ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実はお嬢で悪いですか。コミュの伝承

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな親に反抗した(い)かった方、○○さんの家はいいなぁと思ってた方、そうは言っても"三つ子の魂百まで"というように体に染み付いた家訓は捨てられないはず?

兄弟(妹&弟)でたまに話すのですが、"うちの親最悪!、と言いながら、自分たちが子育てするとき同じことするんだろうねぇ"と。

皆さんはどうでしょうか?

コメント(11)

それ考えたことあります。

放任で育てたらどうなるか、身を持って知らないのでやはりある程度厳しく躾ると思います。
放任主義の家庭で育った人とはやはり合わないことも多いですから。

きちんと躾てくれてありがたいと思うようになったのは大人になってからですね。

とはいえ自分で今考えても理不尽だと思うことはしないようにしようと思いますが。
学生の頃は、一度帰宅したら家から出られなかったので、社会人になるまでは一人で街を歩けないどころか、電車にも乗れませんでした・・・orz

『私は、子供をそんな風に育てないぞ〜!』と思いつつ、まだ子供(5歳♀)を一人で家の外に出すことができません。
何をさせるにも『これって過保護?それとも、これで当然?』などと、葛藤の毎日です。

同じ年頃の子が、近所の公園で一人遊んでいるのを見かけると、『凄いなー』と思うけど、その子の親の神経は理解できません。
(変態とか居たらどうすんの?何かあったらどうすんの?みたいな・・・絶対嫌だ・・・)

これから子供が成長していくにつれ、より一層心配しまくるであろう自分が心配だ・・・w
何事も、ある程度の経験は必要だと考えているので、何でもかんでも締め付けるような真似はしたくないと思っていますが。
でも、門限はやっぱり決めちゃうかも・・・。

要は、子供を『良識ある行動のとれる人間』に私が育てれば、それで全部済む話なのですが。(´・ω・`) ムズカチィョ
21くらいまでは、

『(▼皿▼#) 』って思ってたけど、
今では、感謝するコトも多い。。

とんできてた箸もげんこつも。。

今は愛おしい。。(笑)

親に感謝する心をもてるようになると思うから、
あたしも子供できたら、絶対きびしぃと思う。。
私の家は門限が早くて、学校が終わったらすぐ帰宅、とか、休みの日でも門限7時とかだったんです。それで私にもっと勉強してほしかったらしくて、いつも耳にタコができるほど「勉強しなさい!!」て言われてました。

大嫌いだった実家を離れて早3年。夜遊びはそこまでしませんけど、帰りが遅い日が3日以上つづくと、夏休み中なのに「早く帰って勉強しないと… え??ガリ勉精神が焼きついてる!?」とか思ったりしますね…。情けないです。

しかし子供のために砂漠やら自然の中やら、あちこち連れてってくれたことや、食事作法がしっかり身についた事は感謝してます。
皆様、コメントありがとうございます。
躾という点に関してはありがたいし、子供を育てる際には躾には厳しく、ということですよね。
門限は悩むところです。

>櫻子。(さくらご。)さま
確かに、理不尽だと思うことは子供にはしたくないですよね。
でも理不尽の境界線は難しそうです。私たちの時代はそんなことしなかった、と言われても。。と思ってましたが、これはこれで別の形で繰り返すのかな、と思ったり。

>うさ さま
両親も自信満々で子育てをしてた訳ではないんじゃないかな、とふと思ってしまいました。
自分が良識ある人間に育ったのか自信ないですが、たぶん子育ての目標点はそこなのかと思います。そこに至る過程が難しそうですが。子育てで悩むのも楽しい、とポジティブに考えた方がいいのでしょうか。

公園で子供一人は危険そうです。

>☆まるこ☆ さま
厳しくも暖かい素敵な家庭なんだと思います。
うらやましいです。
私の両親は、"親に感謝しなさい"と念仏のように自分で言ってたので、素直に感謝できないです。
女の子でげんこつって珍しくないですか?ここのコミでは普通?

>Dolis さま
私は、"勉強しなさい!"と言われれば言われるほど盆供しなくなるへそ曲がりでした。勉強すること自体は嫌いではなかったのですが、言いなりになるのは負けだ、みたいな感じで。
人から言われなくても、楽しいから勉強する、という風にしたいのですが、机上の空論かな。

いろんなところに連れて行ってくれるというのはいいですよね。私の両親の自慢は、奈良と京都のお寺はほとんど回った、ということ。連れ回された子供はいい迷惑でしたが。東映漫画祭りには連れて行ってくれなかったですが、コンサートや絵画展に連れて行ってくれたのは良かったです。



兄弟以外とこのような話をするのは初めてです。
他のトピも見ましたが、似たような家庭、以外とあるのですね。文章書くの苦手なので6時間もかかってしまいました。遅くなって申し訳ありません。
また、お付き合いくださりありがとうございました。
■ム〜さん

 うちの父親は、女の子だからって、顔は絶対に叩かなかったですねぇ。だから、ゲンコツが普通でしたっ☆ふふふ。
でも、『勉強しろ』って言われなかったから、逆に、もっと言って欲しかったですねぇ。
お陰様で、勉強の仕方がわかりましぇーん
号(┬┬ω┬┬)泣
お初です^^私は、親を反面教師にしてるみたいな・・・自分が正しいって、とかく人間は思うけど、自分の鳥かごの中にはいれたくないな・・・でも、フト、自分がしてる事を子供がしたら、同じ事するのかなって思って、怖くなります@@
>☆まるこ☆ さま

うちも男女関係なくゲンコツはありました。
勘違いでゲンコツをくらったことも多々ありますが…

『勉強しろ』って言われてもやる人やら無い人いますし、言われなくてもやる人やら無い人いますので、言われて伸びる子なのか、言われない方が伸びる子なのか見極めも必要なのでは、と思います。
うちの場合は、100点とることが目標でした。100点以外は0点と同じ。なんで習ったことが出来ないんだ、と殴られます。

自分が親になったら、勉強の仕方は教えたいと思いますし、学校だけじゃなく色んなことから学べると言うこと、学ぶと言う楽しさとか教えられたらいいな、と思っています。

>ロズ さま
私も怖いです。親とは異なった価値観を押し付けるだけになるかもしれません。またはその怖さから、言うべきことをいえなくなってしまわないかとか。
実際にその場になってみないと分かりませんが。

子育てに限らず、正しいことって難しいです。
その場その場で考えうるBESTの判断をしていくしかないのかな。
多分、自分が自覚してる部分は、ある程度、融通利かせて
さじ加減見れると思うんですよね。



でも、無意識な、自分が気づいてない、決して一般的ではない(自分の世界では)常識っていうのを、知らず知らず、
伝承してしまって、
子どもが変に困ることになるとヤダなぁ〜と思います。

氏より育ちってそういうもんじゃないかとおもうんですが。
根底にあるものって、自覚してないことが多いでしょう?

子どもが女の子なら、まだいいけれど、男だったりしたら、
女の子から、キモイとか言われたりして!と思うと
かわいそうでなりません。

っていうか子どもいません。妄想でした。
今年で10歳の息子がいます。

・食事作法が厳しすぎるのか、食べるのが嫌いな子になってしまいましたたらーっ(汗)
・私が心配症なあまり、今年から自転車での外出を許可しましたw
・子供は9時には布団の中!!これまた寝るのが嫌いなようです…

他にも色々、身に染み付いたものが出てきますげっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実はお嬢で悪いですか。 更新情報

実はお嬢で悪いですか。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング