mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

SO日本・茨城設立準備委員会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年8月19日 10:28更新

スペシャルオリンピックス日本ホームページより

【スペシャルオリンピックスとは】
スペシャルオリンピックス(SO)とは、知的発達障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織です。SOは非営利活動で、運営はボランティアと善意の寄付によっておこなわれています。SOでは、これらのスポーツ活動に参加する知的発達障害のある人たちをアスリートと呼んでいます。

【スペシャルオリンピックスの使命】
スペシャルオリンピックスの使命は、知的発達障害のある人たちに年間を通じて、オリンピック競技種目に準じたさまざまなスポーツトレーニングと競技の場を提供し、参加したアスリートが健康を増進し、勇気をふるい、喜びを感じ、家族や他のアスリートそして地域の人々と、才能や技能そして友情を分かち合う機会を継続的に提供することである。

【スペシャルオリンピックスの目指すもの】
アスリートの健康や体力増進、スキル向上だけでなく、多くの人との交流を通じて彼らの社会性を育むこと。
適切な指導と励ましでアスリートが上達し、自立への意識を高め成長していくこと。
活動に参加するボランティアがアスリートとの関りの中で多くのものを学んでいくこと。

【スペシャルオリンピックス名称が複数形の訳】
「スペシャルオリンピックス」の名称が複数形で表されているのは、大会に限らず、日常的なスポーツトレーニングから世界大会まで、様々な活動が年間を通じて、世界中でおこなわれていることを意味しています。


----------------------------------------------
 茨城での地区組織設立へ向けて準備委員会を発足。
 SOの活動に興味のある方、是非ご協力ください。
----------------------------------------------
■SO日本・茨城設立準備委員会
 事務局
 水戸市三の丸1-4-47 JR東労組水戸地方本部内
 TEL 029-232-0993FAX 029-224-2912
 事務局長 鈴木三男
 Eメール son_ibaraki_jimu@activepc.co.jp
----------------------------------------------
スペシャルオリンピックス日本・茨城設立準備委員会
http://blog.livedoor.jp/son_ibaraki/

スペシャルオリンピックス日本
http://www.son.or.jp/

スペシャルオリンピックス国際本部
http://www.specialolympics.org/
----------------------------------------------

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2007年9月19日

6498日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!