ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

iPodコミュの iTunesがCDを読み込まない。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
iTunesがCDを読み込まないんですが、なぜ??
これを読み込ます方法ってあるんですか??

コメント(14)

まず、MACですか?ウインドウズマシンですか?
CDの診断を実施と言う項目でドライブが表示されますか?
Winです。
なんも項目はでません^^;
大丈夫ですかね??
1.CDドライブに音楽CDを入れる
2.ヘルプ(H)をクリック
3.CDの診断をクリック
どのような動作になりますか

CDを読み込まないと言うのはまったく取り込みが出来ないのですか
それともCDのなかの曲名などが表示されるが、右クリックで
CDの取り込みを行ってもライブラリには時間0秒のファイルが出来るのですか
iTunesのバージョンは幾つですか

矢継ぎ早で申し訳ないですが
CCCDってどうなんでしょう?
読み込まないとかなるのかな?
僕は Mac.で iTunes だけど CCCD 読み込まなかった。
CCCD読み込めないことも無いみたいです
編集⇒設定⇒インポートの中にある
「オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を利用する」
にチェックを入れると読み込み速度は低下しますが
傷みのあるCDでも綺麗に読み込めます

これでエイベックス、東芝タイプのCCCDも読み込み
できるみたいですが、SONY系のレーベルゲートの場合は
iTunesでは(私の環境では)読み込みできません
仕方なくCD2WAV32を使いましたが面倒くさい(−−メ
仮想CDでドライブ番号がずれたりするとだめになることがあるので、その手のソフトが入っているのであれば全部アンインストールしてドライブ1台の状態を作り出しましょう。
あ!上の方が記入されてなかった。

Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2 (Build 2600)
iTunes 4.9.0.17
CD Driver 2.0.4.3
CD Driver DLL 2.0.3.1
UpperFilters: GEARAspiWDM (2.0.4.3),
ビデオドライバ:Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Controller


IDE\DiskWDC_WD2500JS-22MHB0_____________________02.01C03, Bus Type ATA, Bus Address [0,0]
USBSTOR\DiskGeneric_USB_CF_Reader___1.01, Bus Type USB
USBSTOR\DiskGeneric_USB_MS_Reader___1.03, Bus Type USB
USBSTOR\DiskGeneric_USB_SD_Reader___1.00, Bus Type USB
USBSTOR\DiskGeneric_USB_SM_Reader___1.02, Bus Type USB
IDE\CdRomHL-DT-ST_DVD-ROM_GDR8163B_______________0W20____, Bus Type ATA, Bus Address [1,0]
IDE\CdRomHL-DT-ST_DVDRAM_GSA-4163B_______________A101____, Bus Type ATA, Bus Address [0,0]
同じ IDE または SCSI バスに複数のドライブが接続されている場合は、相互干渉を生じる可能性があります。
一部の Dell 社製コンピュータでは、iTunes で CD を認識する前に ATA バスドライバの更新が必要です。Dell 社製コンピュータをお使いの場合は、Dell 社のサポート Web サイトで詳細を確認してください。

E: HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B, Rev A101
ドライブが空です。

F: HL-DT-ST DVD-ROM GDR8163B, Rev 0W20
ドライブが空です。

です。
とりあえず、今まではCD入れたら自動的にインポート画面になるのに、うんともすんともいわあないんです。
ほかのCDは大丈夫なんですけど。
因みにラルクのSMILEってCDです。
マジ謎です。
>因みにラルクのSMILEってCDです。
>マジ謎です。

 Sony で、CDじゃ無い事になってます。
ってことで、iTunesで一発ぶっこ抜きってわけには
いかないぞと。

自分はmp3のtag打ちめんどくせーので
isoの部分抜きに仮想CDROM DRIVE
ああ・レーベルゲートCDだったのね(−−;
私もそれには苦労しています 松田聖子のCDとか・・・

それ以外にも、未だにiTunes4.7を使っています
バージョンを上げるとUSB2外付けDVD−ROMで
CDのリッピングの結果が異常になるためで
最新バージョンを使っては戻しを繰り返しています
レーベルゲートCDとは?なんですか??
これだだと、曲を落とせないということ??
takacさん:
google ( htttp://www.google.co.jp )で、"レーベルゲートCD とは" をキーワードにして検索しましょう :-)
いわゆるコピープロテクトが掛かった音楽CDのことです(厳密にはCDと呼べないモノ)。
>けんクールさん

まさにそうですね。なんかインストールの画面出てきました。
ま〜なんか難しそうですんで、諦めます。
ありがとうございました。

>KENSAITOさん

検索しました^^
なるほど、と思いました!ありがとうございました。

>みなさん

ありがとうございました。
またなんか分からないことがあったら書き込みます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

iPod 更新情報

iPodのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング