mixiユーザー(id:13645015)

2015年08月01日10:51

257 view

御額(2015.07.31@ももいろクローバーZ 桃神祭2015 エコパスタジアム大会〜御額様ご来臨〜)

仕事終わりにロサさんに拾われてエコパスタジアムへ。
会場に着いた頃には『KISS』とのコラボ曲が聴こえてきた。
その後も、スタジアム外をぐるぐる歩かされてる間に「ツヨクツヨク」、「ピンキージョーンズ」、「ワニとシャンプー」が聴こえてきた。
座席にたどり着いたときには自己紹介になっていた。



セトリ

「overture」
「夢の浮世に咲いてみな」
「ツヨクツヨク」
「ピンキージョーンズ」
「ワニとシャンプー」
MC(自己紹介)
「Chai Maxx ZERO」
「Chai Maxx」
「『Z』の誓い」
「ココ☆ナツ」
「仮想ディストピア」
「走れ!」(お囃子)
「ももいろ太鼓どどんが節」
「全力少女」
川上vsヒャダイン
「行くぜっ!怪盗少女」
「JUMP!!!!!」
「Link Link」
アンコール
「渚のラララ」
MC
「overture」
「ニッポン笑顔百景」
「灰とダイヤモンド」
「一粒の涙で…」



「Chai Maxx ZERO」の振りをやっとちょっと覚えてきた。
「Chai Maxx」、久々な気がする。
お陰で少し振りコピ間違えた(笑)
メインステージには、あまりおらず、アリーナ周囲の道を歩いてたから、
それなりの近さで、観ることもできた。
「ココ☆ナツ」で例年通り水(霧)の噴射があったが、
見事にこちらには来なかった(笑)
「仮想ディストピア」、振りは嫌いじゃないのに、
ゴンドラで回ってるせいで、振りがないじゃないか。
「ももいろ太鼓どどんがどん」では、スクリーンのアニメーションに注目してた。
金魚が歌詞に合わせて出てくると思ってたら、
紫の法被を着ており、突如、左手に“鋼の手”と書かれたものを武装する。
これはれにっきですか?
“鋼の手”で激しく太鼓を叩きまくってますけど。
次の「全力少女」で、割と満足感に浸ってた。

“あの”台本のような2人のやりとりの映像が流れ、
川上vsヒャダインのデスマッチが、ついに始まるにあたり(棒
川上の対決に向けた特訓の映像が流れる(棒
もういいかな…
なに、この茶番。。。
周りも川上をヨイショばっかして、
ヒャダインにはブーイング。
流れに合わせて、何を言ってんだよ。
ブーイングすんなら、お前ら、このあと、「行くぜっ!怪盗少女」で盛り上がるなよ。
茶番やるにしても、もっとプロレスらしくやれよ。
あっけなさ過ぎるだろ。
てか、あの人たちの間で何があったか全然知らないんだが。
終始、れにっきは4人から離れて、アリーナの周囲を歩いていた。
かつてのあーりんのように。
悪化させないようにだろうか。
本音は分からないが、きっとマイナスなことも考えてるだろうな。
しかし、それを一切見せないパフォーマンス。
パフォーマンスというか表情。

アンコール後、百田さんだけ登場して「渚のラララ」か。
沖縄以来かな。
まぁ、静岡県だし、多少の贔屓は仕方ないか。
でも、あのコール&レスポンスは出来が良くなかったと思ってるんだが。
3B juniorの子が、スタンバってたから、
「スターダストセレナーデ」かなとも思ってたが、
正座しだしたから「ニッポン笑顔百景」かなと予想を変更。
まさにその通りだった。
「灰とダイヤモンド」、百田さん以外のメンバーがアリーナの周囲から突如消え、
おそらく、百田さんのパートの間に通路の下を、走ってメインステージに移動。
5人揃ってメインステージで、最後の大サビ。
「一粒の涙で…」って、ももクリで披露された曲だけど、
クリスマス以外でもセトリに入れやすそうだよね。
限定的なキーワードがないから。
曲中に出演者が紹介されたので、終わってすぐ退場。
その後、約1時間かけてホテルへ。
明日に備えた。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031