ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「スーパー勝ち組」になる!コミュの★「スーパー勝ち犬」のパートナー★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「スーパー勝ち犬」にふさわしいパートナー(だんな様)ってどんな人でしょう??
自分もしっかりしていないといけないけど、やっぱりパートナーも重要だと思います。

自分の仕事を理解してくれる人だったり、家事・洗濯・子育てを手伝ってくれる人だったり・・・・いろんな男の人がいます。。

今、ぃろんなカンプルを見て研究中です★


みなさんの周りの「スーパー勝ち犬」カップルや将来なりそうなカップルの例だったり、こんなパートナーだったら私はスーパー勝ち犬になれる!といったご意見をヨロシクお願いします♪

コメント(4)

4月29日のブログ
「働き続けたい女性はどんな相手と結婚するといいか?(オススメ番組)」
で書いたネタなんだけど、こっちにも書きます。
http://kanotoshi.blog58.fc2.com/blog-entry-17.html


「奥さんはこうあるべきだとか、家庭はこうあるべきだとか、夫はこうあるべきだということよりは、例えば“秋山咲恵”という個人をちゃんと見てくれる人。そういう人だったら一緒に歩んでいけるのではないかと思います。」


これはNHKの『プロフェッショナル』という番組で出ていた女性社長、秋山さんの「働く女性は、どんな相手と結婚するといいでしょう?」という質問に対するコメントです。

このシーン、とってもカッコよかった!とても共感しました。
まずは自分が相手を一個人をちゃんと見れるようになること。そのうえでお互いがそう見合るパートナーシップを築いていきたいなと思いました。

ちなみの秋山さんはお子さんはいないようなので「幸せなDINKS」ですね。
自己紹介トピが続いているけど、その他のトピも盛り上げたいです。このトピ、みんなの意見を聞きたいので、率直なコメントよろしくお願いします!

あ、でもこれだけで終わるのもなんなんで、
◆女性から見て男性が「スーパー勝ち犬」のパートナーとしてふさわしいかどうかを見極めるとってもカンタンな方法◆
を紹介します。

それは、男性にこの質問をしてみるだけです。
「私が働き続けることについて、どう思う?」

彼氏ではない人に対しては、一般論として
「女性が働き続けることについて、どう思う?」
としてくださいね。

男性の答えは、大きく分けて3つに分かれます。

**********************************
(1)やっぱり子どもが産まれたら、仕事は辞めて子育てに専念してほしいな。

(2)それはお前の自由だから、好きにしたらいいと思うよ。

(3)もちろん働き続けてほしいよ。家事も育児も二人で協力して頑張っていこう!
**********************************

(1)は「スーパー勝ち犬」のパートナーとしては論外ですね。こういう男性は、勝ち犬タイプの女性に任せておきましょう。

(3)がベストなのもわかりますよね。ただ、こういう人僕の周りにもあまりいません…。

やっかいなのが(2)です。(2)と答える人は多いですね。しかし、「好きにしたらいい」という言葉に「チャンス!」と思ったら甘いです。

「好きにしたらいい」という言葉は「好きで仕事をするのはいいけど、家事や育児はちゃんとやれよ」というニュアンスが入ります。「かくれ・家事しない男」です。

女性が働き続けることと、男性も家事・育児をすることを、明確に同意させておかないとダメですね。

というわけで、彼氏もしくはパートナー候補に質問してみて、結果のアップをお願いします☆

パートナーに求める条件なども、引き続き投稿お願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「スーパー勝ち組」になる! 更新情報

「スーパー勝ち組」になる!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング