ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【肉】我が家のコク旨味噌豚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2010年09月11日 16:36
紹介者:381 SNOOPY さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13385934

■材料■
豚もも肉テキカツ用 4枚
水         適量

<粉/調味料>
合わせ味噌 大さじ2 (だし入やこうじ味噌でも◎)
砂糖    小さじ2〜3
お酒    適量
醤油    適量

白練り胡麻 小さじ2
 (コチュ醤・テンメン醤・豆板醤はお好みで少しずつ調整して下さい)

■作り方■
1 全ての調味料を器に入れてカレースプーン等で練るように混ぜて下さい
  混ぜる順としては味噌に砂糖とお酒を入れてから
  醤油等をお好みで足していって下さい。
  徐々に滑らかになってくるので力がいらず飛び散りません
  後は辛いのがお好きな方はお好みで豆板醤等をティースプーン等で
  少しずつ入れて調節して下さい
2 最後に少しずつお水を足します
  この時ドロッとしてる付けだれがトローッと滑らかになるのがポイントです!
  シャブシャブしても美味しくないのでトロミが出てきたら完成です
  後は必ず味見をしてお好みに調節して下さいね
  私はいつも目分量なんで上記もおおよそですww
3 後はジップロック等の袋にお肉を入れて、
  たれを流し込み空気を抜いて真空状態にして、
  手で揉みます少し上から叩いても味が染み込みやすくて◎

そのまま一日冷蔵庫で寝かせて、翌日サラダ油か胡麻油を
フライパンに敷いて焼いて下さい
一日寝かせる事でお酒とお味噌がしっかり染みて
柔らかく歯ごたえのある美味しい味噌豚になります
千切りキャベツやサラダ菜等と盛り付け白煎り胡麻や葱を散らせば完成です

★味の決め手は白練り胡麻。一般的に白和えや坦々麺等に使われる物です
 スーパーの乾物や胡麻のあるコーナーに売っていると思います
★夕飯のおかず・丼・お酒のあてやおもてなし。お弁当にも最適です♪

我が家は沢山作っておいて両方の両親やご近所さんのお礼にしたり
冷凍保存してお弁当に入れたりします。
大体一ヶ月持ちます。大変喜ばれます!
もも肉でしたらブロックで安く売っている時を狙ったりすると
沢山作れていいですよ。
調味料が多く感じられるかも知れませんがこれさえ出来れば
あとは漬けて揉んで寝かせるだけ!
簡単です♪是非お試し下さい!!

コメント(8)

追記ですあせあせ(飛び散る汗)

もし白練り胡麻がない場合はすり胡麻やテンメン醤、白味噌なんかを少し足すと同じくコクが出やすいと思います。

一度作ればリピ間違いなしハートのメニューだと思います目がハート
ずっと気になってて、作りましたぴかぴか(新しい)
胡麻忘れてしまいましたがあせあせ(飛び散る汗)めっちゃおいしくて、だんなもうまいうまいって食べてましたうれしい顔
またリピします手(グー)ぴかぴか(新しい)
まなさん

よかったです〜ハート達(複数ハート)

調味料が多い感じに思われるので難しそうですが、かなり簡単&美味しいでしょーわーい(嬉しい顔)って自分で言うなという感じですがww

漬けこむだけなんで我が家はこれメインで煮物と汁物とお浸しとかで充分主人が満足してくれますウインク

3ヶ月に1度は必ず「作って」とリピされます。

私はママ友さんの家にお呼ばれの際、お土産に迷ったら作って行く時もウッシッシ
ケーキとかよりも案外喜ばれますよ〜手(チョキ)
ハンバーグにこの味付けでもおいしかったです
今回、作るのは二度目ですが、初回ともども大成功でしたexclamation
一回目はレシピ通り、今回は生姜&ニンニクを加えてみたところ、風味が変わってこれはこれでヨシわーい(嬉しい顔)
旦那も「これ、お店で出せる味だよ」と大絶賛です。

また作ろうっとるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。