ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野菜を作ろう!野菜を食べよう!コミュのミズナの成長日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みんなのミズナ

ここに.....(((((ノ^^) b (^^) o ヘ(^^ヘ)))))).....アツマレー!!!!

コメント(19)

あ・・・
水菜、収穫終わりました(;◔ิд◔ิ)

春水菜はすぐに花が咲いてしまいますね〜
種を植えてから10日目です。
ミズナらしい葉っぱがようやくでてきました☆

そろそろ間引きの時期でしょうか?
三日ほどうちをあけたすきに
鳥にやられちゃったみたいです。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
はじめまして★

10日前から水菜ちゃん種植えて育ててます!
ゆっこさんと同じく、10日目にして、やっと大人っぽい葉が出てきましたーーー!かわゆい♪
で、人口密度濃いので、収穫がてら間引きしたよ!
       →→→冷麺にそえて食べちゃった。
☆つぶさん☆
味はもうミズナでしたか?
羨ましい・・・Σ(´Д`lll)
鳥にはご注意を!!!

うちのミズナは試しにまだそのまま育ててみています。
もしかしたら、残ってるとこから葉っぱ出てくるかも☆
なんて思ってるんです・・・
もうちょっとしたら、またまきなおします(;◔ิд◔ิ)
鳥にやられるとは、見落としがちな所ですよね??
虫とかは注意してても、鳥は..
肝に銘じて気をつけマス!!

味は...水菜...か??
ベビーリーフって感じ?? 味は緑っぽい味なだけでした。笑
ずっと物置に仕舞い込まれてた植木鉢に余った土を入れ水菜の種を蒔いていたら早くも発芽しました。
種をまいて二週間目かな?
そろそろサラダで食べる様な柔らかい葉が出ています。
間引きついでに、食べちゃおうかな?

以前植えたのはまだ元気ですが、葉が硬いです。
花が咲くのを待っているのですが、なかなかでません。
花が咲かないタイプもあるのでしょうか?
ミズナの植木鉢が割れてしまったので、間引きついでに植え替えました。
間引きから10日がたちました。

もう食べたいです。
発芽から1ヶ月ちょっとでここまで大きくなり、そろそろ収穫かも。
はじめまして

親戚に借りた畑で大量にミズナの種が捨てられてたのを勝手にゲットしました

一度植えて今食べごろですわーい(嬉しい顔)
芽10/15に水菜苗を植えましたクローバー
晴れ少しづつ大きくなってますグッド(上向き矢印)
お隣で大根が発芽芽
ノンタンさん
水菜は順調に成長すると、2月ごろには30センチぐらいの株になります。
でも、そんなに大きいと業務用にしか売れないので、販売されている物は子株ばかりです。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野菜を作ろう!野菜を食べよう! 更新情報

野菜を作ろう!野菜を食べよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング