ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの[その他]揚げ物で残った粉類を使った料理♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【その他】揚げ物の後の粉類で…
 
 実家の母がよく作ってくれた
 フライなどの衣を付ける料理で 終わった後残る
  【小麦粉・タマゴ・パン粉】
 を使ったサーターアンダギー風おやつです。
 
 残った3つをまぜまぜ台風
 たっぷり砂糖(あれば黒糖)をいれ
 スプーンですくって揚げます。。
 外さくさくの中ふわふわです目がハート
 子供の頃はコレが晩御飯の前に楽しみでムード
 はちみつかけても美味しいです

  でも今は 大人になり…まだ子供もいないので
 もったいないしで困ってます涙
 
 どなたかおいしい使い道ご存知の方教えてくださいムード

 管理人様 
  不備があれば削除お願いします

  
※タイトル名を変更しました。写真も追加しました。

コメント(29)

サーターアンダギーめっちゃ美味しそうハート
うちは揚げ物の時は必ず最後にかき揚げを作って、粉を使い切ってました。

かき揚げはニンジンが美味しいですよね指でOK
Midyさん☆
 かき揚げですか!!!すごい!!できれば配分を
教えてください!! 水とかいてますよね。。
 
 にんじんも減りが遅いので
 とても興味があります!!
配分ですかΣ(゚-゚;)
なにしろテキトーとイイ加減が服着てるような人間なんで、配分は目分量です。

卵に水いれて、粉の1.5倍くらいにのばして入れてます。

ニンジンは太めの千切りにして粉に投入。サッと混ぜて揚げます。

あと同様にしてゴボウとかサツマイモとかもかき揚げにすると美味しいですよーハート
私もかき揚げにして使い切ります!
適当だから、分量とかわからないけど。
私のオススメは他のメニューで余った野菜+胡麻や桜海老、青ノリで香付けします
Midyさん
 アリガト!(´▽`)(^▽^)ゴザイマース
 次回かならずやります おかずがもう一品増えていいですね
 
あいぱんださん
 香り付けですか〜感心です
 ちょっとの一手間がおいしさUPなんでしょうね
 参考させていただきます!!

 
今まで5年間ほど捨ててましたたらーっ(汗)
私も今度両方に挑戦してみますexclamation
ニラとキャベツを加えて醤油入れてチヂミ♪
■てんかすを使った料理教えて下さい■

天ぷら屋さんで50円くらいで売っているのもを使いたいのですが、スーパーで売っているのも教えて下さい

素麺やうどんに入れるくらいしか…(お好み焼きのも入れます)


このトピでよいでしょうか??
はっ( ̄□ ̄;)!!
うちも子供の頃ママがいつもドーナツ作ってくれてました手(チョキ)
昨日コロッケしたのに…。すっかり忘れてました。
思い出させて下さってありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ちなみにウチの揚げ物は、粉100、水100、卵1を始めに全部混ぜて衣を作ります。最後にパン粉付けるだけだから手もあんまり汚れませんし、衣もはがれません手(チョキ)
これって常識かしら?
ぁ…ぁたしも捨ててましたげっそりげっそり
ドーナツになるなんて…ふらふら
今まで、どんだけ勿体ねぇ〜事してたんだぁぁぁげっそりげっそりげっそり
素敵情報ぁざぁ〜す目がハート(笑)
水でのばして、クレープ作りますよ。ジャムをぬってクルクル…と。マヨネーズをぬって、レタスとハムを一緒に巻いたり…。
うちのお袋も作ってました&大好きでした。
最近片栗粉の竜田揚げばかりでフライはご無沙汰してたので忘れてました。
食べたい気がするけど、減量中で7ヶ月かけてやっと10kg落とした身としては避けたいし。

やっぱり砂糖加えない焼き物となると、チヂミ系がいいのでしょうか。
YAMA サン

うちではおにぎりにしてます揺れるハート

ご飯にてんかす混ぜてそうめんツユ(市販の)かけて握るだけウッシッシおいしいよハート
我が家は 残った粉にちくわや玉ねぎカニかまなど冷蔵庫の残り物を入れてかき揚げにして翌日のうどんやそばに人差し指ぴかぴか(新しい)
◎質問です!
『天ぷら粉』が
賞味期限間近なんですが
天ぷら以外の使い道ってありますか??

誰か教えてくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
>22:きょうちゃん
トピずれの気がしますけどご容赦ください。

天ぷら粉って小麦粉にでん粉, 卵黄粉, ベーキングパウダー, 乳化剤
等を加えて家庭で簡単にサクッとした天ぷらを揚げられるように
調整した粉です。

|天ぷら粉を少量の水で練った固い生地を用いた揚げ物料理や、
|ドーナツ、アメリカンドッグ、スペイン風揚げ菓子などに
|天ぷら粉を使用しないでください。生地が破裂して油が飛び散り、
|やけどをする危険があります。

という注意書きさえ守れば、小麦粉の代わりとして使えます。
一番の違いはベーキングパウダーが入っているということ。
膨らんで困る料理以外なら問題ないと思います。

学生時代にお好み焼きパーティやってて小麦粉が足りなくなり
天ぷら粉を使ったことがありますけど、若干ホットケーキ風に
ふっくらして、それはそれで美味しく食べられましたよ。

ちなみに賞味期限ってあくまでも「美味しく食べられる目安」を
記した「メーカー自主申告」の期限です。法的な根拠はありません。

粉ものや乾燥している調味料なら、いわゆる冷暗所というか
極端に高温や多湿でない所に保管してあればさほど傷みません。

乾物系なら私の場合は、もちろん自己責任でですが、見た目や
臭いに異常が無ければ賞味期限を半年や1年過ぎてても平気で
使っていますし、今のところ腹を下したりもしてません。

湿気てしまうと私の鈍い舌でも味や風味の劣化を感じますが
乾燥していれば1年経過した品でも劣化は感じませんし。
わがやでは、その日の夕飯に作る味噌汁の中にすいとんとして入れちゃってます手(パー)
具材はまったく気にしていません。
子供達にも残り物の粉で作っただけなのに、大人気ですわーい(嬉しい顔)
ハートフォーマルハウトさん
冷奴…おおーうまい!

ハートふじもんさん
天むすみたいですね!!
★きょうちゃんサンへ★
天ぷら粉を使ってクッキーを作ると小麦粉で作るよりも サクッと仕上がり美味しいですよ〜ウッシッシ
オススメでするんるん
☆火鉢様

たしかにトピずれしちゃってますよねげっそりすみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
そしてくわしーい説明、とってもわかりやすくて
勉強になりましたわーい(嬉しい顔)

賞味期限すぎてもも様子をみながら
使ってみますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたハート


☆もも様
さっくりクッキーハート
美味しそーうハート
薄力粉のかわりにして作っみまーす手(パー)
ありがとうございましたハートハート

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。