ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュの2013年12月の纒め画像(実・葉)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かわいいこのトピックでは、年末から1月に掛けて保々休んだので、2013年12月に撮った画像の編集が遅く成りました、先ず実・その他の画像を纏めて紹介しております。 今日2日は午前中雨で気温は最低が10度、最高が17度でした。
位置情報主に大阪府堺市北区周辺、大泉緑地、長居公園、大仙公園、堺市緑化センターで撮った画像です。

さくらんぼアキニレ(秋楡)(Ulmus parvifolia) 実とアトリ(花鶏)
ニレ科 ニレ属 花期、9月 樹高、10〜15m
秋楡は本州中部以西に分布する落葉高木て、花は2〜4mmの小さい花で両性種。果実、7mm〜1.3cmの柄の中に種を2個。
2014年12月28日 大泉緑地

りんごイチジク(無花果、映日果)(Ficus carica)
クワ科 イチジク属 花期、5〜9月 樹高、2〜10m
原産地はアラビア南部で、雌雄異株で不老長寿の果物ともよばれる、単独で結実する品種。花は、花嚢の中に咲き外からは見えない。
2014年12月8日 北池

りんごイヨカン(伊予柑)(Citrus iyo hort. ex Tanaka)
ミカン科 ミカン属 花期、5月 樹高、2〜2.5m
ミカンとオレンジとの交配の説は有るが詳細不明で、日本の柑橘類では温州蜜柑に次ぐ生産量で、甘く香りも良い。
2014年12月3日 堺市緑化センター

コメント(12)

さくらんぼオモト(万年青)(Rohdea japonica)実
ユリ科 オモト属 観賞期、10〜2月 草丈、30〜50cm
耐寒性あり古くから観賞用として植えられ、 小さな白い花が5〜6月ごろ咲き、実径、8mm程の赤い実をつける。
2014年12月17日 堺市緑化センター

りんごキカラスウリ(黄烏瓜)(Trichosanthes kirilowii var. japonica) 実
ウリ科 カラスウリ属 花期、7〜9月 草丈3m以上つる性
雌雄異株で、夕方〜朝にかけて白い花を開きます。弁の先端が細い糸状になり、レースのように見えます。実熟すと黄色。
2014年12月3日 大和川、河川敷

りんごキウイフルーツ(Actinidia chinensis)実
別名、オニマタタビ、シナサルナシ
マタタビ科 マタタビ属 花期、5〜6月 樹高、4〜5mつる性
実の色や形がキウイに似ているので、キウイフルーツ、ニュージーランドで改良され普及した、白い花が下向きに付く。
2014年12月3日 堺市緑化センター
さくらんぼサルスベリ(百日紅)(Lagerstroemia indica) 実
ミソハギ科 サルスベリ属 花期、7〜9月 樹高、1〜10m
中国原産、「約100日間、ピンクの花を咲かせる。」のが名前の由来、秋まで咲き続ける。実際には、一度咲いた枝先から再度花をつける。
2014年12月5日 新金岡

さくらんぼセンダン(栴檀)(Melia azedararch) 実
センダン科 センダン属 花期、 5〜6月 樹高、5〜10m
淡紫色の小さな花を多数開く。花弁は5個で長さ8〜9mmの倒披針形。 
2013年12月25日 大和川、河川敷

さくらんぼセンペルセコイア(Sequoia sempervirens)実
別名、イチイモドキ、レッドウッド
スギ科 セコイア属 花期、4〜5月 樹高、10〜100m
メタセコイアは落葉樹ですが、センペルセコイアは常緑針葉大高木。雌雄同株で、雄花は黄色で葉の先端に付く。
2014年12月8日 大泉緑地
さくらんぼタチバナモドキ(橘擬)(Pyracantha angustifolia) 実
別名、ヒラカンサス
バラ科 トキワサンザシ属 花期、5〜6月 樹高、1〜2m
橘擬はミカン科タチバナに似ているのでこの名、橘擬の実は黄色で径5〜8mm。トキワサンザシより毛深く開花が遅い。
2013年12月25日 大和川、河川敷

バナナトウガン(冬瓜)(Benincasa hispida)実
ウリ科 トウガン属 花期、5〜6月 草丈、2〜3m
ウリ科のつる性一年草で、東南アジア原産で、日本では平安時代から栽培。雌雄同株で糸瓜に似た黄色い花を付ける、実は直径20〜30で、長さ30〜50cm。
2013年12月19日 新金岡

さくらんぼトキワサンザシ(常盤山櫨子)(Pyracantha angustifolia)実
別名、ピラカンサス
バラ科 トキワサンザシ属 花期、5〜6月 樹高、1〜2m
常盤山櫨子の名は、果実が山櫨子に似ているので、6mm程の赤い実を付け、一般的には(橘擬)はオレンジ色の実。
2013年12月25日 大和川、河川敷
芽トベラ(扉)(Pittosporum tobira) 実
扉(トベラ)科 トベラ属 花期、5〜6月 樹高、2〜3m
節分にこの木の枝を扉にはさんで邪鬼を払うたため、「とびらの木」と呼ばれ、変化し略され「とべら」になった。秋には赤い実を付ける。
2013年12月4日 海とのふれあい広場

りんごセイヨウナシ(西洋梨)(Pyrus communis var.sativa)
品名、ラ・フランス
バラ科 ナシ属 花期、4〜5月 樹高、2〜3m
西洋ナシのラ・フランスやル・レクチェなどは、和梨と同じ中国原産で、西(ヨーロッパ)などに渡り、品種改良されたものが、洋梨と呼ばれる。
2013年12月19日 新金岡

さくらんぼナンキンハゼ(南京黄櫨)(Sapium sebiferum)実
トウダイグサ科 シラキ属  花期、7月 樹高、15m
花は葉の色と同じようなので目立たない、実は緑から白っぽくなり、目立たないが、秋の紅葉はとてもきれい。
2013年12月25日 大和川、河川敷
さくらんぼナンキンハゼ(南京黄櫨)(Sapium sebiferum)実とひよこエナガ(柄長)
トウダイグサ科 シラキ属  花期、7月 樹高、15m
花は葉の色と同じようなので目立たない、実は緑から白っぽくなり、目立たないが、秋の紅葉はとてもきれい。
2013年12月28日 大泉緑地
さくらんぼトウネズミモチ(唐鼠黐)(Ligustrum lucidum) 実
モクセイ科 イボタノキ属 花期、7月 樹高、10〜15m
鼠黐より背丈も花も大きい、花が咲く時期が鼠黐より遅い。実も多く花の時期も鼠黐より遅い。 
2013年12月25日 大和川、河川敷

さくらんぼネズミモチ(鼠黐)(Ligustrum japonicum)実
モクセイ科 イボタノキ属 花期、5〜6月 樹高、5〜8m
実が「鼠のフン」に、葉が「黐の木」に似ていることからこの名に成った、実は8mmから1cmほどで真っ黒で楕円形。
2013年12月5日 新金岡

さくらんぼハマゴウ(浜栲)(Vitex rotundifolia) 実
クマツヅラ科 ハマゴウ属 花期、7〜9月 樹高、30〜70cm
草のように見えますが、落葉小低木で、花も葉もいい香りがします。花径、10〜15mmで花色は薄紫の花。
2013年12月2日 大泉緑地
さくらんぼキフクリンマサキ(黄覆輪柾)(Euonymus japonicus Aureovariegatus)
ニシキギ科 ニシキギ属 花期、6〜7月 樹高、2〜6m
潮風害や大気汚染に強いので生垣などに広く利用されます、斑入りのマサキにはベッコウマサキ、キンマサキ、ギンマサキなどが有ります。
2013年12月5日 新金岡

さくらんぼマンリョウ(万両)(Ardisia crenata Sims)赤実と白実
ヤブコウジ科 ヤブコウジ属 花期、7〜8月 樹高、30〜100cm
千両は葉の上の方に実をつけるので 鳥に食べられやすく、万両は葉の下に実をつけるので食べられにくく、その分、実がしっかり残るから。
2014年12月17日 堺市緑化センター
りんごシシユズ (獅子柚子)(Citrus pseudogulgul)実
別名、鬼柚子
ミカン科 ミカン属 花期、5〜6月 樹高、2〜3m
シシユズは柑橘系の植物で、実の直径が20cmぐらいと大きくデコボコし、柚子の仲間でなくザボンの仲間。主にジャムや砂糖漬けにする。
2013年12月19日 新金岡

りんごユズ(柚子)(Citrus junos)実
ミカン科 ミカン(シトラス)属 花期、4〜5月 樹高、3m
中国原産の柑橘類で、花は白い5弁花で、実径は6〜7cm程のオレンジ色で、果実は冬至の日に入る柚子湯や、料理の香付けに使われる。
2013年12月19日 新金岡

りんごレモン・ポンデローサ(Citrus Limon Burm.f. cv.Ponderosa) 実
別名、ジャンボレモン(ジャンボ檸檬)
ミカン科 キトルス属 花期、5〜6月 樹高、2〜7m
レモン(Lemon) は、ヒマラヤ山系が原産常緑低木で、ポンデローサは果実径15cm程になる。
2013年12月7日 長居公園
もみじハゼノキ(櫨の木)(Rhus succedanea) 紅葉
ウルシ科 ウルシ属 花期、5〜6月 樹高、7〜10m
円錐花序を出し、黄緑色の小さい花を多数つける。花序は長さ5〜10cm、花弁は5個。
2013年12月2日 大泉緑地

もみじメタセコイア(Metasequoia glyptostroboides) 紅葉
和名、アケボノスギ(曙杉)
スギ科 メタセコイア属 花期、2〜3月 樹高、25〜30m
メタセコイアは中国原産の落葉高木で、整った円錐形の樹形となるので公園などによく植えられています。
2013年12月8日 大泉緑地

もみじラクウショウ(落羽松)(Taxodium distichum) 紅葉
別名、ヌマスギ(沼杉)
スギ科 ヌマスギ属 花期、4月 樹高、約20m
中南米原産、沼地や湿地に自生し、庭園や公園の水辺などに植えられている。
2013年12月8日 大泉緑地
もみじイロハモミジ(いろは紅葉)(Acer palmatum)
別名、タカオカエデ
カエデ科 カエデ属 花期、4〜5月 樹高、10〜15m
モミジは4月ごろ赤い花を咲かせます。葉の裂片を数えるとき「イロハニホヘト」と数えたことに由来するという。しかし葉の裂5列のも有る。
2013年12月2日 大泉緑地

もみじヤマモミジ(山紅葉)(Acer palmatum var. matsumurae)
カエデ科 カエデ属 花期、4〜5月 樹高、10m
イロハモミジの変種で、葉は大きく10cm程で7〜9裂し、新枝先に 紅色の花を咲かせる。
2013年12月2日 大泉緑地

もみじモミジバフウ(紅葉葉楓)(Liquidambar styraciflua)
マンサク科 フウ属 花期、4月 樹高、20m
モミジバフウはアメリカフウとも呼ばれ、北米から中南米原産の落葉高木。日本には大正時代に渡来し、街路樹や公園木として植栽されている。
2013年12月2日 堺市緑化センター
イベント2013年12月、フラワータペストリー「長居公園・植物園」
今年の、フラワータペストリーは、フランス語で長居のクリスマスの意味
高さ3メートル、横幅約11メートルの巨大タペストリーです。
トレイ数、縦に24個、横に90個。(24×90=2160個)
チューリップシロタエギク、セダム、リュウノヒゲを使用。
チューリップ「2013年12月の纒め画像(花)」:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=75715892

さくらんぼ「2013年12月の纒め画像(実)」:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=75716254

ひよこ「2013年12月の纒め画像(鳥)」:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=75717094

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング