ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

はやぶさ(MUSES-C)コミュの朶隹 言炎[2] B 。. 目○目 D

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 トピックを立てる程でもない話題やネタ振りや雑談など。

ISAS | 小惑星探査機「はやぶさ」MUSES-C / 科学衛星
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/index.shtml

はやぶさ (探査機) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95_%28%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F%29

前トピック↓
[mixi] はやぶさ(MUSES-C) | 朶隹 言炎 。. 目○目
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53443353&comm_id=88269

コメント(1000)

今日は、リポビタンDでお祝いだ〜〜!
うっかり電車の中で泣きそうになってしまった…
本当におめでとう!
はやぶさやった〜〜〜!!
俺もこれからリポDで祝杯だ〜〜
あの〜
ツイッターのLOCって…
もちろん俺じゃないけど誰ですか
ほんとに (*^ ^)/。・:*:・°'★,。・:*:・°'☆ Congratulations

すごいねぇ^^
おめでとう!
おめでとう!!
おめでとう!!!
そしてお疲れ様でした。
はやぶさ&運用チーム。

 はやぶさが、何が何でも、持ち帰りたかったのは、『カケラ』を手に入れた事を覚えていたからなんですね!

 妄想分が多い感想かもしれないけど、そう思えます。

 惑星探査機の1系統として『HAYABUSA』型が出来そうですよね。

 
おめでとうexclamation ×2
おめでとうexclamation ×2
本当におめでとうございますexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

会見見たかった。

なんでこんなに凄い偉業を昼ワイドショーは大々的に放送してくれないんだ!!
本当に素晴らしいです。
しかし、明後日18日、悪名高い再事業仕分けの項目でJAXA事業が上げられています。
もし、廃止と判定されたら、それこそ民主党に抗議しなければなりません。
はやぶさの成果のニュースと、ようやくうちの近郊で(期間は短いですが)はやぶさのカプセルが見られる事が分かった事で、今日はダブルの喜びです!
嬉しいな〜! \(T▼T)ノ
イトカワの粒子が見つかったから事業仕分けなんてへっちゃらだ〜
いくら何でも認めてくれるでしょ〜
さすがに・・・
仕分け結果は現状維持。仕分けしたら、それこそ世論が黙っていません。
HTVをこれからどんどん造って打ち上げなければならないのに
予算現状維持とは、仕分けられたも同然です。
仕分け人は宇宙開発戦略本部が実施する宇宙基本計画を
よく理解すべし。
仕分けには山崎さんじゃなく宇宙開発戦略本部長を呼ぶべき
だったんではないか。
人件費の削減を叫んでお終いって一体何?

優れた研究者にとって良い環境って一体何なのだろう?
最新の研究設備とかもあるけどやっぱり給料って大事だろう。
優れた人は自分の能力を高く評価してくれる所で働きたがるものだし
人材の確保育成が競争力確保と向上に必要なのだから給料ケチってどうする。

与党があれでは現状でJAXAにあるのは国民の応援だけですか。
もちろんこれも大事なものだしこれからも応援はしていきますが飽きっぽい
国民性を考えると今の宇宙ブームも一年後には消えていそうな予感。
「あかつき」「IKAROS」の奮戦により来年も再来年も多くの国民が宇宙に
関心を持ち続けますよう期待したいものです。
900番でお知らせした「さがみはら潤水フェスタ」ですが、明日の13:30から川口先生の講演会があります。20分間と短いのですが(13:50からは片山右京トークライブ)、はやぶさ2の1/10モデル、はやぶさカプセルのカットモデル展示と共に楽しみです。

http://www.sagamihara-festa.com/
>T(p^-')@hayabusaさん

右京さんは相模原の観光親善大使ですね。川口先生と対談形式のトークショーをやってくれたらエンジンや空力の話でまた面白かったかもしれませんね。

今日の内容を日記に書きました↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1625291960&owner_id=4561041
軽い話題なんですが…
嵐にしやがれの番組で、大野リーダーの携帯待ち受け、はやぶさの大気圏突入の映像でしたね
川口淳一郎先生へのインタビュー記事
日本環境教育フォーラムの会報誌「地球のこども」最新号(11月号)で「はやぶさ」プロマネの川口先生へのインタビュー記事が載っています。
既出の話が多いのですが、環境や教育、子供たちへのメッセージなど今までにない川口先生のお考えなども記載されていて、中身の濃いものになっています。
手に入れる方法ですが、若干数が「紀伊国屋新宿本店」の4階サイエンスのレジ前にあるとのこと。定価は400円なんですが、無料配布しているので先着限りとなるようです。
また日本環境教育フォーラムに問い合わせてみるのも良いかも知れません。(会員限定の会報誌ですが、1冊とかであれば、送料負担で対応してもらえるかも)
とりあえずお知らせでした。
さがみはらフェスタのJAXAコーナー、実際にカプセル回収された方やはやぶさプロジェクトの方々の説明を生でお話していただき、感激です。来てよかったです。
>ゆうしんさん

僕が行った時はJAXAコーナーにJAXAの方はいらっしゃらなかったですね。念のためもう一回回っておけばよかったかもしれません。残念。
>Nori@祝はやぶさ快挙さん

JAXAの名札をした方が少なくても三人はいらしたようです。
なんとなく管制室などの写真でお見かけしたような方も
いらしたような.....

今日はラッキーだったかもしれませんでした。
大阪市立科学館 HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-最終投影オフ

http://mixi.jp/view_event.pl?id=57699841&comm_id=88269

まだまだ受付中!

ログインすると、残り976件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

はやぶさ(MUSES-C) 更新情報

はやぶさ(MUSES-C)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング