ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハートキャッチプリキュアコミュの【映画ハートキャッチプリキュア!】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10月30日(土)ロードショーの
映画ハートキャッチプリキュア!
『花の都でファッションショー…ですか!?』
を語るスレっしゅ(*゚∀゚*)!!!
 

コメント(316)

キュアアンジュ!
マジ天使!!!

http://www.sanpeikoshimizu.com/html/jiten.html

そうか・・・アンジュって
天使って意味だったのか・・・。
ワーナーマイカルで見て来ました。二回目です!!
スカパーのプリキュア映画カーニバル2010でもチケット当たって
(親子鑑賞券ですが連れていけるちみっこの知り合いいないので)もう一回見に行けます♪

昨日ですが、入場の際、係りのおねいさんにこっそり、
「私、大人だからミラクルフラワーライトってもらえないんですよね?」
って尋ねてみたら、なんと、
「内緒ですよ」ってカードとミラクルフラワーライトこっそりもらえました!!
平日の昼だったのも良かったのかなv

映画館の中には片方の指の数しか観客(しかも親子2組と私1人)でしたが、映画館のお友達と一緒にいい大人(私)の私もミラクルフラワーライト振り回してプリキュア応援出来てよかったです♪♪
この日のMYお土産はクリアファイル2枚組にしました♪
劇場の売店で売っていたカレンダーはアニメイトでGETしたのと同じでしたw
このカレンダー描き下ろしイラスト満載で超お勧めです揺れるハート

ちなみに1回目は池袋で公開されて間もなかったのと子供も(平日なのに)沢山いたので、貰えたお子様たちが振り回しているのうらやましく見ていただけですが(´▽`)

早くもう一回見に行かなきゃです☆
映画見てがっちりハートキャッチされて来ましたっ
ミラクルライトはもらえませんでしたが^^;
とっても面白くって最高でした。
次回作も楽しみにしてますっ☆

皆さんおっしゃってる通り、四歳の娘にはまだ内容が理解できず、途中飽きたみたいです。
でも、本人は本人で楽しんだみたいなので良かったです!

個人的にはサラマンダーとオリヴィエのやり取りが切なかったです。
コッペ様には最高に笑わせていただきました!
私も昨日行ってきました!
5歳、3歳の女の子を引き連れポップコーンとオレンジジュースを片手に。

5歳児は真剣ウッシッシ
3歳児は映画に集中しながらもポップコーンを食べつづけていましたウッシッシ

母はサラマンダー男爵の無精髭にやられ、オリヴィエのかっこかわいさにやられ、挙げ句コッペ様の雄姿にやられ完全にハートをキャッチされてきましたよ。

DVDが待ち遠しいですハート達(複数ハート)
親子連れの人たちの中、友人と男二人で鑑賞してきました。

子供たちがOPを合唱。
大画面での単体変身シーンは最高でした。
ライトがもらえなかったのは残念。
大人はライトもらえないんかい!

仕方が無いので後で売店でライト購入。
すみませんあせあせ(飛び散る汗)
映画の親子チケット頂いたんですがぴかぴか(新しい)

名古屋で公開中の映画館どこか分かるかたいらっしゃいますか?(白)
パソコンが調子悪くて接続できなくて涙あせあせ(飛び散る汗)
ご存知の方、教えて下さいぴかぴか(新しい)

宜しくお願いします顔(願)

2回目の映画観て来ましたよ。
ミラクルフラワーライトを振るコッぺ様最高でした。
しかもファッションショーで、人前で変身してるし。
もう4回も見た奴です(笑)

今週末5回目を見て、短期間で見続けるのはラストにしようと思っています〜
自分も先週末に四回目に行きましたよ

サラマンダー男爵かっこいいですよね


その牙、私に断ててみろっ

惚れちゃいます

男爵のセリフが一言一言かっこ良くて
冬コミに男爵コスするのが楽しみです
はじめまして プリキュアが終了してからでもいいのですが、 娘がパパと映画を見に行った時に、お絵かきもして、クリスマスカ−ドに応募頑張ってしたのですが残念ながら当選せず、クリスマスに届いていませんでした泣き顔  もしおゆずりいただける方おられましたらよろしくお願いします
『花の都でファッションショー…ですか!?』 のDVD発売が決定ですね。
Amazonでもう予約開始してたので、さっそく予約してきましたぁ目がハート
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004I5BHX2?ie=UTF8&tag=dokusyonos07a-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B004I5BHX2
DVD【特装版】と、通常版との違いは何でしょうか。
> まくつさん
詳しくありがとうございます。
通常版は予告も無しなのですね。
悩む所です。
今更ですが・・・
先日、町のホールで上映したので娘と観に行きました。

泣きました泣き顔
アラサーオヤジですが、ドストライクでした。

過去の作品もDVDで観てますが、一番好きです!

DVD絶対買います!
もっと今更ですけれど、
昨晩サントラを聴いていてどーしてももう一度劇場で観たくなり
全国で2館のみ残った上映館の一つでもう一度だけ観てきました。
もう一ヶ月も待てばBD/DVDで観られるんですけどね(^^;

既に3回ほど観ましたので
筋やら台詞やらの流れは概ね把握した上での視聴。
ですが「それが故」に細かい台詞やらに込められている
意図とか想いの様なものがより鮮明に感じられて
やっぱりちょっと目尻が熱くなりました。

いや、ホントにいい映画です。
はじめまして。阿波の人と申します。以後よろしくお願いします。特に今回は感動しました!

劇場に3回、レンタルで3回、ブルーレイ購入と、ハートキャッチされてます。

ところで、オペラ座で男爵がオリウ”ィエに「明日の満月には、化け物の完成だ」と話していましたが、自然に考えるとモンサンミシェルでの決戦はその日の夜ですよね?
矛盾してませんか?
また、親子対決でオリウ”ィエが吹っ飛ばされたときに男爵が何か言っていましたが、何と言っていたと思いますか?

また今日もブルーレイ見ます!
>阿波の人さん

はじめまして。
ホントにいい映画ですよね。
私も劇場で4回観て、BDも数日でほぼエンドレスでまわしてます。

挙げられている疑問点、私なりの考えを…。

一つ目の「満月の夜」の件。
別にすぐに決戦に雪崩れ込んだ訳でもないと思います。
「薫子さんに連絡を云々」という台詞もありますし、
1日程度、男爵&オリヴィエの足取りを求めての調査/探索
といった一幕があったのではないでしょうか。

台詞の件は、
後で「どうせ一人に戻るんだ。知らせてやることもないさ」(でしたっけ?)
という男爵の台詞がありますから
恐らく別れの言葉「さよなら」、とかではないかと思います。

他の方の考えをお聞きしたいトコロ。
今ふと思いつきました。
二つ目の男爵の台詞の件。
「息子よ」とかもありなのかも、と。
 # さよなら999のファウストみたい(と東映繋がりで
映画のDVDやっと届きました\(T∀T)/
サラマンダー男爵とオリヴィエにやっと会えました
ムーンライトと男爵の戦う場面が特に好きです。


やっぱり話良すぎますね(´・ω・`)
BD届いてからほぼ毎晩見ています…。

すごい良い話でしたよね!サラマンダー男爵とオリヴィエの親子対決のとき、男爵がほぼマトモにオリヴィエに攻撃を当てていないところと、オリヴィエの攻撃を避けもせず微笑いながら受けたところで萌え悶え転げました。

対ムーンライト戦でも、トンネルの中でのステッキ攻撃以外守ってばかりの男爵に紳士魂を感じました。男爵ジェントルぴかぴか(新しい)
先日、初めてハートキャッチプリキュアの映画のDVDを買いましたハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

つぼみとオリビエの掛け合いが可愛くて面白かった(*^_^*)

つぼみ、成長したね〜〜ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

ものすごく感動した映画でした桜桜桜

ログインすると、残り293件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハートキャッチプリキュア 更新情報

ハートキャッチプリキュアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。