mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

フューチャリスト宣言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年9月6日 21:52更新

                    『梅田望夫』

シリコンバレーと日本を繋ぐIT分野の知的リーダーとして、若い世代からの圧倒的支持を集める。
コンサルティング会社ミューズ・アソシエイツの社長、株式会社はてな取締役etc。

                    『茂木健一郎』

「クオリア」(qualia)という概念を鍵として心と脳の問題を探究し、多岐にわたる分野とのコラボレーションにも積極的活動をみせる新進気鋭の脳科学者。



この2人がインターネットの可能性を中心に、世界の未来をオプティミズムたっぷりに語り倒す対談本『フューチャリスト宣言』。インターネットの発展により情報のオープン化が加速度的に進み、これからの時代を生きるすべての人に自分らしく生きる為のヒントを与えてくれる現代のバイブル!!!


この本の中で度々登場する『フューチャリスト』(自分なりの志向性を持って、オープンな素晴らしい未来を創造しようとする人)という概念に強く惹かれた人、または興味を持っている人集まれ!!

インターネットの世界に限定せず、様々な経験、知識、センスを持っている、様々な世界の人が、同じフューチャリスト志向をもつ、『フューチャリスト同盟』として交流していければと思っております。

自分らしく生きたい人、面白いことや新しいことにふれてみたい人、自分の特性をもっと表現して発信していきたい人等、どなたでもどんどん参加してください。

みんなで盛り上げていきましょう!!


本書からの抜粋

・インターネットはセレンディピティ(偶然の出会い)を加速している (茂木)
(ネットによって物理的な制約を超えて、同じ志向性を持つ人に出会いやすくなっているよいう意味で)

・テクノロジーが個をエンパワーする (梅田)

・インターネットは『もう一つの地球』 (梅田)

・これからの組織と個人の関係は所属というメタファーではなくアフィリエイト(連携)というメタファーでと  らえるべきだ (茂木)

・アンダードック(負け犬)や、マーヴェリック(一匹狼)がうまくネットを使って幸せになれる

・(自分を偶有性にさらす)実験は大事だ!!(梅田、茂木)




『INFORMATION WANTS TO BE FREE!!!』

みなさんの日々の疑問、熱い想い、アイデア、なんでもぶつけちゃってください!!!


(筑摩書房『フューチャリスト宣言』詳細)

http://www.chikumashobo.co.jp/special/futurist/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2008年3月17日

6150日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!