ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの「曲がり角の彼女」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぅ★

第1話を観たので、感想メモを残したいと思いますぅ。。

このドラマは、主演が稲森いずみで、脇を、釈由美子、要潤、、、とまここまでは、どこにでもありそうなマイナー系ドラマ(テレ朝とか(汗))もしくは昼ドラに出てきそうな面々でなかなかつまんなさそうやけど、青木さやかというお笑いさんが出てくるだけで、一気にフジ色が色濃く出てしまうもんやねぇ。って思った。

 で、話の筋は、稲森いずみ演じる千春があるホテルの企画営業部で働く33歳OLで独身。恋にシゴトに、と行きたいところだが、現実は、、。っていう話かな。

 ぜんぜん話からそれるねんけど、この手のドラマって必ずといって良いほど知り合い経営のバーみたいなところがあって、仲間うちでけっこう訪れてて仕事の愚痴こぼしの場、はけ口とされているんやねんな。これって作家さんから見た、俺たち会社員のイメージなんですかね。。。

すいません、ここからはほんとメモです。。

 ・稲森いずみのメガネ姿は、少し良いって思ったけど、やっぱり、メガネをはずすとあちゃー(><)。。「キシリッシュの福山!?」

 ・後厄の33歳女性が主役。。これってもう一個、今期のドラマにあるぞ?!

 ・ホテルのシェフ、伊原剛志と不倫中。

 ・女性の下着は女性の年齢に大きく影響を与える??つまりは、下着が女性の年齢を決めてしまう!?俺には絶対わからないテーマですね。。

 ・次回も見るの?これ。。

以上でしたぁ。

コメント(43)

私もかなり好きです。
稲森いずみみたいなファッションだったり、全てが憧れです。
ドラマの中では結構上位に入ってます。

なんか女性らしさというか、
とにかく今の世の中のOLさんにすごい近い部分が感じられました。
見ました!私は面白かったと思います。
負け犬論が盛んになってから、こういう感じの番組やドラマが
増えたような気もちょっとしませんか?

でも2?ヒップアップ!とか切実な感じが良かったなぁと思いました。私も30歳にならないけどガードルはいてるし(汗。
これからどういう風に二十代とのバトルが繰り広げられるのか楽しみです(^^)
わたしも見てます〜
稲森いずみが、すごいかわいい♪
気が強いけど、やさしくて、前向きで 
なんかかわいらしい
青木さやかも、なんだかいい味だしてるように思います
いるいるいるー、こおいう人って、ってかんじ。
今日の放送も楽しみですね♪
・第2話「選ぶ女と選ばれる女の回」を観て

 ・20代は結婚式場のパンフ、30代には、結婚相談所の案内パンフを配布してたぁ。。

 ・このドラマもやっぱり未婚30代と合コンの話が。。。

 ・千春「実は合コンはうれしい33歳」→誰もGetできず、結婚相談所の申し込み用紙に記入。。

 ・なつみ「合コンに一番冷静な25歳」→商社マンのオトコに焦らしながら、結婚にも冷静な25歳。。でもこれって実は裏が。こいつの母親がお金にルーズだった。

 ・椿「今日が合コンデビューの27歳」→結構合コンを楽しんだ感じで、次もやってみたいと思った27歳。ウブな感じも出してみたりして。

 ・えり子「既に気合はいりまくりの33歳」→ちゃっかりオトコをGet!しかも2年3ヶ月ぶりの★☆★。でも思いっきり年下の男に貢ぐ女やってますぅ。。

 ・このドラマの主題歌って、shelaさんの曲(Dear my friends)やってんね。ってこれは実は第1話のときに書きたかったねんけど、すっかり書き忘れ。。俺、結構shelaの曲良いなって思うねんけど、これもドラマ用って感じのキャッチーな感じで良いね♪(^_^)v前も何かのドラマでshelaの曲がドラマに使われていてそのドラマを見てたなぁ。。何のドラマやったんやろう。。。。

 ・ラ・フェルモのオーナーシェフがあの不倫相手、堀内(伊原)やったとは。そんなお店にシゴトで副社長と訪れることに。すげえ、気まずい千春。

 ・川島なお美って結構若いって今更ながらに思ったぁ。普段は化粧がけばいから気づきにくいねんけど、ジムで汗かいてる時の普通のときの顔が映ってたときにそう思ったわ。お金かけて必死に肌をキープしてんやろうか。女優やもんな。。

 ・千春、なかなかカリスマ性ありの33歳?!って思ったぁ(^_^)

 ・今回の最後のシーンでは、千春の部屋に空き巣が。。

 ・次回、貧乏生活に。。しかも、そこにはどこかで観たことのある顔が。。。次回も楽しみや★って俺もこのドラマにハマってるぅ?!
副社長(要潤)気に入りました。(*^ー゚)ノ

アメリカ帰りと粋がってるけど、実は親の七光りで見かけほど凄腕では無いように思えました。

何かにつけて千春に絡んでくるのは仕事の上で一目置いてるからでは・・・?

このドラマが終わるまでにどれくらい性格丸くなるんでしょうか。
1話目よりも2話が面白かったですね。。。
受けました。。。

合コン・・懐かしいですわ。
もうかれこれ5年以上いったことのない30歳・・・。

(当たり前か・・・主婦ですし。。。)

段々はまってきました、私。
しっかし、、、あのえりこを騙してた男は許せない。。
ああいう男がいるから駄目なんだよ!!
日テレのagegoと当初からかぶっていると思っていたけど、ついに冒頭の入り方もまったく同じでしたねー。足裏マッサージ。
ははは…。スタッフ困ったろうなぁ。
なんかいい感じでしたね。キスシーンかわいかった。
のりえさん。
今日はキス三昧で私興奮して見てました。
チュウしすぎってつっこんじゃった。。(笑)

でもでも、、、
私の中では男女の友情成り立ってるんですけどねぇ・・・。
今回は急にカップル成立したな〜!!
青木さやかは残念でしたが。

しかし、抱っこ?してキスははずかしい〜(*^.^*)でも、憧れる(笑)

自分も男女の友情は成立すると思いますけどね。
絶対ってことはないと思います。
akkiさん>
なんか青木さやかはそんな役割ばかりだな〜。
これも女優業の試練か?(笑)

堀内さんは何気に引きずると思ったが、ホントさっぱりでしたね。
ちゅーの嵐は見てる方まで(〃▽〃)キャー♪でしたが、
個人的には前回の世知辛いお金の話が良かったです。
次週予告で、青木も稲森も「できちゃった」と言っていたので、
どれが勘違いでどれがホントか、予想して楽しんでます☆
青木はほんとにできちゃって幼馴染と結婚、
だけど貧乏で仕事辞められない、とか…w

でも、それ以前に、できちゃったの連発はなんだかなぁ。
できないようにしろよ、ワケありなら尚更!って思っちゃいます。
うんうん。
あのキスは見てるほうが照れちゃうねぇ。
旦那と一緒にみてたんですが、
隣であれはマジでめっちゃ舌いれてんで、とか
横でうるさかったです・・・・。

しっかし・・・
私、どんなに間違っても男友達と男女の関係にならない
自信があります・・・。
お互いに言い合ってますので・・・。
万が一やってしまったらそれはどっちか(どっちも?)が異性として見てたに・・・間違いない・・・。

あぁ、来週も楽しみぃ。。
さっちんさん。
確かにチューしすぎだったね。見てるほうが照れるよ。
今日は、青木さやかが妊娠してビックリ。でも婚約できてよかったよ。
はじめまして。
今現在唯一見ている連ドラです。
今日の良かったですね、青木さやかも幸せになれそうで(*^_^*)
もうクライマックスですから、来週も楽しみです♪
わたし昨日は興奮して叫びましたわ・・・・

旦那様が何事や??っていうくらい。

「夫婦にでもなるか」やって。

きゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

しっかしみんなの恋が成就しそうですねぇ・・
来週は。
楽しみぃ〜。
怒っていたのに、最後の稲森の笑顔が忘れられない。
あと、冒頭の2人の焦りぶりもほほえまし〜〜〜!!

青木さやかが問題を起こし、それを引き金に周りが動き出す。

完璧に青木さやかのエピソードはフリだったんですね〜。
重要な役だわ。

プロポーズですが自分的には
青木さやか「困るよね?」と聞いた時に
袴田吉彦「困るな〜、えり子と結婚したくてしょうがないわ」
っていうフリを勝手に想像(笑)
ありですかね?ダメだしOKなので意見求む(爆)
結婚式無事に終わってよかったね。一時はどうなるかと思ったよ。副社長のお母さん怖いね。ど〜やって認めてもらうんだろう。
青木さやかはなんとかハッピーエンド。
釈由美子も一応一件落着。

あとは千春だけ!!
不倫話されるとどうしようもないですから、やはりここは副社長ががんばるしか!!

ハッピーエンドを期待します。
終わっちゃいましたね。千春さんも副社長とまた復活できてよかったよ。一年後どうなってるんだろうね。
最後の釈由美子のセリフがすべてを物語っているように思えました。
「あの曲がり角の向こうで待ってくれてますよ。」

そう、あの曲がり角を向こうには、幸せがある。
そう感じさせてくれるセリフでした。
なるほど、ふつーに「副社長やさしいじゃん」って思ってみてました。(←あほ

それが判ってたらもっと感動したかもしれません。
たった今見終わりました!!
あ〜〜!!
「曲がり角」はそうかかってたのかもですねぇ〜〜♪
私は、、一周して戻ってくるのかと思って待ってました。。。( ̄▽ ̄;)
曲がり角のむこうは幸せかぁ〜。
いいですね♪
「曲がり角の彼女」はこれからもっと幸せになるんですね♪♪
■第3話「不倫はもうやめよう」を観て

・空き巣に入られたところからスタート。

・大島千春(稲森)・・・「自宅に寝に帰るだけの33歳」

・千春の不倫相手が仮寝床として使ってるホテルの1室に。。。

・三原なつみ(釈)・・・「どんな彼氏にも自宅を教えない25歳」

・秩父に住む山岸えり子(青木)。

・社員寮のに仮住まいしようとする千春。
 →おんぼろ寮でしかも2人部屋。その同居人は、なつみやし。。

・堀内シェフ(伊原)と千春、甲本副社長(要)となつみがお互い
 組で鉢合わせに。
 →なつみの尋問でまんまと不倫関係がばれてしまう。

・堀内夕子(三浦)が堀内シェフの奥さんなのを千春は、
 知らんかったみたい。。
 →「気づけ、気づけ(^_^;)」
 →夕子に何気に聞いたらやっと気づいて、今更慌ててるしぃ。。

・不倫に別れを。

・なつみの所へ千春がまた来た。泣きついて。。。

・新しい男を見つける宣言をする千春。

・一条杏子(川島)の連載エッセイに甲本副社長との誤解を
 そのまま書かれてしまう千春。
 →次回へ。
 →次回予告で、千春の部屋に副社長が裸で寝てたぞぉ!!
■第4話「年下男がアツい!!」を観て

・20歳の花屋のboyに告られる千春。

・大島千春(稲森)・・・「年下についアネキ顔をしてしまう33歳」

・三原なつみ(釈)・・・「男なら老若問わず落としてきた25歳」

・あこがれ → 瞳れ ×
      → 憧れ ○
 →boyラブレターで漢字間違いを観て笑みをみせる千春。

・千春は、山梨県出身のようだ。

・なつみと三宅修二(金子)の関係は??

・68歳に誘われるえり子(青木)。
 →食ってばっかのデートを。。。

・千春と甲本副社長が2人とも酔いつぶれてなつみの寮部屋に
 何故か、帰宅して、、、。
 →翌朝、帰宅してきたなつみがびっくり!状態に。

・千春の母親に不倫をしていたことを告白。。。

・変なメモ。。

・一条江陸(子役)の初恋の相手は甲本副社長のいとこの
 甲本椿(石川)?!
 →超ませたガキやなぁ。。。

・堀内シェフ(伊原)となつみが一晩消息を。。。
■第5話「もう我慢できない」を観て

・anegoのパクリまたもや。。
 →オープニングで足つぼマッサージしてるシーンのところが。
 →肝臓が悪いらしい、千春(稲森)は。

・サブタイトル「エッチはガマンだ!」
 →HPのサブタイトルと、放送時の表示タイトルが違ってるぅ。。

・健康美(30代)
 →エステの場所もanegoと同じのような。。

・大島千春・・・「不倫男と別れて以来シテない33歳」

・山岸えり子(青木)・・・「デキるのか?な男と交際中の33歳」

・三原なつみ(釈)・・・「子供の頃から恋多き女と呼ばれた25歳」

・オセロゲームでエッチしたとかしてないとか。

・「男も仕事も捕られてたまるか!」って感じで無理やり
 引き受けてしまう千春。

・68歳をホテルに誘うえり子。。
 →アドバイスのようやけど単にコラムにしただけ??

・68歳とラブホ。
 →和をイメージした部屋へ。
 →後ろに壁掛けてあった絵画「LOVE」ってどっかで観た
  デザインのような。。。丸の内??

・千春の携帯は、auのW31SAか。
 →電話帳の検索で、「堀内」の次が「渡辺」に。
 →ま行とから行の登録ってないんかい。。

・結局堀内(伊原)と再会する千春。
 →千春の部屋に行く2人。。。

・子供と

・「失敗したら反省。でも言い訳はしない。」

・寝てたのは、甲本椿やったみたい。
 →前半部のオセロゲームの件。

・「私、1億円もらえるかも。」とえり子がいきなり告白。

・「ソロモン諸島へリフレッシュ休暇」したい千春。。

・次回へ。
■第6話「働く女で何が悪い!!」を観て

・えり子(青木)の1億円ばなし。
 →実家で道路建設で裏山を県が買い取るかららしい。

・三原なつみ(釈)・・・「恋愛ではタフな25歳」
 →37歳の外科医の「結婚してくれ」っていうプロポーズを
  受けるなつみ。

・山岸えり子・・・「タフなおばちゃん化してる33歳」

・三宅修二(金子)が退職届を。

・一条杏子(川島)・・・「仕事も恋も全てにおいてタフな41歳」

・堀内夕子(三浦)・・・「タフさとは無縁のプリティ主婦31歳」

・なつみがプロポーズを受けた理由は??
 →母親から金をせがまれていて、金が早めに欲しくなった。

・倉田ビューティクリニックの女社長から契約を取るために
 必死になる千春(稲森)。
 →若い男前が好みの社長に悪戦苦闘。。

・「悪気のない言葉ほど、心にグサっとくることもある」

・酔いつぶれた倉田社長を千春が2フィンガーで吐かせた。。
 →ちょっとは社長への好感度UPにつながったか??

・甲本副社長(要)の山梨のリゾートホテル計画
 →前にゴルフ接待とかしてたあの話。
 →父親にもみ消されてしまいそうになっている。

・努力の甲斐あってか倉田社長から正式に契約を交わすことに。

・県の建設道路が別ルートになって1億円GETの話は×に。
 →えり子がいないとシフトが廻らない、とパートの
  おばちゃんに必要とされていることを実感する、えり子。

・三宅がいないとダメな客もいる。

・外科医のプロポーズを断る、なつみ。
 →金もよいけど仕事も嫌いじゃないし。

・堀内シェフ(伊原)との仲が甲本副社長にバレる。
 →夕子が出てきて、離婚届も。。。

・次回へ。
 →次回で、「やっぱり金だね、、。」ってオイオイ。
  今回の話と全くの逆の話やんけ。
■第7話「金は愛より強し!?」を観て

・離婚届を突きつけられたところからスタート。
 →港区に住んでたんゃ、堀内夫婦。
 →1,000万円の借金が原因で店をたたむことに。
 →お金ないし、生活できひんし別れる?!
 →「結婚てその程度のもんなの?」

・貯金額について会話してるOLたち。
 →自宅通勤しているえり子(青木)は、1,000万円。

・山岸えり子・・・「貯金額1千万円以上の33歳」

・甲本椿(石川)・・・「自分名義の貯金総額を把握してない27歳」

・三原なつみ(釈)・・・「すでに貯金額300万円以上の25歳」

・大島千春(稲森)・・・「10年働いて貯金額151万円の33歳」

・なつみの母親がなつみの寮部屋に訪れる。

・しゅうちゃん(金子)、ローンもあるからマイナス。。

・千春、財布までもなくす。。
 →結果、手持ちの残金、3,620円。。。大成銀行やって。
 →今月13,620円で生活せなあかんみたい。

・職場にヤクザが。
 →なつみに、「金を返せ」と脅す、ヤクザ。母親の借金の
  ようだ。
 →甲本副社長(要)が見かけて、助けるも理解できず。

・節約生活の千春。
 →手作り弁当を会社に持ってきてる千春。。
 →5円すら徴収する千春。。
 →友人のおごりにめちゃ喜ぶ千春。。

・夜まで姿を現すヤクザ。
 →それをしゅうちゃんに観られてしまう。
 →しゅうちゃんは、そのヤクザをヒモの男と間違えて、
  そのシーンを貢いでるようにみえたようだ。。
 →千春にそれを話すと、千春は、例の母親のことか、
  とすぐに理解する。

・やっと勘付いて来たか、エッセイスト、杏子(川島)。
 →千春と堀内シェフ(伊原)の関係。

・自販機の下を掃除ついでに、と言いながら落ちてた金を
 パクる千春。。
 →「宝の山」言うな;。。みっともない。

・ホテルになつみの母親がくる。
 →甲本副社長に母親といるところを見られてしまう。
 →図々しく副社長に直接お金をせびる母親。
 →副社長は社内ローンを薦める。

・初めて男の悩み的なシーンが。
 →谷村 誠(高知)と真鍋課長(佐戸井)の絡みのところで
  小遣い制で苦労しているって話。
 →それを聞いていたしゅうちゃんは、「なんか楽しそう
  ですね、結婚って」とのん気にゆってるしぃ。。

・借金返済の請求がエスカレート。
 →会社にいたずらFAXしたり、家にTELしたり、と。

・堀内夕子(三浦)、伊勢海老のファミレスでバイトぉ?!
 →バイトすることに。31歳の主婦で何の取り柄もない
  となると、こんなバイトが関の山。。でも、ここも
  合わず、すぐクビにされてしまう。

・夕子が堀内が店を売ろうとするのを止めた。
 →さすが夫婦といったところか。
 →「まーちゃんは、女の前で絶対格好悪いとこ見せない。」
 →「そんなん(離婚届)じゃ離れないよ。一生傍にいるよ。
  何の取り柄もないけど。」
 →「私は、まーちゃんと一緒にいて、喧嘩して、ご飯食べて、
  一緒に年取って、格好悪い所もだめな所も全部見て、
  笑ってあげるんだから。隣で全部見てるから。」

・体に優しいバリアフリー。病院近しのマンションを購入
 しようと積み立て中のなつみ。
 →自分のため??いや違う。それなら、男に貢がせてるはず。
 →母親のため。
 →嫌われてると思っていた母親。
 →仲直りする親子。
 →「お金では何も埋められないんだよ」

・最後は、結局全員ハッピーか?!
 →堀内夫婦
 →三原親子
 →千春の財布、見つかったし。

・次回へ。
■第8話「キス!?キス!!キス」を観て

・サブタイトル「男女に友情成立せず!キス!キス!キス!」

・甲本副社長(要)が堀内(伊原)さんを殴るシーンからスタート。
 →にもかかわらず懲りずに千春(稲森)に会いに来た堀内。

・大島千春・・・「昔から友達には不足しない33歳」

・三原なつみ(釈)・・・「昔から友達を作らない25歳」

・山岸えり子(青木)・・・
 「昔から友達に何でも相談してきた33歳」
 →最後までいった時点でそんなの友達じゃないよ。。
 →「え!?そうなの?」と、こんな感じの相談。

・男女間の友情を謳いながら、修ちゃん(金子)がなつみを誘う。
 →どこの川辺や?えらい岩とかごつごつしてるし、結構上流
  と観たけど。。

・休日に仕事片付けに来た千春。
 →甲本副社長も会社に。もめてる内に勢いでキスを。
 →いやなセリフ。てか、ああゆう偶然系のキスって
  どんな感じやねんろう。気まずくなるよなぁ?
  ちゃうんかなぁ??

・修ちゃんのこと気になったのか、部屋に連れてくるなつみ。
 →でも何か有りそうで逃げた修ちゃん。
 →それを観て、なんかニヤけてるなつみ。。

・えり子の男友達って袴田かょ。。かっこいい男友達の設定
 やなぁ。。
 →でも、セリフはむかつくけど。袴田の役の男が。
 →「事故やと思って忘れようぜ」やってぇ。。。

・パーティシーンで。
 →千春がメイン?それを取り合う男と男の腕相撲対決。
 →なんとか甲本が勝ったぁ。
 →やっぱエッセイストの一条(川島)は、堀内の裏事情を
  知ってたか。。
 →中学なら単純に、、今はいろいろ考えちゃう。と千春。

・今更なんて言うなよ。歳を言い訳にしてごまかすなよ。
 たかだか33だろ?
 →走って、甲本のところへいく、千春。

・なつみ、修ちゃんとキス。
 →「友達にはなれないです」っていう言葉の返事。
 →その後の修ちゃんの顔、きょとんとしてた顔やったぁ。。
  まるで女にキスされたのありえないみたいな表情。オカマ?

・「男と女は友達って言葉で大事な何かを隠そうとする。」
 →「それが友情なのか恋なのかをしるのはずっと先。。。」
 →えり子も友情は無理!ってもう会わない宣言を。
 →千春も、「最初のキスくらいちゃんとしたいから
  やり直してょ!」っとキスを。
 →自分の気持ちに素直になってみる?
 →「怖いけど、でも慎重になりすぎても始まらない!」

・次回は、妊娠がテーマ?? 
■第9話「ハロー赤ちゃん!?」を観て

・サブタイトル「こんにちは赤ちゃん!?」

・甲本副社長(要)と千春(稲森)がキスしたところからスタート。

・遅れてんだぁ。。2週間。
 →相手は?堀内さん(伊原)。
 →2週間ぐらいでもやっぱ妊娠とか思うもんなんかなぁ。??
 →検査薬とかもそんな早期に反応とか出るものなん?!
 →「あっ!会社に落としてるし。。。」
 →案の定、みんなにばれて取り戻しにくくなってるしぃ。

・大島千春・・・「いつかは、、、産みたい33歳」

・三原なつみ(釈)・・・「産んでも1人まで、と決めている25歳」

・千春の父親が久々に東京に。
 →山梨の実家から。
 →検査薬を親に見られる・・。
 →こんときの見つけるシーン、段取りとかあまりにも
  出来すぎやってわざとらしい演技やなぁって思ってもうた。。
 →父親、見つけたが、千春には何も言わず。。

・「陰性で、ただの遅れだった
 →こんときの、千春の声、なんか変やなかったぁ??
  風邪でも引いてんかなぁ?ってどうでもよいこと気にして
  みたり。(^_^;)

・千春、33歳で子供2人を育てている主婦に会う
 →20代、全部子育てにささげるんもどうなんかなぁ?って。

・なつみと修ちゃん(金子)の昼デート(映画館)。
 →検査薬がなつみやと思って、、、聞かずに誤解。
 →「しゅうのバカ!」っと怒って帰る。

・えり子、なんでおまえが妊娠?!
 →1週間の遅れで?相手は幼なじみの「しまけん(袴田)」。
 →陽性。。2回もやったのにぃ。。。

・甲本椿(石川)の好きなひとって??
 →人生の哀愁を漂よわすような年上の男らしい。。
 →すっぴんやぁーー!サウナのシーンで。

・露店の呑み屋で、千春の父親と、なぜか堀内(伊原)と
 副社長までも。
 →こんな偶然やだなぁーー。。。
 →なんか、堀内さんの気持ちがわかるよなぁ。帰りたくなる。
 →てか、こやつら屋台好きやなぁ。あんなんで飲んだこと
  あらへんわ。

・「父親にマジメに付き合います」って言った。
 →なんか羨ましがる副社長。。
 →自分の父親は買収の話を息子にギリギリまで黙ってた
  ような。。。と卑下する始末。。

・しまけんに子供のことを告白する、えり子。
 →「じゃあ、友達辞めて、夫婦になるか?」
 →「結婚してください」「はい。」

・子供を産むんじゃなくて出会うのょ。 by 一条杏子(川島)
 →西暦3000年には、日本人は、27人にしかおらんくなる。
   by トリビア。
 →みんな自分のために授かって育てる、んやってさ。

・「生まれてきたことに感謝する」

・「結婚しよっか?」と副社長。
 →唐突すぎやしないかい?
 →てかこの手のドラマの終点ってやっぱ結婚か。。。
 →「ここが人生最大の曲がり角?!」

・次回へ。
■第10話「花嫁と千春の決意」を観て

・千春(稲森)と甲本副社長(要)のプロポーズの所からスタート。
 →「親父から離れて職探しからやり直すから「副社長」の
  肩書きがなくなるけど、いい?」
 →「玉の輿狙いじゃないわよ」と千春。
 →「親に会いに?」「はい、行きます」

・しまけん(袴田)、えり子(青木)の二人がいつもの
 谷村(高知)の店に。
 →2人のためにブライダル(2週間後)の空きを調べる千春。
 →自分のに当てはめてないか?!

・山岸えり子・・・「もうじき恋のゴール?!の33歳」

・大島千春・・・「今度で最後の恋にしたい33歳」

・三原なつみ(釈)・・・「なかなか恋が始められない25歳」

・ブライダル雑誌で想像中
 →自分の顔をハメこんでるときの写真が、、、変。

・えり子の元彼、68歳の岡田栄太郎
 →結婚の事、知らせたら祝辞をもらった。達筆っ。

・甲本社長が2度目の昏倒
 →もう復帰できそうにないかもなご様子。
 →グランフォートもいよいよ吸収されるのか?!
 →新しい所は、リストラが激しいから、現グランフォートの
  社員は、ヤバイ??

・なんでなつみは違う男に?
 →わざと見せつけてその気にさせるためか?!
 →嫌われたと勘違いの修ちゃん。

・千春に相談する修二。
 →「キスを計算するって言ってたしぃ。。」
 →「好きだからに決まってるやん。あんたも好きなら
  頑張りなさい。」

・千春の母に「会わせたい人」がいるって連絡。

・しまけんの母とえり子が披露宴のこととかで早々と衝突。。

・結婚当日、えり子が結婚しないって。。。
 →「君といつまでも」を敵同士でどっちが歌うかもめて、、、。
 →千春が強引に自分のノルマ達成のために推し進める。

・甲本副社長の母が登場
 →ちょっと話があるって呼ばれた千春。。
 →不倫してたのがバレて、それを理由に甲本一樹とは
  結婚して欲しくないという通告だった。

・甲本副社長にそれを伝える、千春。
 →落ち込む千春。
 →えり子の披露宴中やのに。。。

・披露宴でしまけんの母とえり子の父で親同士けんか。
 →千春が説得。
 →マイクパフォーマンス。全反対ではないみたい。
  ちょっとした不満が、積もり積もっただけみたい。。
 →親も子も素直が一番★ってことで。仲直りぃ。

・元不倫相手の堀内(伊原)に甲本副社長のことを心配される。
 →杏子先生(川島)にこっそり観られていた。
 →後悔はないみたい。「つまんない男はいっぱいいても
  無駄なことなんてひとつもないんだから」と杏子センセが。

・なつみにガツンと言う修ちゃん。
 →「好きだ」
 →「修二さんのが今までで一番うれしかった」と二人が○に。

・10年前なら、、。
 →二人の気持ちさえと親の反対を押し切って。。。?!
  でも親のこと考えると今はそう簡単にはいかない。

・親に電話する千春。
 →「駄目になっちゃったぁ。。」と泣く千春。

・次回、最終回へ
 →大島千春、33歳。
  きっちり曲がってみせます!! この「曲がり角」
■第11話(最終回)「千春の生きる道!」を観て

・サブタイトル「これが千春の生きる道!」

・「ダメになっちゃった」と親に電話してる所からスタート。
 →甲本の息子(要)が父に怒鳴る。
 →「くだらんなぁ〜」やとさ父は。

・千春(稲森)に対して会社でみんな変に気を遣う。
 →なつみ(釈)は素を出して接してくれた。こっちの方が
  千春は気が楽に。
 →歯が痛いのはほんまらしいけど。。

・なつみと修ちゃん(金子)が同棲?!
 →きっかけと勢いのタイミングってすばらしい。俺にはない。。

・島村(青木)さん、仕事復帰。
 →新姓で名乗ってウキウキのえり子。
 →千春たちが別れたこと知らんし、買収の話も知らんかった。

・千春にとっての新しい何か=資格取り?!
 →GMIからの引き抜き話。

・部屋でGMIの紙と、ボイラー技師とを比べてる千春。。
 →おまえは、一休さんか。。てか、比べるまでもないやん。
 →このシーンか!前回の次回予告で見たんわ。
 →結局、ひらめいて?GMIに話を聞きに行くことに。

・両親が心配して上京。
 →千春とGMIのことを話す。
 →母の前向きなアドバイスで決心する千春。
 →父、ポカンっと。。
 →会社に辞表を出す。
 →甲本副社長(要)と気まずくなる。。。

・父親に託される、副社長。
 →1ヵ月後、GMIと交渉成立のご様子。

・千春に話しかける甲本副社長。
 →「引き抜き返してやるから!」
 →千春、甲本副社長に再度聞きに走り出す。

・再度、聞いた千春。
 →「一年で頑張って」と千春。
 →あれ?これって、プロポーズの続きやったん?!
 →「そんときは結婚する?」「する!」

・送別会
 →甲本とヨリを戻したからGMI(クレストリッチ)に行くの
  辞めようとする。
 →部長のエサ(ソロモン諸島ペアチケット)とフォローで
  考え直してやっぱクレストリッチで働くと。
 →ソロモン諸島はなつみと行くことに。

・グランフォートってデカいホテルなん?
 →従業員あんだけ?あ!でも、千春が挨拶回りしてたから
  結構いんのか。。

・千春を送り出すシーンで。
 →若干2名、わからん奴が。。

・甲本椿(石川)・・・「実は片思いしていた27歳」
 →部長が「見合いでもすっか」って言った途端にいきなり
  告白。
 →江陸、フラれる形で母、杏子(川島)のもとへ

・真鍋健蔵(佐戸井)・・・「離婚暦ありの哀愁?の男47歳」
 →っていうとこメモるためにVTRを止めたら、そんときの
  部長の顔がほんまに哀愁あるし。。。

・一条杏子・・・「やっぱりタフな42歳」
 →子供が出来たみたい。。誰の?!相手は?
 →旦那っていたっけ?

・一条江陸・・・「母譲りの立ち直りの早さを持つ6歳」
 →「わぁーい、わぁーい、妹だ、妹だぁ!」

・堀内夕子(三浦)・・・「ダンナの扱いにも慣れてきた31歳」

・堀内正光(伊原)・・・「それでも懲りない40歳」

・島村えり子・・・「まだ新しい苗字になれない33歳」

・三宅修二・・・「これからが大変そうな26歳」

・谷村夫婦・・・「何だかんだで仲の良い38歳、36歳」
 →どっちがどっち?

・成田リカさん、新人を連れてくる部長。
 →「なつみさんて、若く見えるけど結構イッてるんですね」

・三原なつみ・・・「立場逆転?の25歳」
 →ぷるぷるして怒りをガマンしてる演技が下手やなぁ。。

・甲本一樹・・・「結局振り回される副社長28歳」
 →そこの曲がり角の先にきっといますよ、きっと。

・大島千春・・・「まだまだ人生これからの33歳」

・完

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング