mixiユーザー(id:268402)

2017年08月09日17:20

229 view

八月の旅17

フォト

八月は仕事にせよ私用にせよ毎年なにかと出かける機会が多い。
今年は信州からスタート。
長野行きも久しいな。九年ぶりくらい?

フォト

今回の現場は松本市内。
台風5号が間もなくこの地域まで来ると予想されている状況下ながら作業のほうはつつがなく終了。撤収するころ頭上で最高潮との予測がなされていた件の迷走台風もまた幸いなことに進路が逸れて建物を出た早朝の時分は割とすっきりな空模様。

さて、復路。
ただ帰るだけってえのもばからしいのでw毎度のアレ開始wwwww
レンタカーにまたがってバカが往く。うぇーぃ。

フォト

フォト

諏訪の万代と松本のお宝中古市場あらため夢大陸を覗いてみた。
特に後者は元ヤマダの二棟まるまる勢力健在お腹いっぱい。ごっつぁんです。
てか前回の長野ぐるり旅のころと比べて店舗数かなり減ったような気が。
県内では今回の二か所以外は万代の長野店だけのようだ。
さすがにあっちまで行ってる時間はもうないや。また今度。

フォト

特急「しなの」名古屋行きの車中にて。
煙るように山間を流れる雲の眺めが子供のころから好き。なんでだろう。
で、名古屋へ着いたら「台風?なんのことですか?(ゲス顔)」とばかりにさっぱりすっかりたっぷりこってりぎらっぎらのかんかん照り。
暑気払いにビールを頂きつつ「こだま」に乗る。

フォト

ややもすると当節は「喫煙者は人類の面汚しだ」とばかりのネガティヴキャンペーンが常態化して久しい世の中でありながら喫煙車はまだあるので利用させていただく。感謝。
そいや例のマザーファッキン開発部にはかつて「街中でタバコ吸ってた赤の他人にいきなり殴りかかったキチガイ社員」なんて都市伝説があったっけ。できれば会ってみたかったなあ。そしたらもう両の拳にあらんかぎりの愛を込めつつ骨ぜんぶ砕け散らすまでリペントアンドビリーヴ(以下略)

フォト

三河安城まで戻ってきたところで土産を買いそびれてたことに気づいたw
まいっかー☆

--
♪あずさ2号 / 狩人 
https://www.youtube.com/watch?v=OCK-nWaYxJE

ご当地ソングってことで。
この曲好きだけど白タキシードにロン毛ヅラの西川のりおとぼんちおさむが大絶叫するパロディのほうも好き。不謹慎?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る