ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【肉】きのことチンゲンサイのとろみ卵スープ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2009年09月16日 00:37
紹介者:452 nao さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8697047

■材料■(4人分)
鶏ささ身   4本

しいたけ   6枚
ねぎ     10cm
大根・中   5cm
チンゲン菜 1株

<卵/乳製品>
溶き卵  1個分

<粉/調味料>
酒       少々

A鶏がらスープ 大さじ2
A水        カップ4・1/2

Bしょうゆ  小さじ1
B塩     小さじ1/2
Bごま油  小さじ1

C片栗粉  大さじ1
C水     大さじ1

■作り方■
(1)ささ身は酒をふり、電子レンジ(500w)で2分加熱し、
   粗熱がとれたら大きめに裂く。
(2)しいたけは石づきを取って薄切り、
   ねぎは長さを半分に切ってタテ4つ割りにする。
   大根は拍子木切りにする。
(3)チンゲン菜は葉と茎を切り分け、
   葉はザク切り、茎はタテ半分に切る。
(4)鍋にA・(2)のしいたけ・ねぎ・大根を入れて煮る。
   大根が透き通ったら、
   (1)のささ身・(3)のチンゲン菜の茎を加えてひと煮する。
(5)(4)に(3)のチンゲン菜の葉を加えてBで味をととのえる。
   Cの水溶き片栗粉を加え、とろみをつけ、溶き卵を回し入れる。

*ささ身をレンジ加熱する時は、火の通り具合を見て、
 加熱時間を調節してください。

↓この料理をメインとした献立
http://ameblo.jp/hebi-manma/entry-10343211396.html

コメント(9)

簡単だし、すっごく美味しかったです!

今回はお肉は入れず、スープの素を少し多めに入れました。
あと、ラー油も少し。

片栗粉のとろみと卵がとてもいい感じでしたムード

近いうちにまた作りたいと思います。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)右斜め上右斜め上
>☺くみこ☺ さん

喜んでもらええてうれしいでするんるん

確かにお肉なしでも玉子も入っているし具沢山ですよね指でOK
ウチも旦那はラー油を入れてましたexclamation ×2

おかずになるスープですよねおにぎり
美味しそう!!
今日のお夕飯はコレに決まり!!
気に入って、また作っちゃいましたわーい(嬉しい顔)右斜め上右斜め上

今度は片栗粉多めにして、ご飯にかけて中華丼に。

めっちゃおいしかったですハート
> ヨンさん

あったかいスープがよい季節ですよねコーヒー
おかず感もあるし指でOK
出来たらまた感想も聞かせて下さいるんるんるんるんるんるん
> ?くみこ?さん

お〜中華丼にしても美味そぅ右斜め上それだと豚肉とか魚介類入れても良さそうわーい(嬉しい顔)
アレンジ上手ですねるんるんるんるんるんるん
naoさん

チンゲンサイなかったので白菜で…。
味付けも少し薄めにしました。
温まって、評判も上々でした!!
風味づけのごま油が絶妙です!!
> ヨンさん
あ〜白菜も美味しそうexclamation
評判よくてよかったです右斜め上
確かにごま油って風味がたまりませんよね〜指でOK
辛いの好きな人はラー油もいいみたいですがるんるんるんるんるんるん
作ってみたら好評でした。
大根とネギがなくて入れられなかったんですが充分においしくできましたよ(^^)
材料もいろいろアレンジできそうですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。