ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【肉】豚のわさび焼き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2011年04月05日 23:37
紹介者:попにゃ さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=41910566

■材料■
豚肉
玉ねぎ

<粉/調味料>
醤油
みりん
わさび

■作り方■
1 醤油とみりん1:1の割合で混ぜ、
  わさび(刺身についてくるくらい)を溶き入れ、
  豚肉を10分ほど漬け込む。
2 漬け込んだ豚肉と細切りにした玉ねぎをフライパンで焼き、
  火が通ったら、残ったつけ汁をまわしかけ、軽く煮詰めて、完成。

・しょうが焼きを作ろうとして、しょうがが無かったので、わさびで代用しました。
・玉ねぎの量が少ないまたは入れない場合は若干醤油少な目にしたほうがいいです。
・あまり煮詰めてしまうとわさびの風味が飛ぶので注意!

コメント(34)

トンカツにしようと思ったらパン粉を切らしてたので、作ってみましたぴかぴか(新しい)ちょっとわさびが少なかったのでピリッとしなかったですが、美味しかったですわーい(嬉しい顔)次は、わさびをもう少し増やします。お弁当に入れたのですが、冷めても美味しかったですグッド(上向き矢印)
思った以上にあっさりしててぺろっと食べちゃいましたわーい(嬉しい顔)

また作りますハート
わさびが効いてて美味しかったですぴかぴか(新しい)
何度も食べたくなる味ですねわーい(嬉しい顔)
おいしそうハート
昨日しょうが焼きやったんで次回挑戦しまぁすウッシッシぴかぴか(新しい)
おいしそうハート
さっそく、やってみますexclamation
ようやく作りましたぴかぴか(新しい)ちょっとわさびが少なかったから最後に足していただきました右斜め上
簡単でした〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
醤油は、うすくち醤油でいいのでしょうか

作りたいので教えて下さいわーい(嬉しい顔)
きょー作りました(*^^*)凄く美味しかったので、また作ります目がハートハート
> попたろさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
すごくおいしくて旦那も大絶賛でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
またつくりますウッシッシぴかぴか(新しい)
昨日の夕飯で作りましたレストランわさびをもう少しいれればよかったグッド(上向き矢印)ケド美味しかったわーい(嬉しい顔)簡単レシピありがとうございます
作らせていただきましたm(_ _)m
私はしょうが焼きより好きです(`∇´ゞ
皆さんそれぞれどれくらいの量で作っていますかexclamation & question
私は今日、お肉200?、玉ねぎ1個、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、チューブわさび3?、塩コショウで作りましたが、玉ねぎが多すぎたのと、わさびの味が余りしませんでしたあせあせ
良かったら教えて下さい、お願いしまするんるん
熱を通すなら、練りわさびがいいかもしれません。

チューブのワサビはお茶漬けにすると匂いと辛味が直ぐに飛ぶので、我が家では粉末の練りわさびをお湯で練り、温物に使っています。
試してみてくださいね(^ω^)
作ってみました(^∀^)ご飯がすすむ、すすむ♪彼も、ウマイ!!って食べてました☆わさびがほのかに感じました!レシピありがとうございました(≧∇≦)
nonにゃさん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
次回作ってみる時は大目に入れたいと思いますウッシッシ

わさびを調味料の1つとして使うのが初めてだったので、
どんな味になるのか想像出来ず少な目にしちゃいましたあせあせ
かづきさん
練りわさび、しかも粉末で売ってるんですねるんるん
探してみまぁーすわーい(嬉しい顔)
早速こさえました。玉ねぎを細めに切ってクッタリさせたので、わさび醤油と玉ねぎの甘さが絡んで絶品でした。
ありがとうございます。
二回目作りました☆
彼がこれは絶品って二回とも言ってくれました(^-^)


また作ります♡

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。