マニエリスム初期〜中期を代表する画家の
ブロンズィーノ(1503-72)のコミュです☆
マニエリスムの始祖的な存在であるポントルモの弟子で
フィレンツェを活動拠点とするも、1546〜48年までローマに
滞在。その画風はマニエリスムらしく複雑で誇張気味な
人物構成と、長く引き伸ばされた人体描写ですが、独特な
雰囲気を漂わせる怪しく冷艶でかつ不安定な官能性が
画家の大きな特徴です。画業の初期には師匠ポントルモと
共にサンタ・フェリチタ聖堂の装飾を行い、メディチ家と
関係を深め、コジモ1世などの依頼により肖像画を
始めとした多数の作品を残しています。
トピ製作はご自由にどうぞ。
ロッソ・フィオレンティーノのコミュ
http://
ヴェロネーゼ
http://
デル・サルト
http://
ティントレット
http://
ポントルモ
http://
ご挨拶・自己紹介はこちらにどうぞ
http://
皆様の参加をお待ち申し上げます!
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには