ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

著作権コミュのmixi上で著作権侵害の被害をうけています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi上で著作権侵害の被害をうけています。

先日御挨拶を書いた者です。

犯人のid番号を書くとmixi規約にひっかりそうなので、外部のページに記しておきました。
こちらのページ
http://blogs.yahoo.co.jp/katsumatasouken/56751292.html
に記しておきました。
犯人のページをご覧になってください。

犯人は当方のプロフィールをコピペし、さらに当方の著作物を無断使用して、いわゆるなりすまし行為を行っています。
写真の無断使用は明らかに著作権侵害にあたります。

著作権侵害は犯罪行為なのですが、こういうヤカラが居ますね。
他人のモノを勝手に使用してはいけない。なんてことは子供でもわかることなのに。

コメント(168)

>>127
>写真はともかくプロフィールについては著作権侵害か否かは明確でないということでしょう?ですから、この点については、何も論理的には間違っていないですよ。

ええそうですよ。議論中でしょ。
ですので、
>議論は終わってるとお考えなのでしょうか?
いいえ。
です。

私が言っているのは、
>写真はともかく
の点です。
さらっといっていますが、それはもう、とっくの昔に、解決済み☆なのにー
ということですよ。

このトピック的には、どちらかひとつでも著作権侵害ならば、被侵害者はどうしたらいいか?なのですよ。
その点が伝わっていないなぁ と感じた次第。
写真に関してのコンセンサスは得られているようですので、この件は解決済みと考えていいですか。


「著作権侵害という被害(どちらかひとつにでも)に対してどう闘っていったらいいか・闘っているか(ドキュメンタリー)」
に主眼を置いているのですよ。このトピック的には。

>価値はゼロ

そういう可能性もあるでしょうね。
しかし、そうであれ、無断使用し続けている事を停止させることは可能だと考えていますよ。
なぜ、自分の創作物を勝手に使用され続けなければならないのかっ!
と怒り続けて3か月。


>>128
コメントありがとうございます。
言葉づかいについては、私も応戦に使っていますが、それは双方ともに、
のことですよね。私にだけ一方的に言われるのは納得できませんな。
煽ってくるほうにも言ってください。
無礼なもの言い、厭味なもの言い、見下したもの言い、関係ないことや人格攻撃してくる者がいるから、こちらも応戦しているのですから。
そういう事がなければ、こちらも普通に話しますよ。

>>1200万
いや、マジで考えているのですが。冷静です。
訴額はいくらに設定してもかまわないはずです。
160万〜無限大 でしょう。判決の実際はともかく。
刑事での罰金が1000万円ですので、なるべくいっぱいまでに。
たとえゼロ円になったとしても、1200万名の会員、いや今は1500万人の会員に対して無断に複製発信し続けているのですから、あながち非現実的とは思っていないのですよ。

逆に質問です。


1500万人に対して、あなたの創った創作物を無断に使用して閲覧可能な形で配信された場合、訴額はいくらに設定したらいいと思いますか?


ちなみに、広告やテレビや出版物のメディアの世界では、部数や視聴者というファクターが、使用料に強く反映される感覚です。
10人が閲覧可能な形の場合と、1000人が閲覧可能な場合では、
100倍の差がある、という感覚、と言えるかもしれません。
もちろん、そのままダイレクトではありませんが。
少ない数にばらまかれた場合と、多くの数にばらまかれた場合では、
後者のほうがより損害が大きい、と感じます。
>>127

加えて言えば、当該の猫の写真は、
数枚撮影したもののうちからセレクト、
それをさらに、画像加工ソフトで加工、トリミングしていますからね。

「スナップ写真」と、私の創作物をけなす煽り投稿をしてきた者もいますが、
スナップ写真だろうが、天下の大芸術家が撮った写真だろうが、
創作物という点では同一です。
そしてまた、著作権という面でも。
価格の面で開きはあるでしょう。そんな事は最初からわかっていますよ。
そして、あなた失礼千万ですよ。>えいたろうさん。
あなたのようなコメントしてくる人が、場を荒らしているのですよ。
こちらも応戦したくなるでしょうに。

私としては、無断使用配信については、少なくとも、
1配信につき1円くらいは使用料設定したいですね。
これが、高いかor安いか?

判例ではどうです?

ちなみに私は、写真を売ったこともあります。
それは検討材料になるかもしれません。
広告の世界では、メイン写真の場合、
ポスターや電車中づり広告などの場合で、使用料:1カット20万〜30万くらいですよ。最低でも。それ以下だったら売りません。
雑誌の世界の場合はもっと安いかもしれませんが。雑誌によります。
ネットの世界の場合は、これもサイトによりますが、使用料は10万単位ですね。もちろん、1500万人も会員いないサイトの場合ですから、参考になりませんが。

また、写真の使用料基準を、レンタルフォト屋にもとめるのは強く反対です。
あれは、たくさんの顧客に売って儲ける、いわゆる“つるし”に似ているビジネスモデルですから、
1点を1クライアントのみに売る“オーダー”的な仕組みとは根本的に異なりますから。
当該の写真は後者です。私が自分のためにのみ創作した創作物。

判例で、レンタルフォト屋さんに基準を設定しているものがありますが、
私はレンタルフォト屋さんと契約して、当該の写真を売ったわけではないので、契約の存在などありませんし。
判例のなかでも、時代に合っていないものには再考が必要だとも思いますよ。
日本の訴訟の場合、訴訟額設定がつつましすぎだと感じているのもありますよ。
悪事をなしたものに対しては、アメリカみたいにどーんと請求して訴訟したほうがいい、という思想を持っていますので。
日本人の現在の感覚では、謙遜が美徳なんでしょうけど、
それだと、パクりするほうが得するだけになっちゃいますよ。
<129
子供のケンカではないのでしょうから、やられたらやりかえさなくても(-_-;)
それに、確かに私はあなたを主な対象として書きましたが、それはトピ主だからです。
トピ主がそういった内容を書き込むと、トピ主以外が書き込むよりもコミュニティー全体の雰囲気が悪くなりやすいからです・・・というように説明すれば分かっていただけましたでしょうか。


1200万円について、返答いたします。
最初に言っておきますが、本当に恐喝罪になりかねませんよ。

まず、盗用された内容に、価値があるとは考えにくいです。そのため損失額は0円。
そして、盗用者が得た利益について、おそらく0円でしょう。
使用料についても、価値がないので、0円×1500万=0円でしょう。
盗用されたことによる、あなたが受けた損失額も0円なはずです。

「広告やテレビや出版物のメディアの世界では、部数や視聴者というファクターが、使用料に強く反映される感覚」と書き込まれましたが、それは商業的価値があるからですよ。それが無い場合は別の話です。

この場合は、示談金として10万円ぐらいまでが提示できるギリギリの上限額だと思います。
示談ではなく司法判決に持ち込んだ場合は、あなたが得る金額は0円だと思います。
<130〜132
「無断使用配信については、少なくとも、1配信につき1円くらいは使用料設定したい」・・・したくても無理だと思います。0円でしょう。
そもそも、1500万人が閲覧した証拠が必要です。それが無い場合は損失額の計算自体が出来ません。

「ちなみに私は、写真を売ったこともあります。」・・・それは関係ないでしょう。

「日本の訴訟の場合、訴訟額設定がつつましすぎ」・・・そもそも日本の法律は商業的損失額で考えています。
ふむ。
参考にしておきます。


またこれは別件ですが、私は商業誌からも無断使用された紛争があります。
その場合も、そういう基準になりますよね。
相手が企業だろうが個人だろうが、計算式は同じでしょうし。
元が売り物じゃないからのー。

映画やソフトのコピーばらまきのような計算は難しいんじゃね?
見せるだけで損害を与えたことになるの?
まぁ売り物の小説とかならなるが…

mixiの細かい規約とかどうなっとるかわからんしうまく逃げててアタリマエだけどトップ絵に乗せた時点で無料配信を了承したと見なす、とか裁判所では言われそうな気もすっけど。

行って差し止めがいいとこじゃねーの。
わかってるとは思うけど裁判所もこんなん零細物件めんどくせーわけだし。

国や法律は著作権を守った方が産業の発展に繋がるから守ってやる、と言ってるんであって崇高な著作権を何が何でも守ってくれる、ってわけでもないからねぇ。

それにアメリカのような訴訟社会に日本はなって欲しくない。
ディズニーとか頭がどうかしてる。まぁ個人的な意見だけど。


>世の中が、善意の人達だけで成り立っているだけならいいんですけどね。
しかしそれはユートピアなのが現実でしょ。残念ながら。

現実的なこと言ってるやんw
ユートピアじゃないんだからそん中で現実的に立ち回ろうよ、ってことだわね。
まぁわかってやってるようならそれでいーんじゃねーかな。

まぁガンガレ。
むりすんなよぅ
>129
私が言っているのは、
>写真はともかく
の点です。
さらっといっていますが、それはもう、とっくの昔に、解決済み☆なのにー
ということですよ。

いったいいつのまに解決されたのでしょうか?
過去の書き込みにもコンセンサス得られたようなものはありませんでしたが。
そもそも論としては、タイトルも
「mixi上で著作権侵害の被害をうけています」
となっていますが、著作権侵害というのはあくまで「解釈」の問題であって、
事実ではりません。法律の審理は事実認定と法解釈のパートに分かれてますので、この辺を正確に言うなら
「mixi上で自分と同じ内容のプロフィールを使用しているものがいるが、これを著作権によって差し止め、および損害賠償を得ることはできるか?」
というタイトルにしないといけなかったとは思います。
それを著作権侵害は事実であって、自分は被害者だというスタンスは議論の可能性を狭める点でよろしくないのではと思います。

最初のころにどなたかが「勝又氏は何を求めているのかわからない」と言った趣旨の発言があったかと思いますが、勝又氏は「議論の場を提供したい」といった趣旨で返答されたかと思います。

私はその趣旨に沿って、写真の創作性という論点でコメントさせて頂いたのですが、これはあなたの発言の趣旨に対する理解が足りてなかったということでしょうか?

>このトピック的には、どちらかひとつでも著作権侵害ならば、被侵害者はどうしたらいいか?なのですよ。
その点が伝わっていないなぁ と感じた次第。
写真に関してのコンセンサスは得られているようですので、この件は解決済みと考えていいですか。
「スナップ写真」と、私の創作物をけなす煽り投稿をしてきた者もいますが、
スナップ写真だろうが、天下の大芸術家が撮った写真だろうが、
創作物という点では同一です。 そしてまた、著作権という面でも。

何度も水をさして申し訳ないですが、この点同一にならない可能性もありますよ。地方裁判所の判事は知的財産についてのリーガルトレーニングを積んだ者は皆無ですので、結構とんでも判例を出したりします。

あるネット上の画像をダウンロードして別のサイトの商品説明に用いた事例では、著作物としての創作性があるかないかの判断が微妙な臨界的な事例であるが、そのまま複製して用いているとう悪性な事例なので著作権侵害を認めるといったのもありました。
(これは、裏を返せば著作物でなくとも著作権の複製権侵害を認めているという論理的におかしな判例です)

つまりは、作者の著名性とか恣意的な要因でどっちに転ぶかわからない部分が多いのですよ。
→恐喝罪
侵害犯人側ががそう言って逆に攻撃してくる事はあるかもしれませんね。
文字通り、盗人猛々しく。
盗用された上にこちらが犯罪者呼ばわりされるなんて、なんて理不尽なんだ!
とはらわた煮える思いですよ。ほんと。
違法しているのはそっちだろうに、と。

まあでも、私は上記の計算式で考えていました・いるので、犯意はないです。
ハナからパクりしようと考えて、そして実行におよんだ侵害者とは違い。
→137

はいわかりましたよ。
では、著作権侵害されている!
というのは私の思い込みかもしれませんので、
著作権侵害か否か?の時点にまで戻って議論してください。

著作権侵害ではない、
という結論になるかもしれませんしね。

さあどうぞ
>138
んなこたしっとるがなww

そういう奴も中にはいるゾ!ってことだろ。
なんたって戦いなんだから。

まぁな。勝又っちゃんの気持ちもワカランでもないし、あなたのような過激派がいるおかげで剽窃する側がなんとなくビビル雰囲気になってくれるカモ、ってことで俺も周りまわって恩恵を受けるのかもしんないよ。
だからそんなに非難めいた言い方をしてないつもり。

ただ相手がなぁ…
その相手が「自分が疲弊する価値のある程の奴」なのか、つーか。
相手がそれなりに大物なら義憤にまみれることは悪い事じゃないとは思うんだけどねー
それと、そんな長いタイトルは使えないんですよ。
私としては、侵害されてる感バリバリですので、簡潔なそういうタイトルにしたのです。

タイトルの付け方議論にも派生させますか?
→141

相手が大物なら、という発想はわかりますが、
小物でも、ほっとくと数増えますよ。小物だけに。

今の時代的に、
大物ひとりと、
小物たくさん、
ではどっちが脅威になるか?
的な危惧です。
数は力ですよ、良くも悪くも。
>142
ごめん言い直す。
大物小物じゃなくて著作権的に悪意を持っているかどうか、だな。
相手の無知から来る場合もあるだろうけど。

小物でも利益侵害が顕著なら何も問題ないと思う。
そういうのはどんどんやるべし。

この件は小物の上に基本的に著作権云々という問題なのか?ってことだね。


味方をつくらにゃならんトピでこんだけ敵作ってどーすんだー、ってのはあるぞー。やっぱ。
クレーマーをやるなら自分ひとりでやるか、作るんなら味方を作らなくちゃね。

mixiや掲示板ではクレーマーは叩かれるだろ?
モンスターペアレントとかけちょんけちょんじゃん。ま、そゆことだよ。
クレーマーになるつもりはさらさらないんですがねぇ。
食い違っている・かみ合っていないのは、こちらも感じていますよ。
文化風土のちがいからかなぁ
パソコン通信時代からネットはしており、もっと激しい殺伐とした場にも出入りしていましたので、
ノリというか雰囲気の違いからかな。
逆に言えば、イヤミったらしいノリのほうが苦手。
モンスターペアレントは私も嫌い。
しかしこの件は、そんなんとは違うと思うがなぁ
Simon%管理人です。

今まで議論の行方を静観していましたが、ここで申し上げたいと思います。

本トピックで冒頭にコメントがあった通り、以前、勝又さんより本トピックの作成に問題がないかの確認を求められた際、私は特に返事はしませんでした。これは、トピックの作成が利用者に認められている以上、トピックの作成は自由であり、それらトピックのコミュニティにおける適否について事前に確認を求められても、トピックの説明文程度では判断が難しいことによります。たとえば、説明文が問題ないと思っても、後のコメントの展開によっては不適当なトピックになることもありますが、先に「お墨付き」を与えてしまうとその後対応がし辛い事態になることが懸念されるからです。

さて、本トピックで勝又さんは、勝又さんのプロフィールをそっくり真似した「なりすまし」の「被害」に遭われているということから、その行為への対抗手段として、勝又さんのプロフィールの一部に使用されている写真の著作権が侵害されている、という侵害行為をもって、著作権コミュニティでの話題に沿うと仰っておりますが、現状の議論の展開を見ていると、当コミュニティで展開することが適当な話題にはなっていない気がします。

これが他トピックで行われているような、「SNSにおけるプロフィールの転用行為と著作権の関係」といった汎用性のある議論になると、著作権を中心とした知的財産権や、あるいはネットワーク時代の知的財産の考え方といった、有益な議論となる可能性があり、実際そーぶんどーさんのリードにより大変有益な議論が展開されております。(ありがとうございます>そーぶんどーさん)

しかし、このトピックにおいては、勝又さんが勝又さん自身の事件について個別具体的な対応と考え方の展開をすることを中心に行動されており、勝又さん自身の主張として「写真の著作権が侵害されている」ということが主張されている以外は、「なりすまし」の不法性、あるいは道義的問題の有無といったことについての会話となってしまっており、著作権は二の次となってしまっています。

この話題について、勝又さん撮影の写真の著作権の侵害という以外の観点を含めた、現在のような議論の展開をされたいということであれば、法律相談系のコミュニティで展開なさる方がよいかと思います。(その写真の著作権侵害そのものに対する異論は現時点で特にないかと思われます)

129の勝又さんのコメントにあるように、「著作権侵害という被害(どちらかひとつにでも)に対してどう闘っていったらいいか・闘っているか(ドキュメンタリー)」なのであれば、ドキュメンタリーの部分はmixi日記か外部blogででも行っていただきたいと思いますし、もし「著作権侵害があった場合の被害者の対処」というテーマであれば、個別具体的な事情ではなくもっと汎用的な議論にしていただきたいのです。

このコミュニティは著作権コミュニティですので、著作権侵害かそうでないかの境界線上にあるようなもの、あるいは著作物性の判断が難しいものなどについてであれば、個別具体的な事情についてでも議論する一定の価値はあるかと思いますが、法律相談コミュニティではありませんので、個別の具体的な事件についての相談、あるいは議論、対策の検討などについては法律相談系のコミュニティでなさっていただくようお願いいたします。

なお、勝又さんが別途立てられた「ネット上に発表した著作物の著作者証明」トピック(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37402171&comm_id=6504)についても、説明文ではタイトル通りの議論を展開するように思われますが、勝又さん自身の書き込みはご自身の事件についてのコメントが多く見受けられます。勝又さんにおかれましては、説明文でご自身がご説明になった通り、タイトル通りの議論をなさっていただきますようお願い申し上げます。

上記については警告処分ではありませんが、管理人からの注意事項とします。
適切に行動して頂きますようお願いいたします。
-----
Simon%管理人
>>147
大枠、了解しました。

>その写真の著作権侵害そのものに対する異論は現時点で特にないかと思われます

とのコメントもありますので、
では以降は、オフラインおよび私の日記やブログ等で続行いたします。

mixiの法律相談系コミュで、とありますが、良い印象は持っていませんので、
そちらではいまのところ書くつもりはありません。
私のところで続けます。


みなさん、ありがとうございました。


>上記については警告処分ではありませんが、管理人からの注意事項とします。
>適切に行動して頂きますようお願いいたします。

これは、当方のみならず、
人格攻撃等をしてきた人達や、本来のテーマとはずれる関係ない事に終始するコメントをしてきた人達への注意事項だとも、期待(あくまでも期待)します。
また、当方退出後にも、そのようなコメントを投稿してきたら、必ず処分してくてくださいね。必ず。
召喚されて戻ってきてしまいますから。
Simon%管理人です。

何やら少々勘違いをされているように思えますので付言します。

私の管理ポリシーとして、管理人としての処分は、コミュニティ運営上必要なものに限られます。コミュニティ運営は、コミュニティ参加者がそのコミュニティのテーマに沿って議論し、会話し、イベントを企画する等の交流をする「場」を維持することが目的です。

今回の注意は、コミュニティのテーマから外れるトピックが設けられ、「場」の管理運営上望ましくない事態が発生していることからなされたものであって、誰かを罰するために行われたものではありません。勝又さん個人そのものを注意したわけでもなく、あるいはその他のコメントを行った参加者個人を注意したものでもありません。今回の場合、注意は「行動」に対してのものであって「個人」に対してのものではないわけです。

今回、勝又さんはコミュニティのテーマから外れる行動を取っていたから注意が行われましたが、それ以外に何らかの問題があったわけではないからこそ注意で済んでいるわけであって、そういう行動でさえなければこのコミュニティで活動することに何ら制限があるわけではない(勝又さんを「追い出した」わけではない)んです。

となれば、今回のことについては日記等で行われるのが適切だとしても、今回のことから勝又さんがもっと一般的なテーマでの興味を持ち、それが著作権に関係し、このコミュニティで議論することが適当であるならば、それはこのコミュニティで行ってくださって問題ないということになります。

ですから、仰られるような「人格攻撃」や、「本来のテーマとはずれる関係ない事に終始するコメント」などが仮にあったとしても(私の見たところそのような行為は見受けられませんが)、それらがコミュニティ運営上問題になると私が判断するのでなければ、処分は行われません。

私は「揉め事」を「仲裁」するために注意したのではなく、「場」としてのコミュニティの秩序、あるいは運営に問題が発生する行為は望ましくないと管理人の立場から言ったに過ぎないわけですから、その点については誤解なさらないようにお願い致します。

以上、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
-----
Simon%管理人
なるほど。
では、そうした「行動」が行われた場合は、
「行動」に対して注意してくださいね。
と書き換えます。

よろしくお願いします。
<管理人さん
登場と適切なコメントありがとうございます。

<150
再び管理人さんのコメントを読み返してはいただけませんか?、じっくりと読み直す事をお薦めしします。


私も、私見では「人格攻撃」と明確に断定できる書き込みは無かった様に見受けられました。

そして法律相談のコミュニティーが良くても悪くても、このコミュニティではそういった事案を取り扱ってはいないと説明され、それでもなお「私のところで続けます」というのは理解に苦しみます。
そもそも、コミュニティーという言葉は「人々の集合体」という意味ですので、トピを立てたからといって、そのトピが「私のところ」ではなく、みんなの共有スペースです。

あなたが「行動に対して注意」の対象となりうる書き込みをしていた事を差し置いて、他の人を「注意して下さい」というのは都合が良すぎるように思われます。このことを真摯に受け止めた対応を期待いたします。
上記の様な事を言うと、何故あなたばかりが言われなければいけないのかと憤慨するかもしれませんが、トピ主という秩序をある程度管理する立場にある、また、そういった対象となる書き込みを数多くしているという2点からであることを了承していただきたいです。

#151 inner-thoughtsさん:
> それでもなお「私のところで続けます」というのは理解に苦しみます。

ここでいう「私のところ」は、このトピックではなく、

#148 勝又さん:
> 以降は、オフラインおよび私の日記やブログ等で続行いたします。

を意味していると思われます。

「〜日記やブログ等で」の「等」にこのトピックも含まれる可能性が残っているかも知れないじゃないか、と仰られるかも知れませんが、そこは「個別事案に固執しない、より一般的な話題としての参加」と解釈したいです。
<152、148
すいません、ニュアンスを広く取りすぎたようです。
>146
勝又さん

ああこれもごめん。あなたはモンスターペアレントってことじゃないよ。
ただ彼等にしてみればやっぱり自分は「正当なクレームをつけている」と考えているだろうと思ってね。
そういう人達がmixiで自分をアピールしたらやっぱ叩かれちまうだろう。
何もあなたがそれと似たような状況に陥ることもないだろう、ってね。
とにかくいらん戦闘は避けた方が無難だ。つーくらいの話。

クレームつけるのが悪いとはまったく思わない。僕は実際、商標では闘ったことがあるし。(戦闘したというより実際は喧嘩ふっかけただけで終わったけど)

なんにしても少し落ち着いてくれたようでよかった^^
>>151
いいたいことはやまほどありますが、コメントありがとうございました。と述べるにとどめておきます。

>>153

具体的事件については、私のところで続行しますよ。
の意です。ですので、
続きが読めるのは、私のところだけ。
のつもりです。
補足。
「私のところ」とは、
前節にある、「私の日記やブログ等」を指します。

「等」とは、この事件についてのまとめサイトや書籍や雑誌記事やニュース等を指します。
やっとここまで読んだ。
まぁ、トピック立てるほどの事じゃねーな。まして、単なる愚痴でしか無いし。

まずさ、mixiのID18486784のHN勝又さんが

現実社会での個人情報を公にしない限り、現実社会においての、ここのトピ主の著作権て存在しないんじゃないかな?

そして、現実社会においての誰から著作権を侵害されたのでしょうか?


ネット上(この事案の場合は沸点が低すぎると思うけどw)の揉め事を現実社会に結びつけるのってかなり難しいですよ。

まぁ、同情とかして欲しかったんだとは思うけど、同情の余地もまるで無し。一人で騒いでりゃあいいじゃねーか。

まず、トピ主は「ネットなんてそんなモン」てとこから勉強しなおしだな。







0点です。
107 116 勝又さん>

>いーのさんは、マイミク関係のみに注目しておられるようですが、実は別の理由があるのですよ。
>2008年4月1日のmixi規約変更時に、著作権関連で大騒動になったことを覚えていますか?

>いーのさんは、
>当方はmixi社自体による著作物使用への牽制(あるいは抗議の意)まで含めて記述している事まで考えおよばないで、
>コミュずれ・トピックずれな
>>91 >>98 >>99 >>105
>を投稿しちゃったんだろうなぁ。

>得意げに「マイミクとの関係性のありかた」について説教していただきましたが、
>でも、そういう事はこのトピック的には見当外れな事ですので。
>(投稿で言ってる内容は正論だと思いますよ)


ミクシー利用規約の騒動は知っておりますよ?
その後にミクシー側は参加者の権利(著作権など)を侵害する意図は無いとして規約を修正していると思いますけど?
貴方がmixiの利用規約を「信頼」しないならば、、、そもそも、貴方にはmixi参加するか否かを選択する「自由」が有るのですよ。好きなSNSでも選ぶ自由は貴方に有るのですから。厳しく言えばmixiを信頼しないならmixi辞めれば良い!ただそれだけの事やね。
91でワシが言っているのは、それをマイミクに置き換えているだけやね。信頼出来ないマイミクなら切れば済むだけのことやね。

貴方は成りすまし被害にあわれナーバスになっているのは分かるけども、それをマイミクに八つ当たりするものじゃないでしょう?
あくまでも第三者に著作物のガイドラインを設ければ良い訳。貴方が第三者にあえて著作物のガイドラインの注意書きを設けるなら、商業ページなぞに習って書けば良いと思うね。例えばこんな感じで(自分がファン活動しているオンラインゲームの規約へのリンクです)
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/copyright.html
違反したら1000万とかは無いでしょう? あくまで著作権は何処にあるかの注意喚起と著作物利用に関するガイドラインです。
私がなぜ「マイミクとの信頼関係」などを主張したかと言うと、著作権自体が親告罪であって、権利者とユーザーとの「信頼関係」の上で成り立っているという事です。
とりわけ自分でしたら同人などやっている訳で、ファンと権利者の信頼関係で成り立っているという議論のテーマに興味があるから、そういった面が目にとまっただけにすぎません。
ただコミュずれではないものの、貴方の望む回答では無いので(トピずれ)ここでは、そのテーマについては細かくは書きません。

損害賠償はあくまでも損害に対する賠償です。貴方が実的に受けた損害は、客観的に見て成りすましで受けた精神的屈辱で、これが幾らに値するか司法の判断を受けると言う点になると思うのですが?

貴方が何故に「成りすまし」の被害を受けたか考えみるに「私怨」が無いとしたら、単なる「愉快犯」でしょう。
「成りすまし犯」の心理を分析するに、1000万の賠償?なにそれ?からかってやろうって感じにみうけられます。
(なので騒げば騒ぐだけ犯人が喜ぶだけです)
第三者の客観視点からしたら、ぶっちゃけ1000万の賠償なんて滑稽に見えます。
分かり難いなら例えで、月極め駐車場を借りていて無断で駐車する香具師がいて迷惑だけど、迷惑料1000万なんて成たたないでしょう?せいぜいレッカー移動代とか実質の被害が損害賠償の範囲です。
まして、鉄の規律のある友人でしたら、例えば、イベント待ち合わせに遅刻したら1000万とか言ったら「ギャグ」の範疇でしょう。せいぜい生ビール1杯おごらせる程度の実罰でしょう?
あと法的な観点に戻して、幾ら貴方が損害賠償額を事前告知していても、それ自体は無効になると思いますのでプロフに1000万と書くのは無意味です。

また、他の方も指摘していますが、裁判に持ち込んでも弁護士費用などで赤字になるのがオチだと思います。
それでも良いなら止めません。貴方の自由は誰も強制できませんからねw

>著作権保護について、mixi社自体もどう考えているか?
>という面にも関心あるわけです。

mixiがどう考えているかは分からないけど、積極的にユーザー間の民事的トラブルには係わらないというスタンスでしょうね。
著作権にしても肖像権にしても現状のネット上では保護に限界があるので、個人においてリスクアセスメントをすると言うのが、現状のネット社会です。
貴方がぬこ様の写真に1000万の損害賠償の価値があると言うならば、ほいほいとリスクの多い場所に掲示しないという前提条件(リスク分析)も問われます。
著作権、肖像権保護という観点では、例えば写真とか投稿するサイトでは、ブラウザキャッシュに残らない様にする、右クリックでは保存できない様にするといった技術的対策が施されているところも有りますが、プリントスクリーンが撮れる以上はこういった対策も限界があります。ネットに投稿するということはこう言ったリスク分析の上で成り立っているのですよ。

だからといって、著作権や肖像権などの権利を侵害して良いと言っているわけでは有りませんので誤解なきように。
世の中には悪い子もいるので、自らリスク分析をせよと言っているまでです。
>>158〜160

ミスリードや曲解は、わざとしてやっているのでしょうか。
煽られても、もうのりませんよ。あしからず。

このトピックでは、>>147以降、
具体的な事件について書いてはいけません。
以降は、私のところ等にどうぞ。
161 勝又さん>

貴方のそういった態度が「愉快犯」をおびき寄せる呼び水になっている原因だと言いたいのだけど理解できないかなぁ?
ミスリードとか曲解とか被害妄想が強すぎですよ?
それに私の最初の書き込み<91>にしても「著作権コミュとは趣旨が異なる 以下略」とことわりを入れてから書いているのでミスリードを誘発するものでは有りませんよ?
159〜160で書いてある通り、著作権は権利者との信頼関係によりってのが、自分のスタンス(法解釈は違うかもしれないけど)あるのであのようなコメントになったまでです。
それに対して「他人である貴殿に言われる筋合いでもありませんし」といわれれば、こちらも聖人君子では有りませんので、「カチン」と来るわけです。

>煽られても、もうのりませんよ。あしからず。
煽りだと思うならスルーするだけで済む話ですよ。それがネット社会です。

>具体的な事件について書いてはいけません。
貴方自身がその制約を破っているんです。事件以外のことを書いてるでしょう?
ダブスタですがなw
自らが望む意見だけをチョイス出来ると思ったら間違いです。
それがネット議論であり自らも経験した、苦い経験から基くものやから。。
それが「言論の自由に伴う責任」だと感じています。

ともあれ、貴方が裁判の道へ進むなら、誰も止めたりはしない、と言うか出来ないでしょう。
コメントされている皆さんは裁判を選んでも、貴方に易は無いという親切心でのアドバイスに自分の主観では感じましたがね。

口調の悪さ加減は僕の悪いところなので、それは常々に反省するべき点ですが、
なにも貴方まで僕の悪い面を真似る必要はないよ(笑
はじめてこのトピックを読みました。
色々考えてみたのですが、どう頑張っても勝又さんに適切なアドバイスが出来そうにありません。
邪魔になるといけないので、私はアドバイス等を遠慮させていただきます。
勝又さん、頑張ってください。
>いーのさん
>「著作権コミュとは趣旨が異なる 以下略」とことわり

ですから、それなら、「この件(著作権侵害の具体的事件)と関係ない事」でしょう?
関係ない事書いている人なんか居ない、と言う人もいますが、それ、関係ない事ではないですか。
まぁ、無理やり解釈して、因果関係なんだ、とすれば関係あるとは言えますけど、
そういう事を言い出したら、
「オマエの顔が悪いから」とかだって極端な話、なんにでもこじつけられますよ。
あなたの投稿は、このトピック的にはかなり見当外れだと思っていますので、当初からあんまり相手にしていません。

「マイミクとの関係性について」をどうしても語りたいならば、
他のところなりでやってください。

具体的事件については、このトピックでは語ってはいけない、
と管理人さんからも注意入っているのですから。

>>163
ありがとうございます。
可能な範囲で頑張ります。
でも、途中で力及ばず倒れるかもしれません。
そうしたら、後の人は、屍を乗り越えて進んでください(微笑)
>ダブスタ

いいえ。
「関係ない事」を書いてくる人がいるから、それについてコメントを返しているんでしょ。
「関係ない事」を最初から書いてくるな、というのが当初からこちらのスタンスです。
「関係ない事」を書いてくるから、それについて書くなと書いたら、
それをもって「関係ない事を書いている」とする理屈はどうかと。


よーするに、相手にしなけりゃいい、
ってことですね。

ですので、もう、
「関係ない事」については、このトピックでは相手にしませんよ。
なら、著作権に関連した事を完結にまとめましょう。
違反したら幾らの迷惑料とか書くのは無意味です。著作権を提示したいなら商業ページの著作権ガイドラインなどを参考にするのが無難でしょう。
また、今回の件で裁判を起こしてそれを言った事でも賠償をもらえる事は無いでしょう。弁護士費用などで赤字になるのを覚悟しているなら、お好きなように。
私は、異論を書くな、と言ってるのではなく、場所を移したほうがいいでしょう、と述べているのですよ。

掲示板に、異論が投稿されるのは当たり前だと認識していますよ。そんなこと言われるまでもないです。
逆に、あなたが気に入らない投稿もあるのです。
具体的事件や事例については、管理人さんストップがかかっているのですから、ここでは止めましゆうよ。
と述べているのに理解できませんか

ログインすると、残り128件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

著作権 更新情報

著作権のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング