ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの[市販食品]はんぺんを使った料理♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてo(^-^)o
白のふわふわしたはんぺんがたくさんあります。
バター焼きかフライにしかしたことがありません。
なにかほかの調理法があれば是非教えてください。
お願いします☆

コメント(58)

鶏肉団子えお作るときにはんぺんも一緒に入れて練ると、やわらかくなって美味しいですよ。
あたしはコンソメスープにその団子と大根おろしを入れて食べるのが好きですね♪
うたぴぃさん
サンクスさん
みみさん
☆ぴぃ☆さん
ひっとさん

ありがとうございます(^0^)

今日みなさんの教えてもらった中から早速作ってみました!
アルミホイルの上にはんぺんをのせて、マヨネーズと醤油かけてオーブントースターで焼いてみました♪
美味しかったです☆☆
バター醤油ソテーがオススメです。
表面は割とパリパリ目になるように焼くと食感も◎
えのきやほうれん草も同じようにバター醤油ソテーにして
一緒に食べるととっても美味しい♪
管理人さん写真掲載ありがとうございます。

カスミさん
ありがとうございます。

まだまだはんぺんあったので
うたぴぃさんの冷凍保存方法してみました。
フードプロセッサー等で、むきえびとはんぺんを混ぜ合わせて、ワンタンで包んで油で揚げる★

味付けは、はんぺんに味がついているので特に必要なし。

美味しいですよ。
オススメです★
はんぺん、私も大好きです。
やっぱりチーズをはさんで、一口大に切って、
片栗粉をまぶして焼くと、ちょっとしたあてになります。

チーズとはんぺんの相性は最高です。

おでんにいれるはんぺんも大好きです。
みるからに美味しそうなはんぺんですよね
いいなぁ

持ち前のチャレンジ精神で、マシュマロとハンペンの炊込みご飯
とか?(危険!!)
きょうちゃん
この料理方法とてもおいしそうですね♪
是非作ってみたい料理です!
ありがとうございます(^_^) 

りさちん
本当にチーズとはんぺんの相性は最高です♪

銀河399さん
マシュマロとハンペンの炊込みご飯ですか???

チョッパさん
クリームチーズですね☆
例えばストロベリーやパインのクリームチーズはさんでも
OKですか?
バターでやいてコチュジャンとマヨネーズ混ぜたソースかけて(塗って)食べる☆
焼肉屋メニューです(^O^)
2?幅ほどに切ったはんぺんとえびを大葉で巻いて、春巻きの皮でつつみ揚げる。
色もキレイで、ちょっとしたごちそうになります。
はんぺんを使って、テリーヌを作ってます。子どもたちの大好物です。材料を全部フードプロセッサーに入れて、ガーと混ぜて電子レンジでチン。簡単でおいしいです。

ブロッコリーのテリーヌレシピ
http://eibee33.seesaa.net/article/17147520.html
スーパーのおばちゃんに教えてもらったレシピなんですが、はんぺんをサイコロみたく切て、それにカイワレとめんつゆをふりかけ、ざざっと混ぜる。
これだけ!うまいですよ☆
はんぺんは生で食べられるんですか??
はんぺんを一口大に切ります。

ビニール袋等にカツオ節を入れて、その中に切ったはんぺんを入れて、全体にカツオ袋が付くように振ります。

あとは、お皿にレタスやキュウリなど好きな野菜を盛り、そこにカツオ節を塗したはんぺんを盛り合わせ、市販の青じそドレッシングをかけて、出来上がりグッド(上向き矢印)

ドレッシングは、お好みでお好きなものを・・・ほっとした顔
はんぺんに明太子とチーズはさんで春巻きの皮であげたのも
なかなかおいしいですよ〜
うちではフライもよくします。
縦に2つにしてホワイトソースで和え、グラタンにする。
「クネル」という魚すり身にそっくりなので。

やってみたら本家のフレンチをしのぐ美味しさ。

もちろん上にチーズも(^-^)/熱々は最高です。
ちょっぴり手間がかかりますが………

【二人分】
*はんぺん2枚
*ゆで卵2個
*塩、こしょう少々
*カレー粉少々
*小麦粉、卵、パン粉

1、はんぺんを斜めに切ります。(三角になります)内側に切り込みを入れてポケットを作ります。
2、内側に片栗粉を均一につけておきます。3、ゆで卵を黄身と白身をみじん切りにして、塩こしょう、カレー粉で味付けします。
4、2に3を詰めます。(あまり詰め過ぎると破れやすいので注意して下さいね)
5、4に小麦粉→卵→パン粉をつけて、170度ぐらいの油で揚げます。

*簡単バージョン*
5の工程で片栗粉をはんぺんに全体にまぶし多めの油で焼く。または、バターで焼く。

*注意*
*はんぺんの口は爪楊枝などて閉じることもできますが、失敗しやすいです…。なので、少々中身がポロポロ出てしまうのは目をつむってください。
ペロっと食べれちゃいますよ〜!
 レストランえび春巻き

電球24: きょうちゃん さんのを 春巻きにしてますぴかぴか(新しい)
ケチャップぬって普通にハムとかピーマンとかチーズのせてオーブンでチン☆覚めてもおいしいハンペンピザができます(^O^)お弁当にもうれしい顔指でOK指でOK指でOK
ケチャップぬって普通にハムとかピーマンとかチーズのせてオーブンでチン☆覚めてもおいしいハンペンピザができます(^O^)お弁当にもうれしい顔指でOK指でOK指でOK
普通に焼いて、お好み焼きソース&マヨネーズをかけて
かつおぶしをふりかけるとお好み焼き風はんぺん
の出来上がりハート達(複数ハート)
はんぺんを適当な大きさに切って、玉ねぎはスライスして水にさらす。
はんぺんと玉ねぎを混ぜてそこにお好みのマヨネーズとわさびを入れてあえて、彩りの為にパセリをちらすとサラダにもなりますよっexclamation ×2
簡単にもう1品できちゃいますわーい(嬉しい顔)
私も、季節はずれですけれど伊達巻作ります。
お弁当用に便利です。
チーズが合うのは皆さんもご承知の通り!
ってことでバター焼きしてからチーズフォンデュの具材にしたら、正統派の具材をしのぐ美味しさでした電球
我が家でははんぺんを半分に切って横に切り目を入れ、納豆を詰めてフライにしてます。
納豆は通常食べる時のように味をつけてからでもいいですし、そのまま入れてあとでお醤油(お好みで和からし)をつけて食べても美味しいです。
主人はそれにマヨネーズをつけて食べてます。
はんぺん・納豆好きにはたまらない1品です。
炒め物ですが・・・はんぺんとキャベツが大量に家にあったので。
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
はんぺん
キャベツ
えび
にんにく

マヨネーズ
しょうゆ
ブラックペッパー

?キャベツ、はんぺんは食べやすい形にきる。えびは殻をむく。
?油ににんにくをみじん切りにして炒めて、えびを炒める。酒を適量いれて生臭みをとる。酒は焼酎でも日本酒でもしろワインでもぁるものでハートサチ基本→適当なんでわーい(嬉しい顔)
??にキャベツ、はんぺんを入れて炒めたら、マヨネーズお好みの量ハートしょうゆもお好みの量ハートで、ブラックペッパーお好みでハート

老若男女問わずグー指でOKでしたわーい(嬉しい顔)

あとは、はんぺん、ウインナー、たまねぎをきって、ピザソースをかけて、チーズをかけてオーブンで焼いたり、市販のから揚げのもとをつけてあげたりしてますハート市販のから揚げのもとをつけてあげるとメチャうまいですよぅ手(チョキ)レストラン
良く、ハンペンを四等分に切って少し切れ目を入れチーズを挟んでフライにしますぅハート達(複数ハート)

タルタルソースなどつけて食べると美味しいですぅほっとした顔

お腹もいっぱいになるよぉレストラン
1.はんぺんにマヨネーズを塗ります。
2.すりおろしニンニク(チューブ入りので充分です)を少しのせます。
3.グリルかオーブントースターで焼き色が付くまで焼いたら出来上がり!

ビールのおつまみによく作ります。
はんぺんと桜えびのマヨネーズ焼きハート(4人分)
1.ボールに桜えび大さじ4・マヨネーズ大さじ2・しょうゆ大さじ4をただ混ぜる。
2.はんぺん2枚を一口大に切って1にからめる。
3.アルミホイルにのせて、オーブントースターで3〜4分焼いたら出来上がりo(^-^)o
お弁当に入れても美味しかったし、ビールお酒のおつまみにも合いますよ揺れるハート(≧ω≦)b
ぴかぴか(新しい)材料
《はんぺん、梅干し、麺つゆ、キャベツ なければキュウリやレタス》

ダイヤA.はんぺん→サイコロ状に切る
キャベツ→軽く塩もみしておく
ダイヤB.梅肉→刻む 
ダイヤC.麺つゆ+お湯→小さじ1:1
BをCに入れ溶いておく

芽キャベツを軽く水洗いし
はんぺん、タレ
を掛けて出来上がり
1:はんぺんをミキサーにかける

2:1をだし汁でといたタマゴに入れる(卵3個に対して市販のはんぺん1/4程度)

3:焼く

4:ふわふわモッチリなだし巻き玉子の完成

5:4を食べる

6:美味しい

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。