mixiユーザー(id:206229)

2015年12月31日16:38

422 view

【アニメネタ】 2015年 4期総括

◎ファフナー EXODUS
 アニメにおいて、久しく忘れかけてた「絶望」という感覚をくれた作品。
 特に中盤になって絶句する終わり方が続いて楽しみ全開! 
 掲示板とかでもすっごく盛り上がってて、非常に楽しめました。
 忘れてた部分を、ああだこうだ語って楽しめるのもマル。
 1期からの登場人物たちも非常に魅力的に描かれているのもマル。
 終盤になると、見終わるたびに余韻に浸れる展開も三重マル!
 特に「助けたぞ」のあと、終わりの歌が3人になっててうおお!でした。

 映像面でもメカ等はメタクソ気合入ってて、大変素晴らしい。演出もいい。
 が、作画は癖があり、口パクが痙攣してる点は何とかして欲しかった。
 背景をすっごい頑張っている点は好印象ですが、光源処理はいまひとつ。
 等々100点満点ではないけど、視覚面では総合的に今期最強格。
 
 色々と語ってしまう通り、今期もっとも楽しめた作品でした。
 なお、我輩は全部理解できてないのですが…
 映画版か3期、ありますよね @@;?

◎終物語
 もはや定番ということで多く語る必要も無さそうですが…
 今回は沢城さんが凄い無双しましたね @@;
 物語シリーズの中でも一番面白かったかも @@!

○K Return of Kings
 カメラワークの懲り方+素晴らしい作画は観ているだけで楽しめました。
 活劇場面においても、視点がグリグリ動いて実に素晴らしい。
 「飛ぶ・ぶつかる・エフェクトドッカン」という「お決まり活劇」とは別次元!
 動画における力の入れ方は、比肩するもの無き作品と言って良いでしょう。

 背景もキラキラ光っててフツクシィ。
 そのうえ声優陣も売れっ子ばっかり。
 視覚聴覚だけでもおなか一杯っすわ!

 ただし1期で目立ってた福山・宮野・小野Dが序盤に雑魚ったのは残念。
 オサレ風味のために犠牲になった彼らを涙無しには見られませんでした。
 ネコも陰が薄くなって、ほっちゃんが目立つようになったのも心中複雑。
 沢城さんが露出を頑張ってくれたけど、需要はどうだったんだろう…
 結論から言って、尺の割に人を増やし過ぎちゃったと思います @@;
 惜しいと言わざるを得ない作品でした。

○すべてがFになる
 結構不評みたいなんですが、私はかなぁり楽しめました。
 ちょっと重めの小説が好きな人にはお勧めの作品。
 推理部分だけじゃなく、生とか自我とか善とか、そういう系の奴。
 1つ難を言えば「喫煙場面多過ぎ」といったところですか @@;
 終わったあとああだこうだと語って楽しい作品でありました。

○ハイキュー!
 勝つために必死になって喧嘩する主役2人にマジ泣きましたわ@@;
 実に素晴らしい青春スポ根ものですな!
 王様カッコいい。大王様もカッコいい! 敵役が格好良いのは良い!
 スラムダンク的な名台詞もチラホラあるけど、認知度低いのが残念。
 とても良い作品ですよね。

○ノラガミ 2期
 作画良し、声優良し、活劇良しでしたが、展開が遅すぎ・引っ張りすぎ@@;
 1期がかなり好きなワシにとってガッカリな話運びでした。
 コーラン問題で放送中断も残念賞。

△うたわれるもの 偽りの仮面
 作画の安定ぶりが素晴らしい。主役も売れっ子の種田さん。
 やたら多い入浴場面もいやらしくなく、微笑ましくて良い感じ。
 でも終盤登場の双子がエロエロ過ぎてherherしてしまいました @@;
 1クール使ってやっとこ序章が終わったみたいですが今後に期待。

△おそ松さん
 1話の悪乗りっぷりにメタクソ笑わせて貰いましたw
 が、2話以降はどちらかというと苦笑いだったかも@@;
 ただ、恋話にはちょっと泣かされちゃったです><

△ヘヴィーオブジェクト
 主役と相棒の軽口がどうも鼻についてよろしくなかった。
 とはいえ、圧倒的巨大兵器を歩兵の機転で倒すというのはやはり良い。
 なお、お色気要員としての姫様はもの足りませんでした @@;

△ガンダム 鉄血の
 ぼちぼち面白いのですが、引っ張り方はちょっとワシの守備範囲外。
 一方、質量弾中心の戦闘とか、宇宙船の作りとかはワシ好みでした!
 重さを意識した戦闘場面というのは良いですな!@@!

△櫻子さんの死体
 知識欲が満たされる作品だけど、お話部分がちょっと薄くて残念。
 観ている途中で話の構成が透けて見えてしまうのは物足りなかった。
 終わり方も半端でしたし、2期があるのかどうか@@;

△庶民サンプル
 半笑いというか苦笑いというか…w;
 下らないなぁと、微笑ましいの境界線をウロチョロしてる作品でしたw
 作画がいまいちなのでお肌が見えても有り難味が無かったのは残念賞。

▽アクエリオン ロゴス
 粗筋とか文字の概念等々、その辺は面白かったのですが…
 登場人物が余り魅力的になってなかったのが致命的に厳しかった。
 人物意匠も、配役も、そして演出とかもかな。
 せっかくの脚本とロボが勿体ないなぁと思った作品。

▽うしおととら
 小山力さんのダミ声が実に素晴らしい!!
 一方、似たような展開の繰り返しと主人公の進歩の無さには疲れましたw;
 半分くらいの長さに圧縮したらもっと楽しめたんじゃないかなぁ…
 人情話が多かったけど、押し付けがましいと感じたのはワシのせい@@;?

▽セラフ2期
 2人の接点が少な過ぎるのと、展開がありきたり過ぎて残念賞。
 だったらもっとホモホモしぃくらいでいいのにね!
 その辺はガンダムseedを見習って欲しいところであります。

▽落第騎士/アスタリスク/35試験小隊
 どれがどれか見分けつくようになったのは最終話あたりでしたw
 落第騎士は、酒井ミキオさんのご健在を確認。
 最終回はスクライドォォォ!みたいな熱い展開が良かった! @@!
 アスタリスクは東山さんが色っぽかったのが良かったくらい?
 試験小隊は女性陣の魅力が乏しくて3作品の中でも末席ものでした。

 ということで、バトルラノベ三兄弟は落第騎士が最強だったわけですが…
 どれもありきたりという評価は避けられないですね @@;


================以下中途挫折==================

▽スタミュ
 突然はじまる歌が唐突過ぎて笑えるw
 声優さんはなかなか良いけど、人物意匠はやる気あるんかいな@@;?
 見た目の部分で大分損してたと思う。
 「うたプリ」 とか 「K」 あたりを見習って欲しいところです。
▽ダンス ウィズ デビルズ
 突然はじまる歌が唐突過ぎて笑える(その2
 作画はスタミュより大分良かった。
▽ディアボリックラバーズ2
 緑川さんに罵られてherherするための作品だけど…
 その他大勢の出番が多すぎて緑川要素が薄過ぎィ!
 作画とかは良いんだけど、何かが足りませんでした。

 腐女子向け3兄弟は、DwDが一番面白そうでした。

▽ワンパンマン
 動きは凄く頑張ってるけれども、それだけかなぁ。
 登場人物に魅力を余り感じず3話で挫折。
 とはいえ、噂の最終回は凄かった @@

▽ヴァルキリードライブマーメイド
 不明な光だらけで映像が意味不明のエロエロアニメはもう嫌だお><
 光るくらいならチラリズムのが我輩は嬉しいのです @@;

×ルパン
 1話はまぁ良かったのですが、2話も3話も脚本がイマイチ。
 色々詰め込み過ぎじゃないかと…
 初代の声優陣が偉大過ぎたのも厳しい。
 不満を感じないのは沢城不二子ちゃんくらいでしょうか。

?コメット・ルシファー ありきたりっぽい@@;?

================以下コメント無し==================
-進撃の中学校 DD北斗イチゴ味
-アリア ナイトランサー ヤングブラックジャック 新妹魔王2
================そのうち見ないと?==================
?コンクリート何とか


 以上のように、今期はなかなか豊作でありました。
 ただ、楽しみな作品が金土に集中し過ぎでそれ以外の曜日はお寂しい限りという状態でしたね @@;



【過去のアニメまとめ話】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1946601912&owner_id=206229 15年3期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1943989819&owner_id=206229 15年2期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1940519752&owner_id=206229 15年1期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1938460359&owner_id=206229 14年最良作
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1936990277&owner_id=206229 14年4期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1933091849&owner_id=206229 14年3期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1928958462&owner_id=206229 14年2期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1924370760&owner_id=206229 14年1期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1938450018&owner_id=206229 13年最良作
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1919339673&owner_id=206229 13年4期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1913313825&owner_id=206229 13年3期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1906823857&owner_id=206229 13年2期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1900735080&owner_id=206229 13年1期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1892363906&owner_id=206229 12年最良作
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1888012770&owner_id=206229 12年4期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1884358135&owner_id=206229 12年3期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1862679002&owner_id=206229 12年2期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1839712229&owner_id=206229 12年1期総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1814809004&owner_id=206229 11年総括
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1801228596&owner_id=206229 11年4期感想
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1784881789&owner_id=206229 11年3期感想
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1777295356&owner_id=206229 11年2期感想


1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031