ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの[市販食品]海苔を使った料理♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問日:2006年11月26日 19:09
質問者:mao さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2829740

■質問■
たくさん教えてください。
あまり縁起でもないのですが、お通夜の香典返しにいただいた「焼き海苔」が大量に家にあります。
なんとか消費したいので、なにかいいレシピあったら教えてください。
手巻き寿司とか・・・・ってよく言われるんですけど、なかなか手巻き寿司は頻繁には出来なくて・・・・・。
どうぞよろしくお願いいたします゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜

コメント(25)

湿気てないと勿体ないですがのりの佃煮はめちゃくちゃ消費できます。

のりを適当に手で千切って鍋に入れ、ヒタヒタぐらいの水と砂糖、酒、醤油を同じ割合で加えて、佃煮状になるまで煮詰める。

お好みで山椒やねり梅を加えても美味しいです。
ご飯にぴったし☆です
片面に衣を付けて天ぷらにします。
パリパリして美味しいですよ♪
おやつやおつまみにもなります。
みっちゃん>
なるほど!!!
サラダに海苔ですね〜★
それは思いつかなかった(≧▽≦)
やってます♡

ちりさん>
佃煮を自分で作るなんて考えてもいませんでした!!!
大量に消費したいので、やってみようとおもいます(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

マミチャン>
天ぷらもおいしそうですね♡
なんかお酒に合いそうですね(ノ▽≦*)ノ彡☆
簡単そうなのでやってみます!!!

さぁさん>
お味噌汁に海苔って、また新しい発想です!!!!
これもやってみますね〜〜
髪の薄い人にも・・・ということで、私はまゆ毛が抜きすぎて無いのでいっぱい入れちゃおうかな♡
スープに使うといいですよ♪
鍋に水と鶏がらスープの素を入れて沸騰したところにレタスとのりをちぎって適当に入れます。再び沸騰してきたら火を止めて出来上がりです。
簡単でおいしいのではまります。
私は 簡単に「海苔バター」バターを薄く切って海苔で巻くだけ簡単\(@^0^@)/
酒のつまみですが・・・

後はサンドイッチに挟みます。
ハム+スライスチーズ+海苔

なかなか美味しいですよ。
ここ一年位自炊してませんが 失礼します(笑)
海苔パスタ どうでしょう?
海苔を細かくちぎってボウルに入れ、
パスタのゆで汁でふやかし、バターとお醤油投入。
あとはパスタにからめるだけ。
タラコ入っていないのに
タラコスパの味だー!と叫ばれました。
磯の香り高く 簡単で おいしかったです。
フライパンに溶き卵を入れて焼き、のりを1枚のせてぐるぐると巻くだけです♪
お弁当にも良いですよ!!!
のりトーストもうまぃですょ!


パンを焼いて、
バターをぬって、
のりゎ軽く醤油をつけて焼いたパンにのせるだけです!超簡単!
ミスマッチな感じですが意外とうまいですょ☆
チャーハンなんかもいけますよ〜。
具は贅沢にしちゃだめです。
私はヘルシーチャーハンと呼んでいますが、母は貧乏チャーハンと言いますorz

みじん切りにした紅ショウガ、かつおぶし、ちぎった海苔。
味付けは塩のみ!
さっぱりして美味しいですよ。
サラダに海苔!
我が家でもしますよー

ちぎったレタスの上に、ちぎった海苔を乗せてドレッシングをかけて混ぜるだけ!

すごく簡単だけど美味しいよ。
のりの佃煮..みたいなの
材料
・やきのり 10枚  ・だし汁 2カップ  
・醤油 4分の1カップ  ・酒 大さじ3


鍋に、だし・醤油・酒を入れ、煮立ったらちぎったのりを入れ、汁気がなくなるまで煮る。
甘いものが好きなら、砂糖・みりんで味付けしてみて下さい。

冷蔵庫で1週間保存可
私ものりスープがお勧めです。
沸騰したお湯にのりを適当にちぎっていれます。
だしは、和風だしでも、中華だしでもOK。
溶き卵や、刻んだねぎなど入れると、また美味しいです。
ご飯にかけて食べても美味しいし。たくさん消費できます。

他には、ちぎったレタスと和えてサラダ。
ごま油とおしょうゆを適当に混ぜると
簡単で、ちょっと韓国風なサラダになります。
かぶっててすみません。
前にはな○マーケットでやっていた海苔を使うレシピを紹介しますね♦♫⁺♦*
☆なんちゃってうなぎの蒲焼☆

<材料:4人分>
木綿豆腐 1丁
のり   
醤油   小3
みりん  小2
小麦粉  大3
片栗粉  大2
蒲焼のタレ大2と1/2
 

<作り方>

?、木綿豆腐をしっかり水切りして、こまかく潰す。
?、?に醤油、みりん、小麦粉、片栗粉を入れて、しっかり混  ぜ合わせる。
?海苔を食べやすい大きさに切って、?を厚さ5ミリくらいで
 塗りつける。
?フライパンに油を熱し、?を中火で豆腐側から焼き、焼き色
 がついたら海苔側を10秒焼く。
?タレを入れて蒲焼風に煮詰める。

ゥチでは?度作りましたがおいしかったですょ!
一口サイズにすればお酒のおつまみ?にもいけます♪

後ゥチでよくやるのは
ちくわに海苔とスライスチーズを入れて
磯部揚げなんかにしてます♪
家では鶏ミンチと適当に冷蔵庫にある野菜で
鶏団子をつくるような肉ダネを作って
海苔を半分に切って広げ、その上にミンチを
うすく伸ばして端からくるくる巻きます
(この時、中央を少し細くします 火を通した時にふくれるので)
巻き終わりは、水で止まります
次に巻き終わりを下にしてフライパンで焼きます
あとは、好みの味を絡めて出来上がりです

家では、甘辛のお醤油味や、甘酢味や、銀あん、カレー粉
さっぱりとレモンと塩だったり。。。
味のバリエーションもいろいろ楽しめますよw
有本葉子さんのレシピーにクレーマー,クレーマーサラダと言うのがありました。

レタスをぱりっとさせ,水分を取り、ちぎり、そこに焼き海苔をちぎって入れるだけ。 ドレッシングと醤油をかけます。
☆のりスープ☆

1、お湯を沸騰させだしの素を入れる
2、海苔を大量に1の中にとかす
3、ごま油少々
4、きざみねぎを入れて
☆☆おしまい ☆☆

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。