mixiユーザー(id:8290003)

2014年03月31日07:31

32904 view

ネットワークコンデンサーの音質

拙宅のWestern Electric系とJBL系が混在したホーン系スピーカーとWestern Electricレプリカ系スピーカーのTさん邸でのネットワークのコンデンサー実験結果です。

お互いにネットワークとしてコイルは違いながら、コンデンサーはオイル ペーパーオイルコンデンサーであるのは共通です。

いつもの三人でとっかえひっかえしての試聴でミッドの594系ドライバーのオイルコンデンサーに並列に付加。CDプレーヤーらデジタル系だけです。

マックスローチ&クリフォードブラウンのCDにてシンバル ハイハットあたりを中心に。

良かったものからさらにバイオリンの倍音の感じで確認。

コンデンサーは麻布オーディオか、大半は桜屋電機店で通販を利用。
http://www.sakurayadenkiten.com/


マイカコンデンサー 

アメリカ スプラグ社 0.1μf
フォト

チンチン チキチキが強調される。


フィルムコンデンサー

黄色シズキ 地元パーツ屋らで容易に手に入る 一個180円ほど
フォト

抜けはよくなって、シャンシャンと鳴るが薄い。


Obbligato Gold Capacitorポリプロピレンオーディオ用フィルムコンデンサー
フォト

JENSEN 製コンデンサに音の感じが似ていると専門店で大評判! と書いてあったので購入。
銅?ステンレス?パイプにコンデンサーが挿入されていて一番重い。

シャンシャン感が薄く、大人しい。


スプラグ社 オレンジドロップ 0.47μ 0.22μ
フォトフォト
表示からも新旧?
いずれもチンチン チキチキが強調されてマイカコンデンサー同様の癖を強く感じる。

スプラグ社のビタミンQオイルコンでも同じ傾向があって、スプラグ社の音の傾向か。


ELMENCO社
フォト

碍子のような鋳物?の筐体で大きく重い。

太い音


JANTZEN]社 Superior Z-Cap 0.1μF〜0.2(二個並列)
フォト

ネットワークコンデンサーとして麻布オーディオ推奨。

太く真鍮のシンバルが重量を持って鳴っている感じがgood 細かい音もよく聞こえる。
聴き疲れがない。

Solen
フォト

JANTZENと似た傾向だが、やや軽い。


Audyn CAP
フォト

これも同じ傾向だがやはり軽め。

MALLORY 150シリーズ 0.22u 630V
フォト

こじんまり


オイルコンデンサー

共通しておいるコンデンサー独特の粘り感がある。

Solar
フォト

いくらか軽め

ビタミンQ
フォト

チンチキが目立つ


Aerovox
フォト

太め


補足
これは持って行くのを忘れてしまって拙宅だけでの感想です。

Cornell Dubilierのフィルムコンデンサー
フォト

重めな高音にいいアクセントが付いて、現在一番好み。
ただ、現行品でもなく、中古も含めて流通していないので、手持ちの二個しかないのがとても残念。


メーカー不明 Mだからマロリー?のフィルムコンデンサー
フォト

上の白いのと同じ傾向で、メーカーが違っても製造元は同じなのではと勘ぐってしまう。


Western Electricオイルペーパーコンデンサー
フォト


同じ傾向のコンデンサーなので、音質の特別の変化はなし。厚みと奥行きが出る傾向なので、ホーンスピーカーの基本コンデンサーとしては最も試して欲しい系統。
16 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する