ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

正しい日本語を愛しましょうコミュの【関連トピ紹介】34──「大丈夫」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【関連トピ紹介】のお品書きは下記です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42281807

 いくつかおもしろい資料があるので、下記から独立させました。
【関連トピ紹介】26──バイト敬語/若者言葉
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55300424


【一応の結論】
294)【「大丈夫ですか」考 日本語】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1574884694&owner_id=5019671
341)【「全然」「まったく」「とても」Yahoo!知恵袋】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1625270299&owner_id=5019671

【主な関連トピ】
【大丈夫です!】(2005年09月16日〜)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2094502&comm_id=11312
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1339987&comm_id=11312
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59382299&comm_id=11312
【「大丈夫」(?)】 (2010年09月03日〜)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56052070&comm_id=398881
【日頃おかしいと思う日本語の使われ方】 (「447」〜と「886」〜)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=697073&comm_id=125916

コメント(1)

 294)【「大丈夫ですか」考 日本語】から抜粋。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1574884694&owner_id=5019671

■Web辞書(『大辞泉』から)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB&dtype=0&dname=0na&stype=0&index=13554611185800&pagenum=1
================================
だい‐じょうぶ〔‐ヂヤウブ〕【大丈夫】
【1】[名]⇒だいじょうふ(大丈夫)

【2】[形動][文][ナリ]
1 あぶなげがなく安心できるさま。強くてしっかりしているさま。「地震にも―なようにできている」「食べても―ですか」「病人はもう―だ」
2 まちがいがなくて確かなさま。「時間は―ですか」「―だ、今度はうまくいくよ」
◆近年、形容動詞の「大丈夫」を、必要または不要、可または不可、諾または否の意で相手に問いかける、あるいは答える用法が増えている。「重そうですね、持ちましょうか」「いえ、大丈夫です(不要の意)」、「試着したいのですが大丈夫ですか」「はい、大丈夫です(可能、または承諾の意)」など。
【3】[副]まちがいなく。確かに。「―約束は忘れないよ」
================================

 やはり辞書はひくもんだ。この『大辞泉』の注はかなり適確だと思う。同じWeb辞書でも『大辞林』にはこのテの記述はない。名詞の「大丈夫」に関しては、今回のテーマにはあまり関係がないのでパスする。
「いたわりの大丈夫」「確認の大丈夫」は本来の意味と考えていいだろう。これの詳細に関しては後述する。
 リンクを張ったトピの1)〜3)は、いずれも「不要の大丈夫」だろう。これはアリだと思う。ただし、個人的には「袋は大丈夫ですか?(必要ですか)」という使い方にはかなり異和感がある。
 辞書にあるように、「可能・承諾の大丈夫」の「はい、大丈夫です」もアリの気はする。ただし、「試着したいのですが大丈夫ですか」が「可能・承諾の大丈夫」なのか「確認の大丈夫」なのかは微妙だろう。
 自分で使うかと言うと、「不要の大丈夫」も「可能・承諾の大丈夫」も原則的には使わない。これは個人の感覚の問題なので、強く主張する気はない。

(略)

「いたわりの大丈夫」「確認の大丈夫」は、1つにまとめてもよいのだろうが、かなり微妙な場合がある気がするので2つに分けた。
「確認の大丈夫」は本来の意味合いのはずだが、マズい場合もある。
 まず、目上の人には使えないと思う。たとえば上司が「この案件は私が責任をもつ」と言っているのに「大丈夫ですか?」と訊いたら、「オレを信用できないのか!」と怒鳴られても不思議はない。
 その意味でトピ主があげた「確認の大丈夫」も不適切だろう。「いらないって言ってるだろ!」と客に怒鳴られても仕方がない気がする。意味としては本来の形に近いけど、使い方が不適切。「いいえいりません」と言っているのに「確認」するのはダメ押し・押しつけに近い。「ありがとうございました」と言って釣り(あれば)とレシートを渡すべきだろう。
 ただし、たとえば上司の具合が悪そうなときに「大丈夫ですか」はアリ。これは「いたわりの大丈夫」のニュアンスが強くなるから。入院中の上司の見舞いにいったときの「大丈夫ですか」も「いたわりの大丈夫」。
 高齢者に対する「大丈夫ですか」は、多くは「いたわりの大丈夫」だろう。基本的に年長者は目上だけど、使っても問題はないと思う。ただし、ちょっと注意が必要かもしれない。電車などで微妙な年齢の人にムヤミに座席を譲るのはかえって失礼なことになる。いまの高齢者って、軟弱な若いモンより元気なんだから。
 冒頭の短歌も、自分では元気なつもりだからこそ、「大丈夫ですか」と言われることをさびしく感じているのでは。


 辞書にも見当たらない特殊な用例もある。
 これはネット上でのモメゴト限定かな?
「大丈夫ですか」が「頭おかしいんじゃないの?」という意味になることがある。日本語学習者やまともな日本人が知る必要はまったくない用法だろう(黒笑)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

正しい日本語を愛しましょう 更新情報

正しい日本語を愛しましょうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。