私見てビックリしたわわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2010年01月02日 00:15

    ププッむふっ

    かろうじてを我慢して…ヨダレをすすりながら我慢したつもりが…キャーげっそり …グゥ〜グゥ眠い(睡眠)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月01日 (金)
  • 福岡県 宝満山
  • 2009年12月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人