ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同窓会〜ラブ・アゲイン症候群コミュの情報など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑誌やネットの掲載などありましたら気軽に書き込み下さい。

コメント(22)

2月22日のmixiニュース

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1117951&media_id=42
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1118126&media_id=8
2月27日mixiニュース

ズバリ!今春の本命ドラマはコレ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1124295&media_id=22
黒木瞳さんのホームページより

☆4月22日(木)〜6月17日(木)全9話連続 

だそうです!!
テレビ朝日のホームページでのエキストラ募集

http://www.tv-asahi.co.jp/dousoukai/extra/extra.html
エキストラの日時決まりました。
↑↑↑のテレ朝HPへ
高橋克典さん情報

TVテレビ朝日系
リボン3月15日(月)
時計13:20−13:55
クリップ徹子の部屋

TVテレビ朝日系
リボン3月15日(月)
時計19:00−20:54
クリップ空から見た地球。
今からNHK総合『あさイチ』に高橋克典さん出ます。

ここのコミュとは関係ありませんが報告だけ。
はじめまして!
今日のエキストラ撮影いってきましたわーい(嬉しい顔)
高橋さんと黒木さんと一緒のフレームの中に(多分汗)
同じシーンを何回も撮って大変でしたかいい思い出になりました

また募集あるかもとのことなのでHP要チェックですね指でOK
私もエキストラ行ってきました(^ω^)ぴかぴか(新しい)
しょっぱなから大好きな黒木瞳さんとすれ違うシーンだったので、嬉しい半面緊張しましたが楽しかったですハート達(複数ハート)
エスカレーターも逆走してコケそうになったのも良い思い出です(笑)
また募集あるといいなぁハート達(複数ハート)
あ、いいなぁ
エキストラ行ってみたい。してみたい。
瞳様と同じフレームに入ったんだ・・・・
4月19日(月)制作発表会開催決定しました!
黒木瞳さん 高橋克典さん 斉藤由貴さん 三上博史さん
そして脚本家の井上由美子さんによる挨拶も予定されています。


●日時  4月19日(月) 13:00 開始予定 約40分
●場所  テレビ朝日 1F アトリウム

詳細は↓↓↓

http://www.tv-asahi.co.jp/hq/contents/access.html
●入場  無料

注意事項
・カメラ・携帯電話ほかによる撮影・録画・録音はご遠慮下さい。
開始30分前です。

一般の方は50人ぐらいでこれから増えるかな。
さすが平日平和な感じでいいよ。

半月前『臨場』の時来れなかったから今回は後悔ないようにじっくり楽しみたいです。

今年3回目のテレビ朝日いつもは土日に来るから何か雰囲気が違うな〜。

当コミュ内の方来てる方いるのかな?

13時から40分の予定が約1時間行われました。

大人の恋の話

出演者達はバラバラだけど仲良く楽しくお互いに尊重しあって第4話迄の撮影が進んでいます。

黒木瞳さんはなぜトイレで着替えるシーンがあったのかはぜひ見て下さい。首にかかっているネックレス時価五千万円するそうです。高価なと言おうとしたら宝塚と口走り、勝手に連想ゲームしてしまいましたと、お茶目な一面も。最初三上博史さんが『姫』と呼んでいたが今では『姫おやじ』と呼ばれているそうです。サバサバした性格からそんなあだ名に変化したようです。

高橋克典さんは恋愛物は断り続けてきましたがこの番組はラブ・アゲ・デカ(刑事)。テレビ朝日で刑事物はたくさんあるが恋を題材にした刑事物はこれだけと、かなり楽しそう。昼撮影して三上博史さんの出番待ちで黒木瞳さんと7時間呑んだがプライドが高い人と思っていたが以外に普通。その後三上博史さんも交えて呑みましたとさ。


斉藤由貴さんは学生時代はいじめられっ子で楽しくなかったから同窓生になぜ恋に落ちるの?と脚本家を前に爆弾発言、でも15年一緒の旦那様に感謝不倫はドラマだけです。私は1人寂しく片隅で3ヶ月過ぎるのを想像してましたが全然…自分が喋るはずのセリフを黒木瞳さんが取ってしまい、そのあと2人でセリフの話や恋の話をして盛り上がりましたが恋の話の結論はまだ出ていませんのでまた女2人で話をするようです。



三上博史さんは終始意味深なバカ笑い高橋克典さんに突っ込みを入れられている始末。以前井上由美子さんに書いてもらったキャラとは真反対な役で苦戦していますのでこの番組だけは1時間何もせずじっくり見ていただきたいです。

脚本家の井上由美子さんは黒木瞳さんが恋に落ちて最後は元のサヤにおさまる話は書きません。アッと驚く展開を用意していますからラブしたい方、これからラブする方男女を問わず見て欲しい作品です。


まだまだたくさん話ありましたがたくさんあり過ぎて思い出せません。
放送が楽しみになりました。




今日出演者4人がパネルにサインを入れました。テレビ朝日1階に6月迄展示しておくそうなので生サインを見たい方は東京六本木に足を運び下さい。

三上博史さんのパネルの下に出演者名が書いてある所へ三上博史さんが試し書きをしたのでじっくり見て下さい。

東京都内にお住みの方はもう見ましたか?

http://www.tv-asahi.co.jp/dousoukai/news/0415/
【mixiニュース】
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1181946&media_id=54

黒木瞳、撮影現場では「姫オヤジ」 共演陣が“男前"ぶりを絶賛
(4/19 17:13 ORICON STYLE)


俳優の黒木瞳、高橋克典、斉藤由貴、三上博史が19日、東京・六本木のテレビ朝日で行われた新木曜ドラマ『同窓会 ~ラブ・アゲイン症候群』(同局系)の制作発表会見に出席した。撮影現場での黒木の印象を斉藤が「意外とオヤジだということに気付いて嬉しかった」と語ると高橋も続いて「黒木さんがとても心を開いてくれて、さっぱりして男前で。この前7時間くらい飲みましたよね」。これを受けて黒木は自ら「三上さんから最初は“姫"って呼ばれていたけど、いつからか“姫オヤジ"になっていました」と明かし、笑いを誘った。
脚本化・井上由美子がオリジナルで書き下ろした同作では、中学校の同窓会に参加し30年ぶりに再会した45歳の男女4人の大人のリアルな本音、恋愛が描かれ、そこからある事件にも巻き込まれていく。平凡な主婦役を演じる黒木は「恋は人生設計を担うものと思っていましたが・・・。“恋で人生を捨てることができますか?"というキャッチコピーの大人のドラマをハラハラドキドキしながら演じています」と撮影の様子を語った。
そんな黒木について高橋は「正直すごくお高くとまっている“姫"なのかなと思っていたけど、すごく普通に話ができる方で。フラットでみずみずしい方でした」とメロメロの様子。そして「もう恋愛ドラマはやらないと封印して断ってきましたが、口説いてもらったので久々にやりたいと思いました」と同作にかける思いを口にした。
また、三上は「恋愛もそうですけど、大人を等身大で演じられる機会が今までなかったなぁってこれをやって思いました。でも若い頃のトレンディドラマに比べて背負っているものが大きくなっている分、本当に難しい」とコメント。一方、最近“同窓会"の誘いがあったものの所用で参加できなかったという斉藤は「ごく個人的な考えですけど、きっと“同窓会恋愛"が芽生えるのは学生時代楽しかったからに違いない。私はわりといじめられっ子だったので、あまり学校に未練とか思い出がなくて」とあけっぴろげに語り、周囲を苦笑させていた。
木曜ドラマ『同窓会 ~ラブ・アゲイン症候群』は22日(木)夜9時より放送開始(初回は15分拡大)。

【mixiニュース】
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1182486&media_id=42


克典ら、黒木瞳と和気あいあい“同窓会"
(4/20 8:05 サンケイスポーツ)


テレビ朝日系ドラマ「同窓会~ラブ・アゲイン症候群」(22日スタート、木曜後9・0)の記者会見が19日、東京・六本木の同局で行われ、黒木瞳(49)、高橋克典(45)、斉藤由貴(43)、三上博史(47)の豪華キャストが集結した。
中学の同窓会で30年ぶりに再会した45歳の男女4人のラブ・ミステリー。
平凡な主婦を演じる黒木は同窓会恋愛について「ファーストでもラストでもないラブが欲しいのは分かる」と微笑んだ。
妻子ある刑事役の高橋、セレブ妻役の斉藤、モテモテなジャーナリストに扮する三上と一緒にドロドロの四角関係を演じるが、現場は和気あいあい。斉藤が「黒木さんはオヤジ」と暴露すると、高橋も「先日、黒木さんと7時間飲みましたが、男前で」とニヤリ。その後、酒席に加わったという三上は「俺が合流した時はすごいことになってた」と同窓会のように盛り上がっていた。


【mixiニュース】
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1182808&media_id=15


黒木瞳も共感“同窓会恋愛"流行るかも?テレ朝系新ドラマ「同窓会」会見
(4/20 11:41 eiga.com)


“同窓会恋愛"がブームになるかも!? 女優の黒木瞳も「ファーストラブとラストラブの中間にあるラブ。欲しい気持ちはわかるかも……」と共感した。4月19日、主演するテレビ朝日系新ドラマ「同窓会 ラブ・アゲイン症候群」の発表会見が都内のテレビ朝日本社で行われ、共演の高橋克典、斉藤由貴、三上博史とともに出席。ドラマのテーマとなる同窓会恋愛に話の花が咲いた。
高橋が「(自分の周りは)ちょうど子育てが一段落したころで、同窓会がまさに流行ってる。人が仕事してる時に酒飲んで電話をかけてくるんだよ」と同窓会事情に明るいところをみせると、三上は「(同級生として)ハードルなく会えるからそのままツルツルっと(恋愛に)いく可能性もあるよね」と笑わせた。一方、斉藤は「私は学生時代に未練がないし、旦那に忠誠を誓ってる。同窓会恋愛って謎ですね」とキッパリ。
失業中の夫と2児を抱えパートに汗する主婦(黒木)、家庭を顧みない警視庁の刑事(高橋)、ヒルズ族の旦那を持ち勝ち組に浸る専業主婦(斉藤)、自由で軽薄に暮らす離婚寸前の週刊誌編集長(三上)、ドラマはかつて中学校の同級生だった45歳の男女4人が同窓会で再会し、予想外の恋愛関係に陥っていく。
フジテレビ系「白い巨塔」や日本テレビ系「14才の母」など多数のヒットドラマを生み出してきた井上由美子によるオリジナル脚本。ハードな役に頭をひねる黒木らキャスト4人を前に、井上は「(主婦が)ちょっと冒険してまた帰ってきてしゃんしゃんという話にはしない。ありきたりな不倫ドラマじゃないからね」と宣言。キャストからは思わずどよめきが起きた。
「同窓会 ラブ・アゲイン症候群」は、4月22日より毎週木曜夜9時放送。初回は15分拡大。(eiga.com×文化通信)


 国際弁護士でコメンテーターの八代英輝氏(45)が、歌手、阪井あゆみ(27)の新曲「ex−lover」(12日発売)のプロモーションビデオ(PV)で演技に初挑戦したことが5日、分かった。同曲はテレビ朝日系「同窓会〜ラブ・アゲイン症候群」(木曜後9・0)の主題歌。八代氏は曲の歌詞やドラマに合わせた昔の恋人を思う等身大の男性役を熱演。「楽しく演技ができた」と“俳優デビュー”に手応えを感じている。

 ドラマ「同窓会−」は、中学の同窓会で30年ぶりに再会した45歳の男女4人(黒木瞳、高橋克典、斉藤由貴、三上博史)の四角関係を描くラブ・ミステリー。

 先月22日の初回視聴率は14.8%、続く第2回は15.4%と話題を呼んでおり、阪井の「ex−lover」も、同23日付レコチョク着うた(R)デイリーチャートで4位を記録するなど好調。八代氏のPV初出演で、さらに注目を集めそうだ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 更新情報

同窓会〜ラブ・アゲイン症候群のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング