mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

う に 海栗海胆雲丹ウニ 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月31日 04:42更新

ウィイ ☆ ラヴ ☆ ウニィ ☆



★祝★気づいたら300人突破っっぱっぱ!

いえええええええええええええええええい
ウニ ウニ うにいいいいいいいいいい!!

見ての通りのウニが好きな人のためのコミュニティ☆
見た目が好きでも構わない、味が好きでも構わない、
舌触りが好きでも構わない、

だって好きなことに変わりはナイじゃない☆

そんな人はオイデヤシ!

ウニトークで盛り上がりましょう!!!
ウニ(海胆、海栗)は、ウニ綱に属する棘皮動物の総称。別名にガゼ、ガンガゼなど。

主に食用とされるのはバフンウニ、エゾバフンウニ、アカウニ、ムラサキウニなどである。 塩蔵加工品は雲丹と表記される。

全国の浅い海の砂地や岩場に生息し、生殖腺(精巣・卵巣)を食用にし、寿司ネタやうに丼などにして食べる。生きているものの殻を割ってその場で食べると特に美味。通常口にするものは、死んでから時間が経って生臭さが出ていたり、保存のためにミョウバンやアルコールを添加して風味を損なったものが多い。

多くの種が全身にトゲを持ち、中にはガンガゼのように毒を持つものもある。また、タコノマクラなど一般に知られるウニとはかけ離れた外見を持つものもある。

なかには雌雄同体のものもいる。

目次 [非表示]
1 分類
1.1 Euechinoidea
1.2 Perischoechinoidea
2 発生
2.1 実験方法
2.2 発生の様子
3 その他



[編集] 分類

[編集] Euechinoidea
無ランタン上目 Atelostomata
マンジュウウニ目 Cassiduloida
マンジュウウニ亜目 Cassidulina:マンジュウウニ
ネオマンジュウウニ亜目 Neolampadina:ネオマンジュウウニ
ブンブク目 Spatangoida
ブンブク亜目 Spatangina:ブンブクチャガマ、ヒラタブンブク、ホンブンブク、オオブンブク、オカメブンブク
ブンブクモドキ亜目 Urechinina:ブンブクモドキ、トックリブンブク

ガンガゼガンガゼ上目 Diadematacea
ガンガゼ目 Diadematoida
クモガゼ亜目 Aspidodiademina:クモガゼ
ガンガゼ亜目 Diademina:ガンガゼ、トックリガンガゼモドキ
オトメガゼ亜目 Pedinina:オトメガゼ
フクロウニ目 Echinothurioida:イイジマフクロウニ
Pedinoida

イイジマフクロウニホンウニ上目 Echinacea
アスナロウニ目 Arbacioida
アスナロウニ亜目 Arbaciina:ベンテンウニ、アスナロウニ
オトヒメウニ亜目 Saleniina:オトヒメウニ、ウラシマウニ
ホンウニモドキ亜目 Phymosomina:ツガルウニ、クロウニ
ホンウニ目 Echinoida
サンショウウニ亜目 Temnopleurina:サンショウウニ、コシダカウニ、ラッパウニ
ホンウニ亜目 Echinina:ヨーロッパホンウニ、エゾバフンウニ、バフンウニ、アカウニ、ムラサキウニ、ナガウニ
Phymosomatoida
Salenioida
サンショウウニ目 Temnopleuroida
有ランタン上目 Gnathostomata
タコノマクラ目 Clypeasteroida
タコノマクラ亜目 Clypeasterina:タコノマクラ
カシパン亜目 Laganina:ニホンマメウニ、フジヤマカシパン、スカシカシパン
タマゴウニ目 Holectypoida
タマゴウニ亜目 Echinoneina:タマゴウニ

[編集] Perischoechinoidea
オウサマウニ目 Cidaroida:オウサマウニ、トゲザオウニ、マツカサウニ、ドングリウニ、ダイオウウニ

[編集] 発生
ウニは入手しやすく人工授精が容易であるため、動物の発生過程の観察によく使われている。


[編集] 実験方法
囲口部にハサミをいれ、咀嚼器を取り去る。
三角フラスコに海水をいっぱいに張り、空けた部分を上にしてウニを置く。
空けた部分に1/2M KClを入れる。雄ならば5個の生殖孔から、海水に白色の精子が流れ、雌ならば黄色の卵子が流れる。(雌雄をウニの外観から判断するのは難しい。)
精子液を卵子液に加えてやれば受精するが、受精の様子を見たければ、卵子をスポイトでスライドガラスにのせ、そこに希釈した精子液をたらしてやればよい。

[編集] 発生の様子

プルテウス幼生卵と精子が受精すると受精膜ができ、他の精子の侵入を防ぐ。

その後卵割し、2細胞期→4細胞期→8細胞期→16細胞期→桑実胚→胞胚→プリズム幼生→プルテウス幼生 へと発生が進む。プルテウス幼生まで約64時間かかる。


[編集] その他
頭が混乱して何も考えられないさまを「頭がウニ」と言うこともある。近年では死語扱いされている。
ウニの咀嚼器を「アリストテレスの提灯(ランタン)」と呼ぶ。白い石灰質で、5個の歯からなる。



【検索】
うに、ウニ、海栗、海胆、uni、ウに、雲丹
軍艦巻き、丼、UNI、寿司屋、すし屋、回転

コミュニティにつぶやきを投稿

参加メンバー 561人

もっと見る

開設日
2006年1月19日

6673日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!