ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立松陽高校4期〜6期生コミュの卒業時3年4組でした。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 学生時代って、小学校から大学まで色々あるはずなのに
一番色々な思い出があるのが、高校です。
 これは、俺だけなのか、年齢的に思い出が多いのか
わかりませんが。
 高校の頃は、目立たない存在と言うか、学校サボって
ばかりいました。
 1年の頃から石置き場に、バイクを停めてあったし
3年の頃には、車を停めてありました。

 卒業してすぐ結婚して、もう子供が大学生なので、
第2の青春と思って遊び歩いてます。
 あ、もう一人居たんだ!子供(笑)

コメント(48)

見ましたよ〜!ヒロ君といわれても実は???
でも軽音のメンバ−、何人かの顔は記憶があるので
ひそかに友人と○○君かっこいいね〜なんて言ってた事も
あったので。(≧∀≦)♫へへへ・・・
先ほど、卒業アルバム見てみました。
顔には記憶があります。名前と顔は一致しませんでしたが。

音大から、音楽関係の仕事とは、趣味がそのまま仕事に直結
するなんてうらやましいですね〜

バイク通学は禁止でしたよね
よくばれませんでしたね。

6組の男子も結構授業サボっている人いましたね
ただ6組は担任自ら結構遅刻して来てました。
なので、私もついついツラレテ遅刻しまくってしまいました。


すこ〜しづつでも増えていきそうですね〜。

カ−トってむき出し状態の中で
かなりのスピ−ドで走るらしいですね。
主人、もう恐くて出来ないな〜と。
今でも、物置にカ−ト乗るとき着用するウエアというのか
ダイビングのウエットス−ッみたいなのが
吊り下がって、ヘルメットは飾られています。
 軽音って、女の子にモテル奴が多かったですよね。

 音楽やってて、そのまま仕事になった奴もいますし
写真部やってて、今カメラマンになっている奴も
います。
 文化祭の実行委員になって、今イベント屋に
なってい奴も。
 松陽ってそんな人が多い学校だったのかな?

 バイク通学は、進路指導の先生に何度か
怒られました。
 当時数学の先生だった○谷先生は、
「学校や喫茶店でタバコ吸うぐらいだったら
俺のアパートにせい!」と言ってくれました。
 あの先生が、他校で教頭になったと言う話を
聞いたときには、感動でした。

 卒業アルバムは、たま〜に、見ます。
ちょっと悲しい思い出もあって(*^。^*)


 ご主人が乗っていたカートはKT100ですか?
それとも、チューニング?
 ここ最近の話ですが、チューニングに近い
パワーを持った水冷(クラッチ&セル付き)が
流行ってます。
 とてもパワーがあるので、速度はKTの比では
無いです。
 でも、昔はブイブイいわしていたけど
押しがけだけは...と言う人には最適なクラスです。
是非、これを機会に復帰を!

 ヘルメットが飾れてていると言う事は
ペイントしてたのですか?羨ましい。

 あ!、ここは松陽のトピックだった。
 >当時数学の先生だった○谷先生は、
「学校や喫茶店でタバコ吸うぐらいだったら
俺のアパートにせい!」と言ってくれました。
 あの先生が、他校で教頭になったと言う話を
聞いたときには、感動でした。

○谷先生は6組の担任でしたので、私、2年間お世話に
なりました。
1年の時、やはり数学の先生で(竹○先生)、同じ教科
の先生でしたが
性格は正反対。どちらの先生もそれぞれ個性的で
良かったです。
○谷先生はもう数年前に、たまたま春休みの時期に
横浜の実家に行った時の新聞に、先生方の異動の一覧が
載っていて、○谷先生は泉高校校長で、顔写真入りだった
と思います。
その前に、緑ヶ丘高校教頭と聞いていたので
とうとう校長になられたんだ〜と
高校時代を思うと、ちょっと???校長????
でしたが
実家から、泉高校までは歩いてでもいける距離なので
実家に帰った時は、一度学校に尋ねてみたいものだと
思っているうちに、もう数年。
もう異動になったのかな?

主人のカ−トなんだったんだろう。
聞いたら、忘れた!の一言。
もう恐ろしくてのれんな〜と。
(年?かな?私より4歳うえなので)
車の運転はとにかく好きですが、以前は、何処に行くにも
車でしたが
最近は、旅行はゆっくり、電車の旅が一番だな〜と。
でも、唯一休みの日曜日は、必ず、近場でも山の方まで
ドライブしに行ってます。

ヘルメット、ペイントしてあるのかな〜
白いAraiとあるけど、赤や、青、銀のライン入り。
ラインは自分で、細いテ−プを貼ったんだとか。
まあ飾ってあると言うより、カラ−ボックスの所に
置いて、そのまま置きっぱなしという感じでのようです。

卒業アルバム、静岡に来て、もうほとんど見ることも
なく、押入れの棚の上のほうにしまってありましたが
娘が高校生になってからかな?
見た〜い!というので、幼稚園やら、小学校やら
中学、高校と全部アルバム出して見て
私を見て、ゲラゲラ笑いました。
特に高校、あれはいけない!一人づつなので
はっきり写りすぎ。
私のを見て、“なんで他の人よりこんな顔大きいの〜”と。
娘、小顔に憧れていて、写真見た後
”遺伝なんだ〜・・・・”と落胆してました。
え〜アキちゃん可愛くって羨ましかったよ。って突然参加のさこです。卒業アルバムは実家にあるみたいで、娘が実家に行った時に見て「ぶりっ子みたくてきもーい。」と言ってました。皆が笑わせるし照れるしであんな写真になったような覚えが。我が実家はチョット前にはやった(?)Iターンと言うヤツで、私とは縁もゆかりもない長野の穂高と大町の間くらいになってしまったので、私は6年位前に行ったきりで、末の娘だけが、高速バスで夏休みに行ってました。今年は中学生になったから、部活で行けないのだろうな。
キンさんの、○谷(私たちはダニと呼んでいたよね)先生の
エピソードをトモコに話したら、トモの想い出は、「先生で
も可愛い子にはドキドキする。」って言われて「えーやだぁ。」って言ったら「お前なんかには全然大丈夫。」って言
われ酷く傷ついたって言ってた。「失礼なやつだよ。」って。
私もそういう印象しか無いなぁ。息子が高1で、ダニが校長になったりしたら笑っちゃうね。次男の行ってる「横浜南陵」って高校にはついこの間まで、松陽高校の時の先生がいたんだよ。数学の竹○先生や サトミ先生。我がフォークソング部の顧問だった、英語の中○先生は今でもいるけど1年には教えていないみたいでチョットホッとしている。ダニには何度も「俺が担任なんだから、数学のテストは、頼むからもうチョットまともな点を取ってくれ」って何度も頼まれたなぁ。
サコ〜書き込みありがとう!

○谷先生、そうそう、あだ名がダニだったよね。
確かに、私も1年の時、竹○先生で、とっても几帳面な
先生で、それに慣れていたので
正直、2年になって、○谷先生、担任自ら遅刻したりして
初め、なんて先生!と思ってたんだけどね。
だけど、3年になって、数?の授業で黒板のはじから
はじまで使って、数式スラスラ解いていくのを見て
えらく感動して、見た目はだら○ないように見えるけど
数学解く姿がえらく素晴らしくみえたっけ。

1年の時なんて、遅刻なんて、けしからん!と思っていたのに
私、3年後半は遅刻しまくってた。
ダニさんと教室の入り口で会って、自分が先に入った
ものだから、“お前は遅刻な”と言う事もあったよ。

ダニさん、今何処の高校か知っている?
泉ではなくなった?
まだ定年じゃないよね。
トモ、ここに参加しないかな〜?変わってない?
トモはね、PC苦手って言ってたよ。旦那さんが使っているけど自分は全然さわらないって。私とはもっぱら携帯メール。ゆびとまのこと話した時に、そう言ってた。アキちゃんのこと話たら、すごく懐かしがってた。トモは上が男の子、下が女の子のお母さんで、年中逢ってるせいか高校の頃とあんまり変わってないよ。あ〜、あの頃はポッチャリしていたけど、今はスリムだわ。うらやまし〜。ダニは毎年4月の人事異動の新聞でチェックミスがなければ、まだ泉高校だと思うけど、それじゃ長すぎるか。公立高校って移動があるから、部活の生徒なんか4月は戦々恐々としてるよ。うちの息子二人はハンドボールやってるんだけど、次男の中学卒業と共に、ハンドの顧問も移動になって、長男が中学に時々コーチしに行っても、活気が違うって言ってた。
サコさん、こんにちは。
Akiさんと、少しずつでも4期が増えればと願って
ネタふりしてました。

 ダニさんは、あの京○出身だったよね?
1年の時は、副担任だったと思う。
 数学の問題集(難問読解と言う難しい奴)をアパートに
持って行って、ある問題をどうしても解き方
わからないって言ったら、真剣に考えてくれて
「俺にもわからん。時間をくれ。」って言われました。

 その後1週間ほど、何も言ってこないので
ギブアップしたのかな?と思ったら、なんと
同期で、母校(京○?)に残って先生やって
いる人に聞いてくれてました。
 3年間で、唯一?(失礼)彼を尊敬した
瞬間です。

 彼は、学生が一人暮らししているぐらい、汚い
アパートに住んでました。
 でも、校長になれたなんて、意外と彼を見る目が
ある奴がいたんだな〜。ってちょっと嬉しいです。
キン さん、こんばんは。

ここの参加者、これで私たち含めて3名になりました。
でも後、1年の時同じクラスだったDEKOさんを松陽コミュで
発見し、ここの参加も呼びかけたので、多分もうすぐ4名。
急激に増えるとは思えないので
せっせと、思い出話などに限らず、同期生として
同じ年齢なので、いろいろ日常も交えて
書き込んでくださいね〜!!よろしく〜!

ダニさん、本当にあの風貌で、ちょっと、ちょっと・・・と
第一印象
1年の時は担任がとってもきちっとしていたので
初めギャップを感じたのですが
数学の授業で尊敬できる気持が持てる
ということは、たいした先生だったのかも。
数学の先生だから、解けるの当たり前だろうけど、
スラスラ数式を書いて、解法を導いたという光景が
なぜか、感動だった。
その時、ウ―ん、この先生は外見に気を使うより
数学解くのが好きだったりするのかもと、思った瞬間
だらしなさも、なぜか、許せると思ったりもしました。

もし、この書き込み、万が一ダニさん見たりしたら
"お前ら、好き勝手によくも言ってくれるな〜"と笑って
言うことでしょう!へへへ・・・
ダニさん結婚したのかな。してるよね。

サコ〜、またパソコン開いた時は書き込んでね。
今度メッセ―ジ送るね〜!
続けて、
DEKOさん、もう参加してくれてましたっけ。
そうだった。
書き込みがまだなだけだった。
ボケ?うっかり?
今に始まったことではありません。
失礼しました!ただいま4期生コミュ、4名。
少なすぎる〜〜・・まあ気長にね!
 時が経つのは早いけど。
その分、気長に待つ事もできる様になりました。

 わりと短気なので、少し昔までの自分では
考えられないけど、「すぐに反応が無くても
じっくり待つ」事ができる様になりました。
 正確には、待っていることすら忘れる。
って事かもしれません。

 プライベートな事ですので、コメント無しでも
結構ですが、Akiさんのプロフィール見ると
「自営業」ですよね。旦那さんと二人だけですか?
 俺も、広い意味では「自営業」です。
他人と一緒に仕事しているので、全てが自分の
ペースで行かない事が多々あります。
 だから、「待つ」必要があるのですが
それが苦手で、「忘れる」になってます。
 まあ、「物忘れが激しい」のは若い頃から
なので言い訳みたいですね。

 見た事がある映画も、エンディング近くまで
気が付かないので、何度も楽しめます。

>同じ年齢なので、いろいろ日常も交えて
>書き込んでくださいね〜!!よろしく〜!
 
 これに乗じて、カキコしてみました。

明後日、からパシフィコ横浜でイベントです。
久々の展示会なので、足が棒になっていると
思います。
キンさん、こんばんは。

今週も、後半。早い。
気がつけば1日、一週間、え〜もう1ヶ月
という具合に過ぎていきます。

参加者は相当気長に、気長〜に待ちましょう〜


我が家は自営業。零細企業ならぬ、零細塾です。
小1〜高校受験(中3)までの、全くの個人塾。
主人塾長件講師、私は個別指導担当で経理から雑務すべて何でも。
時々、大学生のバイトを頼みますが
まあ、二人で何とか。(今年設立25年)

毎年、新入生募集の時期は戦々恐々。結構回りに
大手、フランチャイズ教室など乱立。
ただこの辺りは横浜などとは違い
公立志向、公立主体なので、
小学生などは特に補習塾のような感じです。

キンさんも広い意味での自営とのことですが
コンピュタ―関係ですか?カメラの関係?
ブログのほうで、Nゲ―ジで・・・とありましたが
鉄道模型のNゲ―ジのことですか?それとも全く別物?

展示会、1日立ちっぱなし、大変ですよね。
独身時代は某メ―カ―のその当時、オフィスコンピュ―タ―
(今はこのオフコンという言葉は死語)のインストラクタ―
という仕事をしてました。
なので、たびたび、展示会などの仕事にもかり出されましたが
結構気づかれした記憶があります。
(もう20年以上前です。あ〜それだけ年を・・・・)
Akiさん 同じ高校の同期卒業と言うだけで
色々教えて頂いてありがとうございます。

 塾でしたか〜。
娘(大学2年)が時々、Akiさんのようにご夫婦で
塾を経営されている方のところに、講師してます。
(夏季講習とか)
 こちらでは、進学塾が多いのですが、そこは珍しく
「補習中心」なのです。娘は、数学嫌いな子に
数学教えるのが、大好きとの事で、数学と英語を
担当してます。

 私の職業は、コンピューターの設計会社です。
Akiさんの時代で言う、特定のお客様
専用の手作りオフコンを作っている様なものです。
 ソフトではく、ハードです。
だから、一つの仕事が最低でも半年単位。
1年に2台作れれば、OKです。
 逆に仕事が無いからと言って、営業しても
仕事を取れるものではありません。
 展示会で、地道に知名度UPするしか無いのです。

 Nゲージは、鉄道模型のNゲージですが、
「カスタムで何でも作れます」の見本として
展示会用に作りました。電車に積んでいるカメラの
映像だけで、あたかも人間が操作している様に
自動走行させるのです。
 ウケ狙いは、大成功で、会社のカタログだけで
1200部も無くなりました。
 でも、このNゲージ幾らですか?
と言う質問が多かったので、宣伝したい内容は
上手く伝わらなかったかもしれません。

 今日は、整体マッサージ&足裏マッサージ
行く予定でしたが、なじみの店が閉店になってました。
 先月はあったのに〜〜。
キンさん、もしかして、社長さんですか?
ハード設計ですか。すごいですね。
コンピュタ―使っていても、
中身や仕組みなど、トンとわからず、結局操作だけ。
なので、何かあると手も足もでない。

鉄道模型のNゲージ、これまた、今は押入れに入ったきり
ですが、
何年か前まで、主人が買い集めていて、
その線路などを置くと言えばいいのか、
山やら、駅やらを作るべく(本物さながらの模型)
ベニヤ板購入して、いろいろ買っていたのですが
仕事に追われる日々で、保管状態。
いつか、屋根裏部屋にでも(って家、屋根裏部屋なんてないんだけど)一面鉄道模型を・・・
なんて言ってます。
子どもが小さい時は、ただレ―ルと駅だけをつなげて
走らせて見せたりしたけど・・・

そうそう、オモシロ話はどうですか〜
今日の私の日記へどうぞ!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=156344028&owner_id=4203880
サコ〜!研修どう?
このトピックは相当気長に待たないと
参加者増えそうにないので、
当時の思い出話や、そんなことにはなんらこだわらず
日常の会話にも使いましょう!!

サコ、そういえば、高校のとき、ネタ帳みたいなの書いて
なかったけ?
なんかおもしろいことあると書き留めてたって記憶が
あるんだけど。違う人かな〜

上記と同様だけど、オモシロ話を!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=156344028&owner_id=4203880

研修はまだ続くなかな?頑張ってね〜
や〜っと今日で研修はひと段落。明日は最終日のロールプレイングとモニタリング。ところが、2人一組でやるロープレとモニタリングが、明日は私ともう一人の1組だけ。ゲーって思ってたらもっと最悪に今日相方が明日は休むとの連絡。フォローアップの人は遊ぶ話は大好きだけど、教えるの嫌いと言う、最悪なフォロー。あー明日はどうなるの。そんなのとマンツーだよん。
研修内容は、半分は今までやっていた事の延長みたいな感じだから、まぁ何とかなるかなって感じなんだけど、半分はちんぷんかんぷん。デビューが恐いよ。明日フォローを質問攻めにしなくっちゃ。
サコ〜久しぶり。研修お疲れ様!最終日、無事終了した?
ところで、どのような仕事?職種?
研修終わっていよいよこれから現場での仕事ということかな。
また慣れるまで、気づかれとかあるだろうけど
体に気をつけて頑張ってね!!!
気晴らしにまた、ここに来てストレス発散してね〜!

それにしても参加者は一向に増える気配なし。
案外とパソコンやる人って、仕事とか、会社では使うけど
自宅で使わないというのが多いかもね。
Akiさん>細々とハード設計の会社をやってます。

 独立する前までは、コンピューターが大好きでした。
今でも、嫌いではないですが、週末は「道具」としてだけ
使ってます。

 昔は、パソコン修理を喜んで受けてたけど、
仕事と境がなくなり、治らないとストレスになって
いることに気がつきました。
 だから、自分のパソコンも、壊れたままです。
メインのパソコンは、USBメモーもCDも
使えません。スピーカーも鳴りません。
 音楽だけ聴く様に、古いPCも可動させてます。

 Akiさん、自宅も仕事場にされているとの
事ですが、仕事とプライベートの切り分けを
上手にされているのでしょうね。
 俺はそれが下手で、「カート」と言う趣味を
見つけるまでは、仕事のトラブルが家庭で顔に
出てしまうタイプでした。

 今は、どんなに悩んでいても、カートで
リセットできてます。
キンさん
  ハ−ド設計と聞いただけで、難しそうな、そして、緻密な作業、緻密な頭がないとできないようなイメージをもってしまいます。
パソコンも95を出はじめに買った時は、1ギガの容量ので
これだけあれば十分!というはずが、あれよあれよと進化し
ディスク増設、そして買い替え、そして、ウイルス感染
さらに、その機種ではXPは無理、そして今のが3台目。
まだまだ進化し続けるのでしょうね。

仕事とプライベ−ト、もう境目あまりないですね。
教室で教えるわけだけど、色々なプリントとか、準備は
主人も私もリビングのテ−ブル。
なのでリビングはパソコン、コピ−機、教科書、参考書、
問題集、テキスト全般一通り、準備に必要なものはすべて
置いてあるので、事務所のようなリビングです。
まあ考えようによっては、子どもたちにとっては、必要な問題集、テキストなど市販されていないものまで、よりどりみどり
あるので、“あなたたちは幸せよ〜”と言い含めてましたっけ

また、子どもが小さい時は準備するにも、子どもが寝ている時間、家事の合い間ぬって、今思えばよくやってたな〜と
勝手に自分で感心しちゃったりして。
でも年中寝不足でしたっけ。爆発したこともあったかな。
(主人家事一切やらない人だから)
色々な場面で、会社勤めで、子ども預けて仕事の方が
どんなに楽かな〜と思ったことも。(まあそれはそれで
自由が全く利かず大変なのでしょうね)


また別の面で、
個人塾でしかも自宅の一画の個別教室と車で5分もかからない
主人の実家の一画がメインの教室、当然わが子が通う学区の
学校の生徒がほとんどなので、
子どもが小、中まではなんとなく気が休まらなかった。
二人、高校生になって高校はやっていないので、なんか
精神的に今はとっても楽。まあ、子どもも〇〇塾の子ども〜
って言うことで、何かとプレッシャ−はあったかも。
息子が中学の時、塾の道挟んだ反対側に、フランチャイズの
塾が出来て、その時息子の友人が行くにあたり、仲良かった
ものだから、“まさか、〇〇塾に行けないようね”と。
“当たり前じゃない。まさか行ったりしたら、まさに子ども
使って偵察に来たと、向こうだって思うわよ〜”と。

個人塾だと、自宅でやっている個人商店と同じようなものかも。

そんなこんなでしたが、ド−ルハウスなんて趣味にはまって
かれこれ、8年?いや10年近いかな。
好きなことをやろうとすると、時間がなくても不思議なことに
うまく作れる。夜なべまでしてやったり。
そうそう、ピアノも趣味なので結構ストレス発散。

仕事以外に何か打ち込めるというのがストレス解消には
一番ですよね。

カ−ト、ものすごいスピ−ドで走るのでしょう!
気分よさそうだけど、よく知らない私には恐ろしいという感覚が・・・
でもそのスピ−ドが思いっきりストレス発散になるのかな〜
うぅむ。自宅で自営と言うのは大変だよね。私も10年間自営で自宅から徒歩5,6分のところでパン屋をやってたのだよ。朝はam3:30位に家を出て夜は9時近くに帰宅という毎日。1週間に一度の定休日は銀行と普段出来ない買い物。今からは信じられない毎日だったなぁ。それでも儲かっていれば良かったのだけど、こだわって良い材料で時間をかけてパンを作っても住宅街の店で付けられる値段はたかがしれてて。薄利多売ならぬ薄利少売でどんどん苦しくなっていったんだ。そうなるとプライペートと仕事の境目なんて全く無くって、旦那とも顔を見合えばお金の心配ばかり。6、7年位までは朝も4時くらいだったのがだんだん早くなって最後の3年くらいは3時とか3時半からパン作ってたよ。万年睡眠不足で、幻覚や幻聴があったりしちゃって。

今はコールセンターでオペレーターしてるんだ。最初は通販でその後転職して今はお客様センターみたいなとこ。今の方がずっと自給も良いし、仕事の内容も大変だけど前より好きだな。通販は受信のみって契約だったのに、マックの「ポテトはいかがですか」みたいに、高い化粧品とかも案内して、ノルマは無いと言いながら、毎日日報に付けて提出するんだよね。それが苦痛で辞めたんだけど、その後1ヶ月で横浜営業所が閉鎖になったの。辞める時、1ヶ月半くらい前に言ったんだけど、2、3ヶ月前には申告しなきゃってぶちぶち言われたのに。辞めた直後にまだ会社に残ってた友達が、連絡くれて知ったんだ。「いい時に辞めたかも知れない」って。

通販の時は、女の人が圧倒的に多くって、同じくらいの歳の人が多かったのに、今の仕事場は、大学のサークルみたいなところにおばさんが混ざっちゃったみたいな感じ。男女の割合も6:4位で女の人が多いかな。今回みたいに研修とかあると歳の差を感じちゃうよね。あ、歳のせいじゃないかもしれない。昔っから覚え悪くて、忘れっぽかったから。息子みたいな歳の男の子と、冗談言いながら仕事してるよ。きっと「しっかたねぇおばさんだなぁ。」って思われてるんだろうな。
サコ〜mixiメ−ルもありがとう!
以前パン屋さんって言っていたけど、大変な仕事だよね。
でも手作りパン屋よく利用するけど、美味しそう
なものばかりで、お腹すいてる時に入ったりすると、ついつい
買いすぎちゃうんだようね。
自営業色々あるよね。塾もここら辺、大手、中堅、フランチャイズと結構あって
毎年戦々恐々。ただこの辺りは公立志向だから、中学受験も
ほとんどしないから、補習塾系の路線で、まあ個人塾も
個人塾ならではの、少人数で一人ひとりを大切に!をもっと−に(教室のスペ−スから物理的に人数も限られちゃう)
まあ何とか25年。お願いあと10年、さほどの儲けはないけど、とりあえず生活できる程度に持ちこたえて〜と毎年主人と祈ってる次第。

(これから二人の大学費用やらなんやら約10年持てばの計算)

でもパン屋さんやりながら、3人の子育て、それこそ、一番
子どもに手のかかる時期とかが、3時半起きとか?
すごいよ!!感心しちゃう。
じゃあ、今の仕事の方がかなり楽になったよね。
まあ、また会社だと人間関係とか、仕事には悩みはつき物なのだろうけどね。
でも、サコって、何でも笑顔でやってしまうというタイプだったよね。高校の時、悩みないのが悩み、なんて言ってなかったけ?アッ、悩んでいるように見られないって言う悩みだったけ?
(そういえば、ダニさんに個別面談だったか、“お前はいいな〜悩みなんかなくて・・・と言われたことあった。え〜悩みだらけです〜と言い返した。ダニさんこそ悩んでるように見えなかったけどな〜色々悩みがあったのね!?!?)

まあ、とにかく母はいつも笑顔で元気でなくちゃね!
そうね、パン屋している頃は、いっぱいいっぱいで、毎日過ごしていたな。でも子供たちもそんな親を見ていたから、よく手伝ってくれたよ。ってか手伝わないと、生活出来ないって感じかな。母が帰ってくる前にご飯炊いとかなきゃ、食事がそれだけ遅くなるし、店の片付け手伝わなきゃ、両親の帰りが遅くなってまた食事が遅くなる。まあ、結局自分が早く食べたいならやるっきゃないって感じ。で、うちは「部活は親がやってもらっているのじゃなく、親にやらせてもらってる。」という主義だったから、部活の洗濯物は、帰ったら自分で洗濯して干すっていうルールもあったな。これは今でも続いているよ。きっと子供たちも、もっとわがまま言いたい時期もあっただろうけど、ホントぎりぎりの毎日送ってる親見てそれ以上言えなかったんだろうな。それでよかったような気がするときもあるけど、かわいそうだったなって思う時もある。

長男が高校に入学した時、「お母さん、部室の外に洗濯機があって、簡単な洗濯は学校で出来るんだけど、ユニフォーム洗濯しろって先輩に言われたら、他の1年のヤツ洗濯機の使い方知らないんだぜ。そん時だけ、おれ、お母さんに感謝したよ。」って言ってた。
そうそう、洗濯機って意外と子どもたちが自ら使うこと
ないよね。なので、長男君ホント親に感謝だね!
家では高1の夏だったか、私が実家に行った時
息子は部活あるし、行かないというので
家に残るのが主人と息子。主人洗濯など一切やらないから
二人分のが3日間そのまま籠に入ったきりじゃたまらないので
息子に毎日洗濯するように言って実家へ。
夜メ−ルで“洗濯機スイッチ入れても動かないよ!”と
それ以後は使えるようになったけど、経験していないことって
出来ないよね。

今は男でも家事分担といわれている世の中。
家事もそつなくこなせる男性にしておかなきゃかね〜
 耳が痛い!

未だに、洗濯機を使いこなせてません<俺。
レーシングスーツだけは、自分で洗ってますが。

 産まれて、今日まで一度も一人暮らしをした
経験が無いのと、お袋が何でもやってくれてしまう
人だったので(対親父に)、まあ使えない子に育って
しまいました。
 洗濯畳む事もできませんし、食器洗い機で洗っても
しまう場所がわかりません。

 古い考え方なのですが、男は「稼ぐ」事が最優先。
って思ってました。
(どこでも、女性からは総スカンをくってますし、
男友達からも、「使えねー」って言われます)
 ところが、世代が違う娘達からは、総スカン。
我々の時代は、男子は技術課、女子は家庭科
(中学)だったと思います。
 今は、男女でわかれないのですよね。

 運動会も、混合だったのでびっくりしました。
今は男の子らしく、女の子らしくという言葉は死語のようで。
娘が6年の時だったか、授業参観や保護者会の際、今日の感想
など書く欄があり、
いろいろ感想書き(問題のあるクラスでもあったので)
最後に、

“男女平等といえど、男の子はやはり男の子らしく、
女の子は女の子らしく、ということも必要ではないでしょうか”

と書いて出したところ、翌日、娘が“これ先生から”と言って
渡されたプリント数枚。
男女平等やら、男、女にとらわれない教育だの・・・・
教員向けの雑誌のなにやらコピ―らしく
そのプリントに先生のコメントで
“今の時代、男の子らしく、女の子らしくという言葉は
 不要です”と・・・

私も親が母、昭和5年、父においては大正10年生まれ
なので、ものすご〜く古い考え方で育てられ、
そうは言っても、若い時、今時時代錯誤な・・・
と何度となく親に意見したり、反発もしたけど
根本にはやはり、男女での役割分担ってあると思うので
男の子らしく、女の子らしく
と言う言葉は子どもたちに忘れてほしくないな〜と思うのです。

そうそう、昔は男子は技術、女子は家庭科 でしたよ。

まあ、男女ともに、何でも出来るにこしたことはないけれど
無理して、男女平等、平等と言わなくたってと思うことも
しばしば。
名簿も混合名簿だし、娘6年の時は呼び方全員“さん”呼び
にしなさいと言うことで
なんでも体育でりレ―だか何かの応援をしていて、
娘たちが“〜くん、頑張って!”と男の子の応援していたら
先生がそれを聞いていて“君ではないでしょう。さんと呼びなさい”と言いなおしさせられたと。
先生にもよるのでしょうが、意識しすぎるとなにやら教育
もおかしなことになってしまいそう。

我が家、主人は私より4歳上で、その年代でも考え方は
様々ですが、まあ、古い考え方ですね。
なので、家事一切何もしない・・・・
でも自営だし、私も一緒に働いてるのよ〜と、
以前は爆発しそうなこともあったけど、

でも主人、大学からは一人暮らしで、一時期自炊もしたり
してたんですよね。今は全くやらないけど、作り方などの
手は出さないけど、口は出すタイプ。だったら自分で作れば〜
と・・・私のムシの居所悪いと思ったりして・・・へへ

けれど、実家の父を見ていて、今、父、母二人なので、母も
母自身が何かあったときに父が何も出来ないのでは、
逆に大変と、定年退職後、完全に仕事から引退した70くらいから、毎朝朝食二人で作ることにし、
ご飯の炊き方、お味噌汁の作り方教えて、何かの時にと覚えて
もらったと言ってました。

キンさんも、頑張ってください。
とは言っても、今の世の中、あんまり男女共同参画社会と言いすぎてしまって、男性もいろいろ要求されて、大変かなとも
私は思ったりも・・・
自営だと、そう思うよね。私もよく思ったよ。一緒に店を閉めて帰るようになったはじめの頃、家に着くなり「お風呂出来てる?」って聞かれたときは、「何考えているの、私は今アナタと帰ってきたでしょう!」と切れました。あ、ごめんごめん、って、何も考えずに言ってしまったみたいだけど、そういうとこあるよね、男の人って。今だって、私もフルタイムに働いていても、私が仕事で自分が休みのときは洗濯干しといてくれるけど、それでスゴおーく自慢される。一緒に休みのときは当然私がすべてやってるのに。なぁんてこんな事言い始めたら、とめどなく長くなって、もうキンさんなんて書き込めなくなっちゃうかも。

女らしく、男らしくって言うのは、今は過渡期でしょうがないのかなって思う。私も学生とか、OLの頃は、何で女の子だけが(男子と同じように)学校行ってても、会社行ってても、料理上手かとか、掃除上手とか言われるの?って思ってた。でも男の子でも女の子でも出来るに越した事はないよなぁっておもう。それ以外のところで、男らしさとか、女らしさとかってやっぱり大事なことなんじゃないかな。体のつくりとか違うし、絶対同じじゃぁないんだから、お互いの違いを尊重した関係ってあるんじゃないかな。でも先生って、指導要綱に反する事はなかなか出来ないから、教育委員会が「男女平等の方向で」って言えばそういう指導しか出来なくなっちゃうんじゃないの?

娘が「女の子は泣くが勝ちみたいなとこがあってヤダ。」って言う事がたびたびあるんだ。ウチで兄二人相手に、涙は何の役にもたたない生活している娘には、すぐ泣く友達には理屈が通らなくてツライみたい。
サコ〜本当に、帰ってきて、男の人はテレビ見て座って
いればご飯が出てくるけど、女の方は一緒に帰宅しても
それから、ご飯の支度、片付け、家事山積みだものね
ホント、言い出したら私もとめどもなく、機関銃のごとく
なってしまうわ〜〜

キンさん、私たちの話は読み流していってくださいね〜


我が家の娘も上が年子で男なので、強い。
年子ということもあるのか、小さい時は息子の友達の
中に混じって遊んでいたし。
女もたくましくなくてはね。母親業も精神、体力いるものね。
>帰ってきて、男の人はテレビ見て座っていればご飯が出てくるけど、
 全くその通りです。
俺も、ほとんど毎日その状態です。
 帰宅が遅いときは、テーブルに出してある分先に寝てますが。


 同じ事、直接奥さんに言われたら、即反論して喧嘩になるだろうな〜。
 ここで、書かれていると、該当すると思っても他人事に読めるので冷静に聞く事ができます。

 段々、子供の手が離れてくると、平日昼間の自由時間も増えて
奥さんの方が楽なんだろうな〜。って気持ちがあるのでしょうね。
 帰って来てから、飯の準備待ってTV見ている自分としては。
 その昔、女の人は家を守る、専業主婦、男は外で仕事
 というのが多く、まさに役割分担がそれで、うまく
 できていたのかも。
 実家の母などはそういう教育を受けてきたわけだけど、
 よく母が言っていた。
 “私は外で働くわけではないし、何の仕事ができる
 わけでもないから、主婦のプロになるわ。”と。
 夫の給料をいかに節約して、やりくりするか
 これも相当頭使うわよ〜と。
 思えば実家の母、何から何までよく手作りしていました。
 
 ただ、父が定年になり、前にも書きましたが
 父が何も家事一切出来ないので、そこから少し変わりまし
 たが、その時、“至れり尽くせりでちょっとやりすぎたわ〜”とも言ってましたっけ。・・・
 
 結局私も母の影響もあり、食事の仕度、家事全般はやはり
 女性の方がやるもんだと植えつけられているのもあって
 当たり前の感覚もあるのだけど、
 今の時代、結構共働きのご主人は一緒に家事もやるなんて
 言う人も増えてきたりしていると
 家は何もやらないわ〜なんてね・・・・
 横目で、何なの〜〜なんて。へへへ

 
我が家の両親も。

 父が定年退職するまで、一度も外に出た事が無い人でした。
父も、その世代ですから、家に入るなり、服を脱ぎだして
後ろから母がそれを拾ってついて行きました。

 あそこまで、ひどくないと思っているけど、時代の差を
差し引けば同じなのかな???

サコさん>
>娘が「女の子は泣くが勝ちみたいなとこがあってヤダ。」
>って言う事がたびたびあるんだ。
 俺が、サラリーマンだった時、初めて任された部下が
皆女性でした。
 部長が言うには、「初の技術職としての女性採用。
彼女らを配属する候補としては、君とA君(同期で同じ歳)
だけど君は妻帯者でお子さんも居る。A君は独身だから。」
 って理由で、全員(4〜5人ぐらいだたかな?)
俺のところへ来ました。
 ところが!!!
会議中に泣くのです。「泣くなら、会議にならないから
中止」と言うと、「涙が出るだけなので、無視して
続けて下さい」って。
 その様子は、皆、耳をダンボにしているから
その部署中に広まって。

 何度か、部長に「俺には女性の部下を持つ自信が
ありません。もっとベテランの方に指導をお願いします」
って、嘆願しました。
 もちろん、通らない願いでしたけど。

きっと、サコさんの娘さんならばそんな事ないでしょうね。
時代なのか、教育なのか、わかりませんが。
ウチの娘は泣かない子みたい。小学校の頃から「涙は女の子の武器だよね」なんておっそろしい事言ってたので、自由自在に操っているのか!とあせったけど、友達の事見ていて感じたらしくって、自分は泣けないので何度か悔しい思いをしたみたい。先生も(特に独身の男の先生)泣かせた方が悪いみたいな人が多かったみたいで、何度も不満をぶつけられましたわ。「泣くほど反省しているのだから、もう仲直りしなさい。」って言ってる先生の後ろに隠れて、舌出してるって。

同じ小学校の子が誰もいない、駅に近い今の中学は、やっぱり色んな子がいるし、その中で付き合い方を学んでいくのかな。あったまきちゃうって言ってた子と、明日の待ち合わせ時間メールし合ってて、けらけら笑ってたりしてるし。
女の子の友達関係のほうが、男の子より難しいよう。
息子からは、ほとんどトラブル聞いたことがないけど。
まあ、言わないだけかもしれないけど。
娘は、よくしゃべるのもあって、いろいろあるよう。
ただ娘、来るものは拒まず、去るものは追わず主義で
いくんだ〜と。

娘が中学の時、横浜に行った際、娘、お友達にお土産買うといって選んでいて
〇〇ちゃんは時々意地悪なこと言うから
安めにしとこ!なんて言って選んでたっけ。
日ごろの恨みなのか、そういうとこで晴らしてるのかしらと、思った。
トピックス名変えたいので、新しく作ります。
 3年4組掲示板の危機です。
何年に作ったか覚えてないけど、まだ一般家庭でのインターネット
環境が半数ぐらいだったかな?
 後から作った「画像掲示板」が2001年11月、初投稿。
だから、1999年とか、2000年ぐらいに作った掲示板です。
 そのプロバイダーが、楽天に買収されて、内容かわらず
アドレスだけ変更されたけど、更に、また別の会社に買収された
らしく、今度は、「登録したユーザーのみアクセス可」になるらしい。
 あまり、登録お勧めしたくないから、新しい制度が発表されてから
対策考えます。
 
 でも、歴史の跡が消えてしまうのが、寂しいです。
AKIさんと出会ったのも、MIXIよりあそこの掲示板が先でした。
 あそこでMIXIの事教えてもらったし。

3年4組の人でも、あそこにアクセスしている人は限られてきて
しまいましたが、俺が最後の一人になるで続けるつもりでしたので
ショックです。
 良い方向に決まればうれしいけど。
3年4組の掲示板って、もともとtea cupだったって言ってましたよね。
子供の中学時代の部活掲示板がtea cupで、今でもアド控えてあったので書き込みしてみたら、まだ生きていて書き込んだとたんに広告消えました。少なくとももう2年半くらい新しい書き込みなかったけど。

info...のほうは分からないけど、参考になれば・・・。(ならないか冷や汗


サコさん>
 参考になりました。
消される事はないんでしょうね。
 掲示板にダイレクトに入れるか?が不安要素ですが
アドレスが変更されない事が一番嬉しいです。
 tea cup時代から、一度アドレス変更が入ったとき
なかなか、新しいアドレスを「お気に入り」に登録
しなかったら、いつの間にか「自動ジャンプ」されなくなって
困った事がありました。

 まあ、画像も貼れない掲示板は、ディスク容量もたいして
食わないので、残してくれると思ってますが。

 昔の文章読むだけで、懐かしいです。
 長い歴史の、「松陽 3年4組 言いたい放題」と言う掲示板が
9月末をもって、とうとう閉鎖されます。

http://tcup7020.at.infoseek.co.jp/shyouyou/bbs

 開設当時(13年ぐらい前?)は、各家庭にパソコンがあると言う時代では
ありませんでした。

 たった1クラス分の人数だけで、よくアクセスが続いたと思います。
今回の閉鎖は、掲示板運営会社が買収され、それでも旧アドレスで
ずっと今日まで残っていたのですが、とうとうそれもおしまい。と
言うアナウンスです。
 今の時代、別に開設する事はとっても簡単ですが、アドレスが
変ってまで、開設する意味がイマイチです。

 このまま、閉鎖になる可能性が大ですが、一時代の終わりを感じて
寂しい限りです。
>開設当時(13年ぐらい前?)は、各家庭にパソコンがあると言う時代では
ありませんでした。

13年前といえば、ちょうどwindows95が出た年ですね。
発売されて直後に、加盟している塾の連盟がこれをつかって、
加盟塾をネットワーク化しようなんて話から早い時期に我が家もパソコン購入しましたが、その話は自然消滅し、約一年くらいはwindows95の使い勝手もわからず
リビングのオブジェでした。
これではもったいないと、経理をパソコンでやることをきっかけに、便利さを実感して、インターネットにもつながり、メールがつながった時は感激!
そして、徐々に慣れてきて、ホームページ作りのため、あちこちホームページを見るべく、いわゆるネットサーフィンってやつをしていて、見つけたのが
「松陽 3年4組 言いたい放題」
掲示板でした。インターネットで見つけた、松陽高校の名はクラスは違えど、とても懐かしくって、たった一度ですが、チャットにも参加したことあるんです。
また来ます!と言って、数日後に覘いたとき、どうも私を別の人と勘違いしているようで、ちょっと、その人じゃないとがっかりするかな〜なんて、それ以後、参加しませんでしたっけ。あせあせ

その時から、、「松陽 3年4組 言いたい放題」はお気に入りに入れてあり、
あるとき、しばらくぶりに見たら、サコが書き込んでいて、思わず、私も参加。
それから、このmixiへとつながっていったのですが、
今でも実は、掲示版はのぞいています。
そうそう、先週だったか、突然掲示板の画面の前に閉鎖のお知らせの画面が
出て、なくなってしまうのかな〜と残念な気がしていたのです。


そういえば、松陽高校のホームページもリニューアルされて、OB掲示板が消えてしまいましたね。

それともどこかにあるのかな?


>今の時代、別に開設する事はとっても簡単ですが、アドレスが
変ってまで、開設する意味がイマイチです。

確かにそう思いながらも、何かの形で、あるといいな〜〜とも、クラス外なのに、ずっと、時々、のぞいていたものにとってはそんな思いもあります。

4期としての掲示板なんて・・・・意味ないか・・・
mixi参加者もなかなか増えないしね。

でもこれからの時代インターネットというツールは進化していくにしても
絶対に必要なものにますますなるだろうし・・・・・

と、勝手なことを思うままに書き込んだ次第で、読み流してください。
 AKIさんの書き込み見て、色々思い出してました。

まず、2回前の同窓会の時、「起業すべきかどうか悩んでいるんだ。」
なんて、話した奴が「俺、今税理士やっているから、起業するなら
全部やってやるぜ」がきっかけになって、その勢いもあって創業しました。
 その会社が13年目だから、もっと前だったです。

 それから、掲示板作ったのは、その同窓会の後だったから
13年は経ってませんでした<大げさでした。

 Windows98時代だったかもしれません。
携帯電話持つ人も増えはじめて、パソコン無いけど携帯から書けないの?
と言われた事もありました(その後携帯対応しました)

 サコさん、AKIさんが掲示板に書き込みあったとき
皆大騒ぎして喜びました。
 まさか、ネットサーフィンで知るとも思えず、あのアドレスは
ネットに深く埋もれているものだと思っていたので。

 チャット、別人と勘違いされるの、面白かったのでは?
その回、俺居たかな?
 何度か別人のフリしたくて、ハンドル名変えても、すぐバレて
しまってました。
 チャットがブームになりすぎて、あちこちで「寝不足で仕事に支障が」
なんて事になってました。

 皆、子育てが大変な時期で、子供が寝静まってからチャットして
ましたね。
(我が家は大きい方でした)

タイムリミットまでまだ、1ヶ月以上あるし、その時点での書き込みログ
だけ取っておけば、いつでも復活できるし、もうしばらく様子見します。

 コメント、ありがとう。

>サコさん、AKIさんが掲示板に書き込みあったとき
皆大騒ぎして喜びました。

だったら良かった!
何となく、ちょっとどこの人??なんて、まして、私は4組の女子も
体育一緒だったとはおもうけど、数名しか顔見知りって感じではなかったような。まして、男性軍はほとんど顔は見たことあったとしても、皆無のような。
でも、卒業すると、同窓という響きでとても懐かしく、そして、同期なんていったら、全く顔しらなかったとしても、お友達〜〜って感覚ですね。


>チャット、別人と勘違いされるの、面白かったのでは?
その回、俺居たかな?

6組女子ということと、静岡に住んでいるなんてことを会話していて、
私はいったい、誰と話しているのやらさっぱりでしたが、
とにかく、チャットというものはその時全く始めての経験。
後にも先にも、チャットは松陽言いたい放題でのが最初で最後でした。
それで、また来ますね〜〜なんて言って、数日してからだったか、
入ろうかな〜〜見ていたら、
“この間、6組の人が参加してきて、静岡といってたから多分○○だと思うよ〜”なんて会話がされていて、その反応に“あ〜知ってる知ってる”となり、
その当時、“あ〜そういえば○○も浜松に住んでいると言ってたな〜そうか、○○ということで話がされてるんだ〜”と、そこで、
“いえいえ、○○ではないんですよ”と入っていこうかな〜と思ったのですが、
○○は高校時代女子から見てもとっても可愛く、きれいで、いい子だったから、それが違ってたら、なんかがっかりさせちゃうかしら〜〜なんて・・・
とても名乗れませんでした。
それで、ちょっと、もう登場できないわ、なんてね。
まだ、中年のオバサンにはなりきっていなかったので、控えましたっけ。
あせあせあせあせ

>チャットがブームになりすぎて、あちこちで「寝不足で仕事に支障が」
なんて事になってました。


確かに、ついつい、終われなくなりそうですよね。
私も参加はそれ一回でしたけど、その後、何回か傍観して人の会話楽しんでました。あの当時、まだ、そう家の子どもも小学生くらい?中学生になってたのかな〜いやはや、時のたつのの早いこと。


>タイムリミットまでまだ、1ヶ月以上あるし、その時点での書き込みログ
だけ取っておけば、いつでも復活できるし、もうしばらく様子見します。

 そうですね。今の時代、やろうと思えば、いつでもできますね。
 
それにしても、私たちの20代は電話が一番手っ取りばやいツールだったけど
それも自宅では、親がいるし、長電話しているとうるさいし、誰なんて詮索もあるし、今、盛んに人間対人間のコミュニュケーションが希薄になっているというけど、そうかな〜?昔なら考えられない、つながりが持てるのも、インターネットのおかげだと思ってしまいます。
インターネット有害説が盛んに言われるけど、どんどん有効活用する方向性にもっていけば、こんな世界中と通じる、そして、色々なことを知りたいと思えば、
調べられる世の中、すごいことです。
と、ついつい、しゃべりこんでしまいした。
ではでは、本日はこれから、また仕事です。でも明日は休み!!そう思うとはりきれます!

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立松陽高校4期〜6期生 更新情報

神奈川県立松陽高校4期〜6期生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング