ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファッションデザイナーコミュの三宅一生(Issey MIYAKE)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1938年広島県生まれ
多摩美大卒業
在学中からコレクションを発表
第1回は1963年に発表された「布と石の詩」
フランスのパリに渡る
1966年ギ・ラロッシュのアシスタントとなる
バレンシアガの元で働くことを望んでいたものの、1968年にバレンシアガが引退したため、その一部を引き継いだジバンシーでアシスタント・デザイナーに就任


1969年ニューヨークへ渡る
1970年「三宅デザイン事務所(MDS)」を設立
1971年「ISSEY MIYAKE」としてニューヨーク コレクションを発表
1973年パリに戻りプレタポルテ・コレクションを発表


日本の和服に代表される「一枚の布から(A Piece of Cloth)」という発想による、衣服と身体の関係に迫る表現手法は、「動くオブジェ」とも呼ばれ、国際的な評価を得る


1984年と89年に毎日ファッション大賞を受賞
1988年「プリーツ・プリーズ(PLEATS PLEASE)」と銘打ってプリーツのラインを発表1998年フランス・リヨン大学名誉博士号を受賞


1999年よりチーフデザイナーを滝沢直己に交代
2000年日本芸術大賞、ジョージ・ジェンセン賞、第18回毎日ファッション大賞・ミレニアム記念賞を受賞


2001 S/Sより全方向伸縮のストレッチプリーツが特徴のTシャツのライン、「me ISSEY MIYAKE」を発表
現在、イッセイ・ミヤケグループ傘下には「ZUCCa」、「TSUMORI CHISATO」などがある。

コメント(4)

L'EAU D'ISSEYが好きです。

柔らかい空気に包まれてる様で
リラックスできる
脳に効くwww

香水好きだったんですが、
この香りにしっくりきてから
ずっと愛用してます               
社内の噂だと相当気難しい方らしいです…
ぁ、番組ビデオ録りましたぁ〜(〃д〃)
早く見なきゃ(≧▽≦)

以前一生にいたパタンナーにパターンを教えてもらってますが、一生にいた時の話しをよく聞きます。
何回もやり直しさせられたらしく、妥協を許さなかったそぅです(〇_〇;)
自分の考えるデザインを自分の思い通りに表現する為には周囲を巻き込んでもワガママ(意思を貫くという意味で)であり続けられなきゃいけなぃんだなと感じました(〃д〃)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファッションデザイナー 更新情報

ファッションデザイナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング