ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『ミス・パイロット』コミュの第6話(11/19)『アメリカ訓練佳境へまさかの一人脱落•••』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第6話予告

手塚晴(堀北真希)たちがアメリカに渡ってから10ヵ月が過ぎた。6人は正規ミッションには含まれていない低酸素訓練を自ら進んで行うなど、精力的に訓練に励む。

そんな中、アメリカの宿舎に阿倍野すず(桜庭ななみ)、鈴木倫子(菜々緒)、三枝かのこ(藤澤恵麻)がやってきた。3人は、晴たち6人の成長に驚く。

晴たちの訓練は、計器飛行のステージへと進む。夜間などの視界が悪い時のために、飛行中の機体にフードをつけて視界を遮り、計器だけを見て飛行する訓練だ。難度の高い訓練に苦戦する6人。

3ヵ月後、計器飛行試験が行われる。「2回失敗すればパイロット脱落」の重圧を乗り越え、6人はなんとか試験を終える。緊張の面持ちで結果を待つ6人の前に国木田孝之助(斎藤工)がやってきた。国木田は、不合格者は1名しかいない、と告げ…。

コメント(26)

意外すぎる( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
なんとかしてパイロットに戻れないのかな〜??とまじで願う自分(笑)
完璧主義者がしくじると立ち直れないという展開はありがちだけれども、酷ですね…。
チサート(T_T)
カムバック、プリーズ。。。
来週、心配です、おださん…。
来週が待ち遠しい!国木田さん、ハルを抱き締めるシーンは、来週?引っ張り過ぎだ〜
千里さんは、落ち込み激しいことがネックになってしまったような気がしますが…うわ〜ん、来週まで待てない!!
はるちゃんのATCアクセントが良かったです。千里さんのランディングは、きちっとセンターラインに合わせてタッチダウンでよかったです。 宿舎でのイメージトレーニングのシーンも良かった。これは本当に大切です。それにしても、ドラマの展開が速いですね。
>>[9] あのコート、ハルが着てましたから、抱き締められているのは、ハルですよねー、ドキドキだなー。第6話、いいお話でしたね。
フード取った途端に正面に他の飛行機が見えましたもんね、向こうが避けてくれるとは言ってたけどなんかあったんでしょうね〜。
晴ちゃんのせいじゃない!って千里は叫んでる声があったから、晴ちゃんがそう思っちゃうような関わりもあったのか?

カートを引いて宿舎から出て行く千里に心が引き裂かれそうでした。
もう一度見ましたが、なぜ千里なのかわからない…(>_<)
このままではバティがいなくなる晴ちゃんの今後も心配です。
脱落者、一人で済むのだろうか…?
これ以上は、かわいそうな姿、みたくないです〜(T_T)
千里ちゃんの今後が気になります。

男性陣の(雨雨乞い用の)処女探しには笑えました。
織田さんの脱落理由は何だろ。
それにしてもショックすぎて自分のことのように凹む_φ( ̄ー ̄ )
どうにか戻って欲しいな。
最初の試験の時に不運にもバードストライクに遭遇し、動揺していた事、2回目の試験の出発時に国木田教官からハートが大事だと励まされていた事、進路上に自分の方に向かう別の飛行機が現れた時に動揺していたように見えた事、この時の国木田教官の表情が曇った事・・・から考えて、イレギュラーな事態が発生した場合に動揺しやすい性格で、パイロットの資質に欠けると判断されたのではないでしょうか?

ここで彼女が退場してしまうとこれからのストーリーが面白くなくなってしまうので、何とか復活して欲しいですね!
>>[18]
本当、それですよ!
あのドラマに織田は大事なポジションだからどうにか今後も出て欲しいですよね(=´∀`)人(´∀`=)
>>[18]
おじゃまします。
私も脱落理由はそんな感じかなーと思いましたが、バードストライクや前から飛行機が飛んできたら、訓練生なら誰でも動揺するかな?と思ったりもします。
着陸はそつなく出来てた気がしますし。
映像にはないところでパニックな感じになったのでしょうか?
あの不運がノミの心臓の小鳥君だったらどうなっていたことでしょう(笑)
来週が楽しみですね。
失礼しました!
こんにちは(^O^)

織田さんの脱落理由が気になりますね…。
私も、皆さんの推理通りのような気がしますが…挫けないで頑張って欲しいです!!
予告で、泣くはるを後ろからハグするシーンが気になりますが…(笑)

余談ですが、今回の放送中の「機内でのシーン」「バードストライクのシーン」は別撮りで山梨県にある日本航空学園滑走路で収録されたものです(^_^)v
私は、昔セスナで訓練中に何回か、鳥が正面を横切られた経験があります。1秒も無い一瞬の出来事で、プロペラに巻き込まれなくて良かったと思ったことを思い出しました。それと、他の飛行機が正面に現れたシーン、管制官からメッセージがあったので、あのシーンはあれでよかったと思いました。レーダーで見てますから、コリジョンコースに該当する航空機には、管制塔から警告が送信されるはずです。ドラマなので次回が楽しみです。
>>[023]
>千里が動揺したシーンのちょっと後、教官が右の窓の外を見たような…考えすぎかなー

考えすぎじゃないと思いますよ〜。
あの時明らかに国木田教官の表情が変わってたような・・・高度か方向かまたはその両方か、ありえないぐらいの致命的なミスだったのでは・・・。
前から飛行機が向かってきたら誰でも動揺するでしょうが、問題は冷静に対応できるか、という点では?
千里は慌ててしまい、普段の冷静さを失ってとんでもない操縦をしてしまったのでは?

大勢の乗客の命を預かる、大きな重圧がかかる、旅客機の操縦には、何より冷静さが求められるような気がします。

着陸が不安定だった晴のような操縦の未熟さは、経験を積めば解消されるでしょうが・・・。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『ミス・パイロット』 更新情報

『ミス・パイロット』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング