ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜市を散歩コミュの横浜刑務所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
刑務所の前を横に走っている道路、関係者以外は立ち入り禁止とのことです。知らずに入ってしまいました。
この道の入り口付近には、差し入れ専門店「あさのや差入店」があります。


http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/23/48.078&el=139/35/52.210&scl=25000&bid=Mlink

2006/02/08

コメント(8)

あ、ワタクシここの中に行ったことあります。
もちろん入り口までで・・・。
差し入れ屋さんは気がつかなかったですねー。

あとお隣の港南公会堂によく行くことがあって、ここのロビーから施設の中がちょっと見えるのです。


写真をみて、ふっと昔のことを思い出してしまいましたw
友人が、中に入っている方に差し入れに行くのに
付き添って行った事有ります。
待合室(?)迄行きました。
何だか、微妙〜な気分になりましたね。
おおおおお
差し入れ屋さんではどんなものを売っているのかご存知ですか?
目的地を決めずにテクテク歩いていると、再度、刑務所に到着しました。
前回来たときは前の道しか歩かなかったのですが、今回は1周ぐるりと回ってみました。
塀の外側に石が等間隔にへんな台座とともに置いてあります。

なんなんだこれ、と思っていましたが、今わかりました。
これ、下にあるマンホールをふさいでいるのです。

マンホールを使って脱走させないようにした知恵です。

2007/02/12
刑務所の横に大きい駐車場があるのですが、ここには昔刑務所の一部だったと思しき高く大きな塀がありました。
おそらく、大正の関東大震災後に建築された当初の塀でしょう。

2007/02/12
拘置所には・・・

差し入れ屋さんには、中で本人しか買えない物と
外から入れられる物があります・・・

マークシート方式で注文出来、
雑誌なども買えますが、中から自分で買う場合
すべて注文後一週間程度のタイムラグがある為、
差し入れてあげたほうが、喜ばれます・・・

雑誌、副食、おやつ、など回し読みや
分け与える事は禁止です、見つかるとこっぴどく
基本はしかられます・・・w

雑学でした・・・経験はしない方がいいですw
横浜刑務所での話ではありませんが、正月に(行楽ではなしに)家族でドライブ中に刑務所の近くを通った時に父が「ここで新年を迎える人たちがいるという事も忘れてはいけないのだ」と言った事を思いだしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜市を散歩 更新情報

横浜市を散歩のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング