mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了花見@飛鳥山公園

詳細

2006年03月27日 21:56 更新

江戸時代からの由緒ある花見の名所飛鳥山公園で今年も花見を行います。


幹 事: 誰か名乗り出てください。下にも書いたようにおぢさん不参加の可能性が少しあるのでどなたかお願いします。

日 時: 2006年4月2日(日)午後1〜3時頃

場 所: 飛鳥山公園 最寄駅JR王子、都電荒川線王子又は飛鳥山公園

待合場所:このあたり
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.44.52.327&el=139.44.31.306&la=1&sc=2&CE.x=244&CE.y=247

定 員: 30名(mixi以外で20名募集する予定)

場所取り隊: 3名前後立候補してください
*誰かブルーシートを提供していただけると有り難い。

食 事: 南インドの食べ物をおぢさんが用意します。

飲 物: 各自お持ちください。

食器隊:紙皿、紙コップを買ってきてください。

参加費: 食事、食器など実費を人数割り

参 考: 昨年は総勢100名近く、南インドの善男善女も30名以上参加しました。

*****
* 重要 *
*****
事情により、主催者であるのにおぢさんの不参加の可能性が少しあります。参加が確定するのは4月1日です。
おぢさん不参加の場合は王子駅近くのスーパーなどでつまみを調達してください。

コメント(75)

  • [36] mixiユーザー

    2006年03月31日 08:12

    >emaksさんへ
    「場所とり」は何時頃から入られますか?
    ぼくも早入りできます。






    >怪しいおぢさんへ、そしてみなさんへ
    あと決めなくちゃな事項は



    1)待ち合わせ場所は、どこにしましょう?



    2)待ち合わせ場所から、花見場所までの誘導係。
    (ぼく、やりましょう。)



    3)酒の調達について。

    前日の土曜日に予約すれば、近所の酒屋「カクヤス」http://www.kakuyasu.co.jp/about/shop/401-oji/index.htmlで、公園前の交番まで配達してくれるそうです。(←モタイさん情報ありがとうございました。)

    20人ですからね、ざっとビール6000円ぶん?
    日本酒6000円ぶん??
    ジュース、ウーロン茶2000円ぶん???

    こんな感じでしょうか?


    ※仮にこれでいきますと、
    均等割の場合、飲み物代金 ひとり700円ですね。
    これ以上飲みたい人は、自分の酒を持参する、とか?

    こんな感じで、いかがですか?







    日曜日、晴れるといいですね。ま、「雨のなかの花見」ってのも茶人っぽくていいですけど、でも、やっぱり晴れたほうが、ねぇ。
  • [37] mixiユーザー

    2006年03月31日 09:03

    ワインを2〜3本持って行く予定ですが,
    あっと言う間でしょうね〜 (笑)

    ビールなどなどの配達をお願いしたいです.
  • [38] mixiユーザー

    2006年03月31日 09:19

    待合せ場所はJR王子駅南口を出て飛鳥山公園の階段を上りきったところ周辺です。
  • [39] mixiユーザー

    2006年03月31日 17:01

    場所取りですが、
    9時目標で考えてます(^^)
  • [40] mixiユーザー

    2006年03月31日 23:21

    では、あしたのお昼にお酒を予約しようとおもいます。

    ビール6000円ぶん。
    日本酒6000円ぶん。
    ジュース、ウーロン茶2000円ぶん。

    均等割。飲み物代金 ひとり700円。
    これ以上飲みたい人は、自分の酒を持参する。

    みなさん、ご異存がなければそれで予約しちゃいましょう。
    なにかご希望があれば、どしどしお書き込みくださいませ。

    よろしくお願いします。

  • [41] mixiユーザー

    2006年03月31日 23:46

    メール受け取りました。
    私は時間近くなりましたら、おぢさんに電話させていただきめます。

    もう、遅いかもしれませんが、お酒等の配達等についてですが、朝からの花見のほうではこのようなものを利用しています。
    http://delivery.rakuten.co.jp/store/274/
  • [42] mixiユーザー

    2006年04月01日 00:30

    すみません・・・今帰宅しました。

    こんなことを書くのも憚られるのですが、他にも私のような方がいるかもしれないので書かせてください。
    ビールと日本酒が苦手なので、自分の飲み物は持参でもいいですか?
    今年は子供がいないようなので下戸(もしくはお酒なし)の場合がないようなのですが、どちらも殆ど飲めないもので。
  • [43] mixiユーザー

    2006年04月01日 00:36

    トピにも書いてあるように飲み物は各自持参です。

    前日の予約は天気が微妙なので避けたほうがいいと思います。
  • [44] mixiユーザー

    2006年04月01日 00:42

    怪しいおぢさんへ、
    そしてかほさんへ、


    >こんなことを書くのも憚られるのですが、
    いえいえ、ぜんぜん「憚られません」よ(笑)


    了解。では、各自、持参ということで。
  • [45] mixiユーザー

    2006年04月01日 01:51

    今日、井の頭公園をぶらっと歩いて来て、ビニールシートを留めるのには、テントを張る時などに使うような「杭」が一番うまく機能しているように見えました。

    なので、杭を打ち付けて留めることに変更し、ペットボトル4本を購入するのを止めようと思っています。

    ちょうど飲み物は各自持参と言うことで決着ついたみたいなので、ソフトドリンク派の人も「重り」のペットボトルに期待しないでください〜。

    寒いかも知れないのでカセットコンロとやかんを持ち込もうかと思いましたが、飛鳥山公園内は火気厳禁のようですから、諦めました。
  • [46] mixiユーザー

    2006年04月02日 09:01

    @休憩中

    昨夜仕込が殆んど出来なかったので、5時半に起きて調理しています。

    汁気もの、炒め物、グレービー状のものはだいたい完成。

    これから揚げ物と炊飯です。


    皆さん、雨でもやりますよ。
  • [47] mixiユーザー

    2006年04月02日 09:01

    おはようございます。 
    本日、ちょいと集合時間に間に合わないので
    カレーで酒盛りしている集団を探しながら向かいます。
  • [48] mixiユーザー

    2006年04月02日 09:38

    場所ゲットしました
  • [49] mixiユーザー

    2006年04月02日 10:13

    簡単に場所の説明を。王子駅を背に見て1番右側の広場、時計があります。早めに来られる方どーぞ。
    空模様は、かすかに日もさし、絶好!?のお花見日よりデス。
    気持ち狭いかも知れません。レジャーシートあると良いカモです。

    みなさま、お待ちしております(^^)
  • [50] mixiユーザー

    2006年04月02日 10:32

    場所の目印を日記の方にupしました。ご参考まで。
    なんだか雲が。。。
  • [51] mixiユーザー

    2006年04月02日 13:06

    JR王子駅から登って、右の奥の所です!
  • [52] mixiユーザー

    2006年04月02日 17:01

    みなさまお疲れさまでした。雨、もちましたねー。日頃の行いがいいんでしょう!おぢさま、いつもありがとうございます(^^)
  • [53] mixiユーザー

    2006年04月02日 18:13

    皆様お疲れ様でした。
    おぢさん、お疲れ様でした。
    また、おいしい料理ありがとうございました。

    私が南端で参加してたのは大塚開拓隊の花見です。
    (本家GREE版)http://gree.jp/?mode=community&act=view&community_id=3048
    (mixi版)http://mixi.jp/view_community.pl?id=470142
    あちらは雨が降ってきたくらいまでやってました。ww
    隊長に代わりまして、こちらもよろしくお願いします。<m(__)m>
  • [54] mixiユーザー

    2006年04月02日 21:04

    皆様お疲れさま。
    おぢさん、いつも美味しい料理をありがとうございます。
    花見のアルバムです。
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=380645
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=380684
    下はパスワードが必要、「○○○○○」さん場所取り
    ありがとうございました。
  • [55] mixiユーザー

    2006年04月02日 23:41

    皆様、お疲れさまです。
    おぢさま、いつもおいしいお料理、今回は野草入り、ありがとうございます。早朝からお疲れさまでした。

    ホントに雨が持って良かったですね。
    二次会行けず残念でした。
    また、是非いつか。
  • [56] mixiユーザー

    2006年04月02日 23:54

    怪しいおぢさん、多彩な料理をありがとうございました。

    みんなで手分けしての盛りつけもたのしく、色良し、香り良し、味は良し。
    ひらりひらりと桜の舞い散るなかで食べるおぢさんのミールス、最高でした。

    そしてたのしみをわかちあったみなさん、またどこかの食事会でお会いする日を、たのしみにしています!

  • [59] mixiユーザー

    2006年04月03日 00:49

    ああ、参加したかった。
    桜舞う中のおぢさんのミールス弁当をみんなで食う。
    いいなあ。楽しそう。。。
    今日も仕事でした。。。
    来年こそは参加させていただきます!
    気が早いってか???
  • [60] mixiユーザー

    2006年04月03日 04:56

    いままさに満開の桜を愛でながら、目にも舌にも雅な南インド料理を味わう‥

    本当に贅沢な春の一日でした
    おぢさま、ご馳走様でした!
    本当に美味しかった&楽しかったです
    (そして、久しぶりの冴えわたったダジャ‥!
    そうだ、先を読まねば‥真のダジャレンジャーとして‥)

    emaksさん
    早い時間からの場所取り、お疲れさまでした
    本当にありがとうございました
    見上げると桜の枝が差し掛かる、絵に描いたようなベスト・ポジションでした
  • [61] mixiユーザー

    2006年04月03日 10:04

    うっうっ、、お仕事してました。(泣)
    いまだ、飛鳥山の花見グルジリに参加したことないんですよ〜。
  • [63] mixiユーザー

    2006年04月03日 11:01

    正規ルートで参加したチェリーです。(笑)

    おぢさんの料理おいしかったですっ!!
    こんなに食べられないよ〜〜なんて言っておきながら
    みごとに完食でした。。。(>▽<)/
    南インド料理って奥深いんですね!!
    色々な味のバージョンがあって、それでいてシツコクない。。。

    おぢさん始め、
    色々準備して下さった皆様ありがとうございました。m(__)m
  • [64] mixiユーザー

    2006年04月03日 11:36

    悔しいからA−RAJIのランチミールス行って一人プチ花見してこようかな。(仕事中なので10分くらい)
  • [65] mixiユーザー

    2006年04月03日 12:55

    昨日は天が味方したか、寒くなくてよかった。おいしい南インド料理をありがとうございました。タミルナド州のテーストを感じましたが、違いましたか?あの後、花見会場を散歩して楽しい?変な?美しい?写真を撮りましたので編集したら公開します。
  • [66] mixiユーザー

    2006年04月03日 13:12

    楽しく、美味しいお花見でした。ありがとうございました。
  • [67] mixiユーザー

    2006年04月03日 13:33

    当日、出先から飛鳥山へ 14:30に到着でした。
    ひとまずインド人が20人ぐらい集まって花見をしていたので、
    この人たちなのかと輪の中へ入りましたが会話が噛み合わず。

    また近くでインド人とのカップルがいたので
    この人たちなのかと輪の中へ..
    また会話が噛み合わず。

    すみません、気がついたら16時になっていて...
    違う意味で楽しかったですが
    残念です。
  • [68] mixiユーザー

    2006年04月03日 15:46

    銀座で、ProgressiveRockBar"Progbar"をやって居りますGeorgeと申します。
    当日は、急に、そして遅刻での参加、申し訳ありませんでした。
    知り合う事が出来ました方々、全員の御名前を把握する事が出来ませんでしたが、もしよろしければ、MyMixiの御仲間に僕を加えていただければと思います。是非御連絡下さい。
    因みに、慈杏菜'sMちゃんのaddressは、
    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3300939
    です。
    宜しく御願いします。

    bacione da Giorgio
  • [69] mixiユーザー

    2006年04月03日 16:03

    お天気もって、よかったですね!
    桜の花びらと砂嵐の舞う中、
    とってもおいしい料理を堪能させていただきました!
    おぢさん、ありがとうございます m(_ _)m
    そして、場所取りなど、いろいろとしていただいた皆様、
    本当にありがとうございました。

    春の野草がたっぷり入った南インド料理。
    スパイスとほろ苦い春の香りが美しく融合していました。

    お話ができなかった人もおられましたが、
    またの機会にお会いしたいです!
  • [70] mixiユーザー

    2006年04月06日 12:39

    最近の花見って面白いなと思った写真。少女たちや学生が仮装して楽しそうでした。僕もサリーを着ていけばよかったかも。
  • [71] mixiユーザー

    2006年04月06日 15:10

    >カシャップさん

    江戸時代、江戸における花見では、飲酒、歌舞音曲(歌や楽器演奏)、仮装が禁止されていました。

    飛鳥山と隅田川堤の2箇所だけは例外的に上記3つの行為が許されていました。

    飛鳥山は由緒正しき仮装の名門なのです。
  • [72] mixiユーザー

    2006年04月06日 16:08

    おぢさま、じゃあ来年は‥キンちゃんの仮装大賞(だっけ?)審査員ばりに‥!
  • [73] mixiユーザー

    2006年04月07日 00:02

    >飛鳥山と隅田川堤の2箇所だけは例外的に上記3つの行為が許されていました。

    「仮装」するのが、正統派だったんですね。
    (でもメイドさんが男だぁ〜(泣))
  • [74] mixiユーザー

    2006年04月07日 12:33

    サリーって仮装?じゃ、ないよね。
    でも日本人はコスプレ好きだからねー。変身願望なのかなぁ。

    男の人がサリーを着る→ヒジュラー→カーストもといジャーティー
    でも
    日本ではやっぱ仮装かぁ。

    おぢさんたまには府中に来てよ。まってるからさ。
  • [75] mixiユーザー

    2006年04月08日 11:17

    (遅ればせながら・・・) 本当に楽しかったです。
    曇り空で今にも振り出しそうな微妙な天候でしたが、桜がきれいでしたねぇ・・・。

    おぢさんにはいつもいつも、本当に頭が上がりません。
    今回も滑り込みの申し込みでしたが、快く受け入れていただけて本当にラッキーでした。
    無論、料理は最高でした。

    また、場所取りをしていただけたemaksさん、アルバムから写真を提供していただけたnopoさん、しげさん、他、参加者の皆様に心より感謝しています。

    ありがとうございました。来年も楽しみです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月02日 (日) 日 午後1〜3時
  • 東京都 北区 飛鳥山公園
  • 2006年03月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人