ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【肉】豚肉の野菜巻き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2009年05月24日 14:13
紹介者:59 ☆小夜子☆ さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3135200

■材料■
豚肉の薄切り(ロースでもバラでもお好きなほうで)
にんじん
ジャガイモ

■作り方■
1.ジャガイモは皮を剥いて1cm角の拍子切りにして水にさらす。
2.にんじんも1cm角の拍子切りにする。
3.豚肉に水気を切ったジャガイモとにんじんを市松模様になるように乗せて巻く。
 バラ肉の場合は斜めに巻き上げていく。
4.フライパンを火にかけて薄く油を引き(バラ肉の場合入りません)、
 巻き終りを下にして並べる。
5.巻き終り部分に火が通ったら全体を転がして焼き目をつける。
6.酒、みりん、しょうゆを1:1:1の割合で入れて全体に煮からめたら出来上がり。

バラ肉から作る場合、5で余分な油をキッチンペーパーで取り除いてください。
インゲンやごぼうを入れてもおいしいです。
半分に切って盛り付ければちょっとしたごちそうですよ。

コメント(64)

> モッチさん

バター醤油味って、どーやって作るんですかexclamation & question
ゥチゎよくエノキを巻きます☆とっても美味しいですょー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)揺れるハートウインク
ワタシもやってみましたわーい(嬉しい顔)ネギと人参とエノキを入れましたかわいい簡単でとーってもおいしかったですハートハートハートお弁当にもGOODうれしい顔指でOK
皆さんありがとうございます。

いろんなアレンジバージョン、私も試して見たいです。

何にもないときはジャガイモだけで作ったりしますあせあせ
作ってみましたブタ人参とインゲンにしました。

最後に大根おろし&ポンズブタ彼に好評でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私も野菜巻きはよく作っていました。
インゲンやアスパラ、えのきを巻いて。
ジャガイモを巻いても美味しそうですね。シソなんかもいいかも。
今まで味付けは、巻く前に塩コショウしただけでしたので
今度はたれで作ってみます!
> あぼぼんさん

バター醤油は、まずバターで肉巻きを焼きます★焦げやすいので注意してください。バターとサラダ油と半々でもいいかと思います。

焼き目がついたら、料理酒(あれば白ワイン)を入れて蒸し焼きにして、最後に鍋はだに醤油を回し入れてからめたら完成です♪♪

ビールに合うそうですよ◎アツアツはいいバターの香りがするので、いつも味見といって、つまみ食いをしてしまいます(笑)
今晩作りました晴れ野菜が固くならないか不安だったので先にじゃがいも人参を固めに茹でて焼く時は豚肉に火が通るくらいの蒸し焼きにしましたわーい(嬉しい顔)明日のお弁当にも入れますウッシッシ   あと、じゃがいも人参を少し多めに茹でてポテトラサラダ、人参グラッセも作りました晴れたれも同じ分量にしましたわーい(嬉しい顔)おいしくできましたぴかぴか(新しい)素敵なレシピありがとうございましたムードまた作りますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
野菜が一緒に食べれて最高です。

美味しかった〜
うちはゴボウを十字に切って煮込みます。
美味しいですよ〜
うちの実家では、
夕飯時には大葉と厚揚げ豆腐を肉巻きにしたものをお母さんが作ってくれてました。

美味しいですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
美味しかったです☆
息子も主人も喜んで食べてくれました♪〜θ(^0^ )
人参、ピーマンでやってみました。これから、いっただきまぁすうまい!
一昨日、お弁当のおかずにしましたハートアスパラと人参でしましたレストラン
おいしかったぁわーい(嬉しい顔)
また、違う野菜でしてみようと思いまするんるん
うちではオクラに肉を巻いて、ちょっとお酒をふりかけてレンジでチンするだけのおかずをよく作ります。
夏はガスを使うと汗がだくだくなので(笑)。
アスパラでも出来るし、超簡単です(^^)v
お弁当に入れたいです!

冷凍保存は出来ますか?
作ってみたのデスが、見た目ゎぉぃしそぉなんですが、中のジャガィモと人参がなかなか柔らかくならず、固いまま食べてしまぃましたげっそり1時間近く火に通してぃたかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)何かコツぁりますか??全く料理できなぃので、料理特訓中なんです失恋
私はねぎなら蒸し焼き、もしくはにらを巻きますわーい(嬉しい顔)

母はよくごぼうやアスパラ巻いてました


私はブラックペッパー多めハート
> メアリ〜さん

レンジで野菜をチンしてから肉に巻いて焼けば、肉の表明を焼くだけで済みますよグッド(上向き矢印)
野菜はある程度柔らかくなるまでチンしたらガス代節約出来ますダッシュ(走り出す様)
私も肉巻きはよく作るのですが、うちは酒・みりん・醤油にショウガも入れますわーい(嬉しい顔)
巻いた後に片栗粉を付けて焼き、調味料を入れると味がすぐ絡んでくれますわーい(嬉しい顔)
うちでは旦那が大好きな一品です力こぶ猫
人参となすでやりました。
もち豚300g
酒、みりん、しょうゆは大さじ3ずつ使いました。美味しかったですわーい(嬉しい顔)
今晩作ろうと思ったのですが、一人暮らしなのでみりんと酒がないのですが大丈夫ですか?
どなたか回答お願いしますハート
みりんゃ酒って甘さぃれるし
かゎりに砂糖ぃれてみたらどぅですか?猫ハート達(複数ハート)
> アーメン【祈祷中】さん

みりんは「酒多め+砂糖」で代用出来ると思いますが
醤油と砂糖だけだと
早く煮詰まってしまって野菜に火が通らないとか
みたらし団子のタレみたいになって味が濃くなりすぎたり
後始末が大変なのではないかと思います。

酒の代わりに水を使うと肉の臭みが残ったり
旨味が薄くなる…とか?
日本酒でも代用出来ますので
ワンカップのお酒を買ってくるとかどうでしょうか?
もし今後も煮込み系の料理を作るなら
料理酒を買ってきても良いと思いますよ。


料理酒が無いなら
パン粉で衣を作ってフライにして、
ソース+ケチャップ等で食べるという方法もあります。
(完全に別の料理になりますがあせあせ(飛び散る汗))


ごぼうがシャキシャキしてて
美味しかったです☆

良いレシピありがとうございます( ´∀`)ムード
豚バラと野菜がたくさんあるので明日作ってみます。
> アーメン【祈祷中】さん

みりん買ってあげるよ?わーい(嬉しい顔)
ジャガイモが無かったので、アスパラ、人参、えのき、水菜を巻きましたぴかぴか(新しい)
人参は、5〜6ミリ角で切りましたが、かたかったので、焼いた後にレンジでチンしました手(パー)
二回目も上手にできましたほっとした顔
美味しいレシピありがとうございますハート達(複数ハート)
> ちまきちゃんさん

調味料買って〜ハート

みんな入ってるとかうけるw
昨日夜作ってみましたわーい(嬉しい顔)
みりん無かったから砂糖入れて作りましたわーい(嬉しい顔)子供が喜んで食べましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。