ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

堺市立庭代台小学校コミュの始めまして〜☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、庭小のコミュニティを作成してみました!
だもんで簡単にご挨拶させて頂きます♪

・・・で、自分が何期かを計算してみましたが、恐らく13期生になるであろう、と・・・f^_^;
小学校自体が昭和50年(1975年)設立なので、恐らくそれくらいの筈です。
担任の先生は、「安住先生→中島先生→安住先生」
因みに、俺の時の学年は5組まででした〜☆

コメント(74)

初めまして。
かなり年季の入った庭小OGです。よろしくお願いいたします!

昭和52年の10月に1年生で転校してきました。
結局就職するまで庭代台に住んでました。現在は兵庫県に住んでいますが、実家があるので年に数回は帰ります。庭代台センターはほとんど変わらないですね。ライフは強い!
当時、2年に一度しかクラス替えありませんでした。最近は毎年あるんですね。びっくり!担任は1,2年の時の先生は覚えてませんが、3,4年は木寺先生、5,6年は油谷先生でした。油谷先生はスパルタですが、非常によい先生でした。恩師の1人です。今はどうしてらっしゃるのでしょうか....。
今度帰るのはお正月かな〜。小学校にも足を伸ばしてみます。
初めまして。1978年生まれなので、管理人さんの二つ上のはず。てか知っているはず。よく幼稚園の頃に見かけた気がします。庭小に通う道すがら、いつも元気に幼稚園のバスを待っていたのを覚えていますか?
 写真をみて思わず参加しました。よろしくお願いします。
はじめまして゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
1978年生まれです!!
庭小のコミュがあるなんて知らなかった〜
すごい懐かしい!!!
近くには住んでるけど庭代にはほとんど最近行ってないなぁ。
ひさびさに実家帰らなきゃ(*ノ∀`)ペチ
よろしくおねがいしま〜す(。→∀←。)キャハ
1970年生まれ。あきっぴーさんと同級です。
1,2年は木元先生?!
3,4年は木寺 鶴夫先生
5,6年は笠原先生でした。
どなたか同級の方がいらっしゃったら連絡くださいね♪
はじめまして!!!
83年生まれです
五年生までで転校しちゃったので
とても懐かしいです
よろしくお願いします
始めまして。77年2月生まれです。
1年生で引越ししたのでアッと言うまでしたが、
入学前から校庭でよく遊んでました。

去年、20年以上振りに庭代いってみました。
懐かしい〜
夕方だったので暗めですが、
校舎(職員室のベランダ?)に張ってあった標語をUPします。
笑顔で挨拶♪
はじめまして。
昭和55年2月生まれです。
クラスは1−3、2−3、3−1、4−1、5−5、6−5
でした。クラブは確か卓球部で、5年の時は女子1人で泣き
そうでした(笑)
6年の時、担任の中尾先生が文集を作ると500円集めて
結局文集もらえなかったような・・・。

中学で引っ越して以来、堺市には行っていないので随分町の
雰囲気も変わってるんでしょうね〜。当時は2丁10番に
住んでいました。ビービー弾よく拾って帰ってました(笑)
はじめまして。
1983年生まれで、今年24歳になります。。。
実は、小4の時に引越しして、今ではもう連絡をとってる友達はいないのですが…涙。
なとなく調べてみたら、発見しました!庭代台小学校!!

あたしのことを覚えてる人ってもういないと思うけど、もしいたら連絡ほしいな〜とか思ったり☆

小1の時の担任は…忘れてしまいました…(T_T)
小2の時は、門田先生?だったかな。。。よく怒られました笑。
あたし、問題児だったかも…苦笑。
小3,4は泉谷先生!
引越しする時、みんなから手紙を貰いました。
それをきれいにリボンでまとめてもらいました☆
今でも持ってるんやけど。。。
あっちでもイジめたらあかんでってよく書かれてるあたし。。。
そんなに悪い子だったんかなー( ☉_☉) コワー
今年21歳になる者です。
小1から小3まで通ってたのですが、親の都合により引越ししてしまいました。でも、気になって去年小学校に行ってみました!!
ライフや本屋が残っていたのに、ビックリしました!こんな、よそ者ですがよろしくお願いします。
はじめまして、もとです。
今年24になりました。
1.2年の時は2組で3〜6年の時は4組でしたが知っている方はご一報ください(笑)
初めましてハート達(複数ハート)
1977年 2月生まれのDEKOです
小1〜4まで庭小にいて埼玉に引っ越しました
 コテコテの関西弁だった私は 埼玉でからかわれ今じゃすっかり標準語に・・・ あぁ 関西弁が懐かしい・・・ぴかぴか(新しい)

1.2年が武本先生で 3,4年が三好先生でしたうれしい顔

 同級生の方いたらよろしくです
はじめまして。年長セカンドくらいでしょうか
美木多までプール行ったのを覚えています。

卒業時の茶話会で、M銀行の「梅川」事件ならぬ「桃川」事件の劇をやってました。小学生のくせして、無茶苦茶シュールな面々がいた代です。
85年生まれ。
泉谷恵美子先生→川端先生→端先生(二年間)→遍照先生→泉谷昌子先生
でした!
うちらの頃から生徒数減ってたなぁ…
今は何クラスくらいでしょう??

小学校卒業と同時に大阪を離れて宮城県へ涙
大学は大阪に舞い戻ってきました 笑
市大でのびのびしてます〜

庭代って、環境良かったなぁ〜って思いますわーい(嬉しい顔)
はじめましてェ猫

1987年生まれで、庭小にゎ1年生の夏に転入、4年生で転校したので、3年間過ごしましたァ電球

覚えてる人ゎもォいないかもしれないですが、もし昔のあだ名にピーンぴかぴか(新しい)ときた人ゎメッセージ下さいねェチューリップ

あだ名:ほりPィるんるん
はじめまして
1971年生まれです。

初めてでこんな報告もなんですが、

昨日、岡本肇元校長が亡くなられました。
庭小の校歌を作曲された方です。

心からご冥福をおいのりいたします。
私は年いってますがついついメセ残したく入ってきちゃいました〜ハート達(複数ハート)

実家は未だ庭代なんでチョコチョコは帰ってますが改めて庭代はいいとこだな〜と思い道を歩く事がありますあせあせ(飛び散る汗)
角にあった自転車屋さんこそ〜りペットホテル?かな〜みたいな始めちゃっててあれには驚きましたげっそり

でも保育園の前に車止めれなくなったのがちょいと実家に帰るのがおっくうになってますかね
はじめまして、最近mixiを始めて色々検索してたら此処にたどり着きました。

庭小卒業までB団地に住んでました。
かたつむり公園とか懐かしい〜ぴかぴか(新しい)

5、6年の担任は小久保先生、畑でトマトとか作ってたのを覚えてます。(…でも確か実は鳥か何かに食べられたんだったような…)
はじめまして。
1971年生まれです。

とってもいい環境の学校ぴかぴか(新しい)そして、とってもいい先生に出会えた学校ハート達(複数ハート)
飼育委員や連音に燃えていた、ピュアな自分を思い出します。

今は遠く離れてしまいましたが、よく思い出します。
ウォー懐かしの庭小!

1968年生まれ、南本先生でした!

だれかいませんか?
> アウトドアマンさん
はい手(パー)
同じクラスだったみたいですね!
はじめまして指でOK
俺は小学校三年中田先生を泣かしてしまったことが印象に残ってますバッド(下向き矢印)
でも今は思い出ですー(長音記号2)
よく庭代公園で遊んでましたexclamationなんしなごやかやった手(チョキ)
はじめまして。

1976年生まれ、入学した頃はまだプールが出来てなく、庭中に歩いていった記憶が…

よろしくお願いします
68年生まれの6期(最初の1年生)です。
南本先生ってことは…5年・6年同じクラス?>アウトドアマンさん、HARUKAさん
初めましてわーい(嬉しい顔)
75年生まれですわーい(嬉しい顔)が、3年まで通って札幌に転校しました雪
大阪時代の友人とは一人しか繋がっていませんたらーっ(汗)
もし、知ってる人がいたら、嬉しいなぁハート達(複数ハート)
1976年生まれですわーい(嬉しい顔)

5、6年は、当山先生のクラスでした。

今でも当時のクラスメイトと連絡取れます手(チョキ)

クラス全体が仲良かったですぴかぴか(新しい)



毎日、学校行くの楽しかったなぁぴかぴか(新しい)
初めまして、1986卒業後やったと思うけど、覚えてるのは3年の時担任は木寺やったと思うんやけど、かたつむり公園懐かしいな

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

堺市立庭代台小学校 更新情報

堺市立庭代台小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング