ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチ 自給自足コミュの作った野菜で料理自慢

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここで、作った野菜で料理自慢をしちゃってね。
どんどん自慢してね。

コメント(196)

畑で獲れた玉葱でオニオングラタンスープを作りました。
仕上げにふりかけたパセリも畑で育てたもの芽

とっても美味しかったですうまい!
間引きした大根の葉を胡麻油で炒めて、お焼きの具にしました*

濃いめの味でモグモグいけちゃいました♪
今シーズン最後のピーマンを収穫しました
早速、イリコ煮にしました
甘辛味で美味しいおかず一品が出来ましたぴかぴか(新しい)
果樹トピかこっちか迷ったけど、こっちに投稿。

大量収穫の一部をジュースとジャムにしました♪
昨日はハロウィンだったので、カボチャプリンを作りましたレストラン
メリークリスマスクリスマス
クリスマス・ケーキの代わりに作ったクリスマス・アイスです
素材は勿論、マイ畑の収穫物です指でOK

「長芋」と「赤シソ」です
 一昨日収穫のじゃがいも。
 オリーブオイルでじっくり焼いて仕上げに藻塩ちょっぴりと庭のローズマリー。
 ほくほくで美味でした〜。
 ちなみに器は3年前に岡山に行ったときに作ってきた私作の備前焼き。
毎日のようにダイコンが穫れて食べ頃です。
今日もダイコン祭りです。

左が今日のダイコンたち。
中央が、ダイコン葉っぱを茹でようとして、鍋から溢れるダイコン葉っぱたち。
右が、今日のダイコンたちで作った4品。

ダイコンとイカの煮付け。
ダイコン葉っぱの茹で炒め。しらす&ゴマ&鰹節入り。
ダイコンの皮のきんぴら。
ダイコン、キュウリ、ニンジン、キャベツの米のとぎ汁の浅漬け。
厳密にいうと「作った野菜」ではなくて、勝手に生えるシソで作ったシソ味噌。
シソの量が多すぎて味噌シソになってしまったのはご愛敬。

めちゃめちゃ美味しいです!
コツは、ちょっと唐辛子を入れたこと。
乾燥した輪切りの唐辛子を包丁で細かくしたものも入っているんです。
今日は冷や奴の上に載せて食べました。

今、シソが一番美味しい時期です。
これをすぎると葉っぱが硬くなってきます。
写真なんて撮ってる余裕は無かったけど、
盆踊りのヤキトリ班の焼き始めのときに抜け出して
シシトウちょっと取ったら
一串7,8個で十数串はあったから100個ちょいかな?
ガスの焼き台でただ焼いただけ。
全部はけましたw
ヤキトリ手伝ってくれてる小中学生が辛いのに当ってたw
みなさま。
そろそろキュウリも後半戦。
こっちの事情などお構いなしに毎日のように実をつけるキュウリにそろそろ辟易しているのではないでしょうか。

すっごくキュウリが減る、そして美味しいキュウリ料理をご紹介します。

朝、キュウリを適当にごろごろ切って、ザルに並べて天日干しします。
夕方、夕ご飯を作る頃、キュウリを取り込みます。

キュウリのセミドライができます。

【キュウリのオイスターソース炒め】
{材料}(2人分)1人分197kcal

セミドライキュウリ 2本
鳥のムネ肉ショウガ 150g

A・塩&こしょう  各少々
 ・日本酒     小さじ1 
 ・片栗粉     小さじ2

ごま油       大さじ1

B・オイスターソース大さじ1
 ・砂糖      小さじ1

{作り方}

1キュウリは両端を切り落として乱切りにして、セミドライキュウリを作っておく。
2鶏肉はそぎ切り、ショウガは千切りにする。
3ボウルに鶏肉とAを入れて手でもみ、さっと湯通しして水気を切る。
4フライパンにごま油を熱してショウガを中火で炒める。
    香りがでたら1を加えて強火で1分ほそ炒める。
5フライパンに3を入れてさらに炒める。
    全体に油がまわったらBを加えて味をととのえてて、火を止める。



これが、新聞のオマケに載っていたレシピ。
すごく美味しい。そしてキュウリが減る。

今回は私は、鶏肉が無かったので豚肉の薄切りとイカのゲソを使いました。
ショウガは好きなので多め。
甘いの苦手なので砂糖は入れないで、乾燥輪切り唐辛子を入れました。
それと醤油もドバドバとまわし入れました。醤油は必須だと思います。
美味しすぎです。
スーパーで売られていた黒皮カボチャから採種して育てたカボチャを収穫、追熟後、やっと煮物にしました。
包丁でカットし易かったのは品種のせいか追熟のせいか、調理し易かったです。
煮物はやっぱり日本カボチャが美味しいです。黒皮カボチャの方が日向14号カボチャより少し美味しいように思いますが、どちらも美味しいです。
もちろん種も大事に採りました。
これで美味しいカボチャを来年も楽しめそう。
奈良漬けの為に栽培した桂大長白瓜を収穫しました。
そして下漬け後ザルにあげて干し、昨年の粕床に塩抜きの一度漬けとして漬けました。
もちろん新しい粕床も購入済みです。
三枚目の写真は昨年スーパーで買った白瓜で漬けた奈良漬けです。白瓜だったせいか歯ごたえがいまいちでしたが、色みはこんな感じに浸かるといいなぁと思い載せてみました。
続き
もちろんお約束の種採りもしておきました。
2枚目の写真は、昨年梅干し用に購入した赤紫蘇に根っこがついてたので、葉っぱだけむしって使って畑に植え直したら再生しまして、そのこぼれ種で勝手に育った赤紫蘇を使って作った紫蘇ジュースです。
でも正確にはハチミツもなくてレモン汁も足りなくて、以前作った梅サワーを足してあるので、梅紫蘇サワージュースなのかも。
上手に作れるようになったら点心とかでノンアルコールのちょっとした飲み物で出せたらいいなぁ。
収穫した泉州絹皮水茄子で辛子茄子を作りました。

自家採種したカボチャの種の残りを食べれるように仁を取り出しておきました。
収穫したぴかぴか(新しい)そうめん瓜で「中華風酢のもの」を作りました。

食感が瓜衝撃とは思えないしゃきしゃきで、意外さもあって大変美味しい野菜だと思いました。
収穫したカンピョウで中華風スープを作りました。

カンピョウは癖がないので(なさすぎ)、どんな料理にもなると思います。
栽培した訳でもないのに、何故かたくさん収穫しましたので、
これから毎回の料理にカンピョウが入ると思います。

みかりんの50%はやさしさで、残りの50%はカンピョウでできています。(笑)
ゆうさん。

これはまさかのアレです。
「スイカ」トピに始まって、「これって何?」トピにだらだらと書き続けた謎の実の最期の姿です。

今年の栽培生活がコヤツに振り回される年だったとは。(笑)

冬瓜(食べたことない)のように、まったく癖がないので何の料理にでもなりそうです。

写真撮るの忘れたんですが、昨日の昼食のパスタに、
自家製パセリのみじん切りを少量混ぜ込みました。
昨年植えてホントに放置してたので、小さいまんまなのですが、
ちゃんと生き残ってくれてました。
これから植え替えてちゃんとお世話してみようかと考えてます。
作った野菜…じゃないな勝手に生えている青ジソ。
今まだ小さく若いのがごっそり生えています。
そう、私んとこの雑草は、青じそと三つ葉で9割という。(笑)

ニンニクを植えているエリアに隙間なく生えてきた青じそを採った。
それをパスタに。

オリーブオイルでニンニクとトウガラシの輪切りを炒め、
ゆであがったパスタと青じそを投入。
シーチキンも入れた。
塩胡椒で味付け。

もんのすごく美味しかった。
今朝収穫した空芯菜で以前マレーシアで食べた『カンコンブラチャン』我が家風を作りました。 ビールにも良しぴかぴか(新しい)ご飯にも良しぴかぴか(新しい)
スパゲッティーミートソースです。
たくさん出来たトマトの消費と、セロリを消費するために作りました。
上にかかっている緑のものは、これも庭のパセリです。

デザートは畑で採れたスイカです。

なんて贅沢なひと時でしょう。
8月は幸せな月です。
ほとんどが8月収穫です。
庭にさえ出れば何かしらおかずが作れる。

このあとはブドウの収穫が待っています。
ミニ大根と間引き菜を使った白和えを作りました。
ルッコラや春菊、青梗菜など、色んな間引き菜を使ったから
どんな味になるか心配だったけど、それなりに美味しかったです。
野菜好きなので、めっちゃ羨ましいです。

旬の取り立てをいただくっていいですね。
ミニチンゲンサイです。
蕾が出てたのであわてて全て収穫しました。
昨日のお昼の五目中華そばの具に使いました。
収穫を逃した菜の花
今日は、鍋の予定だったので、予定外に
ぶち込んでみました。(^-^)
なんとも言えない苦味と、グリーンアスパラの
食感が好評(^_−)−☆
春の訪れを感じさせてくれました。
名付けて、 菜の花のしゃぶしゃぶ(笑)

夕べのおかず

2本のゴーヤで
 ・ゴーヤチャンプルー
 ・ゴーヤのお浸し
ニラと金糸瓜で
 ・中華サラダ

美味しかったですわーい(嬉しい顔)
さぁ、今年もキュウリ責めに季節がやってきました。
3の苗から、現在、毎日数本とれています。
その内に10本を越え始めると、私がそろそろギブアップ宣言しはじめます。

そうなると、福神漬けを大量に作って小分けして冷凍という荒業で消費します。
それを冬の間ちょびちょびと食べています。

今年は、キュウリレシピの開拓をしてみようと
今日はこんなのを作ってみました。

キュウリとトリ胸肉の梅和えオリーブオイルとゴマかけです。
さっぱりしておいしいです。

写真後方に写っているのはトリ胸肉の常備菜です
http://cookpad.com/recipe/2535988
こんな感じのです。
去年収穫した1メートルくらいの柔らかくて味が良かったほうれん草の種、12月にまいておいたほうれん草と安いステーキオリーブ油につけとくと柔らかくなるとテレビでやってたのでまねしたら本当に柔らかくてうまいです。

歯医者から帰り今いただいてます。

ログインすると、残り166件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチ 自給自足 更新情報

プチ 自給自足のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング