ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おやじの会(全国おやじ大集合)コミュのイベントの紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何か面白いイベントがありましたら、紹介してくださいね。
(写真があるとうれしいです)

コメント(76)

ご無沙汰しています。

いよいよ杉並「紙ヒコーキ王」決定戦2006が始まりました!
(っていっても私が留守中に始まっていました(^^ゞ)

12月2日までは、各おやじの会であちこち開催されます。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20061112ddlk13040073000c.html

今年は優勝ねらいます(^^)v
おやじ日本 の 交流会が下記のとおりあります。
会員向けらしいのですが、一応御案内いたします。


日時:平成18年11月25日(土)
   16:00〜 おやじ日本事務所ご案内
          渋谷区役所前駐車場地下一階
   17:00〜 開会(16:30〜 受付開始)
場所:東武ホテル地下2階「鳳凰の間」 渋谷区宇田川町3−1
   電話:03−3476−0709
会費:5000円(当日、受付にてお支払い下さい。)

電話&ファクス:03−3462−7113

http://oyaji-nippon.org/puki/index.php?FrontPage
東京のイベントですが、目黒区役所で2月3日(土)午後
若年者就労支援セミナーが開かれ、基調講演で
「ヤンキー先生」義家弘介さんが
「夢は逃げていかない〜働くこと、
そして生きること」と題してお話されます。

締め切りは、1月31日までです。
まだ定員まで余裕があるらしいので、ご希望の方はどうぞ。

詳しくは

http://www.city.meguro.tokyo.jp/sangyou/roudou/html/0203_2.htm

をご覧下さい。
札幌市 清明幼稚園おやじの会では
第58回札幌雪まつりの市民雪像作りに参加いたします。

メンバーの募集を会員及び全園児の保護者に配布したところ
制作予定日2日間の延べ人数が、約100名を超え大盛況。
大人と子供が入り混じって雪の中で楽しもうと思っています。

  展示期間:平成19年2月6日〜12日
  会  場:サッポロさとらんど会場
  チーム名:清明幼稚園おやじの会

活動報告は後日書き込みます。
はじめまして、こちら札幌厚別区の小学校の親父の会です。
こんなのがあるとはしりませんでした。
なんと札幌の方もいらっしゃるのですね。
色んな情報が盛りだくさんで勉強になります。
仲間に入れていただけますでしょうか?どうやったらいいのかと、、、、やっと書き込みに来ました。

先日、わが厚別区の2度目の冬祭りを終了いたしました。市民の手で手作りでやろうをテーマに、、、。昨年の反省を元に少しずつ良くなって来てます。

その冬祭りのお手伝いに、区のPTA連合会が参加お手伝いとなり、私たち単Pの親父の会も参上ということです。

手伝い初日、朝から25名ほどの大人たち。その中の8名ほどが我が校の親父の会のメンバーでした、、、。うれしかったなあ〜。

3分の一側が親父の会の協力助っ人だったのです。
このメンバーが核になり、町内やら学校やら地域の人たちのつながりに何らかの形でお助けができるように頑張っております。PTAの活動にも当然協力しております。
今年は、PTA活動の改革をしていかなければならないでしょう。
一度遊びにきてみてください。

http://homepage2.nifty.com/atsubetsu-pta/index.html
2007年6月3日(日)13:00〜16:30
おやじ日本の全国大会を千葉市で開催します!!
みなさんよろしくお願いします。

場所:千葉県教育委員会(千葉市中央区中央 県庁の近く)

第一部:パネルディスカッション 「子どもを守るおやじの力」
パネリスト
竹花氏(元東京都副知事、前警察庁生活安全局長)
廣中氏(不登校を助ける“やんちゃ和尚”)
井内氏(荒れた中学を立て直したボランティアリーダー)
コーディネータ:明石千葉大教育学部教授

第二部:TOKMAさん ミニコンサート

第三部:千葉のおやじ有志 討論会
コーディネータ:西村氏(おやじ木更津代表)
私、SHIROも討論会に出る予定です。

終了後交流会もあります。(17:00〜)
私は、交流会を一番の楽しみにして参加します。

ご興味のある方見に来てください!!

http://oyaji-nippon.org/puki/index.php
ごっちゃんさん、はじめまして。
ブログ拝見しました。七夕いいですねぇ。
季節感のある活動っていいなぁと思います。

なんとなく面倒がってやらなくなりがちなんですよ。
・こいのぼりになんの意味がある?
・今時、喜ばない
なんていうネガティブな意見も出たりします。
困ったもんです。
はじめましてm(_)m

いま、運動会企画を煮詰めてます。

運動会の昼休みに15分の時間を頂き

パフォーマンスを・・・。

ペットボトルロケットを・・・。あっ、内緒です。

親父たちが、わくわくしております。^^
ちょうど1年前になりますけど
小学校区のおやじの会で「紙飛行機を飛ばそう〜」というイベントを
小学校で開催しました。

今年もおやじの会で、第2回を開催することになりました。
学校のはからいで、実施時間も倍になり、ますます親父達張り切っています!

昨年の様子   ↓
http://sake.jp/papa/archives/2006/10/post_112.html
イベント。
毎月あるので、大変です。
ちなみに、9月末の土曜日に「いも炊き」8月は「キャンプ」
7月は「ソフトボール大会&ビアガーデン」6月「テニス遊び」
今月は祭りがあって、次の日曜は地域の運動会。
まだまだイベント続きですが、やはり皆様の地区(おやじの会)
も、イベントだらけなんでしょうか??
どこも頑張ってますね!!!
kanさん  
今年もやるんですね!日時決まったら教えて下さいわーい(嬉しい顔)指でOK

うちのおやじの会は7日の日曜日、石内川クリーン作戦と称して
川の中と土手を清掃してその後バーベキュー大会をやりました。

総勢150名ぐらいでやりました。いつもは危ないから川には入っては
いけないと子供達には言っていますが、
この日は、堂々と川に入って清掃作業?遊び?ができたのです。
それも、校長、教頭、先生たちも一緒に!!!
バーベキューは最初から肉に行くとたまったもんじゃないので
おやじの会得意の焼きそばを作業の間作り置きして、先に
焼きそばを腹に入れさせて、お肉の登場となります。あっかんべーあっかんべー
せこい おやじの会ですね〜ほっとした顔うれしい顔
ひでくんさん
↑うまいやり方ですねー。
バーベキューすると肉から焼きはじめて、やきそば
つくる頃には、子供が食べるのあきちゃってるんで
すよね。
参加者人数にもよりますが、料理をだす順番、参考
にしたいですわーい(嬉しい顔)
なるほどぉ。「肉の後焼き」すごく参考になります。
学校行事“わくわく体験教室”に講師として参加しました。
これは、地域から招かれた講師による約30の講座で構成され、
子ども達はその中の一つの講座を選んで受けるもので
今年で6〜7回目だそうです。

おやじの会はその中で“おやじ流クッキング”と銘打った講座を担当し、
60人弱の参加者で餅つきと卵の青竹焼きをつくりました。

写真で子ども達がこねているのは蒸し過ぎた米。
まるですりおろした山芋のようになっています。
こんな失敗もありましたが、ついた餅は全てあわせて10臼ほど。
付け合せは海苔巻き、納豆、カレーやきな粉、大根おろしなどなど・・・
慣れない餅つきに苦戦したあとはおもいおもいの味を楽しんでくれたようです。
このコミュニティ活性化に微力ながら貢献できるよう
イベントの報告させて頂きます。

当方は保育園のおやじの会です。


息子が通う保育園は泥遊びが日常です。
天気が良い日にはホースで園庭に水を撒き泥遊びです。
でも硬くなっては泥遊びが出来ません。
雪の重みで硬くなった園の庭の土越しをしました。

天気もよく、スタート時はお父さん同士会話も弾みましたが
時間の経過と疲労と共に会話が少なめに・・・(笑)
実質1時間ちょっとの作業でしたが、小山も作り完了しました。

その間、お母さんと子ども達は園周辺のゴミ拾い。
雪解けと共に沢山のゴミがでてきました。

終了後はみんなでジャガイモをアルミホイルで包み炭焼きにして食べました。

http://www.geocities.jp/kamimatioyaji/
こうぢさん
保育園の「おやじの会」ですか。
素晴らしいぴかぴか(新しい)
聞いたところによると大学まで「おやじの会」はあるらしいですね。

無理をしないように、楽しんで参加してください。
いんにげさん
コメントありがとうございます。
当おやじの会は立ち上げて3年目になりました。
出来る人が出来る範囲で特に決め事無く気ままにやっています。

*************************

先日の土曜日、畑が急遽借りられる事になり
GWの関係と植える時期的なことから集まれるお父さん数名で
ジャガイモを植えつけました。
今から秋の収穫が楽しみです。
様子を http://www.geocities.jp/kamimatioyaji/ でアップしています。
こうぢさん
また、耕運機とは本格的ですね。

実は一昨日小学校のおやじの会を卒業しました。
(下の子が中学生になりまして)
中学校でも「おやじの会」はあるんですがあまり参加していません。
昨年は会長をしていたので、今年も気になるところです。

現在は「地域会員」というかたちで参加しています。
次のイベントは・・・確か「どろんこ祭り」かな。
初めてコメントさせていただきます。
昨日、ワタクシ滝小のおやじの会は「学校で中華まんを作ろう」と言うイベントを行いました。
昨年まではソーセージ作りをやっていたんですが、マンネリで次第に参加者が減っていましたので、管理栄養士のおやじメンバーと相談し企画しました。
その甲斐あって参加者は久々の百人超えでした。
結構おいしかったですョ(^-^)/

金星人さん
手作り感が良く出てておいしそうですねー
これやっぱり手間がかかるんでしょう?
ゆうちゃんパパさん手(チョキ)
作るのは蒸し時間を含めても1時間足らずですョ…
だけど粉の調合などの下準備が大変でした。
前日の夜に「おやじの秘密基地」にメンバーが集まって7時から11時まで、
当日の朝は7時集合で準備をしました。
疲れました。
まぁでも子供達の楽しそうな顔を見るとネ、頑張って良かったな…と思いますョわーい(嬉しい顔)
ゆうちゃんパパさん!!
クリスマスイベントです。
鳥取の科学・工学の教員や研究者の先生方と大学生やおやじたちがこどもたち
に送るクリスマスプレゼント
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
[クリスマスレクチャー2008 in とっとり]

クリスマス・レクチャーは,「電気の父」として知られるイギリスのマイケル・ファラデーが,子供たちへのクリスマス・プレゼントとして1825年に始めた科学実験講座です。
ボランティアの大学生,小・中・高等学校・大学の先生が,楽しい科学遊び講座や遊びながら勉強できる体験型実験教室(8種類のブース)など,すてきなプレゼントを用意して皆さんを待っています。
今回はファラデーにちなみ,「電気」がテーマです。カミナリなどの身近な電気現象や,石が作る電気などについて講義があります。また,電池のいらない「圧電ライト」や小さな「振動モーターカー」,「ミニ人工カミナリキット」他,計8種類の工作ブースがあり,作った作品は持ち帰りできます。
楽しい科学のひとときをすごしてみませんか。

日 時 : 12月13日(土) 午後1時〜4時
場 所 : 県民ふれあい会館 (鳥取市扇町21)
入場料: 無料
問い合わせ:わかとり科学技術育成会 事務局NPO法人賀露おやじの会
       
楽しい科学遊び講義舞台演示実験(ホール)
・電気で曲げる、曲げて発電(身近な圧電)
 講師:鳥取工業高等学校 足利裕人
・イナズマに入ろう(ファラデーのかご)
 講師:鳥大付属中学校 濱崎修
・音であそぼう(テルミン ほか) 
講師:鳥取大学 丹松美由紀
科学実験工作ブース(ロビー)

圧電ライト     鳥取工業高等学校 足利裕人

振動モーターカー  鳥取工業高等学校 足利裕人

ミニ人工雷     鳥取工業高等学校 足利裕人
ダンシングスネーク 鳥取大学 丹松美由紀

テルミンで遊ぼう  鳥取大学 丹松美由紀

カイロを作ろう  鳥取大学 森川 修
クロマトアート  鳥取大学 丹松美由紀

木工遊び        賀露おやじの会 藪田道男
金星人さん

ふむふむ
どこのおやじの会さんたちもそうかもしれませんが、
やっぱり見えない下準備が大変なんですねー
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

カロオヤジさん

電気で一本筋の通ったイベント、考えるのは大変だったでしょう。
盛会と思いますが、また様子を教えてくださいね。
ちなみにこのパンフ、パワーポイントで作ったんですよね。
なかなかの力作でびっくりしました。
ゆちゃんパパさん
おやじはいろんなイベントの裏方をしています。手分けしてみんなに仕事を振り分けています。

パンフはいしぐろおやじ作
電気や科学工作の仕掛け人は アシーさん
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2931/

ちなみに私の仕事はイベントのあとの飲み会研究企画です。
クリスマスレクチュアー2008inとっとり
平成20年12月13日(土) 鳥取県民ふれあい会館 ホール
親子 350人の参加がありました。
サイエンス的おやじギャグもとびだして、 こどもたちも楽しそうでしたよ。
授業とはひと味違う楽しい科学遊びの一日でした。
オイラの所属する小学校のおやじの会は、先週の土曜日バスで約30分の横浜市金沢区の野島にて「おやじの潮干狩り」と言うイベントを行いました。
当日は天気にも恵まれ、沢山の子供と保護者が参加してくれました。
イベントではおやじ手作りのハンバーグを焼いてみんなに“給食”として提供しました。
貝はアサリ、バカガイ、マテガイなどが短時間で結構捕れましたョ(^O^)/
もうすぐ運動会

私たちの親父組は 毎年ダンスを踊ります。

3年前 スリラー
2年前 一世風靡 セピア
今年は BAD

今日から 恐ろしく辛い練習が始ります
写真は2年前のものですが
> ぴぃ〜ちゃん♪さん
ハイハイ、参加者はおやじ、先生含めて100人くらい、路線バスを2台貸し切って 行きますよ。
先発隊のおやじは早朝先に行って準備しますけど…
もっとも潮干狩り出来るところが、渋滞してても一時間足らずで行けますからね、だから出来るイベントだと思いますよ。
どうですか見学がてら来年は特別ゲストで参加しませんか
朝早いんで、前日はお泊まりしないとダメかもしれませんけどウッシッシ
はじめまして。主人がいわゆる「おやじの会」に入っています。
はやく言えば父ちゃん達が飲みたい会♪なんですが(笑)

完全にアウトドアです。

田舎の環境を利用し一年の行事として

3月  春の野草採り大会
春の若い新芽をとって(色々な食べられる野草)天ぷらにして食べます。
お金がなくても生きていけるようにします。

5月  近くの川で魚釣り大会n
細い竹で、簡易釣り竿を作って
小さな小川で小さな魚を釣ります
ソレを、唐揚にして食べます。

上二つの行事は、普段野菜嫌いな子、魚を食べない子が
群がって食べます。揚げたのに塩をふって食べるだけですが
とっても好評です♪

後は、秋のドングリ拾い
これは、春にさなか釣りをするときのエサの準備です。
ドングリをたくさん集めて「ドングリ虫」を増やします。
これをエサにして釣りをします。

後他には、そうめん流し、キャンプ、などなどです。

あ、ソレと食事の時にご飯を準備するのが大変なので
缶々ご飯を作ります。
ビールの缶を飯ごう代わりにしてご飯を炊くんです。

興味のある方はいましたら、様子の画像をアップします♪

管理人さまスペースお借りいたします。
イベントの紹介をさせて下さい。

2008年から東京都と共催で行っている、小学生を対象にした親子の音楽イベントです。
その名も「ミュージック&リズムスTOKYO KIDS2011」

今年で4回目ぴかぴか(新しい)

八王子の「高尾の森わくわくビレッジ」、お台場の「台場区民センター」 山や海といった自然に触れられる場所で、竹の楽器作りや演奏のワークショップをして音の生まれる現場を体感して貰い、ワークショップの積み重ねとみんなの力を結集する事で自らの手でオーケストラを作り上げ「東京都庁 都民広場」コンサートをします

和太鼓の鬼太鼓座、「にほんごであそぼ」のおおたか静流さんなど、プロの音楽家と一緒におこないます

普段、なかなかお子さんとの時間が取れない方、一緒におもいっきり手作り楽器を打ち鳴らしてみませんか?

TOKYO KIDSでは「相手の音をよく「聞き」ます。
それは子どもも大人も一緒です。
相手の音から感じたことをまた、音で返す、そこから新しいリズムや動きが生まれていく。言葉ではなく、体と心でのコミュニケーション。
そこから今年はどんな音が生まれるか、今から楽しみです!

 ぴかぴか(新しい)ただいま参加者募集中ぴかぴか(新しい)

去年のイベントの様子


ムード 公式HP  http://www.station.li/music/
ムードツイッタ− http://twitter.com/#!/tokyokids2011
ムードブログ   http://ameblo.jp/tokyokids/ 
ムードFACEBOOK http://p.tl/RNaj

****************************************

クローバー開催期間クローバー
  2011年9月3日(土)→10月23日(日)

クローバー参加対象クローバー 小学生〜中学生・東京都、東京近郊在住
            (幼稚園児の参加はご相談下さい)

クローバー会 場クローバー 高尾の森わくわくビレッジ/台場区民センター/東京都庁前 都民広場

クローバー応募締切クローバー
  1次募集 7月20日(水) 2次募集 8月22日(月)

楽器作り・音作りワークショップはお子様のお手伝い大歓迎!見学または送迎のみの参加もOKです。
その他、日程の詳細などはこちらから http://www.station.li/music/
****************************************


「TOKYO KIDS」実は参加したことある、な人もわかんないけど気になる、な人も、コミュで情報チェックひよこ
TOKYO KIDS団長さん

すごいイベントですねー

感動して見てしまいました。イベントはどんどん告知してください。

また、地方別にトピックを整理しましたので、近隣の地区向けの発信も新たな出会いがうまれるかもしれませんね。

がんばってください!
第10回全国おやじサミットin札幌

おひとりからのご参加お待ちしています。

・開催日時  

2012年 11月3日(土曜日) 11時開場 13時開会

・ 開催場所  

札幌市男女共同参画センター(エルプラザ)札幌市北区北8条西3丁目  JR札幌駅北口より徒歩3分 3階ホール(開・閉会式) 4階(分科会) 

           

・情報展示 

全国から参加した「父親・おやじの会」等の活動発信のためのパネル展示(エルプラザホール場前通路)

・ウェルカムブース  

北海道特産食材の提供(11:00?12:30エルプラザ 料理実習室)

・献血ブース

会場前に献血車が来ていますので、ご協力お願い致します(11:00?12:30)



・懇親会     

キリンビール園本館 札幌市中央区南十条西1-1-60 (地下鉄南北線中島公園駅 1番出口 徒歩2分)TEL 011-533-3000  FAX 011-533-7055

メイン会場と札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅とは地下道直結です。(札幌駅構内図)(駅地下街地図)

・ 宿泊・航空券のお手配について

下記にご連絡下さい。宿泊パック・ホテル手配等を委託しております。



株式会社 日本旅行北海道苫小牧支店 「第10回全国おやじサミットin札幌」係   担当:野口、熊谷

〒053-0022 苫小牧市表町1丁目4番5号 NCビル1階 営業時間 月?金 10:00-17:00(土・日・祝日は休業日)

TEL : 0144-32-6467 / FAX : 0144-32-6471


http://pta01.m7.coreserver.jp/press/oubo/hokkaido-nta.pdf
株式会社 日本旅行福岡支店「九州おやじネットワークデスク 」 担当:井上、村本、松下

〒812-0011福岡市博多区博多駅前3丁目2番1号 TEL:092-431-7272 FAX:092-472-7199

サミットHP
http://pta01.m7.coreserver.jp/html/

開催概要
http://pta01.m7.coreserver.jp/html/modules/pico/index.php/content0013.html


ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おやじの会(全国おやじ大集合) 更新情報

おやじの会(全国おやじ大集合)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。