ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bay Area in CA! アメリカコミュのcupertinoの小学校について教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本で小学1年生、そちらでは8月から2年生の子供を連れてそちらの新学期に合わせて渡米予定です。
期間は3年から5年ぐらいの予定です。
子供が英語を話せないこと、すぐ友達を作れる度胸もないことを考えELDのあるCupertino学区希望です。

うまくいって滞在期間中にELDを卒業出来た時、違う学校に戻るのは子供に負担ではないか?と思いELDがある3校を調べました。
内気な子供の性格を考えると、日本人が多いところがいいと思いました。英語が上達しないと聞きますが、何より子供に出来るだけ少ない負担で学校に通わせたいです。
そして日本人が多くランクもいい John Muir に行き着きました。
しかし craigslist で検索してみるとなかなか物件が出てきません。一つだけ見つけましたが高かった・・
もしかしてここ限定で物件を探すのは難しいでしょうか?

ELDがある他の2校は Great schools で見る限り日本人が少ないのです。
多くのELDを必要とする日本人が John Muir を選ぶのはそれなりに訳があるのでは?と思うとなかなか諦められません。
ELDがなくて ELD にJohn Muir に通う学校、もしくは他のELDのある学校に選択肢を広げた方が良いでしょうか?
実際にELDに通われている方、英語が全く話せないで学校に通われた方の体験談をお聞きしたいです。

過去トピも拝見しましたが、なかなかコメントが付かないので新たにトピ作らせていただきました。
お願いします。

コメント(20)

アメリカ全体で似たようなものですが、
治安がいいとか、学校のレベルがいいとか、
そういう基準で家選びをするならば、
周囲にくらべて家賃が高くなるのは覚悟が必要かと思います。
家賃と、諸条件と、各家庭でどこで妥協点を見つけるかだと思います。

うちが住んで居た頃は駐在員家庭がとても多かったので、CupertinoのELDに3年居て結局普通学級には戻れずに日本へ帰任していった人の話はちょこちょこ聞いてました。今はどうなんでしょうね。
娘が幼稚園に入る年につれてこっちに移り住みました。Palo Alto在住です。

小さい子供の順応力はすごいですよ。英語を話さなくてはならない環境だと
すぐに慣れて楽しめるようになります。
Cupertino限定でなくても、もう少し範囲を広げて探されてはどうでしょうか。
CupertinoのELDは確かになかなか出してもらえないようですね。
中学からきたお友達が日本人のクラスメイトから英語を話すと嫌な顔をされる
と聞いて、こちらに連れて来る意味はあるのかと思ってしまいました。

日本人同士で固まるために英語の習得は期待できず、
結果としてELDは出してもらえないということのようです。

5年いる可能性もあるなら日本人の多さで学校を選ばないほうがいいと思います。
私はアジア人・白人・ヒスパニック・その他と適度に混ざった学校を選びましたが
とても結果に満足しています。
小学校4年生からCupertino School Districtの1つのNimitzに通っていました。

もちろん、英語が全くしゃべれなかったのでELDのクラスでした。

Nimitz周辺の治安はとてもいいと思います。夜中に外を1人で歩くのも不安に思っていませんでした。

同じDistrict内の学校はELDのクラスが無いので、住んでいる場所がNimitzから少し外れてもNimitzに通える可能性は高いと思います。

Nimitzでしたら、英語をしゃべれるようになったらそのままELDではない現地の子供たちと同じクラスに移ることもできます。それに、算数などは現地の子供と一緒に授業を受けていたような気がします。

前の方がおっしゃっていますが、日本人同士は固まるため英語の習得は遅いです。学校にいた日本人の子はほとんどしゃべれないまま日本に帰国していました。私は学校で英語を学んだというよりも、水泳チームに所属していたのでそちらで学びました。スポーツクラブに入り現地の子供たちと触れ合うきかいを増やしてあげるとびっくりするぐらい速いスピードで英語を取得できると思います。

皆さんがおっしゃる通り、日本人が多いCupertino学区の学校だと英語力の向上は望めません。
日本人ばかりでかたまって、授業でしか英語を話さないし、ELDからレギュラーのクラスに上がるのは難しいです。
まだ小学校低学年なら順応性があるので、日本人が多い少ないということにこだわらなくていいと思いますよ。
確かにCupertinoは治安も良く便利で住みやすいですが、日本人だけでなくアジア人が多く、学校でも黒い髪の子供ばかりが目につきます。
どこの国に来たのか疑問に思うくらいです。
せっかくアメリカに来たのだから、現地の子供達と触れ合う機会を増やす方がいいと思います。
Sunnyvale 学区に1年生が通っています。

Sunnyvale 学区での1年生におけるELD教育ではELDの生徒をCupertino の様に完全に分けません。特定の英語の授業(週に3回1時間ずつ程度)のときにのみ、レベルに合わせた英語のクラスに割り当てられます。他の授業のときは普通に自分のホームルームで授業を受けます。2年生も、似たような感じのはずです。

こういった普通の学校への就学と自宅で家庭教師を付けるというのが、英語を着実にきちんと付けるのに向いているのではないかと。

私自身、親の海外赴任によって北米で学校生活を長く過ごしました。3人兄弟で15歳、12歳、8歳での赴任でしたが、英語の授業のみESLで他は普通の授業に参加という形でした。また日本人はほとんどいない学校でしたが、中華系の生徒がESLに沢山いました。最初の2年は親子で苦労をしましたが、3年目には親のサポート無しで宿題もこなせる割合も増え、いつのまに英語もペラペラという状態に。親は積極的にELD教育の経験のある先生を見つけてきてくれ、最初は週に2回とか3回とか頼んでくれました。また、下の子二人は夏の間は2ヶ月間の泊まりのキャンプに入り英語に浸って遊び惚けたことも英語の習得を定着させるのに役に立ちました。

Sunnyvale 学区の中では Cherry Chase ElementaryとCumberland Elementaryが日本人が住むのに適している地域になります。Cupertinoの隣町で治安と便利さも似ています。どちらも人気校ではあるので賃貸を探すのは大変なことには変わりませんが。。。

他に、Santa Clara学区のLaurelwoodなどいい学校だと聞きます。ELDの生徒も一緒の授業のはずですが、確信はありません。
コメントいただけてうれしいです。
私も最初は「英語が話せるようにELDのないことこに入れたい」と思ったのですが、子供の内向的な性格が心配なんですよね・・
子供にそこまでの苦労をさせ現地校に放り込んでいいものかどうか、、悩みます。

また私も英語が話せないため、ELDのある学校の方が英語が話せない親に配慮されているのでは?という期待があるのですがどうでしょうか?

会社からはcupertino Sunnyvale Santa Clara 辺りに住むように言われています。はっこさんにあげていただいた学校も調べてみたいと思います。
John Muir学校在住です。1stのELDの先生は若いですがとっても熱心な先生でした。宿題は各子供のレベルにあわせて出題され、学校の勉強をしっかりやっているだけで英語力は伸びました。チューター(家庭教師、時給40ドルが相場?)をつける親御さんが多いみたいです。2ndの先生もアメリカ人のいい先生です。親御さん達もいい方ばかりで、渡米後すぐに親子共々楽しくアメリカ生活に入れると思います。ただ、なぜか3rd、4th、5thの先生はネイティブの先生ではなくて、アジア系の先生です。

また、同じくCupertino学区のDe Vargasもおすすめです。ここはJohn Muirより人種が多様で、もうちょっとリラックスした感じだと思います。また、先生もみなさんベテランぞろいばかりでした。(確かクパティーノ学区の特別校で予算も他の学校よりもあるという話を聞きました)おまけに、お家賃はJohn Muir近辺よりはお安くなります。

ただ、懸念する事はCupertino学区は来年度から教育予算が削られ低学年のクラス数が今の20から30人になるかも、ということ。今現在寄付を募っていますが、実際どこまで人数が増えるのかはわかりません。そういうことで、Cupertino学区も今までのように日本人にとって住みやすいかどうかはわかりません。また、ELDの生徒数の上限は聞いていませんので、どれくらい増えるのかはわかりません。(もしかしたら現状キープということもありかもしれないです)

日本人学校、三育学院の近辺のMorland学区も悪くないと思いますよ。ELDはありませんが、補佐はしてくれるみたいですし、Cupertino学区よりも一人当たりの予算が多いのは魅力的です。(楽器等習えるそうです)

英語はやる気と親の努力でなんとかなるので、まずは少しでもお子さんの負担のないような環境を整えてあげられるといいですね。がんばってください。
お子さんのことを考えて、悩まれているまりっぺさんのお気持ちよく分かります。
外国生活のスタートは、親にとっても子どもにとっても大変です。
なるべく良い環境を整えてあげたいのが、親心ですよね。

クパチーノ学区の場合、まず住所によって行く学校が決まります。
そこに通って、英語力のテストを受けて、ELDが必要と判断されれば、ELDクラスがある3校へ転校します。
ですから、必ずしもニミッツ住所に住む必要はありませんね。
学区のオフィスに、直接ELDクラスに転入できるのか、問い合わせてみるといいかもしれません。

うちの娘は1年生からクパチーノ学区に移ったのですが、ELDは必要なしということで、そのまま現在の学校に通っています(学区内に住んでいれば応募できるオルタナティブスクールです)ので、詳しい手月が分かりません。お役に立てなくて、ごめんなさい。

娘のお友達で、幼稚園は地元の学校に通って、1年生からEDLのある学校に転校したお子さんもいます。
うちの娘もそのお子さんも、アメリカ生まれですが、日本語の方が上手です。
週に2回、三育学園に通っています。
日本語で安心して話せるお友達ができるのでお勧めです。

ひろりんさんが、書かれているクパチーノ学区の財政状況については、「クパチーノ学区の方へ」というトピックをご覧ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51945114&comment_count=10&comm_id=9540

ただし、他の学区の財政状況もクパチーノ同等かもっとひどいので、来年度からどうなるか調べた方が良いと思います。

以前、子供がCupertino学区の小学校に通っていました。現在は引っ越してPalo Alto在住です。
皆さんコメントされてますが、John Muirにこだわる必要は全くないのではないかと思います。年齢が高い子供は日本人のいない環境では少々苦労もしますが、お子さんがまだ小さいようですし、子供の順応性はとても高いので、心配ないと思いますよ。

ただ、日系のスーパーや補習校などはほとんどCupertinoやSan Joseにあるので、もし車の運転があまり得意でないのなら、できるだけその周辺にお住まいを探された方がいいと思います。
うちの子供は週2回、Palo Altoから三育に通っていますが、送り迎えはフリーウエイをつかってもかなり時間がかかります。夕方は渋滞もします。車の走行距離がすごいですあせあせ
子供の学校の為に住宅は希望学区の中で空いている所、間取りや設備等の選択肢無し!ぐらいの悲壮感で探していたのですが、John Muir だけにこだわらなければ好きな所選べますね。

下に来年キンダーの子がいるので、送迎が2カ所になるのを避けるためELDがある学校に入れてしまいたかったんですが。

今日本で一生懸命学校の事を調べても予算やクラスの人数が突然変わったら何の意味もないですね。
も〜、学校選びって大変!

John Muir 以外も調べてみようと思います。
また何かありましたらアドバイスよろしくお願い致します。
入学手続きから子供が実際に学校に入れるのってどれくらいですか?
今8月末の新学期入学を目指しているのですが、日本の1学期を終えてからの7月末渡米と思っています。
夫が6月末くらいに渡米予定で先に手続きだけしてもらうのですが、本人がいなくてもできますか?
家を1ヶ月ぐらいで決めたとして、それから公共料金の支払いだからどちらにしても手続きは遅くなるのでしょうか?

ツベルクリンとレントゲンを日本でやろうと思ったら、cupertino学区のページを見るとアメリカで受けないといけないようですね。
7月末渡米後それらを行い、それから入学手続きとなるのでしょうか?
新学期からの入学は難しいでしょうか?
まりっぺさん、

Cupertino学区在住です。
子供は1歳半でこちらに来ましたので、学校の手続きに関して詳しいことはわかりません。たぶん、ご主人のみで入学の手続きはできると思います。夏休み中は生徒の転入、転出が多い時期です。新学期ギリギリになると、定員オーバーで自分の学区内の学校に通えなくなる可能性もありますので、6月にご主人が渡米した際に、転入予定の学校のオフィスで確認なさったほうが良いと思います。

予防注射についてですが、こちらの小児科(日本人の先生)が、私の持参した母子手帳で確認し、接種済みの予防注射は、Immunization Recordカードに日本で接種済みのハンコをを押し、サインをしてくださいました。学校へそれを提出し、特に問題はありませんでした。
はじめまして。
我が家の子供は3年生の12月にこちらに引越しをしてきました。

入学手続きは学区にもよると思いますが住所が決まっていれば
直ぐにできると思います。

これはあくまでも我が家の例ですが、家の手続きをした日に
その足で学校に行き入学手続きをとりました。
ただ、学校に空きがあればですが・・・
また、本人がいなくても出来ると思います。
ツベルクリンも、我が家の場合は学校で紹介された病院で診てもらいレントゲンをとり
後日提出という形でした。
ただし、日系の病院に行けばレントゲンは撮らずに証明書を書いてくれるそうです。

ちなみに我が家はMoreland学区のCountry Laneに3thから通い今は5thです。
はじめは、言葉のわからない子供をELDのない学校に入れるのは心配しましたが
今ではその心配もよそに完全に現地の子供と同じ扱いになりました。
またこの学校は、日本人も数人いますが白人がとても多くCupertino学区の学校とは
通ってている人種が違うようです。
日本人の中にはCupertino学区からこちらに転校してくる方もいるようです。
他の方が話題にしていた楽器も4thから始まりますが素晴らしいですよ!
この体験は日本では絶対にありえなかったと思います。

子供は無限の力を持っています。
その環境を与えるのは親だと思っています。
何が一番良いかはその家庭次第だと思います。

沢山の人の意見を参考にまりっぺさんの家族が素晴らしい駐在生活が送れるといいですね。
がんばってください。

あと一言忘れていましたが、この辺の住宅環境は治安的にも心配ないと思います。
また、我が家の住んでいるところはすべてのアクセスに便利なところだと思っています。

なんとかなりそうですね。
ありがとうございます。

子供の学校のことは不安がいっぱいですが、少し安心出来ました。
夫の赴任が遅れて結局新学期が始まってから家族で同時に渡米となりました。
家探し、学校探しを一緒にやらなければいけません。

まず School District のオフィスに行き、うちの子の学年で空いている学校を教えてもらい その学区の家探しをしようと思っていますが 大丈夫でしょうか。

それかまず家を決めて、その学区の学校に入れなかったら越境という道になるのでしょうか。
はじめまして。サンタクララ、サニーベール辺りに駐在で住む予定です。今、 Millikin、 Laurelwood
小学校の情報を集めています。その二つの学校にはELクラスがあるのでしょうか?
Great School のサイトでは、ELクラスがあるかどうかは調べることができるのでしょうか?
見てもイマイチわからない為、どうか教えてください。
>>[17] たぶん何処でもあると思います。うちはSunnyvale のCherry Chase Elementary ですがELDの授業があります。割と日本人もいますよ^^
>>[18] 情報ありがとうございます!
ELDクラスは、たいがい何処でもあると言うことですね。(*^^*)安心しますね。
>>[19] いいえ、どういたしまして^_−☆ Cherry Chaseいいですよ〜♪(笑)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bay Area in CA! アメリカ 更新情報

Bay Area in CA! アメリカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング